X



昔のガキ「GBA(1本3980円)で数ヵ月遊べるぞ!」今のガキ「ガチャ10連(3000円)を一瞬で消費します」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 19:06:49.78ID:7rEwxw5y00808
ヤバスギでしょ
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 19:34:40.75ID:rjeUrHzna0808
ガキやなくて頭だけガキのおっさんやろ
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 19:34:54.32ID:6nJoPGG500808
>>38
パワポケとか中古でも4000円じゃ買えなくて小学生には厳しいゲームだった
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 19:35:14.68ID:NZuDlSZS00808
今は大作とか開発してもソフトの値段安すぎて採算取れんらしいな
スーファミ時代はあの値段で売れとったんやからもっと値段上げりゃええのに
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 19:36:11.68ID:vAchCJsy00808
トルネコ3とグランディアXを延々とやり続けてる人らほんまコスパ最高やろ
ソフトとハードたまに買い換えるくらいやろうし
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 19:36:30.34ID:VcoPFilj00808
というか昔のゲーム配信でもなんでもあるんやからやればいいんや
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 19:36:35.75ID:lzIGrNaHr0808
ソシャゲーなんてやってないだろ
無料でできるフォトナな?
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 19:37:09.66ID:NZuDlSZS00808
>>84
まあそらごく一部は値段高かったのかも知らんが
2022/08/08(月) 19:37:18.26ID:+w25P9hj00808
>>77
Switch世代正直羨ましい
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 19:37:21.26ID:HF+Svh4za0808
ファミコン時代の光栄のゲームってなんであんな高いんや
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 19:37:31.40ID:6nJoPGG500808
>>77
最先端のグラとかVRを求めるなら最新ハードやグラボがいるんだろうけど
アニメ調のゲームならswitchのスペックで足りないことの方が少ないやろしな
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 19:37:36.96ID:NZuDlSZS00808
>>86
ローグライクは延々とやれるねシレンとかも
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 19:37:47.36ID:4fsq5/7w00808
GBAのソフトって5000円くらいじゃなかったんか?
お母さんに買ってもらってたから知らんかった
2022/08/08(月) 19:38:09.80ID:+w25P9hj00808
>>85
日本人に売る値段だけ高くしてるじゃん
良かったな
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 19:38:10.86ID:26LuMeb900808
ワイがガキのころもカードやりまくってたしなあ
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 19:38:13.32ID:vAchCJsy00808
>>93
どこかにスーファミの試練やり続けてるやつもおるのかな
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 19:38:30.94ID:K+SVfkAwa0808
エアプかよ
GBAのソフトは4800円だろ
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 19:38:53.07ID:NZuDlSZS00808
>>95
何が良かったんや
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 19:39:31.81ID:L9ztxd5u00808
ガチャ回さなきゃタダで遊べる模様
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 19:39:33.39ID:xcbSctpd00808
>>85
AAAは開発費に並ぶぐらい広告費を掛けてるから売り方自体が時代に合ってないだけや
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 19:39:35.24ID:6nJoPGG500808
>>85
昔はカセットの費用と任天堂のライセンス料が高かったからな
開発費は違うけどソフトメーカーの取り分はそんな変わってないんちゃうか
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 19:40:43.94ID:/FBxyVEm00808
ワイ(30)「無償石だけで遊びます。無料配布のゲームでやり過ごします」
ええんか?
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 19:40:44.50ID:+ab5dQl+a0808
ガチャでデータ貰えるだけマシなんだよなぁ
今は売春して投げ銭する時代が来てるんだぞ
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 19:40:47.64ID:NZuDlSZS00808
>>101
とはいえ宣伝せんと売れんやろ
アフィはただで宣伝してやったどうや
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 19:41:28.00ID:NZuDlSZS00808
>>102
そう考えると任天堂は商売人やな昔から
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 19:41:54.33ID:nyJk/HSr00808
スーファミソフトって今思うとバカ高いけど大抵定価で売っとるとこなかったよな
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 19:42:16.41ID:vTmINDR100808
>>103
完全無課金って結構辛くない?
