X

ラルクのStay Away辺りからの「あ、このバンドの全盛期はもう終わったんだな」感は異常

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 02:24:23.75ID:CqqeucSt0
ワイもあの辺から徐々に聴かなくなった
571それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 06:10:58.82ID:eFDgupyd0
ユニコーンとかアンジーの頃が1番邦楽楽しかったわ
キッズやったからね
572それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 06:11:26.57ID:vzdnbtLr0
DEENのデビュー曲ホンマはWANDSのために用意されてたって知って驚いたわ
たしかに作詞が上杉なんよ
573それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 06:11:53.87ID:FoCqfYHj0
EXILEが終わったんだなってなったのはやっぱりSHUN抜けてからかな
タカヒロ売り出す路線に切り替えたというか
24karatが2008辺り?でsomedayとかの路線になった印象ある
574それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 06:11:54.60ID:l8ZYHwoY0
>>560
オリンピックのやつは微妙かな
575それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 06:11:56.28ID:/VKczVQea
>>567
DEENガチ勢かそなた
576それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 06:12:00.59ID:cj4voIkJ0
>>550
めちゃくちゃ上手いし才能あるのにPVとか観るとダサい。が、聴いてるうちにどんどんハマり1周回ってくそかっこいいと思えてくるw
577それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 06:12:08.10ID:EzKgeELnd
>>570
声は若々しいから😡
578それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 06:12:09.76ID:UitMOXxW0
2000年代中盤に青春パンクが流行ったのはなんやったんやろ
あの連中ももキレイサッパリ消えたな
サンボとかはまだおるけど
579それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 06:12:10.67ID:dP5OJ8b+0
>>572
なんかカバーしてるの聞いたことあるわ
580それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 06:12:47.46ID:jQYw6oQ20
>>561
エスケープ、ハレルヤ・イン・ザ・スノー、アネモネの三発屋やね
581それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 06:12:50.73ID:GbCg6Zet0
XてCDのミリオン売り上げ1曲もないんよな
まあ信者は多いからドーム公演成功してるけど売り上げだけなら所詮T BOLAN以下やね
582それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 06:12:56.44ID:UJm0UXcya
>>563
そりゃカラオケなら全盛期の曲のが人気やな
583それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 06:13:16.68ID:dP5OJ8b+0
>>578
175Rとあとなんやっけ?
584それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 06:13:20.29ID:piuwJ2MQ0
>>568
一応ドームとかたまアリでライブするぐらい一部に人気はあった
585それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 06:13:27.98ID:cj4voIkJ0
>>555
HUNTER × HUNTERの映画主題歌のやつ良かったわ。最近は全然知らんけど
586それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 06:13:37.11ID:M8pGIrGL0
>>569
噂レベルやとレコーディングしといて後から聴き直してYOSHIKIの好みがその時には変化しててやり直しさせる癖があるとか
587それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 06:13:40.14ID:P/451gqHa
全盛期自体そんな長くなかったけどいきものがかりもいなくなったな
588それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 06:13:50.09ID:/VKczVQea
シャカラビッツとかいたな
589それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 06:14:10.19ID:wA19REyA0
Spotifyのリスナー数だとGLAYが圧倒的に少ないな
590それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 06:14:16.90ID:cj4voIkJ0
>>583
ゴイステ、モンパチとか?
591それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 06:14:21.32ID:t2MnCYBnM
エレファントカシマシとかいう消えない謎のバンド
592それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 06:14:26.10ID:P/451gqHa
>>586
とりあえず出してその後にリミックス出しまくるしか解決策なくね
593それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 06:14:37.96ID:2atdUT0Z0
青春パンク時代と今やったら圧倒的に今がええな
594それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 06:14:42.24ID:zBfs+AB10
>>583
モンゴル800とかゴーイングステディとか数えたらキリないくらい同じようなのいっぱいおった
595それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 06:14:50.70ID:dP5OJ8b+0
>>588
>>590
なっつ…おったなぁ
596それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 06:15:00.76ID:s5xyh1DA0
Xの現状見ると締め切り急かせる人の存在って重要だと思うわ
もうYOSHIKIに急かせる立場の人間なんかいなだろうし
2022/08/09(火) 06:15:09.27ID:0blpJvGw0
この年代に流行ってたアーティストが10年後20年後
路線変えて細々とやってるのは何か見ててつらい
ラルク、GLAYとか
DEENも所属変わったんやっけ、昔の曲調と全然ちゃうやん
引退したけど安室奈美恵とかな
598それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 06:15:10.15ID:M8pGIrGL0
>>583
ゴイステ
銀杏BOYZ
ガガガSP
ロードオブメジャー
599それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 06:15:11.27ID:FoCqfYHj0
>>530
ブザービートが糞はやったしな
当時わいも中学生やったけど
GReeeeNもほんま勢いすごかった
塩こしょう出したときがピークかな
600それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 06:15:15.65ID:piuwJ2MQ0
>>583
スタンスパンクスとか太陽族あたり?
601それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 06:15:33.12ID:z7Jg5SfA0
今年の清木場俊介の武道館ライブにATSUSHI来るから1章好きだったやつはチェックしてくれ

