X



プロ野球10球団構想で真っ先に削られる球団wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 08:45:11.63ID:7w98IHs8r
オリックス・バファローズ
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 10:42:12.08ID:CORrh2K6d
インカスは東北から出てけよ雑魚球団が
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 10:42:39.06ID:lS+29mwUd
>>648
確定やね(願望)
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 10:42:49.22ID:XdUu8B+mM
>>648 >>473 どうみても横浜だろ
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 10:43:01.45ID:rqcpQHn5d
中日やわ
弱すぎやし親会社金なさすぎ
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 10:44:06.52ID:JNGfOxt40
無くなった球団のファンがそのまま他の球団のファンになるとは思えんから球団減ったらオワコン化加速するやろな
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 10:44:26.26ID:h9Tbj9P+a
明日からオリックスがなくなっても気づかない野球ファンも多そう
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 10:44:34.20ID:B5TDOs6Qd
そもそもDeNAは何の会社やねん
10年後には絶対無くなってるやろ
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 10:44:56.97ID:6GD8SHlc0
ハムは名古屋移転すれば良い
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 10:45:08.55ID:dg2adFJdd
>>658
一部の近鉄ファンが集まる居酒屋は過去の近鉄の試合延々と流してるらしいな
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 10:45:20.11ID:QgVwkDrb0
西武が金銭的にやばいから西武かな
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 10:45:34.65ID:cLtKyFLZr
>>662
悲しいなぁ
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 10:46:00.51ID:JNGfOxt40
>>662
そんな店もあるんやな
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 10:46:11.02ID:F7V6+nGY0
>>660
2011年オフにも聞いたな
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 10:47:21.09ID:WFM6iFmbd
中日ドラゴンズ
球団持って良いレベルじゃない
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 10:47:39.54ID:MHrHU5nTp
オリは金持ってるだろ
金がないところからなくなるやろ
西武と中日ちゃうか
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 10:48:42.06ID:Me4YFOba0
>>662
南海ファンがたむろする店もあるんかな
大概もう寿命で逝ってそうやが
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 10:49:03.78ID:0G0B5LiFr
>>651
サッカーは2チームでいい
それより1チームあたりの試合数をふやさないとどうにもならんでアレ
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 10:49:18.62ID:oAWMKSO70
オリックスがいなくなったらハムとか大阪移転するんやろうか
本来は大阪の企業だし
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 10:49:41.53ID:4GBJUreRd
中日もソフトバンクでええんちゃう
まあ名前同じやとあれやからpaypayドラゴンズにでもしようか
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 10:49:42.97ID:jkC0oTqWd
そもそもコンテンツ過剰なんやで
現代人はコンテンツメタボで動脈硬化起こしとる
スポーツ映画音楽漫画アニメドラマ…のべつまくなし1年中何らかのコンテンツに塗れてることなんて人類史上初の異常事態や
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 10:50:22.42ID:cLtKyFLZr
>>668
草魂とかほとんどが嫌い派に属してそう
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 10:51:34.12ID:AczQFF8b0
これからメディアがオリックスとヤクルトゴリ押ししたら巨人阪神と人気逆転するんかな
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 10:51:35.14ID:YaSuu1OlM
まあ将来的にはスリム化したほうがええな
とりあえず横浜でええやろ誰も困らんやん
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 10:51:44.50ID:UcZxc1k10
ドラゴン名前に使っておいて弱いなんて許されんやろ
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 10:52:26.39ID:cLtKyFLZr
>>674
??「パイパイドラゴンズ?」
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 10:52:44.71ID:B5TDOs6Qd
阪神ファンは在阪メディアに洗脳されてるようなもんやからな
健全ではないわ
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 10:53:40.67ID:qJ5/uv/y0
8球団だろ
西武中日ヤクルトロッテアウト
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 10:53:47.15ID:7KBWChI0d
>>681
巨人は全国ネットで洗脳してるだろ
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 10:53:50.46ID:R6vI+PtZx
球場自前の所はまず残る
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 10:54:22.22ID:orzR0ekoM
>>678
雇用も減るしスリム化してええことなんて1ミリもないやろ
球界再編騒動から何を学んだんや?
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 10:54:42.52ID:afJ9uPtRa
アホルトは巨人に吸収
オリは阪神と合併
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 10:54:58.44ID:uswWxzPRa
>>210
広島ファンってダゾンとスカパー両方入ってる金持ち多いんやな
んなわけあるか😡
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 10:55:41.68ID:mLXI4vDEM
同じ新聞社でも東京と名古屋の違いだけでこうも違うのか
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 10:56:15.32ID:oAWMKSO70
>>677
やる気次第ちゃう
毎日とTBSは結局放棄したし、フジサンケイ(ヤクルト)もねえ
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 10:57:01.54ID:uovzGYSgd
オリックス阪神連合軍クソ強そうやな
投打に隙がないわ
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 10:57:11.81ID:GKwrVMmWa
ハム
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 10:58:07.52ID:rAsaFPxa0
>>685
ヤクルトロッテ楽天
巨人はよみうりランドに移転や
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 10:58:28.16ID:ItUMMkhKd
中日はあらゆる手を使ってしがみついてくるから消えない定期
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 10:59:04.76ID:MHrHU5nTp
>>673
そういえばなんでハムは北海道くんだりまで行ったんだっけ
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:00:04.84ID:adQwqM74d
強い
名門
スターいる

