MLB1年目ops
筒香.708
誠也.731
誠也は出る度落ちてる
鈴木誠也のMLB1年目opsが筒香を下回りそうという事実
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/08/08(月) 16:03:29.80ID:2FcsdC1Rd08082それでも動く名無し
2022/08/08(月) 16:03:43.10ID:2FcsdC1Rd0808 これやばすぎんか?
3それでも動く名無し
2022/08/08(月) 16:03:59.53ID:2FcsdC1Rd0808 あの誠也が筒香以下になりかけてんやぞ
4︎
2022/08/08(月) 16:04:09.46ID:naS0sHIZ00808 wRC+じゃないと参考になんねーよ
5それでも動く名無し
2022/08/08(月) 16:04:34.47ID:2FcsdC1Rd0808 wrc+も下回りそう
6それでも動く名無し
2022/08/08(月) 16:04:59.55ID:2FcsdC1Rd0808 これはホンマに大変なことやと思うよ
8それでも動く名無し
2022/08/08(月) 16:05:14.03ID:2FcsdC1Rd0808 ガチで笑えない状況になってきた
9︎
2022/08/08(月) 16:05:25.32ID:naS0sHIZ00808 お前ガイジすぎてスレ伸びてねーじゃん
バーカ
自殺しろ
バーカ
自殺しろ
10それでも動く名無し
2022/08/08(月) 16:05:57.88ID:2FcsdC1Rd0808 これガチでアカンやろ...
11それでも動く名無し
2022/08/08(月) 16:06:21.98ID:2FcsdC1Rd0808 大失敗扱いされてる筒香下回りそうなんやぞ?
12それでも動く名無し
2022/08/08(月) 16:06:38.42ID:/VixsVFD00808 イライラで草
13それでも動く名無し
2022/08/08(月) 16:06:53.20ID:2FcsdC1Rd0808 これは本格的にまずいぞ...
14それでも動く名無し
2022/08/08(月) 16:07:15.76ID:2FcsdC1Rd0808 誠也が通用しなかったらもう終わりやろ
15それでも動く名無し
2022/08/08(月) 16:08:07.47ID:tBjXhdkL00808 日本時代の筒香と鈴木ってどっちが格上なん?
16それでも動く名無し
2022/08/08(月) 16:08:48.59ID:2FcsdC1Rd080817それでも動く名無し
2022/08/08(月) 16:09:10.23ID:tBjXhdkL00808 >>16
サンガツ
サンガツ
18それでも動く名無し
2022/08/08(月) 16:10:02.27ID:MAm1XeIra0808 誠也がWARを稼げないという厳しすぎる現実
大谷って別格なんやなって
大谷って別格なんやなって
19それでも動く名無し
2022/08/08(月) 16:10:03.81ID:xzEPaUVpM0808 カスみたいなマイナーリーガーを助っ人と言い有難がってた弱小リーグの末路やね
20それでも動く名無し
2022/08/08(月) 16:10:11.79ID:2FcsdC1Rd0808 これはガチでアカン...
21それでも動く名無し
2022/08/08(月) 16:10:41.96ID:IYG4e5Dl00808 こっちの勝ちパターンが向こうの配線処理で出てくるしな
22それでも動く名無し
2022/08/08(月) 16:10:57.85ID:2FcsdC1Rd0808 ちな1年目war
筒香0.3 誠也0.5
これも誠也がこのまま上げないと筒香に負ける
筒香0.3 誠也0.5
これも誠也がこのまま上げないと筒香に負ける
23それでも動く名無し
2022/08/08(月) 16:10:58.43ID:lbaaQuiJ00808 もしかしてメジャーで安定した成績残してた青木って優秀なんか
24それでも動く名無し
2022/08/08(月) 16:11:02.25ID:7Fy7JbXJ00808 イチロー(42)
0.291 1本 22打点 10盗塁 OPS0.730 wrc+102
下手したらイチロー(42)に負けそうで草
0.291 1本 22打点 10盗塁 OPS0.730 wrc+102
下手したらイチロー(42)に負けそうで草
25それでも動く名無し
2022/08/08(月) 16:11:05.65ID:oG5e2v+F00808 日本の恥晒しやな
26それでも動く名無し
2022/08/08(月) 16:11:14.96ID:tBjXhdkL00808 >>23
そらそうよ
そらそうよ
27それでも動く名無し
2022/08/08(月) 16:11:14.99ID:XYtkRIwW0 確か筒香は1年目のwRC+が100くらいはあったやろ?
