公家にキレ芸させないように家康が江戸初期あんだけ権力奪ってたのに後期ああなったのってなんでなん?
おざなりに受験で歴史やった程度だといきなり朝廷の権力復活したように見えてえ?え?ってなる

外敵のせいで幕府内の権力闘争酷くなってお互い天皇利用としすぎて権力増したみたいな認識でいいの?