X

なんG民、ロードス島戦記、スレイヤーズ、魔術士オーフェンを語れない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 19:08:37.37ID:jUWYw+0bM0808
ラノベ黄金期なのになんでや😭
433それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 20:19:55.42ID:KJtTs064d0808
深沢美潮はフォーチュンクエスト終わったし油断したら死んでそうだわ
434それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 20:20:00.27ID:QUrjaJ8L00808
あかほりがオワコンになったのってトライゼノンがきっかけなんかな
2022/08/08(月) 20:20:00.90ID:iLTvXWApM0808
アラフォー言うか、アラフィフの会話やん
2022/08/08(月) 20:20:02.30ID:+erLSa7Ha0808
とても令和とは思えない懐かしい単語が多くて草も生えない
2022/08/08(月) 20:20:07.16ID:kQQxTZBia0808
>>427
まだというか一時期全く書いてなかった
ようやく働き始めたと思ったら最初から書き直し始めた
2022/08/08(月) 20:20:09.29ID:6pI2Ft6E00808
>>427
戦闘シーンはあんまりだけど、女キャラがひどいめにあってるシーンはよく覚えてる
グロいやつ
2022/08/08(月) 20:20:13.62ID:YjSc9Q7F00808
>>392
人に化けてる魔神を見抜ける以外は何の力も持たない「聖者」がワイら過ぎて今読むと寒気がするわよねぇ...
ロードス島でも特に伝説シリーズは魔神よりカーラよりも人の醜さ恐ろしさみたいなんが強いと思うわ
440それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 20:20:16.04ID:kUN6Bg7m00808
>>404
才能あるんやろうけど相手が悪すぎる印象やわ
441それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 20:20:24.83ID:hXjFMSAP00808
>>433
フォーチュン・クエストって完結したんか?
442それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 20:20:36.20ID:ByicRPet00808
>>423
ああたぶんそれや絶妙に本棚に納めにくくてどっか行ってしもうたわ
443それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 20:20:56.81ID:FuNo07ar00808
神秘の世界エルハザードってこのくらいの時代か?
444それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 20:21:06.21ID:TEggZAR100808
>>429
エロゲなのか
当時はよくわからず読んでたわ
445それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 20:21:10.99ID:KsIUPJnk00808
>>441
したで
2022/08/08(月) 20:21:28.91ID:+erLSa7Ha0808
ロードスって数年前に新作小説と新作TRPG出しとるんやな
447それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 20:21:38.34ID:cG452QNd00808
>>418
今でも元気に漫画原作やってる
マンガパークで『屍チャンネル』
ヤングアニマルにて『めんへら侍』
となりのヤングジャンプにて『DOOOOM』
2022/08/08(月) 20:21:54.19ID:a2EWvh/Wd0808
大陸から流れてきた無敗の剣闘士にして
竜の鱗さえ簡単に引き裂く魔剣をもったロードス最強と名高い傭兵王
傭兵王には及ばないものの魂を削ると言われる魔神王の剣を持つ
マーモ軍のエース黒衣の騎士
黒衣の騎士と腕前は一枚劣るが名高い魔術師が手掛けた剣と鎧を持つ
後にロードスの騎士と呼ばれる自由騎士

この三人のアタッカーを補佐するのは
戦の歌と回復を交互に担当するマイリーの司祭級二人
古代魔術師の記憶と知識を持ち致命傷すら全快させる最高司祭に匹敵する実力のマーファ使徒
アタッカーに攻撃防御バフをかけ炎のダメージも減少させる北の賢者
大地の精霊などを使って手足を地面に挟みこんでくるハイエルフ
盗賊とグラスランナーは攻撃の役には立たないが常に挑発してきて目障り