これで不人気とか西武終わってるだろ
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:00:36.03ID:hj9nW7BTd
北陸に1チーム作った方がいい
野球不毛地帯やし
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:01:25.66ID:QpHIxkD9C
オリックスって東京に次ぐ大都市大阪唯一の球団だろ
親会社もソフバンに次ぐ巨大企業
削られるわけ無いやん
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:01:32.89ID:MHrHU5nTp
>>699
なんでや
松井、小松の大スターおるやん
京田もおる
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:02:17.00ID:MHrHU5nTp
>>700
球場も綺麗で行きやすいのになぜ不人気なんや
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:02:39.54ID:5ECvhFcYM
中日もオリも金出さないだけで持ってるから消えないだろ
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:03:18.12ID:9cB8ORi20
>>702
言うほど行きやすくないから
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:04:19.42ID:2mUzFvl4p
>>701
京田とか野球ファンしか知らんやろ
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:04:28.71ID:MbnYUvt7d
巨人→関東民
阪神→関西民
De→神奈川民
中日→愛知民
広島→広島民

ヤクルト→???

割とマジでヤクルトファンって何なんや
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:04:30.89ID:2HDovVye0
全盛期オリックスと暗黒阪神でも後者の方が人気あったんだからもうどうしょうもない
0709それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:04:33.18ID:mljOq/rOM
ヤクルト2軍は茨城に移転すんだから1軍も茨城でいいだろ
東京に2球団もいらねぇよ
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:04:39.23ID:Z3YPjz3Ja
各球団の主力を2、3人
我が巨人軍に入れて紅白で分けて
140試合しても毎試合超満員やろな
残りの雑魚はアイランドリーグでやってろw
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:05:33.36ID:afJ9uPtRa
巨人アホルト連合軍
・監督が腹→ゴミ化
・監督が高津→やばいくらいに強い
0712それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:05:44.54ID:HmmL78Asd
>>696
年間観客動員100万人見込める都市
スタルヒン球場や西武の準本拠地で野球が根付いてる土地だったからじゃね?
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:06:31.86ID:VFhKOfX20
>>51
交通インフラ貧弱だからないでー
新潟が球団の話題無くなったのはそれが原因だし
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:06:44.75ID:3p9Z+GcV0
中日は名古屋にある以上の存在価値ないやろ
どっかに球団もちたいIT企業とかないんか
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:07:29.46ID:RP/hvzfha
FA組が高齢化して生え抜きにスターがいない人気も成績もやばそうな楽天が
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:07:42.81ID:NNeVuPOsd
>>710
滑ってるで
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:07:43.46ID:VFhKOfX20
極論巨人と阪神だけでええからな
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:08:00.97ID:QpHIxkD9C
>>699
北陸というか新潟は昔から噂が出ては消えているな
経済規模がどうのとは言われるが、ハムや楽天も成功しているし、いくら大都市でも複数球団被るよりいいと思う
日ハムが東京にいた時とか、今のヤクルトとかもそうだけど
年に1回ぐらいしか観戦しないような一般人は、巨人戦が取れない → じゃあヤクルト戦見るか
とはならず、じゃあサンリオピューロランド行くかとか、じゃあ来月の巨人戦見るかとなる
東京時代のハムとか川崎時代のロッテとかそりゃあもう酷かった
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:08:15.88ID:2kGp+sDh0
客入ってない中日オリあたりは行くのが難しいから行きやすい交通インフラは大事やな
ヤクルトは交通インフラがどうか知らん
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:09:40.44ID:N8narlQb0
金と戦力的には中日だけど自ら降りることはないから残るよな
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:10:46.83ID:3UVicIyT0
不人気球団削るん?
それより球団経営が厳しい球団削るほうが先なんちゃうの
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:10:58.91ID:VFhKOfX20
>>719
逆や
地方球団で客が入らないより大都市で満員になった方が収益上がるからヤクルトは移転の話題無くなったんや
もう新潟は球団誘致やってないし新潟開催しても巨人戦以外やらなくなってる
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:11:17.33ID:jeFnvRYR0
球界再編してNPBが実権握るようになればJリーグ捨てたみたいに讀賣が撤退するやろ
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:11:37.90ID:JDq7/gOd0
>>719
新潟は交通の便が問題になりそう
それなら静岡とか岡山みたいな東海道山陽新幹線沿いが先じゃね?
