X



日ハム新球場、NPB11球団の厚意により1日前倒し開幕!!!

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:07:33.06ID:0G0B5LiFr
日本ハムが8日、新球場「エスコンフィールドHOKKAIDO」で迎える来季の開幕戦を3月30日(対戦相手未定)に行うことを発表した。この日行われたプロ野球実行委員会で決まった。

 他の5試合は3月31日で、1試合のみ前日に行われる異例の開幕となる。NPBの井原事務局長は実行委員会後の会見で、「新球場というのは何十年に1回。特別に1日前にずらして、12球団の総意として門出を祝う意味を込めてそういう日程にしました」と説明した。

 川村球団社長は「エスコンフィールドHOKKAIDO開業にあたり、NPBならびに11球団のご承認及び、日本プロ野球選手会のご理解のもと、セ・パ両リーグの開幕日に先んじてオープニングゲームを開催させていただくことが決まり、心より感謝申し上げます。‘世界がまだ見ぬボールパーク‘をうたった壮大なプロジェクトはここまで計画通り進行しており、プロ野球に新たな魅力を添えられるよう、鋭意建設工事を進めております。2023年3月30日が全国のプロ野球ファン、スポーツを愛する全ての皆様の間で末永く語り継がれる歴史的な一日となるべく、チーム、フロント一丸で引き続き準備を進めてまいります。楽しみにお待ちいただけますよう、宜しくお願い申し上げます」とコメントした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/000d90a8bddbcf32ac3f4548b2b8c6e7188d4980
0876それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:37:56.26ID:kOUQit0s0
>>873
流石にそれは無いやろ
寒い、なら分かるが
0878それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:38:02.00ID:hoQnwErB0
開幕戦はハムに華持たせるって段取りは付いてるんか
0880それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:38:07.80ID:E4feXprJM
対戦相手楽天じゃなかったら移動日なしで翌日試合やんけ
0881それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:38:29.23ID:ecv/Erevd
ハマスタもなんか新しくなんねえかなあ羨ましいわ
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:38:30.89ID:kIO6NPNU0
>>782
なんで急に焦っとんねん
0883それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:38:40.06ID:nJKzppkX0
札幌って廃れそう?
0885それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:38:44.04ID:xnN1Z2QVd
>>875
具体的な日時
具体的な標的
具体的な方法

ツーアウトってとこか?
0886それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:38:45.21ID:p6sWUw5nM
>>876
たまに降るぞ
ニュースになる
0887それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:38:53.00ID:rvzAH7hE0
>>188
(まだ決まってないが開幕カードの本拠地開催権は1年毎に完全交代なので、来年の開幕カードで日ハムの主催ゲームに来るのは)今年(の)開幕(戦を自分のホームで)やったところのどこか