こんな連中相手に支配の王笏が出した戦闘条件「逃げるな。ていうか飛ぶな」
シューティングスターさんようやっとる
449それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 20:22:00.28ID:KJtTs064d0808
>>434
あかほり関係してたっけ?
個人的にはあかほり外道アワーらぶげで終わりを悟った
450それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 20:22:09.97ID:KsIUPJnk00808
>>446
左が描いてるな
451それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 20:22:35.04ID:wt9wil7/00808
>>175
うろ覚えやけど景麒って優しいだけの無能なんやっけ・・・
452それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 20:22:36.35ID:YoXdPLvha0808
>>371
既にリウイでソードワールドごとブチ殺した後だから…
453それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 20:22:36.41ID:dFHJadBkM0808
封仙娘娘追宝録は?
てか封仙娘娘追宝録が予測変換で出るのに驚いた
2022/08/08(月) 20:22:57.93ID:qPfpHfS1M0808
キースの正体判明したって聞いたな
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 20:23:13.83ID:KJtTs064d0808
>>453
ラノベから卒業しかかってたから最後まで追わなかったなあ
でも面白かったわ
2022/08/08(月) 20:23:16.13ID:7bPqqX+000808
お前らフォーチュン・クエストとか好きそうだな
俺は合わなかった
457それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 20:23:26.14ID:TEggZAR100808
ググったら思いのほかエッチだった😳
https://i.imgur.com/6WCuRjq.jpg
https://i.imgur.com/teC30eg.jpg
https://i.imgur.com/jyN9u5U.jpg
458それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 20:23:29.37ID:IK4GVBtBa0808
断章のグリムとかいう名作がアニメ化されんかったのほんま勿体無いわ
まぁアニメ化難易度高すぎて無理やろうけど
2022/08/08(月) 20:23:32.11ID:IgRLiOSd00808
>>439
ああ、おったなそいつ
魔人王おるのに戦後のイニシアティブばっか考えてたり、わざと勇者減らしにかかったり、当時少年だったから新鮮にリアリズム感じて面白かったわ
2022/08/08(月) 20:23:32.35ID:e/Cumn2600808
天地無用GXPまだですか?
461それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 20:23:35.76ID:JJ+R6yEF00808
ドラゴンナイト4のシナリオは容量抑えてボリュームアップさせる凄いアイデアやったと思う
冒頭の恥ずかしいお色気シーンがあんな感慨深くなるなんて
PS版で色々ストーリー追加されたけどそれは最初の意図とは違うやろと思った
462それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 20:23:47.52ID:KJtTs064d0808
>>456
やだよあんなレベルアップしたら歌歌わないといけないキツい世界
2022/08/08(月) 20:23:54.41ID:19GL1A5R00808
よーんよーんよーんのオルソルさん語ってもええんか?
2022/08/08(月) 20:24:16.09ID:7bPqqX+000808
>>457
エロゲファンタジーといえば闘神都市だろ
2022/08/08(月) 20:24:16.63ID:i76Up/1Aa0808
>>420
ファミ通の1枚絵だけでも当時はイケたわ
2022/08/08(月) 20:24:27.10ID:qPfpHfS1M0808
>>453
ラストがシュタゲ的な設定になっとったな
467それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 20:24:28.30ID:AHNFeaCo00808
えっ今日は卵王子カイルロッドの話をしていいのか!?
468それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 20:24:32.47ID:cG452QNd00808
>>448
完全にMMOのレイドバトルなんよ
469それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 20:24:32.90ID:jUWYw+0bM0808
>>456
大人になってから読むとちょっと印象変わる
ガキの頃に読むと雰囲気がゆるすぎて辛いけど
2022/08/08(月) 20:24:39.00ID:kQQxTZBia0808
>>464
ランスは……
471それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 20:24:54.63ID:syVZi2uW00808
>>409
電撃が抜けてるのはその通りやがMFはよう実とリゼロ抱えてるしな
スニーカーはこのすばが終わったのが痛手やが戦闘員とか連れカノとか暗殺者とかアニメが売れるかどうかは置いといてアニメ化作品自体は出してる
GAはりゅうおうのおしごとあるしラノベ2軍でGA>ファンタジア>ガガガぐらいのレベルちゃうか
472それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 20:24:58.93ID:KJtTs064d0808
ランスも10で終わったんか?
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 20:25:10.04ID:yCeDuOsc00808
ええ機会やから書くわ
現在RPGの礎って指輪とコナンだけじゃなくてムアコック作品もやろ
474それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 20:25:18.55ID:kUN6Bg7m00808
>>464
ランスやが
475それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 20:25:24.69ID:IK4GVBtBa0808
ランスは戦国ランスリメイクはよしてくれ
間に合わなくなっても知らんぞ
2022/08/08(月) 20:25:27.19ID:IHxcWYH400808
>>463
犬、編集者、ドワーフと続けていいぞ
477それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 20:25:37.38ID:r2YrVizX00808
フォーチュン・クエストってファンタジー世界にグルメ要素持ち込んだ元祖みたいなもんか?
478それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 20:25:39.02ID:YoXdPLvha0808
>>417
キースって行方不明なんやないの?
2022/08/08(月) 20:25:46.07ID:7bPqqX+000808
>>470
エロゲって感じせんのよね
ゲーム性普通におもろいしエロいらんだろっていう
480それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 20:26:05.03ID:JJ+R6yEF00808
>>464
2のアレンジ移植の3DS版意外と面白かった
これもいつの間にかプレミアに…
481それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 20:26:05.26ID:jUWYw+0bM0808
>>464
闘神都市2ほんと好き
18禁RPGの中では今でも一番思い入れ強い
482それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 20:26:07.51ID:FuNo07ar00808
