X

ラルクのStay Away辺りからの「あ、このバンドの全盛期はもう終わったんだな」感は異常

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 02:24:23.75ID:CqqeucSt0
ワイもあの辺から徐々に聴かなくなった
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 04:08:03.32ID:uLcz2qfxd
>>172
その間にap bankフェスとかも始めてるしな
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 04:08:23.41ID:1Zz/aoL10
>>165
わかる
1年活動休止したのがアカンかったはな
セルフカバーのFATEとPRECIOUSはめちゃくちゃよかったから上手くはなってるけど
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 04:08:24.19ID:Lb1C2BCe0
>>173
あれ音質にも悪影響とか言われてた気がする あとパソコンおかしくなったとか
2022/08/09(火) 04:09:00.49ID:3DKWXe/ya
>>171
全盛期ファンクラブ限定で日産スタジアム埋めてたのが頭イカれてる
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 04:09:33.65ID:dP5OJ8b+0
>>173
円盤買うとコピーガードあるからiPodに取り込めないけど割ったらコピーガードないからiPodに取り込めるとかいう割れ推奨政策ほんまアホ
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 04:09:53.84ID:l8ZYHwoY0
>>173
ワイの環境やとCCCDは取り込めたんやがレーベルゲートがアカンかったな
2022/08/09(火) 04:11:29.18ID:3DKWXe/ya
スマホ出る前は月に6000-9000円もスマホに取られなかったからな
現代でスマホ使えない代わりに好きなアルバム月3枚買ってええでって言われてそっち選ぶやつなんておらん

平成の時代にレコード会社が得ていた金は携帯会社に流れとる
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 04:11:39.25ID:dP5OJ8b+0
>>178
意図的にエラーセクタ散りばめて読み込めなくするってやり方やからな
パソコンに限らずCDドライブに負担掛かって最悪壊れるけど自己責任とかいう最悪なやつや
2022/08/09(火) 04:11:42.19ID:W5JXbuun0
>>5
高校生の時これがショックやった
もうちょい良い曲出せやって思ったわ
ラルクのSTAY AWAYはまだすこ
2022/08/09(火) 04:11:50.18ID:pVkgwKZK0
ステイアウェイてオアシスかなんかのパクリだっけ
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 04:11:59.27ID:6/emgAIa0
>>175
そもそも再生機器がない定期
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 04:12:32.32ID:uLcz2qfxd
>>180
00年代は音楽や漫画にお金を使わない人がたくさんいる恐ろしい時代やったんやなって
今のアーティストや作家はサブスクがあってよかったねって
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 04:12:44.95ID:/DygOIoWM
ガンダムおじさんになって永久機関と化した西川貴教さんすこ
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 04:13:46.75ID:uwceGNKqM
>>186
最近のPCはDVDドライブすらついてないもんな
そもそもPCない家も増えてるし
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 04:14:15.95ID:GY4KMyfK0
ワイはGLAYの最高傑作はピーク後のBEAUTIFUL DREAMERやと思うで
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 04:14:51.13ID:1Zz/aoL10
>>175
初回限定のBlu-rayとか付いてくるやつは買ってる
でもYouTubeで公式が流すことも多いからいらんっちゃいらんな
2022/08/09(火) 04:15:17.42ID:j9ybRVzD0
>>173
そもそも単なるコピーが数千円もの価格で売れるのが奇跡なのに欲かくよな
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 04:15:20.00ID:piuwJ2MQ0
>>182
月のケータイ料金は今のほうが安くね?
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 04:15:27.60ID:AUGTTRGpa
>>99
その前に宇多田意識しまくった
forgivenessでファン離れが起きたんや

その後ボルデリショックが起きて
トーキンショックが起きてオワコンや
2022/08/09(火) 04:16:03.50ID:fsH6m5kr0
Linkっていつ頃や
GLAYはFLOWが歌ってる?ってなることある
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 04:16:11.26ID:bFdvNWIn0
Fourth Avenue Cafeっていつや
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 04:16:12.79ID:1Zz/aoL10
>>187
音楽データぶち込んだiPodをオークションかなんかで販売して結構稼いだ、みたいなことを本に書いてたアホがおったな
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 04:16:56.41ID:uLcz2qfxd
>>196
96年くらい
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 04:18:19.07ID:z7Jg5SfA0
宇多田はどこでって思ったけどBe My Last辺りか?