と言う事だと思う
0888それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:38:57.53ID:bDkKSozV0
エスコンて地元の企業やっけ?
0889それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:39:08.85ID:P0KmyKE00
>>876
4月も当たり前のように降るし有り得るんちゃう?
0890それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:39:09.44ID:17C/1p1q0
>>797
新潟に移転して解散やろ
0891それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:39:12.07ID:lYr8KgYP0
新駅は2026やっけ?
3年間観客をシャトルバスとかで捌ききれるかが鍵やね
0892それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:39:39.44ID:qIjXN1mJd
北広駅新球場間は結構離れてるけど新駅出来るから問題ないよ
0893それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:39:39.67ID:7cSMXx64a
>>844
かっこええな
0894それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:39:42.09ID:1UDKA8fSd
野球人気、また少しでもあがっていってくれますように
0895それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:39:46.81ID:uwV4ywEe0
>>879
許可は必要だけど毎年ヤクルトに許可取って東京ドーム開催してるハムには事実上拒否権は無いようなもん
そもそもヤクルトに札幌でやるメリット無いけど
0897それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:39:53.71ID:hoQnwErB0
>>880
なにが?
0900それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:40:14.74ID:NAWTmwPsr
電通パワー凄いなぁ
こけら落としで単独最下位にならんとええな
0901それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:40:17.70ID:9i1ma0U+0
>>894
少しじゃないドーンとや
0904それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:40:25.39ID:kOUQit0s0
>>782
ならせめて巨人やろ
何故ヤクルト??
0906それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:40:57.22ID:qIjXN1mJd
交通アクセスは新道作ったりしてるので数年の内になんとかなる
0907それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:40:59.83ID:d70nqFmmp
>>895
札ドはやめて欲しいけど代わりにエスコン安く貸すで
これで終わりやん
0908それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:41:14.89ID:GcRfhvMud
シャウエッセンつまみにしてサッポロクラシック飲みながら見る野球とか楽しいか?
0909それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:41:17.33ID:mAySnyOW0
>>895
事実上拒否権がないんじゃなくて日ハムフランチャイズ試合が交流戦でやる以上
ヤクルトはやる意味もないし、日ハムへの面子の為に絶対にやらない
やっても旭川や円山球場だわなそもそも
0910それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:41:18.94ID:1UDKA8fSd
>>901
せやね!!希望はでっかく!!
0911それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:41:22.16ID:9i1ma0U+0
>>900
はっきり言って負けようと最下位になろうと関係ないんだよw まあアンチからしたら分からんのやろうけど
盛り上がればそれでいいんだわ
0912それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:41:25.42ID:9cB8ORi20
>>906
数年って軽く言うけど結構デカいやろ
0913それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:41:29.65ID:lYr8KgYP0
>>908
凄く楽しそう
0914それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:41:38.19ID:eP2eSG8Zr
>>874
確実に新千歳からなら新球場の方が近いで
歩いてでも札ドより体感近かったのに北広島や新千歳からも球場シャトルバス出るやろし
0916それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:41:50.23ID:fyha4hjtp
>>872
一応みずほ総研?だったかが調査開始したところなんやけどねぇ
0917それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:41:52.02ID:7yyR8pNYa
「日ハム新球場」のサジェストに「失敗」と出てくるのは何でなんや
そんなあかんのか
0918それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:41:56.84ID:bDkKSozV0
来年か3年後に交流戦でエスコン行きたいわマジで
北海道旅行しつつ新球場で野球観戦とか至高
0920それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:42:03.48ID:7BW6I8/BM
>>867
使わないドームに毎年8億円捨てるならローカル線残したほうがまだ言い訳たつな
0921それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:42:07.70ID:OvsW4O1J0
札幌ドームは使用許可有る無し以前に、あんなペラ芝で開催するチームがあるわけ無いだろって話なだけ
0922それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:42:13.83ID:Ah7tjYYPd
>>908
ベロンベロンになって外で泥酔した結果凍死する奴出てきそう
0924それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:42:20.63ID:FL5d1GrCa
ハマスタに屋根つけてくれや
0925それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:42:21.11ID:mZrK9PIY0
季節的に遭難者出たりせんか?
0927それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:42:34.63ID:cSCNMXTZa
こけら落としで糞みたいな負け方して欲しい
0928それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:42:35.78ID:XEBCwpNtM
>>868
いまの札幌駅から福住駅の所要時間あんま変わらんし
徒歩問題を解決して札幌から出るというマイナスイメージをなんとかできたら入場する客数自体はそんな変わらんと思う
0929それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:42:39.06ID:7OKrSuqSd
>>914
サンガツ
生体験レポ助かる
0930それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:42:39.81ID:mAySnyOW0
>>902
殺ドいわれたように12球団総意で嫌われてた球場だからな
あと可動部のスタンドのせいで画面が揺れる球場とかいわれ、放送すら嫌われてたで
0931それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:42:40.20ID:bDkKSozV0
>>919
若松さん以来やろか?ようわからんな
0932それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:42:45.48ID:pLjAksTO0
札ド「負けろ負けろ負けろ負けろ」
0933それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:42:55.27ID:kOUQit0s0
>>915
縁もゆかりも無いヤクルトのが難易度高いと思うんだが…
0934それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:43:05.98ID:mwhZaEb3a
>>917
してほしい層がおるからやろ
0936それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:43:24.77ID:EyqEXVXn0
あんまり言われないけどハマスタもすいぶん年季入っとるわ
0938それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:43:27.15ID:bDkKSozV0
>>927
クソみたいな負け方しても新球場は楽しい定期
0939それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:43:34.84ID:Oe0NaVY0a
>>930
稲葉ジャンプで喜んで揺れてる映像多用してたやん
0940それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:43:50.89ID:17C/1p1q0
電通ガー電通ガーってはんかくさいネトウヨみたいなのがおるな
0942それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:44:21.70ID:cAyxAHgQd
錦鯉の長谷川って北広島にある高校の出身なんだな
新球場でもそのうい始球式有りそう
0943それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:44:30.62ID:geF48GWPa
あの辺の周りのゴルフ場はシーズン始め4月中旬ぐらいからやろ
0944それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:44:33.61ID:9i1ma0U+0
>>938
もうそれでしか気持ち保てないんやろw 追い詰められてるの見るのほんま楽しいわこいつら
0946それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:44:57.29ID:ZkguToFvM
>>844
遠征民にとってはええよなあ
0947それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:45:02.47ID:9cB8ORi20
>>923
そうじゃなくて球場に対する客の印象なんか最初の数回で決まるんやから数年の間に改善するつもりってなんだかなぁ
そら全部完成するのを待っていつまでもやらんのもアホやけどさ
0949それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:45:17.84ID:qIjXN1mJd
札幌憎しであることないこと叩きまくってる奴らに言いたいんだが
そのノリで北広叩く事だけは絶対にしないでね
内地の人には分からんだろうけど街の規模が絶対的に違うんや