掛け持ちしまくって適当に遊んどる感じ?
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 19:42:19.52ID:7LkJiY6w00808
今のガキ「親に頼んでゲーパスで月額850円」
2022/08/08(月) 19:42:44.86ID:CnLDw+c300808
カードとかも箱買いなんかなあ
なんかつまらん世の中になったな👴
2022/08/08(月) 19:42:54.63ID:+w25P9hj00808
>>103
ソシャゲって時間の無駄にしてストレス溜めるだけだから気付いてやめてもーたわ
5chはストレス溜まらんしまだ5chの方がマシや
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 19:44:00.52ID:hbXE2jFG00808
今も昔も金でマウント取るのは変わらんよ
カタチが変わっただけ
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 19:44:05.06ID:nyJk/HSr00808
>>110
それどころかシングル買いや
箱なんて転売ヤーかコレクターの買うもん
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 19:44:55.21ID:NZuDlSZS00808
>>97
探したらいっぱいおりそうやな
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 19:45:13.00ID:55dAL5T900808
今のGBA「箱説付きで一万です」
116みんなで語る未解決事件@youtube ◆wIGwbeMIJg
垢版 |
2022/08/08(月) 19:45:20.30ID:upuYpuve00808
>>46
あっくんはTTでしょ
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 19:45:28.90ID:NkGtkz5100808
大人になると長い時間潰せるからコスパ良いって考えは無くなるやろ
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 19:45:47.03ID:ZUF/wg9X00808
最近の子供ってなにやってんの?
妖怪ウォッチ以降ヒットした子供向けコンテンツってあんま思い浮かばんわ
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 19:46:12.05ID:vTmINDR100808
>>118
フォートナイトとかApex
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 19:46:31.45ID:7LkJiY6w00808
>>117
子供の頃は基本敵に金>時間やけど大人になって働くようになると逆になるもんな
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 19:46:41.27ID:NZuDlSZS00808
>>117
だからといって別に話題の最新ゲームをやりてえ!って感じもなくなるし
結局やりなれたやり込み多いゲームを延々とやることになる
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 19:46:57.29ID:GgXMopOU00808
psゲーのコスパの良さ
FFなんて数ヶ月プレイできる
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 19:46:58.84ID:v/qZJ22g00808
致命的なバグあっても直してくれないからな昔のゲームは
クリスマス商戦とかに間に合わせるためにクソゲー平気で投入してくるし
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 19:47:30.71ID:ALlICdbB00808
いうてGBAとかPSPの時代って割れ全盛期だっただろ
2022/08/08(月) 19:47:36.79ID:6cIdczgE00808
ソシャゲなんて今のクソガキやってないぞ
おっさんばっかや
2022/08/08(月) 19:47:44.84ID:qcTpu5VU00808
>>108
ワイも本命月1000円以下他無課金って感じ
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 19:47:59.25ID:o/tno8P500808
ポケモンとか一年くらい遊べるからコスパいいよな
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 19:48:07.84ID:r2wJsz9F00808
>>27
なんか光るやつやろ
あれは5千円した
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 19:48:34.13ID:P8di6Er0M0808
>>102
台湾の地震もあって半導体高騰したのもあるんやっけ
まあその分ゲームショップで値引きも多かった記憶
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 19:48:37.63ID:Yc9x3gt700808
>>77
「家にあるのがメガドラだったから輪に入れなかった」みたいな子供が生まれずに済むのはええ事やな
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 19:48:40.47ID:GgXMopOU00808
GBAって割れあったっけ?
