X

アカギに出てくる捨て牌のノイズ理論は有効性があるのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 08:47:06.49ID:BMqnfbW60
相手がどんなに上手くても"流れ"とか"引き"とかのオカルトよりだと通用せんよな?
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 08:48:15.53ID:0HvYy5OEM
電流走らないの?
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 08:48:55.12ID:jKw6csJZ0
序盤に捨てられた牌の外側はわりと安心だぞ
内側はアカン
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 08:50:15.84ID:jKw6csJZ0
7sや8sが序盤に捨てられてたら9sの安全度が上がる
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 08:51:36.09ID:BMqnfbW60
>>4
上手いやつは迷彩って言ってそこの待ち好むぞ
2022/08/09(火) 08:52:19.86ID:BMqnfbW60
🀄🀄🀄🀄←カンする?
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 08:52:55.92ID:9AnWcqdW0
序盤で捨てられた牌より、後から捨てられた牌のが重要ってところだけは正しい
それで完全に待ちを読み切ったりするのは流石に漫画的
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 08:53:07.75ID:3c996JnnM
>>6
するする😉
全然テンパってなくてもカン!
親リーあってもカンカンカン!🤗
2022/08/09(火) 08:53:36.91ID:XuZ4cTvZ0
安牌か危険牌の二択やろ
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 08:53:46.76ID:BMqnfbW60
>>6
これワイじゃないんだけど最近ID被り多いわ…3日連続や
2022/08/09(火) 08:54:08.57ID:uFdeP74l0
>>5
初心者定期
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 08:54:47.58ID:VNG7jLawa
>>5
778で7先切りとか下手くそやぞ 牌効率無視した古い手筋
2022/08/09(火) 08:55:34.09ID:BMqnfbW60
>>8
デジタルやね😁
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 08:56:00.91ID:BMqnfbW60
>>12
はえー古いんかワイ…
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 08:56:31.10ID:mr07pheN0
あいつら普通にツモ切り覚えてるし並の相手なら一点読みもできるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況