X



セリーグ新人王争いwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:50:15.86ID:hOBnUsSha
翁田大勢(巨) 大卒1年目23歳
37試合 36.2回 1勝1敗5H26S(2位) 防御率1.97

湯浅京己(神) 高卒5年目(独立経由)23歳
43試合 41.0回 1勝3敗32H(1位) 防御率1.54

高橋宏斗(中) 高卒2年目19歳
13試合 78.1回 4勝4敗 防御率2.53

長岡秀樹(ヤ) 高卒3年目20歳
.250(348-87) 7本 38打点 出塁率.274 OPS.639
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:01:21.83ID:uf3EzVB30
セリーグ 新人王有資格者 WAR上位

投手
2.1 高橋宏
1.3 山崎伊
1.2 湯浅、木澤
1.1 入江
1.0 大勢

野手
1.7 長岡
0.8 中村健、石川昂
0.6 増田陸、丸山
0.5 内山壮
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:01:24.70ID:cx11/Q+W0
上園が8勝で新人王取った実績あるから高橋が取るには先発4試合投げて全勝しないとあかん
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:01:39.29ID:c4JYFA9O0
別に誰でも良いぐらいの地味な争い
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:01:40.94ID:6oHET/DY0
湯浅は良かったな、珍人王があるから
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:01:56.87ID:amrjd0SZM
長岡は論外やな
この程度の選手いくらでもおるし
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:01:59.81ID:3aab33Dpa
200 それでも動く名無し :2022/08/08(月) 19:14:24ID:MbPlEuIq00808
セリーグ 新人王有資格者 WAR上位

投手
2.1 高橋宏
1.3 山崎伊
1.2 湯浅、木澤
1.1 入江
1.0 大勢

野手
1.7 長岡
0.8 中村健、石川昂
0.6 増田陸、丸山
0.5 内山壮
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:02:09.62ID:7lRqcqBod
>>56
大勢はクローザーやろ
中継ぎって日本語分かる?
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:02:15.43ID:JypK99QIa
>>59
大勢より伊織のが上なんか…
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:02:22.73ID:V20xbRaTa
今年も近本定期
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:02:25.11ID:fbfWXqAk0
珍人王ええな
今度からそう呼んで差し上げろ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:02:25.36ID:nSKq4MvB0
>>59
やっぱ大勢ゴミやね
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:02:27.50ID:08QPRZ5W0
高橋は中日にいなければ二桁勝てて余裕の新人王やったろうに
所属球団を恨め
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:02:36.02ID:qG9jYTcn0
指標だと高橋になるけど審査員は見てなさそうだしな
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:02:40.40ID:tiLfsnUs0
長岡の出塁率どうなってんねん
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:02:55.41ID:5cHYeoTcd
まあ大勢だろ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:03:01.52ID:mRwNbA3+0
去年凄かったな
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:03:08.43ID:xnN1Z2QVp
岡林は資格ないんだよな確か
残念
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:03:08.47ID:nSKq4MvB0
>>65
クローザーもリリーフだよ
なんの違いがあるからわからんな先発失格の投手
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:03:13.50ID:W1LBy172a
中継ぎは他に候補おらん時やな
大勢一択
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:03:15.61ID:S9YTgpu/a
また珍オタが湯浅とか言ってるのか
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:03:19.79ID:sEWiHmu/r
5年目の新人王に何の価値があるのか
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:03:24.29ID:A/F9mJEs0
タイトル取れるかはデカいやろ

湯浅も大勢もタイトル取った方やろし
どっちも取れば大勢に分がありそう
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:03:34.67ID:qG9jYTcn0
>>71
リリーフの木澤入江より低いじゃん
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:03:45.94ID:A83fgnnN0
5年目www珍さんってほんまアホやな
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:03:56.66ID:FpFoaPpQa
栗林良吏 53試合 52.1回 0勝1敗37S 防御率0.86
伊藤将司 23試合 140.1回 10勝7敗 防御率2.44
奥川恭伸 18試合 105.0回 9勝4敗 防御率3.26

