探検
世界三大料理「中国」←当然 「フランス」←まあ分かる 「トルコ」←こいつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/09(火) 01:33:34.17ID:gtC769+70
ケバブ以外に何があるんや
38それでも動く名無し
2022/08/09(火) 01:49:49.04ID:Lb1C2BCe0 いたるところにとうもろこしの屋台があったな
2022/08/09(火) 01:50:36.76ID:5eoYru2GM
トルコ行きたいけど航空券高すぎや
40それでも動く名無し
2022/08/09(火) 01:50:56.15ID:9yqrCcI70 トルコはほんま美味くない
中国、イタリアがうまい
中国、イタリアがうまい
41それでも動く名無し
2022/08/09(火) 01:51:20.22ID:WCdZE9hO02022/08/09(火) 01:51:28.88ID:MBgHIuA60
日本人がくってる中華なんて別物やろ
43それでも動く名無し
2022/08/09(火) 01:51:37.43ID:9yqrCcI70 >>32
豆が多い
豆が多い
44それでも動く名無し
2022/08/09(火) 01:51:52.69ID:Lb1C2BCe0 国内の飛行機すげぇ安かったなイスタンブールからカッパドキアの方まで5000円とかやったわ
45それでも動く名無し
2022/08/09(火) 01:52:05.96ID:fDEmq5ED0 >>32
そらスイカよ
そらスイカよ
46それでも動く名無し
2022/08/09(火) 01:52:12.15ID:+5C6u2md0 ワオは25ヵ国行ったけどトルコが一番美味かったわ
47それでも動く名無し
2022/08/09(火) 01:52:26.49ID:Lb1C2BCe0 >>46
ワイジョージア トルコも美味かった
ワイジョージア トルコも美味かった
48それでも動く名無し
2022/08/09(火) 01:52:51.91ID:fIUTZy+r0 トルコ気になるけど治安はどうなん?
2022/08/09(火) 01:53:10.15ID:5eoYru2GM
ハギアソフィア大聖堂行きたいンゴねぇ
50それでも動く名無し
2022/08/09(火) 01:53:21.36ID:+5C6u2md0 >>48
悪いで
悪いで
51それでも動く名無し
2022/08/09(火) 01:53:52.74ID:Lb1C2BCe0 >>48
数年前やけどイスタンブールが観光客騙そうとするやつがちらほらおるくらいで他は治安良かったで 他の街の人もイスタンブールは嫌な奴多いって言っとったわ
数年前やけどイスタンブールが観光客騙そうとするやつがちらほらおるくらいで他は治安良かったで 他の街の人もイスタンブールは嫌な奴多いって言っとったわ
52それでも動く名無し
2022/08/09(火) 01:54:06.66ID:ttC60Co602022/08/09(火) 01:54:10.87ID:5eoYru2GM
チャイとトルココーヒーちゃんぽんしたいンゴねぇ
54それでも動く名無し
2022/08/09(火) 01:54:17.85ID:+5C6u2md0 >>47
ジョージア料理美味いけど量多すぎてしんどかったなあ
ジョージア料理美味いけど量多すぎてしんどかったなあ
55それでも動く名無し
2022/08/09(火) 01:54:42.90ID:8ZlnlMQ20 中東とか北アフリカの料理は知名度日本じゃ皆無だけど食うとウマい料理が多い
2022/08/09(火) 01:54:58.51ID:fwpICfod0
フランス料理も食わない
やっぱ中国イタリアよ
やっぱ中国イタリアよ
58それでも動く名無し
2022/08/09(火) 01:55:56.44ID:+5C6u2md061それでも動く名無し
2022/08/09(火) 01:56:05.92ID:7eOTI2kSd2022/08/09(火) 01:56:17.85ID:gtC769+70
トルコといえばインスタンブールよりカッパドキア思い浮かぶわ
63それでも動く名無し
2022/08/09(火) 01:56:17.96ID:Lb1C2BCe0 >>57
あと地味に野犬多いから夜はそっちのほうが怖かったわ 猫食い殺されてた
あと地味に野犬多いから夜はそっちのほうが怖かったわ 猫食い殺されてた
64それでも動く名無し
2022/08/09(火) 01:56:20.63ID:DLh1kUqp0 reddit民「世界三大料理とかトルコ人からしか聞いたことない。」
https://www.reddit.com/r/AskCulinary/comments/aof8cz/where_did_the_notion_of_the_three_grand_cuisines/
https://www.reddit.com/r/AskCulinary/comments/aof8cz/where_did_the_notion_of_the_three_grand_cuisines/
65それでも動く名無し
2022/08/09(火) 01:57:17.32ID:8ZlnlMQ20 >>33
こういう低学歴無知が増えるとマジで国が亡ぶかもしれんな
こういう低学歴無知が増えるとマジで国が亡ぶかもしれんな