一応通用してた
一応通用してた
28それでも動く名無し
2022/08/08(月) 16:11:33.71ID:/VixsVFD00808 >>24
それは予想してなかった
それは予想してなかった
29それでも動く名無し
2022/08/08(月) 16:11:39.93ID:FWs3gvbBM0808 和製福留
30それでも動く名無し
2022/08/08(月) 16:11:57.11ID:KBE+qzTf00808 福留になれなかった男
31それでも動く名無し
2022/08/08(月) 16:12:18.52ID:2FcsdC1Rd080832それでも動く名無し
2022/08/08(月) 16:12:53.14ID:2FcsdC1Rd0808 >>24
まあイッチは殿堂入り確定のレジェンドやし42でも比べてやんな
まあイッチは殿堂入り確定のレジェンドやし42でも比べてやんな
33それでも動く名無し
2022/08/08(月) 16:13:05.43ID:5KuadjA400808 こちら100億となっております
34それでも動く名無し
2022/08/08(月) 16:13:16.51ID:roRXGPd5p0808 筒香の確変期間は一ヶ月続いたが鈴木の確変は最初の二週間だけだもんな
野手から打ったホームランとランニングホームラン抜いたら6本しか打ってないし
野手から打ったホームランとランニングホームラン抜いたら6本しか打ってないし
35それでも動く名無し
2022/08/08(月) 16:13:35.59ID:XYtkRIwW0 >>33
ケイ・イガワを超える伝説になれそう?
ケイ・イガワを超える伝説になれそう?
36それでも動く名無し
2022/08/08(月) 16:13:46.14ID:tBjXhdkL00808 >>34
何で抜くねん
何で抜くねん
37それでも動く名無し
2022/08/08(月) 16:14:16.18ID:7Fy7JbXJ00808 イチロー(42) 2016年
0.291 1本 22打点 10盗塁 OPS0.730 wrc+102
fwar1.3 rwar1.6
↑鈴木誠也マジでこれに負けるんか?
時代の差は言い訳にできんぞ
0.291 1本 22打点 10盗塁 OPS0.730 wrc+102
fwar1.3 rwar1.6
↑鈴木誠也マジでこれに負けるんか?
時代の差は言い訳にできんぞ
38それでも動く名無し
2022/08/08(月) 16:14:22.94ID:KBE+qzTf00808 >>24
この年のイチロー抜けるやつすらほぼおらんのよな
この年のイチロー抜けるやつすらほぼおらんのよな
39それでも動く名無し
2022/08/08(月) 16:14:29.51ID:rpCeZn/nd0808 メジャー選手のwrc+とか調べれば一瞬なのになんでops?
opsとかオワコンだろ
opsとかオワコンだろ
40それでも動く名無し
2022/08/08(月) 16:14:34.14ID:N0Zrbloca0808 NPBって打者はガチで2Aレベルよな
投手は3.5Aくらいあるやろけど
投手は3.5Aくらいあるやろけど
41それでも動く名無し
2022/08/08(月) 16:15:01.79ID:t+xsM5yO00808 大谷も冷えてるし野手全滅やね
42それでも動く名無し
2022/08/08(月) 16:15:02.02ID:XYtkRIwW0 >>37
割と最近だから昔はレベルが低かったって言い訳も通用しないというね
割と最近だから昔はレベルが低かったって言い訳も通用しないというね
43それでも動く名無し
2022/08/08(月) 16:15:35.39ID:ZlAtVmEM00808 4月
21試合 .279 4 14 出.405 長.529 OPS.934
5月1日以降
47試合 .230 4 17 出.278 長.368 OPS.646
21試合 .279 4 14 出.405 長.529 OPS.934
5月1日以降
47試合 .230 4 17 出.278 長.368 OPS.646
44それでも動く名無し
2022/08/08(月) 16:15:42.13ID:tYEcgF4Cd0808 ガチでどっかで上げないとまずい
最初の絶好調時の貯金でなんとかギリ見れる数字を維持してるが
それを抜いたらops.5代のやばい選手や
どっかでまた最初のような確変を起こさないと筒香に数字で負ける
最初の絶好調時の貯金でなんとかギリ見れる数字を維持してるが
それを抜いたらops.5代のやばい選手や
どっかでまた最初のような確変を起こさないと筒香に数字で負ける
2022/08/08(月) 16:15:48.98ID:5EagdC4G00808
筒香1年目って60試合だったからフルかそれに近い試合数でやってたらどうなってたか気になるわ
46それでも動く名無し
2022/08/08(月) 16:15:51.40ID:rAgosiFpM0808 そらウォーカーポランコが活躍してるNPBは格下よ
2022/08/08(月) 16:16:05.12ID:cazfCNV8a0808
なんで1打席も立ってないのに
1年目からこんなに貰っているんだ?