牧秀悟  .314 22本 71打点 出塁率.356 OPS.890
佐藤輝明 .238 24本 68打点 出塁率.284 OPS.749
中野拓夢 .273 1本 36打点 出塁率.321 OPS.649 30盗塁 盗塁王
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:04:02.49ID:5FEJOkD9a
長岡と湯浅も成績はいいけど新人って感じしねえわ
やっぱ1年目の大勢やろ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:04:10.30ID:0nHryRXRd
珍人王と新珍王ってどっちがええんや?
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:04:17.43ID:tb22OTl4H
ヒロトか湯浅やろな
なお謎の力で大勢になる模様
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:04:17.69ID:df2qmhM50
まあ大勢が新人王やろうけど湯浅と良い勝負になりそうなのが怖い
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:04:18.42ID:nSKq4MvB0
>>80
成績ゴミ指標ゴミの新人王になんの価値があるのか
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:04:28.80ID:kpPIUT150
阪神優勝でもしない限り大勢やな
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:04:30.18ID:I7x+S7Cl0
パは思わぬ形でほぼ確定しちゃったからセだかやね盛り上がれるのは
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:04:41.92ID:nSKq4MvB0
>>86
実力ゴミすぎるやろ
その雑魚
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:04:46.20ID:A/F9mJEs0
高橋最多奪三振マジかよと思って調べたらマジで取れそうな位置やん

先発数くっそ少ないのが残念やね
16先発くらいしてたら今ごろトップやろ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:04:55.77ID:6oHET/DY0
普通に大勢やな
5年目かつ中継ぎで突出した成績残してるわけでもない湯浅が取れるわけねーだろ珍カスw
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:05:12.15ID:amrjd0SZM
虚カス「湯浅は5年目ダカラー」

実際には5年目ちゃうしそもそも大勢と同学年なんやが?
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:05:16.13ID:nSKq4MvB0
>>98
虚カスは指標理解できない昭和生まれやもんなw
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:05:33.86ID:0nHryRXRd
大勢確定やね
長岡高橋はしょぼすぎ
湯浅に関してはモブすぎてアカンわ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:05:35.22ID:OdBzcHsDd
Dやけど、高山栗林上茶谷が取れる新人王やし大勢でも誰でもええわ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:05:36.27ID:tEO48VwR0
1年目補正の大勢か優勝補正の長岡か
普通に数字通り高橋宏か
になる気がする
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:05:37.04ID:7mWmSiyP0
高橋上げてきたな
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:05:49.48ID:VVLuF3KYd
>>59
普通に高橋やんけ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:05:49.64ID:nSKq4MvB0
>>101
いや大勢って普通にゴミやん
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:06:04.21ID:qG9jYTcn0
>>98
指標で戸郷ageしてたくせに
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:06:07.50ID:nSKq4MvB0
>>104
大勢って一番ゴミなのに?
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:06:08.83ID:0D2Xux6Y0
1年目のタッツでようやく新人王と考えると相対評価とはいえ長岡はないな
新人補正で大勢かな
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:06:17.26ID:LoHWQpy9p
長岡は論外
小園からの見劣りがひどすぎる
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:06:20.33ID:wSvPFTW8p
湯浅って 独立1年➕阪神4年 で5年目ってことでいいんか?🤔
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:06:20.39ID:JroegQFSd
中10日、100球以内の超ゆるゆるローテで最多奪三振狙えるポジションにいるとか高橋地味におかしいな
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:06:29.46ID:xnN1Z2QVp
そんなに突出してる選手おらんから8勝いけたら高橋宏も可能性あるんやない?
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:06:31.03ID:nSKq4MvB0
>>106
一年目補正というか虚カス補正やろw
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:06:32.85ID:dudaOxved
中継ぎで受賞は登板数80とかで防御率1.20とかやらんと
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:06:36.83ID:9upeTr9nM
今年伊藤、栗林、牧、佐藤、中野がいたら誰でも新人王取れてね?
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:06:39.17ID:G8wcv8sid
にわか「大瀬良がー、又吉がー」