66それでも動く名無し
2022/08/09(火) 01:57:29.38ID:Lb1C2BCe0 >>54
シュクメルリとかまず一人じゃ無理やな 色んな種類のヒンカリとかオジャクリ?とかちまちま食っとったわ
シュクメルリとかまず一人じゃ無理やな 色んな種類のヒンカリとかオジャクリ?とかちまちま食っとったわ
2022/08/09(火) 01:58:09.95ID:5eoYru2GM
ジョージアはワインが有名よな
68それでも動く名無し
2022/08/09(火) 01:58:25.39ID:9d86yav40 壺型の釜にパン生地くっつけるやつ美味しそう
69それでも動く名無し
2022/08/09(火) 01:58:32.52ID:7BpCoqxCM >>33
オカルトとか調べてる暇あったら世界史勉強せえや
オカルトとか調べてる暇あったら世界史勉強せえや
70それでも動く名無し
2022/08/09(火) 01:58:42.95ID:+5C6u2md0 >>56
本場の中華ってパクチー、八角とか入ってたり油たっぷりだったりして万人受けするものではないぞ
本場の中華ってパクチー、八角とか入ってたり油たっぷりだったりして万人受けするものではないぞ
71それでも動く名無し
2022/08/09(火) 01:59:24.33ID:+5C6u2md0 >>68
トルコのパンは石窯で焼いて出てくるし基本美味かったわ
トルコのパンは石窯で焼いて出てくるし基本美味かったわ
72それでも動く名無し
2022/08/09(火) 01:59:30.62ID:WCdZE9hO073それでも動く名無し
2022/08/09(火) 01:59:35.69ID:7BpCoqxCM >>41
自分が要約能力のないアホって言ってるのと同じやで
自分が要約能力のないアホって言ってるのと同じやで
74それでも動く名無し
2022/08/09(火) 01:59:54.32ID:Lb1C2BCe0 >>67
せやせや ワイ下戸やからわからんけど甘くて美味いらしい あと地味にトルコの隣やからトルコ人の観光客もわりとおったわ
せやせや ワイ下戸やからわからんけど甘くて美味いらしい あと地味にトルコの隣やからトルコ人の観光客もわりとおったわ
75それでも動く名無し
2022/08/09(火) 01:59:55.13ID:PuS0TC7Y0 家庭料理って話なら韓国は上位に入ると思う
プルコギとか美味いわ
プルコギとか美味いわ
2022/08/09(火) 02:00:46.03ID:5eoYru2GM
9月行こうとしてたのにトルコ往復30万とか無理やんこんなん
プーカスふざけんなやほんま
プーカスふざけんなやほんま
77それでも動く名無し
2022/08/09(火) 02:00:56.19ID:Rks1RD630 ユーラシアの右、中、左で選んだだけやぞ?
78それでも動く名無し
2022/08/09(火) 02:01:31.21ID:SBpCr5vJ0 フランス料理って不味い素材を如何にどうにかして美味しくさせるかって感じやから、素材の味を活かして美味しくさせる日本料理とは対極のイメージだわ
79それでも動く名無し
2022/08/09(火) 02:01:57.59ID:Lb1C2BCe0 >>76
マジかやばいなさすがに
マジかやばいなさすがに
80それでも動く名無し
2022/08/09(火) 02:02:04.82ID:tWogKuBAa >>77
パチスロかな
パチスロかな
82それでも動く名無し
2022/08/09(火) 02:02:36.06ID:7BpCoqxCM >>78
フランスの食材知ってる風だけど知ってんの?
フランスの食材知ってる風だけど知ってんの?
83それでも動く名無し
2022/08/09(火) 02:02:49.75ID:Eij24lN80 ルートコ風呂
84それでも動く名無し
2022/08/09(火) 02:03:36.22ID:+5C6u2md0 >>81
ワイはお土産で配ったら微妙な反応やった
ワイはお土産で配ったら微妙な反応やった
85それでも動く名無し
2022/08/09(火) 02:04:05.50ID:koP5Ek2/0 日本の宮廷料理ってなんや
87それでも動く名無し
2022/08/09(火) 02:04:44.74ID:BGOFO1GjF 極東の島国でも食べられる手軽なフランス料理何かあるか?
88それでも動く名無し
2022/08/09(火) 02:04:58.37ID:Eij24lN80 トルコはパンがむちゃうまいとヒロシが迷宮食堂で言ってた
89それでも動く名無し
2022/08/09(火) 02:05:10.11ID:rm16q8WkM ピタパンにフムスと野菜たっぷり入れて食いてえ
90それでも動く名無し
2022/08/09(火) 02:05:35.65ID:rm16q8WkM >>87
スーパーにようテリーヌ売ってるやん
スーパーにようテリーヌ売ってるやん
91それでも動く名無し
2022/08/09(火) 02:05:46.10ID:+5C6u2md093それでも動く名無し
2022/08/09(火) 02:06:56.71ID:bqffOv3s0 ミートスパゲティカツカレー親子丼
2022/08/09(火) 02:07:33.66ID:SS/OhUiT0
お前らトルコライスとか知らんの?