14年にリリースされたATSUSHIのアルバムに1章の未発表曲のThe Impossible is Real ~My Lucky Star~収録されてるからそれも聞いてくれ
602それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 06:15:54.30ID:l8ZYHwoY0
EXILEはまだまだ旅の途中だ~し~みたいなのでアカンと思ったわ
一応その次にライジングサン出してたけど
603それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 06:16:13.10ID:UitMOXxW0
>>578
太陽族とかジャパハリネットとか他にもわんさかいたけど全く覚えてない
峯田とかはまだ元気にやってるな
604それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 06:16:16.92ID:/VKczVQea
WANDSの上杉も消えた天才になるんか
20ぐらいであれだけ売れて詞も書いてたんやろ
605それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 06:16:17.60ID:xXY5pc3zd
>>597
GLAYは死んだけどラルクは単に活動してないだけでしょ
606それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 06:16:35.68ID:wA19REyA0
>>570
濃いオタ抱えとるのは岩沢やな
昔バランス崩壊して北川憎んどるやつもおった
607それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 06:16:36.08ID:FoCqfYHj0
>>560
未来はそのあと?
608それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 06:16:52.35ID:piuwJ2MQ0
>>597
安室は最後が全盛期なんだよなぁ
609それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 06:17:08.01ID:U96vBYfO0
>>533
人気曲のほとんどがプロデューサーの本間昭光が作っててたけど本間から離れてヒット曲なくなったからな
610それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 06:17:15.96ID:UJm0UXcya
>>587
NHK御用達やったのにな
リトグリも消えたし
今NHK御用達はSuperflyとゆずくらいか?
611それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 06:17:26.62ID:HHhzdxlVr
GLAYって一番売れた誘惑の時にもうアカン感漂いだしたろ
2022/08/09(火) 06:17:31.06ID:0blpJvGw0
>>605
Hydeがどこかの民族みたいな格好して世界ツアーしてたのってもうそんな昔になるんか
進撃の巨人のOPとか歌ってたけど何やこれって思ってた
613それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 06:17:39.86ID:UitMOXxW0
>>583やった

モンパチはあの2曲があるから存在感あるな
614それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 06:17:51.64ID:s5xyh1DA0
>>606
北川の曲でファン人気高いのって存在するんかね
それほど岩沢曲の方が人気なイメージ
615それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 06:17:56.62ID:gTI1rWiY0
去年のB'zとGLAYの対バンライブ行ったけど良かったわ
本音を言えばミスチルとの方行きたかったけどTERUも声出ててまだまだ行けるやんと思ったで
616それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 06:18:05.49ID:l8ZYHwoY0
>>587
休止したのが痛かった
617それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 06:18:09.29ID:P/451gqHa
X JAPAN25年アルバム出してないのってマイブラのlovelessからmbvの22年って年月を3年も超えてるんよな
618それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 06:18:19.28ID:wZozfQSxa
ミスチルは歌い方や内容がガラッと変わった瞬間やな
Qを出した後は一回別のバンドになってトゲがなくなった
2022/08/09(火) 06:18:25.56ID:0blpJvGw0
>>608
好みの問題やろうけど突然ポップス歌手がダンスミュージックみたいなのやりだすの嫌いやわ
620それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 06:18:36.11ID:/VKczVQea
オレンジレンジ、大塚愛、175R、この辺が天下取ってた時代が底か
621それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 06:18:47.26ID:M8pGIrGL0
ビーイング→V系→フォーク・歌姫→青春パンク・ハロプロ→ORANGE RANGE・倖田來未・コブクロ→EXILE・秋元プロデュース