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 04:19:21.58ID:bFdvNWIn0
>>198
そんな前やったんか
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 04:19:33.07ID:e+lYdSK9a
GLAYの失速って結局事務所と揉めたからちゃうん
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 04:20:32.07ID:l8ZYHwoY0
>>199
誰かの願いが叶うころでちょっと怪しかった記憶あるわ
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 04:21:08.77ID:RCU8XwO+0
GLAYはバーニングに喧嘩売って生き残ってる一番ロックしてるロックバンドやぞ
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 04:22:00.36ID:uLcz2qfxd
宇多田はエヴァのおかげで持ち直したんかな
2022/08/09(火) 04:22:11.50ID:ZNjq4LSy0
ラブフライズやろ
ファンが謎に評価してるが普通に駄曲
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 04:22:54.14ID:1Zz/aoL10
>>202
せやな
光がピークでSAKURAドロップスとcolorsはまだ持ち堪えたけど誰かの~でなんやこれやったわ
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 04:23:29.68ID:7Xo7saHyd
その点B'zってすごいよな
あの歳で兵、走るなんてダサい曲作るもん
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 04:24:46.55ID:e+lYdSK9a
宇多田は結構歌詞がムカつく
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 04:24:57.30ID:AUGTTRGpa
誰か〜ビマラ〜passionの3作連続パッとしない曲で終わったと思ったわ

花男とエヴァとラストフレンズ効果で持ち直したけど
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 04:26:10.78ID:HQHS+HOia
>>5
これが分かりすぎて草やわ
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 04:26:57.57ID:E1Di0ACh0
ガンダム00の曲好きなんやがファンには評判悪いの?
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 04:28:24.64ID:e+lYdSK9a
誰かの願いが叶うころはメロディやサウンドは好きやで
歌詞は嫌いや
2022/08/09(火) 04:28:37.14ID:W5JXbuun0
>>207
ほんまにあの二人はスゴいと思うわ
ずーっと安定してる
強いて言うならウルトラソウルでかなりポップスよりになったとは思う
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 04:29:20.84ID:l8ZYHwoY0
B'zはB'zでBANZAIとかARIGATOとかのヤバい時期なかったか
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 04:30:21.59ID:ps2k3EC60
pure soulをTAKUROが書いたの20代半ばぐらいなんよな?
あんなん人生何周かしてないとその歳で書けんやろ
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 04:30:30.77ID:E1Di0ACh0
黒夢とか実質最後のアルバムが最高傑作だから珍しい
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 04:32:56.84ID:EzKgeELnd
>>214
タイトルがダサいだけで曲はそうでもないであれ
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 04:33:33.10ID:Lb1C2BCe0
>>214
愛のバクダンとOCEANであんときは息吹き返したな 
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 04:35:13.32ID:7Xo7saHyd
シングルでクソなのは野生のエナジーだけだぞ
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 04:35:37.77ID:QFBirDpqp
Trueはワイの棺桶の中にいっしょに入れて欲しいくらい名盤
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 04:36:31.87ID:l8ZYHwoY0
そうやったんか
まあ正直ARIGATOは結構好き
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 04:36:32.25ID:e+lYdSK9a
ラルクはメンバーがやる気ないのファンもわかった上で支えてるのがなんか虚しくなるな
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 04:37:08.10ID:kfhAmGyV0
>>220
河村隆一のソロアルバムと入れ替えとくやで😊
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 04:38:47.54ID:Lb1C2BCe0
>>223
河村隆一ソロアルバムのコピペ貼ってええか?