1年目は安くて良いて自分から言えよ
1年目からこんなに貰っているんだ?
1年目は安くて良いて自分から言えよ
48それでも動く名無し
2022/08/08(月) 16:16:11.05ID:5xUR1US4a0808 >>24
目の病気でボールとらえられなくなってたのに
ボンズと一緒にフォーム改造して打てる方法模索した年だよな
始動タイミングを遅くしたら四球が増えたらしいな
ぶっちゃけ天才すぎて...
誠也だとか秋山だとかとはレベルが違うよ
大谷とイチローはアスリートとして飛び抜けすぎている
目の病気でボールとらえられなくなってたのに
ボンズと一緒にフォーム改造して打てる方法模索した年だよな
始動タイミングを遅くしたら四球が増えたらしいな
ぶっちゃけ天才すぎて...
誠也だとか秋山だとかとはレベルが違うよ
大谷とイチローはアスリートとして飛び抜けすぎている
49それでも動く名無し
2022/08/08(月) 16:16:41.03ID:InGY0ZGh00808 福留はどんなもんやった?
50それでも動く名無し
2022/08/08(月) 16:16:47.39ID:FWs3gvbBM0808 >>44
何で抜く定期
何で抜く定期
51それでも動く名無し
2022/08/08(月) 16:16:58.00ID:g8xg16twa0808 キムハソン>大谷>>>>>その他やね
52それでも動く名無し
2022/08/08(月) 16:17:04.18ID:tYEcgF4Cd0808 >>39
opsのが分かりやすいやん
opsのが分かりやすいやん
53それでも動く名無し
2022/08/08(月) 16:17:13.89ID:rK0AVdAh00808 6台はマジでまずい
2022/08/08(月) 16:17:25.82ID:qAoBakAz00808
煽り動画作らなかったらかセーフ
55それでも動く名無し
2022/08/08(月) 16:17:39.91ID:HTMCqPUh00808 結局大谷しか報道されなくなった
56それでも動く名無し
2022/08/08(月) 16:18:07.03ID:DYrZNl7Nd0808 日本のトラウトがMLBだとロハス化するという事実
57それでも動く名無し
2022/08/08(月) 16:18:15.37ID:242drML7a0808 もしかしてイチローって日本時代になってもホームラン狙ったら30本は安定して打ってたんとちゃう?
異次元の打率を維持するために犠牲にしてただけで
ジャップで強打者扱いの誠也がこれやぞw
日本でのホームラン数とか何も威張れないクソ成績やわ
異次元の打率を維持するために犠牲にしてただけで
ジャップで強打者扱いの誠也がこれやぞw
日本でのホームラン数とか何も威張れないクソ成績やわ
58それでも動く名無し
2022/08/08(月) 16:18:29.60ID:f2b5SKcI008082022/08/08(月) 16:18:36.88ID:Leh/EfUl00808
100億筒香w
60それでも動く名無し
2022/08/08(月) 16:18:46.52ID:+Nb+4ac500808 筒香はどうすんの?
3A?
3A?