今回の新球場は無理で道理を引っ込ませてる大博打だから後々良い事ばかりじゃないぞ
0951それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:46:08.36ID:0D1bu91xd
>>847
オープン戦って新人の研修も兼ねてる
0952それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:46:17.34ID:bDkKSozV0
>>950
よなよな美味いけど軽井沢じゃないっけ
0953それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:46:17.59ID:nJKzppkX0
ウンコ球場ランキングから抜け出せたな
ぶっちぎりキングオブウンコ中日ドラゴンズ
第二位近隣住民しかファンのいない残りは全部巨人がペロリ西武ライオンズ
0954それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:46:19.20ID:0XVx9Iqra
>>949
ペラ芝以外妄想ばっかりやな
0955それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:46:23.96ID:qIjXN1mJd
>>931
毎年オープン戦で地味に試合重ねてきたのが大きいと思ってる
個人的にはセ・リーグの球団の試合も観たいからたまに札幌に来てほしいな~
0956それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:46:26.53ID:GcRfhvMud
>>950
クラフトじゃないビールも販売するやろ多分
0957それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:46:33.23ID:nSKq4MvB0
>>537
虚カス顔真っ赤で草
0959それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:47:00.83ID:uwV4ywEe0
>>946
試合後直帰はええけど三連戦見るとかなら二泊は移動ダルいで
旅行ついでに一試合ならまあって感じか
0960それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:47:08.56ID:Jtpf3lRf0
一年切ってまだ全然内装も外観も終わってへんけど開幕までに間に合うんか?

最低限のフィールドと観客席だけ整備して残りはシーズン中に工事終わり次第順次開設とかになりそう
0961それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:47:18.29ID:TJ4dn8/UM
>>949
クソ立地クソ球場を叩く事はあっても市を叩くのはあんま聞かんな
0962それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:47:25.23ID:YXEVp22K0
駅から徒歩20分はサッカー民からしたら普通
0963それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:47:30.86ID:B8W/522td
前倒しじゃなくて同日で各中継の中で新球場の試合の様子を流してもらったほうがよくないか?
0964それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:47:31.59ID:XiLy0o8cr
東京ドーム 34年
福岡ドーム 29年
大阪ドーム 25年
ナゴヤドーム 25年

他のドーム老朽化ヤバい
0965それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:47:49.04ID:u5TRo0Aqr
>>949
札幌より叩かれてるのはコンサドーレやろ
0966神宮
垢版 |
2022/08/09(火) 12:47:53.23ID:7mDWjqQC0
>>933
わ…わかまつ…
0969それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:48:09.93ID:CHaw0kQ0a
>>926
そのうち大谷凱旋!とかやるかもな
来年はロンドン遠征やるみたいやし
0970それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:48:12.38ID:0XVx9Iqra
>>961
出ていったのは市がクソだからって言ってるやつばっかりやろ
0971それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:48:13.51ID:fClcDsNCr
京セラとかナゴドは贔屓してくれたっけ
0972それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:48:14.18ID:e+4ngj6Jp
殺ドってハム戦無くなったら週1ほどのサッカーだけやろ
1週間のうち5日間くらい何するんや
0973それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:48:18.59ID:GcRfhvMud
>>949
北広島市を叩くことはなさそうやけどなあ
札幌市の対応がアレすぎたから叩かれてるんやし
0974それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:48:29.01ID:xSR6kQ5GM
割りとガチで新球場楽しみや
0975それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:48:33.10ID:3r1hK6O0a
相手はどこなん?
できればソフバンがいいな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況