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 04:39:00.57ID:GbCg6Zet0
GLAYはとまどい
ラルクはstay away辺りで全盛期終わった感あるな
ミスチルは名もなき詩辺りで盛り返した感あるけど活動休止前のカリスマ的な売り上げはもう無かった
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 04:39:18.52ID:GbCg6Zet0
名もなき詩じゃないわ
終わりなき旅や
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 04:39:39.64ID:EzKgeELnd
正直ワイはファンじゃないから活動休止後のルナシーがどう悪いのか分からん
時代に合わせて変化した結果やと思うし
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 04:42:02.20ID:1Zz/aoL10
>>227
活動休止の1年でRYUICHIが河村隆一になってしまったんや
もちろんそれだけやないけどな
単に仲悪くてええ曲作れなかった面もあると思うが、そんなことやってる間に全盛期過ぎてしまった
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 04:42:18.87ID:xUGvoCQk0
オワコン期に入ってからやがbeautiful dreamerはクッソ好きやわ
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 04:43:02.23ID:Zd5avMrWd
誘惑とhoney出た時の衝撃ってどんな感じやった?
2022/08/09(火) 04:44:18.93ID:MNmy2X8UM
>>216
ワイはFAKESTARの頃がすき
後期はビジュアル系要素がなくなってったよね
2022/08/09(火) 04:44:50.35ID:MNmy2X8UM
>>225
ミスチルはユースフルデイズで息吹き替えしたイメージやわ
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 04:44:56.91ID:9Ze01pBU0
演奏と歌が上手くなった今の状態でarkrayの時期の曲やってる時が1番ええわ
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 04:45:02.38ID:kfhAmGyV0
>>230
まんさんお股濡れ濡れ
2022/08/09(火) 04:45:44.40ID:j9ybRVzD0
>>228
突然の活動休止ライブでチケ取れなかった少女が会場の外で絶叫「誰か!チケットありませんか!助けて下さい!!!」と泣き崩れていた
的な記事見た1ヶ月後くらいに
「うーっふーっふ永遠に~⤴︎︎︎」とか来たからたまげたで
236坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
垢版 |
2022/08/09(火) 04:46:09.88ID:F3lFTKjaa
LUNA SEAは作曲がイノランメインになっていったのもよくなかった気がするわ
スギゾーのソリッドなキレぼある音から宇宙的な音作りになったのは間延びした感じがしてワイはあんま好きじゃなかったな
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 04:46:14.01ID:Y4yeIn7U0
百花繚乱をテレビで偶然聞いた時はあの頃のGLAY帰ってきたやん思ったけどそう思ったのはワイだけだった模様
2022/08/09(火) 04:47:16.93ID:ZNjq4LSy0
>>233
今の状態やとyukihiroが劣化しまくりなのがね
噛み合わんもんやな
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 04:48:48.40ID:EzKgeELnd
>>238
日本人のバンドドラマーって体鍛えずにやる奴多いせいか年取るとアカンな
2022/08/09(火) 04:49:05.36ID:sHKrV6RaM
>>238
それやね
hydeの全盛期2007頃、kenのギターが良くなったのが2011以降やし噛み合ってないのは事実
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 04:49:23.99ID:zMgADxmgp
forbidden loverとか厨二系の曲に関しては今の演奏の方がええな
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 04:49:30.54ID:GbCg6Zet0
>>232
あれ65万枚くらいやし対して売れとらんで
ミリオン突破は終わりなき旅以外全て活動休止前やしその頃は出せばミリオン超えるような神通力みたいな物はなくなってる
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 04:49:48.04ID:piuwJ2MQ0
>>227
常に変化しとったけど劇的に変化しすぎてファンがついて行けんかったんやと思う
2022/08/09(火) 04:49:52.04ID:AWJ4YEr/0
>>36
ミスチルに自信ニキに聞きたいんやが、常套句とか365日とか恋空の主題歌とか、あの辺のミスチルって何があったん
偽善ソングみたいであの辺だけめっちゃ嫌いなんやが
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 04:50:05.93ID:Zd5avMrWd
ミスチルのライバルはスピッツなん?