61それでも動く名無し
2022/08/08(月) 16:18:58.22ID:tYEcgF4Cd080862それでも動く名無し
2022/08/08(月) 16:19:21.17ID:Qgv0ArSo00808 日本人打者の投手は昔と比べるとレベル上がってるけど打者は大して上がってないんやろな
非力なバッターばっかりやもんな
非力なバッターばっかりやもんな
2022/08/08(月) 16:19:26.07ID:biaCrhj000808
守備が終わってんのがヤヴァイ
64それでも動く名無し
2022/08/08(月) 16:20:13.71ID:IJTiHAJua0808 福留レベルとか言われてたら福留以下になったのほんまヤバいわ...
今のジャップリーグの打者って相当甘やかされてるんとちゃう?
村上すら怪しくなってきた
今のジャップリーグの打者って相当甘やかされてるんとちゃう?
村上すら怪しくなってきた
65それでも動く名無し
2022/08/08(月) 16:20:16.24ID:KBE+qzTf00808 大体1年目がピークやから今これは洒落にならん
66それでも動く名無し
2022/08/08(月) 16:20:18.47ID:jy4Z0vG500808 >>61
打高だったからwRC+91だけどな
打高だったからwRC+91だけどな
67それでも動く名無し
2022/08/08(月) 16:20:33.52ID:tYEcgF4Cd0808 これはホンマにアカン...
68それでも動く名無し
2022/08/08(月) 16:20:52.72ID:SYXCQNgn00808 お調子者の番長性格だとさらに厳しいな
後4年半耐えれるんか
後4年半耐えれるんか
69それでも動く名無し
2022/08/08(月) 16:20:59.19ID:7zpL6eVpp0808 守備が全然あかんとは思わんかったわ外野やし
70それでも動く名無し
2022/08/08(月) 16:21:19.80ID:Qgv0ArSo00808 >>24
42才でメジャーでプレーしててOPS.730は凄い
42才でメジャーでプレーしててOPS.730は凄い
71それでも動く名無し
2022/08/08(月) 16:21:19.83ID:vudqBKBt00808 いつも同じヤツやろこれ
キチガイ
キチガイ
72それでも動く名無し
2022/08/08(月) 16:21:47.56ID:oWzT6Bjea0808 >>69
守備のレベルが実は一番格差あるって前から言われてたからなあ
守備のレベルが実は一番格差あるって前から言われてたからなあ
73それでも動く名無し
2022/08/08(月) 16:22:06.47ID:oWQeN/ZIM0808 バッピすら打てないから率もオプスも上がらん模様
74それでも動く名無し
2022/08/08(月) 16:22:09.53ID:tBjXhdkL00808 福留ってようやっとったんやな
一応オールスター選ばれてるし
一応オールスター選ばれてるし
75それでも動く名無し
2022/08/08(月) 16:22:59.10ID:FHT5MxSYM0808 もう失敗した後の選手だろ
76それでも動く名無し
2022/08/08(月) 16:23:48.43ID:KBE+qzTf00808 こういう状態から上げてったのおらんよな
大谷も1年目充分やってたし
大谷も1年目充分やってたし
2022/08/08(月) 16:23:54.19ID:tayiUbo+p0808
MLB1年目
イチロ .350(692-242) 8本 OPS.838
松井秀 .287(623-179) 16本 OPS.788
大谷翔 .285(326-93) 22本 OPS.925
青木宣 .288(520-150) 10本 OPS.787
井口資 .278(511-142) 15本 OPS.780
城島健 .291(506-147) 18本 OPS.783
新庄剛 .268(400-107) 10本 OPS.725
松井稼 .272(460-125) 7本 OPS.727
福留孝 .257(501-129) 10本 OPS.738
岩村明 .285(491-140) 7本 OPS.770
秋山翔 .245(155-38) 0本 OPS.654
筒香嘉 .197(157-31) 8本 OPS.708
筒香は一年目から打率1割台やんけ
打席数も比較にならん
※
鈴木誠也.244(242-59) 8本 OPS.730
