X



日ハム新球場、NPB11球団の厚意により1日前倒し開幕!!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:07:33.06ID:0G0B5LiFr
日本ハムが8日、新球場「エスコンフィールドHOKKAIDO」で迎える来季の開幕戦を3月30日(対戦相手未定)に行うことを発表した。この日行われたプロ野球実行委員会で決まった。

 他の5試合は3月31日で、1試合のみ前日に行われる異例の開幕となる。NPBの井原事務局長は実行委員会後の会見で、「新球場というのは何十年に1回。特別に1日前にずらして、12球団の総意として門出を祝う意味を込めてそういう日程にしました」と説明した。

 川村球団社長は「エスコンフィールドHOKKAIDO開業にあたり、NPBならびに11球団のご承認及び、日本プロ野球選手会のご理解のもと、セ・パ両リーグの開幕日に先んじてオープニングゲームを開催させていただくことが決まり、心より感謝申し上げます。‘世界がまだ見ぬボールパーク‘をうたった壮大なプロジェクトはここまで計画通り進行しており、プロ野球に新たな魅力を添えられるよう、鋭意建設工事を進めております。2023年3月30日が全国のプロ野球ファン、スポーツを愛する全ての皆様の間で末永く語り継がれる歴史的な一日となるべく、チーム、フロント一丸で引き続き準備を進めてまいります。楽しみにお待ちいただけますよう、宜しくお願い申し上げます」とコメントした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/000d90a8bddbcf32ac3f4548b2b8c6e7188d4980
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:22:10.40ID:0056LMo60
パはともかく共存共栄の精神皆無のセも足並み揃えたのは珍しい
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:22:15.83ID:rkyUnPbu0
>>126
オリンピアまで持ちますかね
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:22:19.27ID:4l/Si2RM0
>>133
ササロー山本無理やんって思ったけどwbcあるから石川山岡宮城あたりか
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:22:19.48ID:C/UJpwre0
電通やりたい放題だな
あんな評判悪いとことよく日ハムも組んだわ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:22:21.80ID:7b58Mj3M0
>>118
東京ドームのころは12球団トーナメントとかやってたから…
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:22:24.45ID:FT29x+iA0
粋やね
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:22:37.07ID:HnliiPKi0
相手チームの絶対に勝ってはいけない空気はエグいやろな
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:22:37.92ID:zWoJ8aKiM
>>139
アウトレット
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:22:44.75ID:Fvd6n/JT0
早く行きたいンゴねえ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:22:47.38ID:k2I/aTSH0
>>23
それでも最下位になりそう
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:22:56.84ID:U0guq+0x0
あの辺車めちゃくちゃ混むけどアクセス大丈夫なんかね
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:23:05.73ID:MHrHU5nTp
>>138
ビールと焼きハムのセット希望
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:23:07.84ID:ZznrhsmX0
>>137
旧市民まではちときついな
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:23:11.68ID:CUJ7Xw1Xa
>>98
交通の便はクソ悪い

新球場行けばほぼ1日潰れる感じや
札幌ドームだったら試合後にすすきのとかにでて飲み食いしようってなるけど
新球場から札幌の繁華街行くのは今のインフラだと1.5時間くらいかかる
新球場周りに店ができるのは早くて来年後半や
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:23:17.45ID:lzupMypOr
札幌ドームさん、他球団招致作戦の望み消える
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:23:31.70ID:JTVvPkWI0
そもそも日ハムが本拠地開催できるんか
最近Aクラス入ってたっけ?
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:23:36.33ID:PuS0TC7Y0
いいね
札幌ドームファンなんていないし喜ばしいよ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:23:36.52ID:bi+8mw52M
ええやんええやん
他球団も開幕被せても話題とられるだけやし
そうそうあることちゃうからな
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:23:41.43ID:KrJO/jX+0
>>129
基本別荘地みたいな第二の家やろな
今の家のローン完済組向け?
地代安くてもそこそこの金持ちだけか
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:23:43.50ID:UdH48t5Td
実際のところ札幌ドームの方は今後どうなるんや?
税金ドバドバ?
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:23:55.65ID:CYaf+VEDM
ハムの試合とかただでさえジジイババアしか見に来てないんだから車での来場前提にしたら事故多発するやろ
札幌ドームなら地下鉄で行けるのに
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:24:04.49ID:eHZH3AHz0
札ドのペラペラ人工芝からも解放されて選手への負担も減るね
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:24:08.52ID:4l/Si2RM0
>>157
楽天と交換して貰った
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:24:12.60ID:tZHvsORhM
>>118
自前で建設って滅多にないからな
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:24:15.52ID:f6UKAXUI0
>>163
札幌市民の血税によって維持されます🙇‍♂
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:24:18.67ID:CUJ7Xw1Xa
>>136
北広島からスタジアムまでがかかる
正直新千歳から札幌ドームまで行くのと大差ない、下手したら今のインフラなら札幌ドームのほうが早い
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:24:30.17ID:HnliiPKi0
適当に勝たせてくれそうなロッテでええんちゃうか
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:24:49.82ID:KrJO/jX+0
>>140
そもそも木曜日開幕って見たけど(5ちゃんで)
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:24:51.73ID:QYDgv1T0d
>>133
交換してくれてありがとうで楽天かね
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:24:55.31ID:W8e+O7Af0
>>141
コンサドーレの全ホーム試合開催
あとコンサートや展示会も誘致しまくるで

