X



岸田「お前もう内閣降りろ」ハギューダ「イヤッ!イヤッ!!!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:43:15.33ID:WEdIZ9Fqd
 10日行われる内閣改造。しかし岸田プランは、いきなりつまずいている。

 岸田首相は、萩生田経産相に対して、党三役の政調会長への就任を打診したという。ところが、萩生田氏本人が、経産相を辞めることを拒否。わざわざ記者会見で「引き続き経産行政に全力をあげたい」と留任を訴え、「一部報道で“骨格維持”と出ている。自分は骨格ではなかったのか」と不満を口にしてみせた。首相の人事権に異を唱えるのは異例のことだ。

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/309537
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:22:02.74ID:5ZhBIMHx0
少なくとも岸田は政調会長時代は冷や飯食わされてた扱いやったしな
負けた高市突っ込んでる辺りまぁ嫌がらせなのは確かやろ
2022/08/09(火) 16:22:20.43ID:c5NAE38S0
>>241
統一教会改名が評価されたんやろきっとマザームーンとかに
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:22:43.47ID:NL7cvkW20
>>242
せやったら変な深読みせずにイヤイヤしてる萩生田を愛でるべき
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:23:36.73ID:dFS9RLMq0
>>197
政調会というのは制作と立法を内閣法制局に突っ込まれないよう党内でガチガチに議論して固める場所なんや
日本で一番法律に詳しい奴らとやり合わなあかんから政調会長もガチの有能しかなれなかった
ここ通らんと政治が動かないから党内に絶大な権力が保持できた
でも内閣人事局ができて法制局が忖度まみれのガバマンになったから政調会も骨抜きでよくなって権力のない名誉職になった

ところで安倍政権下で法制局と政調会に働きかけてヘナヘナにしたのは総務大臣高市早苗
岸田が高市を自分で名誉職にした政調会長に据えたのはこれ以上ない皮肉やと言われている
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:23:39.04ID:Jp4JGDz50
>>235
高市を政調会長にぶち込んだのは一度政調会長やってるからって側面もあるやろ
萩生田は党役員幹事長代行しかやってないんだから
官房副長官→幹事長代行→文科大臣→経産大臣→政調会長って超順調な出世コースやん
君萩生田がいつ当選した人か知ってるの?
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:23:51.09ID:56UX2C680
イヤイヤと命乞いしている姿はプロレスだったとしても派閥の長としては醜いですよね
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:24:11.70ID:lYfTbjKt0
辞めるのを拒否って意味が分からないんだけど
だったら党割れよ
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:24:56.53ID:gxxAkr+oM
拒否れるのほんま草
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:25:03.14ID:m7kLx8xs0
>>233
セクシーは?🥺
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況