流行りの流れはこんな感じか
622それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 06:18:47.62ID:ppgeCZK4r
風にきえないでのサビから始まる感じ好き
623それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 06:19:12.14ID:dP5OJ8b+0
>>614
夏色といつかがあるやん?
あとワイは嫌いやけど栄光の架橋とか
624それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 06:19:24.01ID:P/451gqHa
安室奈美恵ってCD売り上げ全盛期よりも売れなくなってからの方がアーティスト的には充実してたよな
625それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 06:19:24.38ID:zuBwTeuN0
>>478
太り過ぎなんよな
626それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 06:19:37.68ID:UJm0UXcya
>>608
02-06くらいが微妙やったくらいで引退前とかソロならトップクラスやったもんな
627それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 06:19:49.69ID:/VKczVQea
でもガガガSPだけはなんか好きだったわ
晩秋の夕暮れわぁ〜 っていい曲やん
2022/08/09(火) 06:20:06.08ID:lswwQ0Px0
最近の名曲
https://youtu.be/tRn-mMGqdLo
629それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 06:20:09.18ID:XYDCs6pGp
おじいちゃんたち早起き過ぎやろ…
25歳おっさん世代のワイですらGLAYとラルクの違いすらアヤフヤだぞ
2022/08/09(火) 06:20:11.30ID:0blpJvGw0
>>621
そういえばこのスレで全く名前が出なかったあたり
EXILEってなんg民が本当に聞かないようなジャンルなんやなって
2022/08/09(火) 06:20:24.87ID:hOTUFeGl0
ゆずはどんどん宗教臭くなっていったなゼロ年代
この前ラジオにゲストで出てきて新曲名がしてたけど中々ダサくてヤバかった
632それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 06:20:39.89ID:FoCqfYHj0
>>601
清木場俊介だと唄い人かさよなら愛しい人よと蜉蝣が好きなんやがおすすめある?
633それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 06:20:52.23ID:s5xyh1DA0
>>623
それただの売れた曲やんけ
634それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 06:21:17.14ID:piuwJ2MQ0
>>621
判定相当難しいけどハロプロは一個前な感覚
635それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 06:21:24.26ID:l8ZYHwoY0
ゆずは曲よりは堀北とドラマ出た辺りでアカン感じ出してたわ
636それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 06:21:33.58ID:HHhzdxlVr
>>580
CMでもタイアップあるかないかだなあ
637それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 06:21:41.28ID:/VKczVQea
>>621
小室ファミリーも入るね
638それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 06:21:43.52ID:UitMOXxW0
>>621
モー娘。より青春パンクは後やな