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 04:50:31.14ID:kfhAmGyV0
>>235
ワイLUNA SEAのコピバンキッズやったからホンマたまげたわ
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 04:50:54.94ID:oTkxcr+e0
>>22
タネウマライダーも血迷いすぎてて草
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 04:52:08.11ID:1Zz/aoL10
>>235
LUNA SEAと似たような路線でソロやるのかと思ったらうっふっふやったからワイもたまげたわ
イノランのソロは結構好きやったな
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 04:53:06.96ID:yI7au8fM0
LUNA SEAファンはかまいたちのネタをどう思ってるんだろうな
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 04:53:53.78ID:piuwJ2MQ0
>>235
そのうっふっふがルナシーより売れてしまったのがなんとも
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 04:54:01.11ID:P/451gqHa
ラルクってあんな状態でたまにライブやるだけでもファンは解散せずに続いてて欲しいんかって思う
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 04:54:30.21ID:1Zz/aoL10
>>239
YOSHIKIなんかもずっとヒョロヒョロやもんな
海外のメタラーなんかムッキムキなのにな
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 04:54:30.11ID:EzKgeELnd
>>244
常套句はあれをタイトルにしてるんやからあえてああいう歌詞なんやと思うで
思いが募りすぎてありきたりなワードしか出てこないってやつ
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 04:54:31.83ID:EQblsOGLM
いやお前ら何歳やねん
アラサーどころかアラフォーか
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 04:55:18.51ID:P/451gqHa
ミスチルサザンB'zはサブスク時代でもなんかヒット出せそうな感じはまだある
グレイラルクはきつそう
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 04:55:46.01ID:kfhAmGyV0
>>251
もはや宗教やな
演者が楽しくなさそうなライブは観てて苦痛やろって
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 04:55:58.63ID:GbCg6Zet0
LUNA SEAのアルバムで名盤なのedenとimageよな
この頃の河村隆一の歌い方が好き
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 04:56:32.95ID:6/emgAIa0
>>254
45やね
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 04:56:38.25ID:6/emgAIa0
>>254
38
2022/08/09(火) 04:56:50.15ID:EN30QA35M
>>242
光の射す方へ~NOTまでに比べたら相当息吹き替えしてると思うで
売上は年間10位に入るレベルやし。2001年は全体的にCD売れなくなってきてる
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 04:57:31.13ID:P/451gqHa
ミスチルって偽善って言われる曲出しててもそれを出汁にして光の射す方へとかフェイクみたいな曲が輝くからそろそろそっち系出さんとほんまに偽善で終わる
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 04:57:34.60ID:EQblsOGLM
WANDSやDEENやT-BOLANを語れよクソガキども
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 04:57:57.03ID:EzKgeELnd
>>256
もはや数少ない良かった部分でポジり倒す様は暗黒球団ファンみたいで草だわ
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 04:58:30.23ID:6/emgAIa0
>>261
あのタイミングでフェイクはマジで凄いと思ったわ
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 04:59:25.88ID:+R8AC+kVM
>>263
昔は良かったなんて言わないでー
2022/08/09(火) 04:59:37.99ID:EN30QA35M
ラルクって信者ビジネスよな
チケ代20000超えてるし、ドーム2デイズでグッズとか円盤化合わせたら30億以上稼いでるやろ
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 05:00:00.06ID:P/451gqHa
>>264
二面性が魅力でもあるよな
しるしのあとにフェイクとか良い意味でおかしいやろ
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 05:00:09.32ID:wA19REyA0
ミスチルはHOME初めて買ったから違和感はなかったけど今聴くと異質ではあるな
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 05:01:22.76ID:EzKgeELnd
>>267
桜井からそういう毒気の部分が抜けていった感じはするわね
震災以前以後だけでも大分ちゃうわ
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 05:01:34.17ID:e+lYdSK9a
>>262
DEENは今更ボーカルが完全復活遂げた
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 05:02:01.60ID:pVIxaiDwp
掌、くるみ、signが第二次全盛期くらいか?
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 05:02:16.18ID:oTkxcr+e0
ラルクはねずみかいてあるアルバムしか持っとらんけど多分これが一番名盤やろ
273坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
垢版 |
2022/08/09(火) 05:02:32.85ID:F3lFTKjaa
>>249
若い子に知ってもらえてうれC
2022/08/09(火) 05:02:33.97ID:EN30QA35M
>>262
今のWANDSは上杉に寄せてるのがダサいわ
2022/08/09(火) 05:03:09.21ID:ON8L/tk20
>>261
そういうのはもうタイアップも無いようなアルバム曲でしかやらなくなったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況