ワイ玄人「岩田山口」
にわか「えっ?」
ワイ「岩田山口」
にわか「あっ…あっあっあっ」
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:06:45.32ID:6oHET/DY0
>>110
珍カスイライラすんなって
湯浅とかいうゴミはクローザーやればいいんや、中継ぎの雑魚が何言っても無駄やで
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:06:52.24ID:sEWiHmu/r
ワイは長岡か髙橋派なのに急に虚カス認定されて草
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:06:56.84ID:amrjd0SZM
>>104
動員数見れば一目瞭然やけど今って阪神のほうが巨人より人気やぞ
湯浅がモブなら大勢はモブ以下の存在やね
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:06:58.09ID:cx11/Q+W0
高橋宏斗

先発13試合
QS9
奪三振94
WHIP1.12
先発でストレート平均150超え
140キロの高速スプリット



コイツが4勝しかしてない理由って
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:07:02.65ID:nSKq4MvB0
>>122
いや大勢ってゴミやん
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:07:10.92ID:jaBvhCPga
>>108
高卒で1年独立でやって防御率5点台でプロ指名された謎の投手や
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:07:12.53ID:cFO/mmEk0
阪神の選手はいつも過小評価されるよな
去年もサトテルがいるのに何故か栗林ごときが新人王だった
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:07:16.33ID:NuucsTWTM
>>120
中野は無理だろ
なんでその中に入ったかも謎レベル
盗塁王なんて大した価値ないし
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:07:17.80ID:p6JDKwmga
控えめに言って高橋やな
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:07:22.25ID:A/F9mJEs0
湯浅も特別賞はこのままなら確定かな
三嶋とれてたし
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:07:22.47ID:ABkF9DeR0
高橋は新人王取りたいなら残り試合中6で回ったら最多奪三振とれるやろ
勝ち星は知らん
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:07:24.25ID:j5MxfKpB0
新 人 王  上 園 
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:07:36.14ID:6oHET/DY0
>>127
同じことしか言えなくなってて草
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:07:40.29ID:Z6KVudcH0
長岡は.280以上打たないと見栄えが悪過ぎる
首位ヤクルトの原動力だから普通に凄いんだけど、守備だけじゃ新人王タイトル貰えないだろうな
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:07:41.62ID:sCRQzQAd0
なんやまた新人王取れずに虚カス発狂してるやん
あいかわらずコンプすごいな
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:07:46.14ID:v18dXBytM
横浜の梶原は新人王無理そう?
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:07:51.82ID:V4K7o0oZ0
大勢がタイトル取ればほぼ満票入って決まりや思うで
湯浅はホールドではセーブには勝てないから論外
本来は高橋がもう少し勝って取るべき
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:07:54.31ID:jo9o7LgKM
長岡しかなくね
高橋は規定乗ってからスタートラインやし
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:08:02.46ID:nSKq4MvB0
>>136
ゴミをゴミという以外になにがあるんや
うんことでもいえばええんか
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:08:14.99ID:9aafR6QDa
ホールド()でイキってる珍草
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:08:19.59ID:dv2qxGKra
>>120
中野は無理そう
なんなら佐藤輝明や伊藤も危ない

牧は余裕やな
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:08:22.00ID:nSKq4MvB0
>>140
成績ゴミなのに?
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:08:22.81ID:V4dOeMLcd
長岡or高橋なのは確定やろ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:08:24.25ID:jaBvhCPga
>>130
その中なら中野がWAR3番目や
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:08:25.74ID:08QPRZ5W0
>>125
中日ドラゴンズ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:08:34.77ID:A83fgnnN0
3敗もしてるのは草
論外
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:08:37.25ID:YP5gVTl4d
新人王は湯浅やろ
実力は大勢の方が圧倒的に上やけど
関西記者なめたらアカン
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:08:40.40
優勝補正で長岡やろ
守備での貢献がデカすぎる
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:08:42.87ID:6oHET/DY0
>>134

上園もそうやが高山の方が効くぞ、WAR0.3の驚異的な新人王や
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:08:48.95ID:/c8aCgbPM
>>148
warなんて誰も見てねぇよ
いつになったら学ぶんだよお前
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:08:54.66ID:nSKq4MvB0
>>143
チー牛といえば虚カスのイメージ
っていうか底辺が虚カスのイメージ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:09:20.37ID:nSKq4MvB0
>>152
ほんまな
大勢はただの三流投手なのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況