この辺りの時代やとロスト・ユニバースってなかった?
483それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 20:26:16.73ID:KJtTs064d0808
>>473
ストームブリンガーを聞いたことない奴はおらんわな
484それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 20:26:20.66ID:IK4GVBtBa0808
星海の紋章好きやったわ
あれってまだ完結してへんの?
485それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 20:26:21.37ID:4ALYVEXO00808
ランスは主人公がキツすぎるわ
昔はああいうの多かった気がするけど
2022/08/08(月) 20:26:26.02ID:+erLSa7Ha0808
グループSNEってまだ存続しとるんやな
2022/08/08(月) 20:26:32.72ID:gg19RzQN00808
山本弘先生は長らくTwitter更新が止まったままや…
大丈夫なんかな
2022/08/08(月) 20:26:37.00ID:IHxcWYH400808
>>481
闘神3(ボソリ
2022/08/08(月) 20:27:10.61ID:7bPqqX+000808
>>481
2はマジで名作よな
3のシナリオアレで微妙やったけど
490それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 20:27:25.75ID:KsIUPJnk00808
>>486
一応な
ソードワールド2.5とかやってるわ
491それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 20:27:33.06ID:AHNFeaCo00808
フォーチュンクエストはTRPGしたいブラックドラゴンが印象に残っとる
2022/08/08(月) 20:27:48.35ID:kQQxTZBia0808
高畑京一郎は何が起きれば仕事をするんや
2022/08/08(月) 20:27:50.21ID:IgRLiOSd00808
クリスタニアも読んだけど、なんか承認するライオン?みたいなやつと、チーズを焚き火で炙るの旨そうってことしか覚えてないわ
494それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 20:28:08.59ID:IK4GVBtBa0808
半分の月がのぼる空とかブギーポップまで行くと新しすぎるんか?
2022/08/08(月) 20:28:13.09ID:gg19RzQN00808
>>485
ヒロイックファンタジーのコナンとか英雄がやりたい放題なストーリーで
アリスの制作陣はあそこら辺も影響受け取ったんやないかな
496それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 20:28:14.18ID:JJ+R6yEF00808
と学会とかすっかり聞かなくなったわね
497それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 20:28:15.78ID:dFHJadBkM0808
カイルロッドと爆れつハンターで全く同じ話あったよな
更にモチーフになる神話かなんかあったのかもしれんけど
既に死んだ娘を爺さんが周りのエネルギーを奪い取りながら無理やり生かしてるみたいなの
498それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 20:28:18.38ID:YiG6rNGaa0808
ワイ旧世紀のラノベはフォーチュン・クエストしかわからん
499それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 20:28:35.04ID:KsIUPJnk00808
>>491
JBやな
ジェロームなんたらかんたらや
2022/08/08(月) 20:28:46.49ID:YjSc9Q7F00808
>>432
スレイヤーズとロードス島が一ぷくして世紀末のちょっと陰鬱な現代物無いかなってとこで
ドンピシャのを出してきたのが上遠野で、そこでラノベの潮流が一旦ガラッと変わっていくな
ファンタジー物でもキノみたいなちょっとスチームパンクだったりワイは文体苦手やけど川上稔なんが出てきた時期やね
2022/08/08(月) 20:28:46.71ID:IHxcWYH400808
>>493
まじかえ~(巻き舌
502それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 20:28:57.11ID:kUN6Bg7m00808
闘神2は対戦相手崖から突き落としたところがピークや
2022/08/08(月) 20:29:01.73ID:kQQxTZBia0808
ブギーポップは現代の始まりの作品という感覚がある
2022/08/08(月) 20:29:17.07ID:7bPqqX+000808
>>494
なんか意識高くて別枠だろ
2022/08/08(月) 20:29:25.84ID:6pI2Ft6E00808
>>492
あの仮面ライダーもどきみたいなの楽しみにしとったんやがな
悪役側の視点って当時あんまりなかったはずやから好きだったわ
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 20:29:31.99ID:cG452QNd00808
>>485
バスタードリスペクトやろなあ
2022/08/08(月) 20:29:37.61ID:OxHSsX+Y00808
富士見の中堅以下の作品だと狗狼伝承が正統派の中二って感じで良かったんだが
DM掲載の短編の方が永遠に書籍化されなさそう
2022/08/08(月) 20:29:38.43ID:ooHxTpXqM0808
グインサーガまだ追ってる人いる?
ワイは100巻前で挫折したわ
509それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 20:29:57.00ID:hXjFMSAP00808
フォーチュン・クエスト完結したんか…
図書室にあったから読んだけどアレのノリが合わなくてオーフェン読みだしたような記憶
2022/08/08(月) 20:29:59.36ID:+erLSa7Ha0808
>>490
ソード・ワールド2.5ってことは2もあったんか?まったく知らんかったわつか0.5はなんやねん
511それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 20:30:06.58ID:FuNo07ar00808
>>432
異能力バトルの前にハルヒみたいな謎部活の変人達が何かやるみたいなラノベが流行った
2022/08/08(月) 20:30:14.39ID:kQQxTZBia0808
>>505
あんな同人誌みたいな作品でエタるとか良くないよな
513それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 20:30:21.21ID:JJ+R6yEF00808
スーパークエスト文庫なんてのが成り立ってたのが90年代前半よね
2022/08/08(月) 20:30:49.56ID:IHxcWYH400808
>>506
ランスOVAでランスに声当ててたのがね・・
515それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 20:30:51.69ID:IK4GVBtBa0808
ここらへんっの時代のラノベって
SF作家くずれが小銭稼ぎするために描いてたイメージが強いわ
ハルヒシャナからもその名残りを感じる
2022/08/08(月) 20:30:52.95ID:OxHSsX+Y00808
>>478
プレ編の新作でハーティアとコギーとともに同行した過去話
517それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 20:30:53.43ID:96kcH51600808
>>440
剣技
アシュラム=カシュー>ファーン>>>パーン
広範囲
スレイン>>ディードリット>>>>>>>パーン
軍・統率
カシュー>アシュラム>エト>>>パーン
みたいにどれも決め手にかけるわ
518それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 20:31:00.68ID:KJtTs064d0808
ファンタジー以外だと日本のサイバーパンクはこんな感じでキモオタ向けに確立した気がする