これで日ハムが毎年バカみたいに払ってたみかじめ料の20億円補填できるんや 札幌市って天才が集まってるんやで
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:25:14.23ID:/1i9bXuZ0
ド田舎に球場建てたから発展させてくれ!ってシムシティとかにありそうなシチュエーションだな
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:25:21.71ID:0Zotm7LSa
>>163
日ハムが出ていく20億をなんとか穴埋めせなあかん
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:25:28.83ID:tTkBGE+r0
>>8 >>20
だったらオリ楽天ソフのどれかやん
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:25:33.19ID:HWs4u98X0
>>157
今年は2018年Aクラスが開催だったからハムが持ってたけど楽天と今年と来年をトレードしたんだって
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:25:40.08ID:osdvQ1Gu0
これでコンサドーレの試合も開催できるようになれば更に盛り上がりそうやな
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:25:43.70ID:KrJO/jX+0
>>168
国立競技場も東京の金で維持しろと思い出した
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:25:43.85ID:cC3CxD7bp
晴れの日に開幕即単独最下位とか人の心あるんか
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:25:47.67ID:0056LMo60
札幌市「ハムなんていなくても黒字運営余裕なんですが・・w」
できたらええなあ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:25:52.09ID:07wgFQ92a
>>172
楽天ええな
田中マーが投げたら
なお盛り上がりそう
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:26:02.27ID:lzupMypOr
>>173
コンサドーレ全試合開催とかいう無力すぎるワード
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:26:03.22ID:Ac4Qdk7Q0
新庄続投でもうどうでもええわ近藤ハムから逃げてくれ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:26:06.59ID:q3GoxLT0M
自前のスタジアム羨ましいわ
応援するで
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:26:10.72ID:jJOvujPvM
日ハムの先発誰やんの?
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:26:13.49ID:wTjX6WYi0
>>70
満員になるこれ?
しゃーないからセ・リーグが貰っとくわヤクルトの新球場でいいか?
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:26:18.61ID:0X1TiW7td
>>20
こいつ何言ってんだ?
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:26:23.01ID:prctjMIq0
ポロカス泣いてるん?
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:26:27.36ID:Zf1oO7PE0
千歳線改修しないと新駅開業難しいんちゃうか?
今ですらカツカツなんやろ?
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:26:27.49ID:GCbG3RtA0
もう来年なのか
今どれくらい出来てるんや
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:26:30.30ID:uwV4ywEe0
>>163
そらそうよ
元々コンサート不毛の地やし使い手がおらん
カーテン囲ってでキャパ狭くして貸し出すとかアホみたいな事言っとるけど
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:26:38.12ID:INAihM850
他の球団の現本拠地初戦の結果ってどんなもんなんやろ?
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:26:38.36ID:qpmT2A1jM
>>186
吉田輝星
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:26:39.28ID:KLgdupaq0
北海道は車社会やから交通とか関係ないやろ
それより雪とかで工事送れないかだけ心配や
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:26:41.86ID:MHrHU5nTp
阪神巨人戦呼んだらどうや
虚カス珍カスは北海道にもたくさんおるやろ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:26:42.17ID:7b58Mj3M0
1988年 「サッポロビールプロ野球トーナメント」(東京ドーム完成記念として12チーム総参加)
1993年 「パ・リーグトーナメント大会」(福岡ドーム完成記念としてパ・リーグ6チーム参加)
1997年 「コナミ・プロ野球トーナメント」(大阪ドーム竣工記念大会として12チーム総参加)
同上 「サークルK・プロ野球トーナメント」(ナゴヤドーム竣工記念大会として12チーム総参加)

近年の新規開場があまりないだけで、基本あると派手にやってる感じやね
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:26:50.24ID:jeFnvRYR0
なんや大谷とかダルは呼べんかったんか
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:27:22.99ID:ASRjTaFa0
SB→パリーグで一番の人気球団
楽天→開幕投手田中将大なら盛り上がる
ロッテ→開幕投手佐々木朗希なら盛り上がる