イチロ .350(692-242) 8本 OPS.838
松井秀 .287(623-179) 16本 OPS.788
大谷翔 .285(326-93) 22本 OPS.925
青木宣 .288(520-150) 10本 OPS.787
井口資 .278(511-142) 15本 OPS.780
城島健 .291(506-147) 18本 OPS.783
新庄剛 .268(400-107) 10本 OPS.725
松井稼 .272(460-125) 7本 OPS.727
福留孝 .257(501-129) 10本 OPS.738
岩村明 .285(491-140) 7本 OPS.770
秋山翔 .245(155-38) 0本 OPS.654
筒香嘉 .197(157-31) 8本 OPS.708
筒香は一年目から打率1割台やんけ
打席数も比較にならん
※
鈴木誠也.244(242-59) 8本 OPS.730
78それでも動く名無し
2022/08/08(月) 16:23:55.59ID:4QIEBZSda0808 今のセリーグでいくらお山の大将しても
大谷アンチが騒いで持ち上げてくれるくらいしかメリットないやろ
あっちで思ったよりパッとしなかったらアンチからは見捨てられてポイやろし
松井が50本打った翌年に16本になる恐ろしい世界だっていうのをもっと理解しないとな
初年度から22本のオオタニサンバケモンすぎる
大谷アンチが騒いで持ち上げてくれるくらいしかメリットないやろ
あっちで思ったよりパッとしなかったらアンチからは見捨てられてポイやろし
松井が50本打った翌年に16本になる恐ろしい世界だっていうのをもっと理解しないとな
初年度から22本のオオタニサンバケモンすぎる
79それでも動く名無し
2022/08/08(月) 16:24:35.07ID:m5t8ChOL00808 NPBとMLBのレベル差がどんどん広がってるのはなぜなんやろか?
日本が世界で一番野球人気やのに
日本が世界で一番野球人気やのに
80それでも動く名無し
2022/08/08(月) 16:24:46.07ID:YIFP9r9Z00808 一年目は可愛い顔で騙してたから
81それでも動く名無し
2022/08/08(月) 16:25:32.41ID:9EZrZrpCM0808 ずっと内容悪いからもっと落ちるわ
指標的にも伸び代皆無だろ
真面目にヤバイルートに入ってる
指標的にも伸び代皆無だろ
真面目にヤバイルートに入ってる
83それでも動く名無し
2022/08/08(月) 16:25:34.45ID:WWB6ZRTgM0808 巨人で待ってるぞ
2022/08/08(月) 16:25:34.75ID:YW+ZH27CM0808
3割5分もしくは50本塁打打てる奴じゃないと成功しないわ
イチマツ青木。大谷は例外やろ
イチマツ青木。大谷は例外やろ
85それでも動く名無し
2022/08/08(月) 16:25:46.06ID:5PmdFxdK00808 ただ明日からナショナルズ-レッズ-ナショナルズの糞雑魚3カードが始まるから成績も回復すると思うで
明日の対戦相手なんて防御率7点台やし逆にここでも打てないなら鈴木誠也はもう終わりや
明日の対戦相手なんて防御率7点台やし逆にここでも打てないなら鈴木誠也はもう終わりや
86それでも動く名無し
2022/08/08(月) 16:26:15.59ID:TKPAqNGPa0808 >>77
青木宣 .288(520-150) 10本 OPS.787
井口資 .278(511-142) 15本 OPS.780
城島健 .291(506-147) 18本 OPS.783
新庄剛 .268(400-107) 10本 OPS.725
松井稼 .272(460-125) 7本 OPS.727
福留孝 .257(501-129) 10本 OPS.738
岩村明 .285(491-140) 7本 OPS.770
こいつらけっこうすげえな
誠也は彼ら以下になりそうってことや
青木宣 .288(520-150) 10本 OPS.787
井口資 .278(511-142) 15本 OPS.780
城島健 .291(506-147) 18本 OPS.783
新庄剛 .268(400-107) 10本 OPS.725
松井稼 .272(460-125) 7本 OPS.727
福留孝 .257(501-129) 10本 OPS.738
岩村明 .285(491-140) 7本 OPS.770
こいつらけっこうすげえな
誠也は彼ら以下になりそうってことや