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:11:49.80ID:3UVicIyT0
最低補強額を決めてそれ以下の球団は強くなる気がない、もしくは球団の経営危機として解散やな
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:12:24.18ID:qIV/SmSca
>>707
ネット(なんGやTwitter)には結構居る
逆張りガイジや自称中立の煽りカスが好むんだろうな
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:12:44.13ID:3UVicIyT0
人気不人気はとりあえず置いておこうや
阪神ってなんであそこまで集客力
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:13:15.86ID:HmmL78Asd
>>719
年間100万人を期待できるのが本拠地の絶対条件みたいだから北陸・新潟連合ならワンチャンあるけど帰属意識がブレるわね
新規参入土地は静岡ぐらいしかなさそう
四国も沖縄も年間100万人は厳しい
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:13:57.02ID:xv0Z3YUn0
いっそセ・リーグ全部関東に固めたら面白そうw
巨人横浜ヤクルト西武ロッテ楽天で
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:14:19.25ID:VFhKOfX20
>>726
補強額ってなんやろう
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:15:03.09ID:HmmL78Asd
>>724
すぐ撤退はせんやろけどヴェルディの時みたいにやる気無くす感じやろな
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:15:05.11ID:QpHIxkD9C
>>720
神宮とか地下鉄は幾つも乗り入れてるし、なんなら原宿や代々木や中央線からも歩いて行けるし
最強だろ
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:15:26.73ID:BND3lQeGd
>>681
地方球団全否定で草
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:16:20.64ID:lQ598uRka
>>734
じゃあなぜ人気ないんですか
魅力ないからですか
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:16:36.32ID:SiBPTxm50
ヤクルトはないだろ優勝してるのに
2年連続やぞ?
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:16:49.26ID:SiBPTxm50
>>730
ヤクルトはありえんやろ優勝チームやぞ
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:17:23.12ID:wDTvHO0ma
>>681
これいう奴いるけどむしろその地域で熱く報道されないのって、ヤクルトオリックス(+西武ロッテ横浜)くらいだろ
普通は地元で応援されるものだけど
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:17:44.29ID:hWGD73200
ロッテ要らない
歴代でもかなり印象ないチームだろ
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:18:15.18ID:hWGD73200
楽天もいらね
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:19:11.32ID:k7JZm61Kd
ヤクルトは優勝してもセールなんもやらんから応援する気にならんねん
せめてスーパーでヤクルト特別セット安く売るとかやれや
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:19:16.77ID:u1KNyL0Td
優勝するなの大号令出しちゃう球団
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:20:23.27ID:ryjckdgR0
>>740
なんGとかのネット民いわくロッテは印象深い球団らしいで
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:20:55.70ID:f1URziZ60
削るというか西武が球団止めて消滅しそう
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:21:03.23ID:QpHIxkD9C
>>723
無い無い
大都市は使用料も馬鹿高いしコストもかかるんだよ
アメリカほどでは無いが放映権のシェアも大きくなっていて、放映権は地方大都市関係無い
むしろ地方でピンポイントな人気があった方が稼げる事もある

ヤクルトだけは特殊で使用料が異常に安いんだから出てくはずが無い
新潟が球団誘致とか、誘致活動しても球団が来るわけ無いんだから馬鹿みたいなやるはずないだろ
リクシルとか見ろよ
新潟解散云々は的外れ。地元の球団が出来ればハム楽天ソフバンみたいに周辺市場をかっさらえるという話をしているのに
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:21:35.67ID:c6KdI9QJa
ヤクルトは確定

あとは関西のオリックス
関東の横浜西武ロッテのどれか
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:22:04.27ID:VkwN5JGdd
>>621
名前中日じゃなくてもいいぞ
本拠地名古屋なら応援する
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:22:35.53ID:2nWAgwold
>>744
何でやろなぁ…
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:24:04.93ID:wASF0FOKM
近鉄バファローズファンって近鉄消えたあとどこファンになったの?
順当にオリックス?大阪だから阪神?それとも楽天?
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:24:15.63ID:3UVicIyT0
阪神がどうのこうのじゃなくて
なんで阪神があそこまで集客があるのかを考えたほうが皆幸せになれるやろ
阪神ファンはその辺わかってたりするんか?
単純に阪神が人気あるからの一言で終わるもんでもないやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況