まぁこの辺やろな
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:27:29.64ID:E2wTp+eVa
パ・リーグ開幕カードって4年前の1位対4位、2位対5位、3位対6位だから
相手は楽天で決まりやろ
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:27:31.21ID:UdH48t5Td
>>155
じゃあ2-3年経てからの方が良さそうやな
球場のホテルに泊まって1日かけて遊ぶ感じか
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:27:33.39ID:f6UKAXUI0
>>199
うーん
いるか?これ
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:27:36.40ID:KLgdupaq0
これでもこけら落としはオープン戦になるんやないか?
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:27:45.38ID:EqVsXcSoM
>>70
行ってみたい
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:27:48.27ID:jkC0oTqWd
>>169
んん?そんなに遠いんか正直舐めてたわ…
水道橋とからくり程度の距離感かと思ってた
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:27:50.81ID:N6N5ZTnFa
北海道でのプロ野球開催権は日ハムが握ってるから札幌ドームはプロ野球も呼べんやろうな
どうやって黒字にするんやろ
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:27:55.25ID:lkLbiImR0
結局殺ドより儲かるんか?
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:27:56.82ID:JTVvPkWI0
>NPBの井原事務局長は実行委員会後の会見で、「新球場というのは何十年に1回。


言うほどか?

1988年 東京ドーム
1997年 ナゴヤドーム、大阪ドーム
(2005年 フルキャストスタジアム宮城)
2009年 ズムスタ
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:28:04.99ID:EnMoMWMnM
>>194
終わりだよ
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:28:23.37ID:tls02lOwa
電通主導って時点で終わってる
中抜きだけされてあの開会式みたいになって新国立みたいになるだけや
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:28:30.20ID:zA8P1HjO0
ワイパファン、対戦相手にさせられるかヒヤヒヤ
こんなん引き立て役にされたくない
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:28:34.02ID:MHrHU5nTp
やきう以外にどんなの呼ぶ予定?
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:28:40.26ID:xC5yhJoY0
狭くてフェンスも低いんだっけ?
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:28:41.18ID:AzvUUMWdM
コンサ以下の日ハムとか存在意義ないやろ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:28:41.60ID:R4yBXx0Y0
オープン戦はエスコンで遣らんのか
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:28:45.29ID:CUJ7Xw1Xa
>>203
それがええと思うよ
北広島で泊まるところと食うところと遊ぶところが整うまでは、しんどいと思う
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:28:47.29ID:PuS0TC7Y0
>>211
日本ハム直属の売店が出せるからかなり儲かる
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:29:06.48ID:q3GoxLT0M
ホテルは開幕する頃には開業するんか?
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:29:07.83ID:eCQH48GL0
行ってみたいが、間違いなく家族連れか友人と行かないと辛くなる環境だから一生行けんわ
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:29:08.37ID:PRY0G7YUd
ヤクルトも球場建てろや
移転しようや
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:29:10.56ID:4Fbryhwq0
新庄続投決定に絶望してるわ
あのゲェジエンドランを来年もやるの?
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:29:16.29ID:ZznrhsmX0
まぁ言うてわざわざ北海道行くのに1泊2日って事はないやろうし
1日やきうで使っても他の日で観光できるから大丈夫やろ
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:29:17.44ID:CUJ7Xw1Xa
>>207
その8倍くらい時間かかるで
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:29:18.84ID:osdvQ1Gu0
>>200
絶対勝てるソフトバンクに決まりやろな
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:29:29.80ID:MHrHU5nTp
日本ハム直営おつまみ店
めっちゃ美味しそうなんやが
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:29:36.94ID:lkLbiImR0
>>223
赤字になっても税金で補填やで
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:29:37.44ID:bL88k1pnd
>>200
開幕戦は順位によって決まるからすでに楽ロオのどれかで決まってる
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:29:38.97ID:JPE0zBSud
ええ事やん、恒例にしたらええな
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:29:45.47ID:UxH+Ctz6M
>>210
仮に日ハムがどうぞとしたところで他球団が使うわけないと思う 現地にまだファン多数おる巨人ですら手を引いてんのに
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:29:50.59ID:DxNTTseYH
>>215
電通アレルギーヤバいんだろうけどこの規模のイベントプロモーションは中抜きでもなんでもなく正当な対価やぞ
逆に同額以下で自前でできるなら代理店に金なんか払わん
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:29:50.91ID:lswwQ0Px0
車社会やからとか言うけど皆が車で一斉に来て一斉に帰るとか渋滞ヤバい事になるで
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:29:53.06ID:AMZy5MQNM
ゴミ球団wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww早く潰れろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況