X



【驚愕】12試合連続無失点の阪神ケラー “新球種”武器に覚醒…藤川、ジョンソンを超える指標

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:50:30.17ID:Zmu2xNa6M
 前半戦最終戦で最大16あった借金を完済し、4カード連続勝ち越しと波に乗ってきた阪神。チーム状態とともに、自身の成績を上げてきたのが、今季から加入したカイル・ケラー投手だ。昨季まで守護神だったロベルト・スアレス投手(現パドレス)が抜けた穴を埋めてほしいと期待され、3月25日の開幕戦は9回のマウンドに上がったが、3失点して負け投手に。29日にも2失点で負け投手となり2軍調整を余儀なくされたが、6月9日に1軍復帰すると、14試合に登板しわずか1失点と好投を続けている。

 右腕に、どんな変化があったのか。新型コロナウイルスの影響もあり、来日したのは3月6日。同10日に入団会見を行って、2週間後の25日には公式戦のマウンドへ上がった。日本での調整期間が短かったこともあってか、当初は直球の球速にばらつきもあった。セイバーメトリクスの指標を用いて分析などを行う株式会社DELTAのデータによると、炎上した3月25日の直球の平均球速は148.7キロ。同29日は146.1キロだった。しかし復帰後は157キロを計測するなど、14試合中13試合で平均球速150キロ超え。メジャーに比べて“掘れる”とされる日本のマウンドでも、腕を振れるようになってきた。

 変化球も当初はカーブとスライダーの2種類だったが、復帰後はスプリットを投じるようになった。復帰後初登板となった6月9日のソフトバンク戦(PayPayドーム)では“新球”を交えて3三振を奪う。そして6月10日のオリックス戦で1失点して以降、1軍戦では被安打0。12試合連続無失点を継続している。

 まだ投球回は15イニングと少ないが、奪った三振は27個。公式戦では毎度のように三振を奪い、登板して三振を奪わなかったのは1試合だけだ。対戦打者に占める奪三振の割合である「K%」は驚異の45%。10イニング以上登板した投手の中では両リーグトップで、これは2011年の藤川球児(41.5%)、2019年に阪神に在籍したピアース・ジョンソン(40.5%=現パドレス)らを上回る数字だ。開幕はつまづいた阪神だが、チーム防御率はセ・リーグ唯一の2点台。日本のマウンドに慣れ、実力を発揮しつつある新助っ人が、チームに更なる飛躍をもたらすか。

https://news.yahoo.co.jp/articles/bb1bd03f67e0b1b277467151c2d031b003401ec9
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:51:08.75ID:Zmu2xNa6M
藤川PJを超える逸材だった
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:51:57.22ID:8LPyC58v0
ほんといくらでも中継ぎ出てくるな
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:51:58.16ID:43o3+phRa
やたら空振り取れるストレート強いよな
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:52:18.95ID:43o3+phRa
>>3
なんで去年生えてくれなかったんやろ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:53:17.97ID:8LPyC58v0
コントロールはどうなの
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:54:08.64ID:wGA5NhXE0
むしろ4月のあの状態でゴーサイン出した奴はクビでええやろ
誰の権限か知らんけど
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:54:30.47ID:QJrOr0ar0
まあ元々日本の球やらに慣れてない状況から矢野のクソ采配で潰されてただけやしな
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:55:05.49ID:I3MoeEr70
珍さんあとは先発と野手育成だけやね
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:56:30.64ID:Wp4pXMNH0
メジャーでもストレートの球質は一流だった
MLBでは通用せんかったけどNPBレベルならストレートゴリ押しでもいけそうやな
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 11:57:03.89ID:PpN9us0I0
スプリット習得でカーブを決め球じゃなくて見せ球にできたのがデカい
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:01:56.73ID:mAq+nbOsp
阪神の外国人投手の育成力は異常
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 12:03:24.34ID:5ZDbj6Dea
ケラケラトプスとはなんだったのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況