X



正直な話甲子園に出てる高校球児が全員坊主なのって気持ち悪いよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 01:46:58.88ID:kWMkjnvu0
北朝鮮のマスゲームと同じ気持ち悪さを感じる
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 03:01:04.40ID:m2OOmn+AM
>>67
日本のスポーツ全体がスポ根から抜けれてないよな
69坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
垢版 |
2022/08/09(火) 03:03:26.55ID:F3lFTKjaa
>>68
別にええと思うけどな
言うてる人もいるけど欧州サッカーユース世代とかドミニカの野球スクールだって坊主めっちゃ多いし
そういう時期ってのはどこでもあるってことや
もちろん強制しろとは言わんけど
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 03:03:54.30ID:m2OOmn+AM
まぁほんまスポ根から抜けれてるのサッカーぐらいやと思う
でもサッカーはあまりに世界が広すぎてろくに通用しないから見てて辛い
NBAで八村とか渡辺見てるのが一番楽しいわ
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 03:04:09.15ID:KuE962ah0
我が野球部は髪型自由だったけど夏の大会だけは相手校への礼とノリで坊主にしてたで
72坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
垢版 |
2022/08/09(火) 03:04:45.14ID:F3lFTKjaa
八村も渡邊も高校時代は坊主やったけどな
2022/08/09(火) 03:06:23.82ID:s12Q+hXI0
スーパーおチンコパラダイス
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 03:07:39.16ID:m2OOmn+AM
>>69
確かに言われてみればDSLとかでプレーする中南米のガキなんて奴隷船の坊主全寮制やし道具とかマナーに厳しいのも日本の良いところかもしれんな
アメリカ本土が緩すぎるねん
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 03:11:46.41ID:dP5OJ8b+0
朝日新聞と高野連が儲かるためやからしゃーない
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 03:14:57.76ID:6RW84nC+0
髪型自由にしたら野球部員増えすぎるからそういうことにしてるらしい
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 03:16:32.38ID:m2OOmn+AM
>>72
容姿に関してはワイの負けやな
でも話それるけど直ぐに海外に適応する力が凄いと思うで 
やきうやとなかなかそういう直接ルートを辿る選手おらんから
苫小牧から留学してドラフトでWSHマイナー行った鷲谷とか、高校不登校からMONでイチロー以前にメジャー手前まで行った根鈴とか、短大留学からドラフトでCOLの3Aまで行った坂本は尊敬してるわ
まぁそんなんどうでもええけど道具とかグラサンぐらい好きにさせてやれ
なんでグラサンやフェイスガードがイキり扱いやねん
78坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
垢版 |
2022/08/09(火) 03:19:26.23ID:F3lFTKjaa
>>77
野球の試合中のグラサンは申請すれば甲子園でもつけれるで
神宮大会とか午前中の試合やったら太陽の関係で高校生でも外野はみんなつけてる
甲子園はうまいこと太陽がホーム方向にこないように作られてるからいらんだけやで
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 03:20:17.84ID:Y+nlQ5Tn0
大学やプロでは坊主のほうが珍しいのにな
80坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
垢版 |
2022/08/09(火) 03:20:51.31ID:F3lFTKjaa
神宮が欠陥な理由のひとつでもあるやね
81坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
垢版 |
2022/08/09(火) 03:22:49.90ID:iAalOvi30
神宮大会の明徳の選手、内野でもつけてる
https://pbs.twimg.com/media/EJi1BkPVUAEJCRS.jpg
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 03:23:44.39ID:oFjX0FtlM
長髪でええやろ
坊主とか今時ねえわ
競技人口減ってる戦犯

そもそもハゲるやついるのに可哀想だろ
なんで若いときもハゲにせなあかんねん
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 03:24:49.83ID:m2OOmn+AM
>>78
はぇ~そうなんか
今の時代なのか関東やからなのか分からんけどワイの現役の頃より全然進んでるんやな
ワイの高校3年間は和歌山の紀三井寺球場で逆光がキツい時あったけどグラサンなんてかけてる選手1人もおらんかったし、そんなこと言い出すことも出来んかったわ
クソコテや思ってたけど勉強なったわサンガツ
84坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
垢版 |
2022/08/09(火) 03:26:31.69ID:iAalOvi30
>>83
ええんやで
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 03:32:04.53ID:ZYeIc0Wva
メジャーの足元にも及ばない弱小プロリーグしか持ってない国の高校での一番を目指して軍隊みたいな訓練してるのって滑稽だよな
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 03:32:38.31ID:8Rhqa6WWa
アフィ丸出しの単発レスワラワラで草
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 03:32:46.84ID:m2OOmn+AM
クソコテおじさんのおかげで勉強なったわ
髪型はどうでもええし、もう後はグラブとか防具の規定ぐらいかな
中学生のボーイズの頃から試合前に道具並べて審判がチェックされてた
スポンサーかどうかメーカーまでチェックされて、なぜか手の平の刺繍だけはスルー
なんで紐が違う色やとアカンのやろ、なんで刺繍するとアカンのやろ、なんで色つきのエルボーとかスネ当てするとアカンのやろ
なんで青色や赤色はアウトで、ミズノのなんちゃらオレンジとかなんちゃらブルーはセーフなんやろ
まだこれだけは分からんぞ
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 03:36:06.39ID:L/WA9dW/0
高校野球より五厘に鉢巻がいる高校駅伝の方が異様に感じるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況