95それでも動く名無し
2022/08/09(火) 02:08:37.75ID:Eij24lN80 パンとジャガイモとチーズが嫌いやからインドより向こうにあまり行きたいと思わない
96それでも動く名無し
2022/08/09(火) 02:08:48.67ID:GOROrV/ta >>87
ムー丼や
ムー丼や
2022/08/09(火) 02:10:03.45ID:8igazIeI0
トルコ行ったことあるけど料理は基本煮物でやたらストレートティー飲んでシーシャ吸う感じやったわ
そんなケバブ屋ないで
そんなケバブ屋ないで
98それでも動く名無し
2022/08/09(火) 02:10:09.13ID:YG7xmkl80 トルコ風アイスや
100それでも動く名無し
2022/08/09(火) 02:10:44.39ID:eV+gLSBD0 世界中で食べられてるって事じゃなく影響力って意味だと上位にくるんか
101それでも動く名無し
2022/08/09(火) 02:10:49.41ID:ah0MXS3CM アジア人だからやろうけど結局日中韓の飯が一番美味い
102それでも動く名無し
2022/08/09(火) 02:11:06.88ID:rm16q8WkM >>97
そらいわゆるケバブ屋はドイツ発祥やからな
そらいわゆるケバブ屋はドイツ発祥やからな
103それでも動く名無し
2022/08/09(火) 02:12:12.80ID:GOROrV/ta >>85
本膳とちゃうの
本膳とちゃうの
106それでも動く名無し
2022/08/09(火) 02:14:45.22ID:+DTlIZ2p0 日本人「日本料理は世界一美味しい」
外国人「例えば?」
日本人「おにぎり!🍙」
wwwww
外国人「例えば?」
日本人「おにぎり!🍙」
wwwww
107それでも動く名無し
2022/08/09(火) 02:17:03.27ID:VDY3aXp20 youtubeでトルコの肉料理提供するとこの動画が定期的におすすめされるわ
108それでも動く名無し
2022/08/09(火) 02:17:23.36ID:Eij24lN80 食ってる人数が多い三大料理なんちゃう?
109それでも動く名無し
2022/08/09(火) 02:17:47.05ID:donW15/E0 世界三大料理はフランスも言うほどか?って思ってるけど、世界三大スープのトムヤムクンは納得してる
ブイヤベースはうまいんか?
ブイヤベースはうまいんか?
2022/08/09(火) 02:19:29.64ID:bRgxzZWO0
イタリアでいいのに
113それでも動く名無し
2022/08/09(火) 02:21:10.54ID:fW+LT1DOM (オスマン)トルコ料理やからな
かつての領域地中海とかカスピ海のあたりまではトルコ料理と似たようなのばっかや
かつての領域地中海とかカスピ海のあたりまではトルコ料理と似たようなのばっかや
114それでも動く名無し
2022/08/09(火) 02:22:06.12ID:Eij24lN80 日本料理は塩分だよな
海外行くと薄味で萎える
海外行くと薄味で萎える
115それでも動く名無し
2022/08/09(火) 02:22:15.75ID:ve8VRSsL0 世界七不思議の方が納得いかんぞ
116それでも動く名無し
2022/08/09(火) 02:22:22.51ID:GOROrV/ta >>106
せめて名古屋料理天むすにしたれや
せめて名古屋料理天むすにしたれや
117それでも動く名無し
2022/08/09(火) 02:23:14.86ID:39ozn150M118それでも動く名無し
2022/08/09(火) 02:23:27.40ID:+5C6u2md0 >>115
7不思議は誤訳やぞ
7不思議は誤訳やぞ
119それでも動く名無し
2022/08/09(火) 02:24:01.10ID:rm16q8WkM >>109
エビと貝と魚から出たエキスが大量なトマトと白ワインで出来たにんにく風味のスープがまずいわけないやん
エビと貝と魚から出たエキスが大量なトマトと白ワインで出来たにんにく風味のスープがまずいわけないやん
122それでも動く名無し
2022/08/09(火) 02:27:13.92ID:rm16q8WkM123それでも動く名無し
2022/08/09(火) 02:28:19.45ID:VDY3aXp20 >>114
香辛料マシマシでも塩気が無かったりすると日本と違うなと思う
香辛料マシマシでも塩気が無かったりすると日本と違うなと思う
124それでも動く名無し
2022/08/09(火) 02:28:36.17ID:Eij24lN80 トルコってイスラムやしやっぱ豚肉アカンの?