87それでも動く名無し
2022/08/08(月) 16:26:19.21ID:8OoKdsCU00808 5年契約やぞ震えろ
88それでも動く名無し
2022/08/08(月) 16:26:25.52ID:twH4/AUR00808 >>37
衰えまくってもまだ高い壁なんよな
衰えまくってもまだ高い壁なんよな
89それでも動く名無し
2022/08/08(月) 16:27:56.43ID:mxTj28hD00808 >>77
もしかしてNPBの野手のレベルって上がってないんじゃ
もしかしてNPBの野手のレベルって上がってないんじゃ
90それでも動く名無し
2022/08/08(月) 16:28:38.69ID:KBE+qzTf00808 野手はもうあかんやろこれ
91それでも動く名無し
2022/08/08(月) 16:29:25.61ID:f2b5SKcI00808 >>89
上がってるけどそれ以上にメジャーのレベルが上がってるんやろ
上がってるけどそれ以上にメジャーのレベルが上がってるんやろ
92それでも動く名無し
2022/08/08(月) 16:29:36.51ID:OlCYAua000808 最終防衛ライン筒香
93それでも動く名無し
2022/08/08(月) 16:30:04.13ID:TKPAqNGPa0808 メジャーが憧れなら
ジャップリーグにいくらいても時間の無駄でしかないってことやな
最初の数年の基礎作りで居る意味はあるんやろけど
24~30くらいまでは無意味でしかない
村上もササローもジャップ相手にいくらすごい成績出しても虚しいわ
ジャップリーグにいくらいても時間の無駄でしかないってことやな
最初の数年の基礎作りで居る意味はあるんやろけど
24~30くらいまでは無意味でしかない
村上もササローもジャップ相手にいくらすごい成績出しても虚しいわ
94それでも動く名無し
2022/08/08(月) 16:30:08.04ID:Qgv0ArSo00808 ほんとメジャーとNPBの差が想像以上に大きくて、差が知らない間に広がってたんやろな
95それでも動く名無し
2022/08/08(月) 16:30:42.94ID:+JRs2Fcq00808 まぁMLBは規格外の死刑囚も居るから…
96それでも動く名無し
2022/08/08(月) 16:31:00.93ID:bKQ5BPAA0080897それでも動く名無し
2022/08/08(月) 16:31:44.62ID:TPDj/LOod0808 初年度のマシーンこんな良かったんか
98それでも動く名無し
2022/08/08(月) 16:31:50.78ID:UDgXirm700808 日本ではチビでは無いけどメジャーではチビだもんな
やっぱり体格も大事よ
イチローと青木タイプなら身長関係無いけど
やっぱり体格も大事よ
イチローと青木タイプなら身長関係無いけど
99それでも動く名無し
2022/08/08(月) 16:33:27.96ID:oWQeN/ZIM0808 .250 15 60
これくらいかなって予想してたけど、これすら下回りそうで悲しい
これくらいかなって予想してたけど、これすら下回りそうで悲しい
100それでも動く名無し
2022/08/08(月) 16:33:57.07ID:KBE+qzTf00808 上がり目ないのがつらいな
101それでも動く名無し
2022/08/08(月) 16:34:38.21ID:lbaaQuiJ00808 規模が違いすぎるもんな
マイナー以下で5000人も野球選手おるんやし
マイナー以下で5000人も野球選手おるんやし
102それでも動く名無し
2022/08/08(月) 16:34:38.96ID:3tSCtlkE00808 見るたび成績落ちてるやんけ
103それでも動く名無し
2022/08/08(月) 16:34:52.53ID:Mbm9+J0rd0808 筒香ラインはOPS.708 WAR0.3やぞ
104それでも動く名無し
2022/08/08(月) 16:35:05.40ID:o7hJuq3Ad0808 ドミニカとかキューバの有望株は15ぐらいでアメリカ行ってデータを元に全部叩き込まれるんやろ?
そら人種とか抜きでここまで差出るわ
日本は実質28からしか挑戦できない以上今後絶対MLBで活躍する選手出すのは無理じゃね?
大谷みたいに年俸損すること覚悟して行かなきゃいけない
そら人種とか抜きでここまで差出るわ
日本は実質28からしか挑戦できない以上今後絶対MLBで活躍する選手出すのは無理じゃね?