小室ジャニーズB'zGLAYミスチルラルクと言う大きな流れがあってその下にそこら辺がいるイメージ
639それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 06:21:48.96ID:zBfs+AB10
>>612
あれのBlurry Eyes一年に一回くらいようつべで見たくなるわ
640それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 06:21:50.98ID:dP5OJ8b+0
>>631
初期の甘酸っぱい感とか完全に消えたしな
641それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 06:21:52.11ID:wA19REyA0
>>614
spotifyみると上位20曲は北川もしくは共作やな
100万すら飛べない鳥とからっぽくらいやし圧倒的に弱いね岩沢
642それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 06:21:56.42ID:zuBwTeuN0
>>503
一番ダサいのはToshIとすぐ喧嘩するところ
ToshIに何のセンスも無いこと知ってるんだから大人になれよYOSHIKI
643それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 06:21:59.81ID:FoCqfYHj0
>>630
SHUN抜けるまでのEXILEは好きで聞いてたで
644それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 06:22:04.66ID:coD0w9OU0
バンドが踊り出したら終わるという風潮
645それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 06:22:12.20ID:M8pGIrGL0
>>592
90年代は共同のプロデューサーがYOSHIKI叱って取り敢えず出せキリがないって言って出させてたみたいやけど、今はその人もおらんらしいからな
646それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 06:22:21.15ID:s5xyh1DA0
>>617
MBVももう9年経ってるんだよなぁ…
647それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 06:22:21.23ID:t2MnCYBnM
キンモクセイとかいう誰一人覚えていないバンド
648それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 06:22:33.03ID:EzKgeELnd
>>634
ジャンルとして幅広く売れたのはハロプロの後やと思うわ
ハイスタの頃はハイスタぐらいしか売れてへんから
649それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 06:22:40.78ID:GbCg6Zet0
>>579
アルバムに収録されとるが上杉の声量がめっちゃ凄い
男性ボーカルでここまで高音も裏声も出る奴おらんちゃうか
男が憧れるボイス1位ちゃうか
650それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 06:22:45.32ID:P/451gqHa
ゆずってかなり昔はなかなかテレビにも出なくて割と硬派な売り方してたけどいつからか凄いミーハーになった感じがするわ
651それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 06:23:16.87ID:piuwJ2MQ0
>>630
ライジングサンぐらいまでギリギリわかるぐらいやな
652それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 06:23:33.78ID:oTkxcr+e0
>>647
亡くなったんだよね…
653それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 06:23:40.30ID:3ogYSHWaM
>>617
マイブラの二枚目ってどうなん?1枚目はめっちゃ聴いてたけど
654それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 06:23:52.33ID:P/451gqHa
>>646
なんか急に出るとかなってびっくりしたのから9年か
655それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 06:23:57.26ID:xXY5pc3zd
モンパチが売れた理由ガチで謎だよな
あの手のバンドの中でこれといって抜けてクオリティ高かったわけでもないと思うんだが
656それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 06:24:06.01ID:M8pGIrGL0
>>630
バカみたいに大所帯になる前まではそれになりに好かれてなかったか?
657それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 06:24:11.81ID:z7Jg5SfA0
>>632
わいは
again
友へ
僕の傍にいた君は…君の傍にいた僕じゃない
とかおすすめ

ついでにYouTubeもやってるから良かったら
車とか鯉とかキャンプ場作っていて面白いで
個人事務所やからあんな金あるんかな?
それともEXILE時代の印税かな?
クルーザーとか旧車とかバンバン買っとるし謎や
2022/08/09(火) 06:24:16.75ID:eLqa77zi0
明石昌夫とかいう初期B’zの思い出話を垂れ流す爺さん
659それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 06:24:41.86ID:V6t1hIWC0
>>51
ひとひらの自由
2022/08/09(火) 06:24:43.05ID:ebmzVVGC0
B'zさんの安定感は異常
全部同じに聞こえる
661それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 06:24:55.81ID:piuwJ2MQ0
>>647
なんか最近再評価されとるっぽいやん
662それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 06:25:07.01ID:dP5OJ8b+0
>>655
当時の謎の沖縄ブームに上手く乗っかった感あるわ
663それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 06:25:22.25ID:M8pGIrGL0
>>655
Messageとかいうほぼベストアルバムみたいなのがデカいな
664それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 06:25:24.71ID:P/451gqHa
>>653
特にファンじゃないから聴かなくても良いと思う
665それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 06:25:26.58ID:l8ZYHwoY0
>>630
ワイは結構後のも聴いとるが
1期が至高って言われたら何も言えないしでそれで終わりやって感じやな
666それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 06:25:33.05ID:xXY5pc3zd
>>662
HYなんかもいたなw
667それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 06:25:36.21ID:FoCqfYHj0
>>657
さんがつ
印税じゃねぇかなライブもやってるっぽいから昔のファンが残ってるのかも
668それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 06:25:41.47ID:wA19REyA0
>>650
トイズの方針なのか全盛期過ぎた歌手の生き延びる道なのかわからんけどバンプもそんな感じになったな
結局残っとるし戦略としては正解なのか
669それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 06:25:45.28ID:/VKczVQea
もしかしてエックスのアルバム出す出す詐欺ってガンズのチャイニーズデモクラシー出すまでの出す出す詐欺期間超えてるんか?
670それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 06:25:52.65ID:UitMOXxW0
ハロプロってかつんく♂曲数年前ちょっと聞いたら世間的に無名なのに名曲山ほどあってビックリしたわ
サブスクにもないしこのまま消えていくのほんま勿体ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況