125それでも動く名無し
2022/08/09(火) 02:29:31.19ID:0TcoAYeN0 三大宮廷料理だったのにいつの間にか三大料理にされてた
126それでも動く名無し
2022/08/09(火) 02:29:59.79ID:1swkFwr10 日本人は中東料理嫌いだし中東も日本料理嫌いなんだよな
お互い何が合わないのか知らんけど面白い
お互い何が合わないのか知らんけど面白い
127それでも動く名無し
2022/08/09(火) 02:30:02.68ID:+5C6u2md0 >>124
豚肉のケバブっぽい料理はギリシャとか行けば旧ユーゴスラビアの国とか行けばある
豚肉のケバブっぽい料理はギリシャとか行けば旧ユーゴスラビアの国とか行けばある
128それでも動く名無し
2022/08/09(火) 02:30:31.06ID:hTT89M450 中国って韓国に対してキムチでキレてたけどラーメンとかにはキレてこないんかな
てか日本と韓国で中国の影響を受けてない食べ物あるんやろか
てか日本と韓国で中国の影響を受けてない食べ物あるんやろか
129それでも動く名無し
2022/08/09(火) 02:30:42.00ID:0TcoAYeN0130それでも動く名無し
2022/08/09(火) 02:31:10.40ID:qzuIPSfkF フランス料理→イタリアから来た王女がテーブルマナーだのコースだのちゃんとさせた結果
みたいなとこあるからフランス料理が抜けてイタリア料理が入るべき
トルコ料理はケバブとかフムスとか中東の騎馬民族の料理とギリシアとかの地中海地方の料理(ピデとかドルマ)が融合してるからよし
マントウって水餃子というか雲呑というかそんな料理もトルコにはある
みたいなとこあるからフランス料理が抜けてイタリア料理が入るべき
トルコ料理はケバブとかフムスとか中東の騎馬民族の料理とギリシアとかの地中海地方の料理(ピデとかドルマ)が融合してるからよし
マントウって水餃子というか雲呑というかそんな料理もトルコにはある
131それでも動く名無し
2022/08/09(火) 02:31:13.03ID:0TcoAYeN0 >>15
元を辿るとモンゴル
元を辿るとモンゴル
132それでも動く名無し
2022/08/09(火) 02:31:14.50ID:xSkKYg7+d トルコアイスとケバブくらいしか知らんわ
133それでも動く名無し
2022/08/09(火) 02:33:17.67ID:0TcoAYeN0134それでも動く名無し
2022/08/09(火) 02:34:12.91ID:0TcoAYeN0135それでも動く名無し
2022/08/09(火) 02:35:41.60ID:qzuIPSfkF >>134
モンゴル系、というかトルコとかのテュルク系騎馬民族は元々突厥でモンゴル高原あたりから中央アジアにかけていたからな
モンゴル系、というかトルコとかのテュルク系騎馬民族は元々突厥でモンゴル高原あたりから中央アジアにかけていたからな
136それでも動く名無し
2022/08/09(火) 02:35:58.79ID:ccJNqk4Ja 赤だし味噌汁に勝てるスープがないんだわ
137それでも動く名無し
2022/08/09(火) 02:37:07.57ID:SRCTuzVR0 ロシア料理屋でよくペリメニ食うけどあのへんは中華とか中央アジア料理っぽさすごいよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 35歳女性は「手遅れ?」50歳以上の卵子は「閉店」 秋田県の高校生向け冊子が炎上 ★3 [蚤の市★]
- 【日本テレビ】「性的接触を伴う不適切な会食はありませんでした」ヒアリング、アンケート結果を報告 [muffin★]
- 35歳女性は「手遅れ?」50歳以上の卵子は「閉店」 秋田県の高校生向け冊子が炎上 ★4 [蚤の市★]
- 備蓄米放出で価格落ち着くのを期待と首相 [少考さん★]
- 伊藤詩織さん、名誉毀損で東京新聞の望月衣塑子記者を提訴 映画を巡る記事は「事実と異なる」 望月記者「誤りはない」 [ぐれ★]
- トランプ大統領、ロシアをGサミットから排除は「間違いだった」「戻すべき」 かつて「シンゾーも100%同意していた」 [Hitzeschleier★]
- 【😭】リンガーハット。72商品を最大70円値上げすると発表。 晋さん、ちゃんぽんも気軽に食べられない国になったよ…… [485983549]
- おじゃる丸の放送がない鬱な金曜日🏡
- 元自民ギイン、野田元総理を刑事告訴 [256556981]
- 【悲報】30代女性「念願のVtuberデビューしたよ!」→月380時間の配信で適応障害に、事務所に引退を申し出るも500万円の違約金…… [839150984]
- トランプの意図がガチでわからない。本気でアメリカの繁栄を目指しているのか、あるいは、ただ単に自爆してるのか [308389511]
- 【画像】こういうオシャレな車ってダサくない?