大谷みたいに年俸損すること覚悟して行かなきゃいけない
105それでも動く名無し
2022/08/08(月) 16:36:09.83ID:5oAtTp5yd0808 >>103
このままやと間違いなく下回るという事実
このままやと間違いなく下回るという事実
106それでも動く名無し
2022/08/08(月) 16:36:09.85ID:0jc8kDQq00808 パワーや技術よりもデータで負けてるっていうのがね
もうだめぽ
もうだめぽ
107それでも動く名無し
2022/08/08(月) 16:36:30.87ID:BYprXhcbM0808 地味に筒香は粘着物質全盛じゃなかった?意外と凄いのでは
108それでも動く名無し
2022/08/08(月) 16:38:15.22ID:vL2sEgrp00808 KBOの評価もくっそ上がってるの草生えるわ
109それでも動く名無し
2022/08/08(月) 16:39:05.13ID:jy4Z0vG500808 筒香の一年目は超短縮シーズンだから参考記録やな
110それでも動く名無し
2022/08/08(月) 16:39:16.99ID:oWQeN/ZIM0808 カブスの鈴木誠也外野手が17日(日本時間18日)、敵地で行われたロッキーズ戦で5試合ぶりの4号ソロを放った。敵地も拍手に包まれた逆方向への一発。「殿堂入りさせろ」「史上最高の選手」とファンも興奮を隠せない。
7回の第4打席、右腕ゴードウの甘く入った93マイル(約150キロ)を右翼席最前列に運ぶ5試合ぶりのソロでチームの勝利に貢献した。これで9試合で4本塁打、デビューから8試合連続安打の活躍で米国のファンも虜にしている。
MLB公式ツイッター、カブス公式ツイッターが“逆方向弾”の映像を公開。ファンからは「新人王。それも断トツで」「彼の笑顔、彼のスイング」「マイク・トラウト。バリー・ボンズ。セイヤ・スズキ」「銅像を建てろ」と絶賛のコメントが並んだ。
7回の第4打席、右腕ゴードウの甘く入った93マイル(約150キロ)を右翼席最前列に運ぶ5試合ぶりのソロでチームの勝利に貢献した。これで9試合で4本塁打、デビューから8試合連続安打の活躍で米国のファンも虜にしている。
MLB公式ツイッター、カブス公式ツイッターが“逆方向弾”の映像を公開。ファンからは「新人王。それも断トツで」「彼の笑顔、彼のスイング」「マイク・トラウト。バリー・ボンズ。セイヤ・スズキ」「銅像を建てろ」と絶賛のコメントが並んだ。
111それでも動く名無し
2022/08/08(月) 16:39:42.00ID:iJy6Tu6Up0808 秋信守やチェジマンは自国リーグ経由しないで成功したんよな
キムハソンや柳賢振はKBO経由やけどかなり若くして行ったし
キムハソンや柳賢振はKBO経由やけどかなり若くして行ったし
112それでも動く名無し
2022/08/08(月) 16:39:53.84ID:ZlAtVmEM00808■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【日テレ】「ダウンタウンDX」放送終了 32年の歴史に幕 「ダウンタウンのお2人より…総合的に判断」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ローマ教皇死去 ★2 [どどん★]
- 【日テレ】「ダウンタウンDX」放送終了 32年の歴史に幕 「ダウンタウンのお2人より…総合的に判断」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【コメ高騰】日本が韓国産の米を輸入、一般消費者向けとしては統計開始以来初 サイトでは10キロ9000円で販売…11日で売り切れ ★2 [煮卵★]
- 【コメ高騰】日本が韓国産の米を輸入、一般消費者向けとしては統計開始以来初 オンラインサイトでは10キロ9000円で販売…10日で売り切れ [煮卵★]
- 【コメ高騰】スーパーの米価格が15週連続で値上がり 4217円に [シャチ★]
- 【吉村悲報】大阪万博、メタンガスが安全基準を超える箇所がさらに見つかる [738032876]
- 【悲報】大阪万博、客が警備員に土下座させる😨 [616817505]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRUST🧪★1
- あよよいのよい👊👊😅🏡😅👊👊あよよいのよい
- 【悲報】アメリカのスーパー、なぜか棚からあらゆる商品が消えはじめる [709039863]
- ローマ教皇フランシスコ死去 [256556981]