X

定年まで年収600万が20年間続く仕事、やりたい?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 15:07:55.92ID:PHDfHpeN00808
弊社がそうなんだが正直抜け出したい
1000万目指したい
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 15:08:13.54ID:PHDfHpeN00808
いい暮らししたい
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 15:08:27.74ID:YeaoC6yBM0808
副業したら
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 15:08:31.83ID:PHDfHpeN00808
きれいな部屋に住みたい
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 15:08:46.35ID:PHDfHpeN00808
>>3
禁止やねん弊社
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 15:09:04.20ID:4Xo/9mAmM0808
目指せるなら目指せよ
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 15:09:11.16ID:I9w5LapM00808
そんないい会社あるんか
新卒で入って3年目くらいに辞めれば最高やん
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 15:09:19.91ID:r3ydhBwKa0808
役職付かないと上限上がらないシステムか
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 15:09:21.74ID:gsV9NSs4M0808
残業一切なしの楽な仕事ならやりたい
安定収入を得つつ副業して稼ぎまくる
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 15:09:22.88ID:XZ9sp5En00808
600万で汚い部屋で汚い暮らししてるって金の問題ちゃうやろ😅
11とよち☆ ◆u.JezVgPlM
垢版 |
2022/08/08(月) 15:09:31.15ID:slgGMiSK00808?2BP(1000)
40かよ
2022/08/08(月) 15:09:44.60ID:1cm2N74Y00808
昇給あるし20年働けば給料割と上がるんちゃう?
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 15:09:47.00ID:LLdStH3dd0808
1000万になるような人はもう動いてる
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 15:09:48.96ID:BtG5Si7qd0808
>>7
は?
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 15:10:05.32ID:PHDfHpeN00808
>>9
残業は20くらい
副業はできない
2022/08/08(月) 15:11:12.82ID:jDhvCH+D00808
20代からずっと600万もらい続けられるなら最高やろ
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 15:11:17.12ID:yOR6+rH/00808
定年まで20年っておっちゃんやん
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 15:11:23.12ID:I9w5LapM00808
>>14
は?
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 15:12:01.96ID:PHDfHpeN00808
>>16
40でようやく600万になってその後20ね年据え置きや
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 15:12:32.74ID:KDFK/cd80
>>19
トヨタですら多くの平社員がそのクラスやで
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 15:12:38.66ID:I9w5LapM00808
>>19
じゃあゴミ未満やん
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 15:13:00.52ID:BtG5Si7qd0808
>>18
よく読めよ
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 15:13:01.02ID:LyhMKGpN00808
絶対に切られない保証があるならええんちゃう
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 15:13:04.36ID:PHDfHpeN00808
>>20
そうか…
トヨタがそうならもうええか…
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 15:13:49.27ID:PHDfHpeN00808
>>23
リストラあるます
アーニャ首切られるます
2022/08/08(月) 15:13:59.69ID:8h/A7+lV00808
ホワイティうめだじゃん
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 15:14:02.68ID:I9w5LapM00808
>>22
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 15:14:19.04ID:I+vSvJfba0808
600って微妙なとこだよな
男が満足できる数字じゃないのは確か
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 15:14:20.12ID:BtG5Si7qd0808
>>27
マジモンかい
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 15:14:32.78ID:Q3rAjHbuM0808
今の御時世やし二刀流で働けたらええんやけどな
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 15:14:37.17ID:unV1NPuj00808
30で700万でこれからもガンガン上がるで
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 15:14:44.64ID:ElpitRuL00808
>>22
このスレタイの書き方だと新卒は600万もらえないやろ
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 15:15:18.09ID:PHDfHpeN00808
>>31
すごい
でもお仕事大変そう
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 15:15:39.29ID:cF7Lzzr800808
年収400万稼ぐ女見つけたら1000万越えるじゃん
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 15:15:51.89ID:5yyqcE34a0808
残業50してギリ800万乗る生活してるけど地獄だよ
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 15:16:10.21ID:/VoIebHP00808
正直年収800も有れば十分700ぐらいでも余裕って感じやしなあ
しんどい思いして1000万まで行っても税金払うためにプラスで働いてるようなもんやで
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 15:16:13.21ID:XTfegY6gM0808
>>34
パワーカップルってやつやな
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 15:16:23.60ID:EWaw0ZLY00808
1億2000万しかもらえんのか
そら大変やな
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 15:16:52.25ID:I9w5LapM00808
>>29
それお前やん
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 15:16:52.81ID:JIkTgxzfa0808
デイトレやろう
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 15:17:02.07ID:aVjpDd2ya0808
600って十分じゃないか?
都会は知らんけど
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 15:17:02.59ID:unV1NPuj00808
>>33
こんな時間に5chやってサボっててもバレなきゃセーフやで
2022/08/08(月) 15:17:25.67ID:bGUp2Ea3d0808
そんなバイタリティある奴とっくに動いてるよな
今時珍しくもない
2022/08/08(月) 15:17:35.27ID:juT2pU+dp0808
アフィカス親ごと死んどけよ
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 15:17:38.18ID:ElpitRuL00808
>>20
トヨタは他の企業で言う総合職なら30代1000万やろ
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 15:17:53.01ID:Eclwx9QS00808
>>37
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 15:18:12.63ID:Eclwx9QS00808
>>36
日本語下手やな
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 15:18:19.71ID:Z4j6l3cd00808
わいは今の年収1100万の仕事を一生やりたい
残業して自分も手動かしつつ部下数人にめんどいこと投げる仕事や
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 15:18:32.93ID:wnpAfrdH00808
ワイ30地方公務員、田舎自治体で450万ゾ
2022/08/08(月) 15:18:35.85ID:bGUp2Ea3d0808
>>45
そんなとこ勤めてても大企業が嫌や言うて辞める人多いからな
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 15:18:49.32ID:/VoIebHP00808
ワイ28で残業平均50くらいで年収800やけどこれ以上金要らんわ
年収据え置きで良いから年取って年収上がる分残業減らして欲しい
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 15:19:06.08ID:PHDfHpeN00808
>>36
確かに大学同期の高収入連中は皆税金しんどそうにしてるな
でも羨ましいんだよな…
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 15:19:47.92ID:9SQdPlT200808
ワイの会社くれば?
出世なしでこんな感じや

20代 700~900万
30代 1000~1400万
40代 1200~1600万
50代以降 1000~1200万
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 15:19:49.27ID:waafRPZZ00808
このスレ年収高いやつ多いな
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 15:20:38.79ID:/VoIebHP00808
>>52
税金しんどそうにするというか可処分所得がそんな変わらんって話やで
可処分所得見るなら年収400万の嫁見つける方が良い
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 15:20:45.32ID:PHDfHpeN00808
残業多い会社で働いたことないから一般的に仕事を選ぶ上で残業時間がどれだけのウエイトを占めるのかよくわからん
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 15:20:46.02ID:9SQdPlT200808
>>45
ほんこれ
工場入れたデータみて溜飲下げてるやつ哀れよな
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 15:20:58.99ID:T9L0gTDXp0808
なんで弊社ってこんな掲示板で言ってんの?
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 15:21:19.18ID:xIuL8pzmd0808
>>53
それって円?ドル?
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 15:21:19.49ID:wnpAfrdH00808
>>53
ええなあ羨ましいで
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 15:21:38.15ID:Z4j6l3cd00808
順調なら後一年で管理職で一回年収下がる
管理職手前であと30年弱過ごしたいわ正直
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 15:21:38.48ID:PHDfHpeN00808
>>59
ルピーやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況