変なソフトを中国で買って使ってたやついたけど
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 19:48:53.36ID:NZuDlSZS00808
>>127
最終的に延々とバグらせてミュウとけつばんと戯れることになる
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 19:49:17.60ID:ZUF/wg9X00808
>>119
人殺しゲーか
鬼滅も流行ったし最近の子供は倫理観大丈夫なんかな
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 19:49:24.57ID:MoiVkxyfd0808
昔のガキ「ビーダマン一個700円です👦」

元ガキ「ビーダマン一個2万円です🧔‍♂」
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 19:49:28.66ID:087V3hox00808
最初にガチャを300円に設定した奴マジで悪魔やろ
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 19:49:41.46ID:nyJk/HSr00808
>>132
アネ゙デパミ゙もいるぞ!
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 19:50:12.69ID:NZuDlSZS00808
>>136
それは青版やなかったっけ
138みんなで語る未解決事件@youtube ◆wIGwbeMIJg
垢版 |
2022/08/08(月) 19:50:20.12ID:upuYpuve00808
>>131
DSより普及は少なかったけどあったで
フリマとかで売ってた
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 19:50:23.58ID:djq8LFDz00808
>>130
PCエンジンやメガドラ持ってるような子は逆に人気になるようなこともあったらしいで
誰も持ってないから見てみたいって

珍獣扱いかな
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 19:50:34.09ID:ZsR4S/OuM0808
>>131
あったで
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 19:50:35.55ID:cGLkkGH7d0808
絶対pspでパソコンの操作慣れたやつ多いやろ
改造クエでエクスプローラの操作に慣れてcfwで組み込みや
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 19:50:35.67ID:BsmtwgUq00808
>>77
今の子はスイッチ一人一台で親大変やなと思ったけどトータルで考えるとあんま変わらない可能性あるんか
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 19:50:49.53ID:20W2Ogsq00808
カードダス 一回20円
ビックリマンチョコ 一個30円 チョコ付き
Jリーグチップス 一袋50円 ポテチ付き

ガチャ一回 300円

よくこれに金払えるな
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 19:51:18.63ID:MpxMmSJ2a0808
ドンキで4000円くらいでテレビでGBAのソフトできるハード売ってたけどあれ買ったやつおる?
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 19:51:30.75ID:nyJk/HSr00808
>>137
どのバージョンでも出るしけつばんよりも出現頻度高かったぞ
2022/08/08(月) 19:51:42.52ID:HEbBSkf600808
>>131
ワイのPSPにFE3作全部入っとるわ
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 19:52:05.87ID:NZuDlSZS00808
>>145
まじか覚えとらんなあ
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 19:52:30.48ID:uRtgEiSCd0808
メーカー儲かってしょうがないな
地獄に堕ちろ
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 19:52:41.60ID:MpxMmSJ2a0808
オーフェンって結構最近アニメやったんやなかった?
あれどうやったん
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 19:52:47.58ID:NbPzzfyt00808
最近感心したゲームはゼノブレ3ぐらいだわ
あれ絶対開発費回収できないやろ
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 19:52:48.90ID:r2wJsz9F00808
>>97
今でもRTA配信してるな
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 19:52:50.71ID:of3efAGXp0808
当時のあっくんはDS割ってたけど現代のあっくんは何割るんやろな
まさかSwitch割るわけないやろうし
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 19:53:08.84ID:hbXE2jFG00808
>>149
スレ間違えてますよ
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 19:53:31.09ID:SbGk0Cmjd0808
>>91
投資狂いの女がそれくらいの価値はあると判断したから
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 19:53:52.49ID:ZsR4S/OuM0808
>>152
switch割れてるで
実機は初期型だけらしいけど
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 19:53:54.42ID:NZuDlSZS00808
>>141
ワイは2000年代前半のMMOで覚えたわ
あの頃中学生やったけどブラウザでやるエンバトとか流行って友達が自分で作って公開したりしとった
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 19:53:56.22ID:djq8LFDz00808
PS5→高いです、売ってません、マニアックなゲームが多いです

誰に向けたハードなんやろなこれ
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 19:54:26.86ID:of3efAGXp0808
>>155
えぇ…何でもありやな
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 19:54:39.05ID:dEro4THl00808
>>155
割れても素人じゃ碌に動かせないならほとんど割れてないのと同じや
PSP・DS以前は誰でも簡単やった
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 19:55:19.87ID:uRejzLXa00808
>>99
値段高くして採算とって欲しいって謎のメーカー目線なんだから
日本価格だけ高いのはむしろ喜んで払えよ馬鹿じゃねえの?