ブレードランナー

アキラ
攻殻機動隊
シャドウラン

トーキョーNOVA
519それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 20:31:03.42ID:KsIUPJnk00808
>>510
2.0がまず出て
ちょっとアップデートしたのが2.5や
520それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 20:31:04.66ID:yCeDuOsc00808
>>483
それを聞けただけでありがたいわ
521それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 20:31:19.27ID:ByicRPet00808
>>492
タイムリープは今でも持ってるわ
522それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 20:31:22.61ID:9R5lB8fM00808
スレイヤーズのノリは実は苦手
523それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 20:31:27.50ID:QUrjaJ8L00808
学園異能力バトルは二度と流行らんでええぞ
外れ多すぎ
2022/08/08(月) 20:31:28.34ID:7bPqqX+000808
>>513
なろうある今の方がスーパークエスト文庫っぽい時代やけどな
525それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 20:31:44.24ID:KJtTs064d0808
>>513
うしおととらがやたら重かった記憶
2022/08/08(月) 20:31:50.19ID:gg19RzQN00808
>>506
BASTARD!! -暗黒の破壊神- 1987年開始

Ranceシリーズ 1989年開始

ランスは完結したのにバスタードはまだ完結してない不思議
527それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 20:31:55.76ID:ypWFfy5qM0808
>>374
ゲームブック版のドルアーガって復刻されとったよな
本屋で取り寄せれば買えるんちゃうか?
528それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 20:32:08.11ID:mItgWbOX00808
>>475
あれはもう完成されてるからリメイクするとこないやろ
戦姫が運命の女前提になるからたぶん批判されまくるで
529それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 20:32:24.29ID:jUWYw+0bM0808
>>515
荒俣宏の帝都物語なんかもラノベよな
530それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 20:32:27.53ID:syVZi2uW00808
>>511
同時期やろ
謎部活はハルヒ以降はファンタジーではなくはがない生徒会俺ガイルとか青春ものやギャグ系に寄ったけど残ったし
学園異能も禁書が全盛期でそっからもずっとあった
2022/08/08(月) 20:32:29.80ID:7bPqqX+000808
>>526
ランスの方が設定凝ってる皮肉
532それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 20:32:37.80ID:KJtTs064d0808
>>526
作者が重度の糖尿病でそのうち終わるから待つ必要なくて安心や👍
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況