2022/08/08(月) 19:55:25.22ID:32VHoOb0M0808
>>124
gba割ってやってる奴おったんか
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 19:55:36.89ID:djq8LFDz00808
セガサターンとかいうしばらく割られなかった無敵の要塞
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 19:55:42.32ID:NZuDlSZS00808
>>160
せやろ?
何が良いのかわからんよな
2022/08/08(月) 19:55:46.30ID:wx0+3nQI00808
なお課金してるのは20代30代がメイン
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 19:55:54.22ID:yItVJ8K600808
今のガキはフォトナとかの無料ゲーで1年くらい遊んでるイメージ
166みんなで語る未解決事件@youtube ◆wIGwbeMIJg
垢版 |
2022/08/08(月) 19:56:20.48ID:upuYpuve00808
>>158
ただネット対戦、都度アプデが基本になってしまったからメリット少なくはなってるわ
ゲーミングパソコン持ってるあっくんはあっくんではないしな
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 19:56:25.47ID:uRejzLXa00808
>>163
だからお前の望み通り()高く売ってんだから喜べって話をしてんだろ?
良かったじゃん
2022/08/08(月) 19:56:28.61ID:+Ps02zes00808
ディスクシステムの書き換えで数か月遊ぶやろ…
あれいくらだっけ?さすがに忘れた
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 19:56:30.34ID:xcbSctpd00808
>>157
高性能でapexやりたいってバカが飛びついてるのは見た
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 19:56:39.35ID:O2e7WarX00808
子供の動向を探るには子供作ることが大切よな
なんG民にとっては未知が広がるから伸びるんやなと
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 19:56:39.45ID:H8GaUAdO00808
未だにGBAの5000円がゲームソフトの値段って身に染み付いてる
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 19:56:44.98ID:M1otr0J400808
>>165
あーいうのを友達とやるんやろし無料で無限に遊べるやろな
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 19:56:48.08ID:4dllbgHe00808
フォトナのスキンが誕生日プレゼント
2022/08/08(月) 19:56:50.90ID:YjSc9Q7F00808
>>60
今はネットあるからな
昔なら仲間内で浮いてたような奴らも自分の同類とゲーム出来る時代や
ネット普及の数少ない美点やね
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 19:56:57.75ID:NZuDlSZS00808
>>162
ていうか今も動作怪しいのいっぱいあるよ
グランディアとかこないだromからデータ吸い出して動かしてみたら音おかしかったしノイズめっちゃ入りまくりやった
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 19:57:00.68ID:ZsR4S/OuM0808
>>159
ワイも詳しくはないけどなんかショートさせる部品かましてCFW起動するだけって聞いたで
177みんなで語る未解決事件@youtube ◆wIGwbeMIJg
垢版 |
2022/08/08(月) 19:57:35.85ID:upuYpuve00808
>>162
当時の雑誌とか見るとPS1はほぼリアルタイムで
パソコンでエミュられてたな
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 19:57:49.96ID:xcbSctpd00808
>>129
というか小売の取り分も多かったから値引き出来たのもある
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 19:57:52.21ID:NZuDlSZS00808
>>167
いつワイの望みになったんや?
採算とれんいうとるのはゲームメーカーやろ?
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 19:58:32.31ID:of3efAGXp0808
>>166
あっくん対策バッチリなのはええことやな
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 19:58:35.58ID:uRejzLXa00808
>>179
「もっと値段上げりゃええのに」って自分で言ってるだろメクラ
それとも鳥頭だから数歩忘れて自分のレスも忘れた?
2022/08/08(月) 19:58:39.05ID:+Ps02zes00808
大昔のガキ「ドラクエ3を買ったら付いてきたクソゲーで数か月遊べるじゃん!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況