X



昨日のR-土田の守備wwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 08:07:12.50ID:E1QMfxB3d
高卒2年目がようやっとる
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 08:08:57.97ID:oCQKuHF80
ファーストランナーはガイジなんか?
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 08:09:43.39ID:NKV4n0Fd0
京田2号機でてきたな
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 08:09:49.96ID:s9fenFhC0
ドラフト時は打の中山、守の土田みたいな評価やったからそれに違わぬ守備力やな
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 08:10:20.53ID:ttl62jDk0
岡本走れや
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 08:10:22.50ID:4uMgJC8Y0
>>3
いや角度的に見えないし走っててもどうにもならんやろこれ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 08:10:39.61ID:hbEshi+w0
大成しないやろなぁ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 08:11:56.58ID:E1QMfxB3d
二軍の凡エラー祭からようやっとる
打つ方は何ならこれでも想像以上だわ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 08:12:08.84ID:KcxmPfWsa
普通のプレーです
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 08:12:38.40ID:oCQKuHF80
>>7
戻ればワンアウトは防げるだろ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 08:13:19.17ID:u4INlsxA0
打球強くて故意にはならなかった
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 08:13:20.12ID:5XRt5lpj0
丸アホやんと思ったら落としてんのね
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 08:13:21.11ID:mBeH2hop0
中山と比較されてるのだっけ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 08:13:32.16ID:E1QMfxB3d
>>9
際どいショートライナー落球してゲッツー
わざとかどうかは分からんが守備センスは溢れとる
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 08:13:42.11ID:E1QMfxB3d
>>11
おはジョイナス
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 08:14:13.53ID:0L3t8Ivtx
むしろちゃんと走ってない打者がダメなのでは?
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 08:14:35.96ID:E1QMfxB3d
>>12
今の二軍ですら打てない守れない京田は正直比較対象にできんわ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 08:14:45.13ID:2cIqDr4dd
近江高校時代から守備はプロのトップクラスレベルやったしな
打撃はこれから頑張れ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 08:15:12.53ID:rtHAk2Tsx
なにが起こってるんやこれは
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 08:15:37.18ID:SJaahN4c0
>>5
なんなら1年生のとき「日本一うまい高校生」って言われてたしな
今年ちゃんとみたらあんなに肩がないとは思わんかったけど
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 08:16:22.20ID:tzNOexklr
>>24
ライナー1度はグラブに収めたけど落球
ファーストランナーとバッターランナー共に走らずゲッツー
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 08:17:05.22ID:805H2c/W0
塁審が落としたことをアピールしてたから丸はもうセカンド投げられた時点でアウト決まったし1塁に戻る必要がなくなった
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 08:17:13.84ID:rtHAk2Tsx
ランナーは戻るべきやしファーストは一応タッチに行くべきちゃうか?
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 08:18:08.85ID:FkEx332g0
京田とは何だったのか
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 08:18:10.04ID:E1QMfxB3d
>>29
岡林でもポジれ😡
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 08:18:31.57ID:4uMgJC8Y0
>>13
落としてるから防げないぞ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 08:18:33.52ID:mWIa+gKWM
うずらトップだっけ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 08:19:00.85ID:rl2F0TWPM
そういやうんちファンは土田は肩がないからオワコンと今年散々叩いてたな
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 08:20:03.61ID:WUzeEDWf0
高卒の京田
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 08:20:11.01ID:lXKSSVjl0
ダイレクト捕球じゃない時点で進塁義務だからセカンド先に投げられた時点でフォースアウトですが
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 08:20:26.78ID:0UoIcz720
ライナーかと思って丸帰塁→落球→丸セカンド行っても間に合わない→セカンドトス→丸アウトやから
何もできんのや丸は
野球エアプかよ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 08:20:31.88ID:Mxi7YeTK0
これが故意に落としてたらクレバーなプレーやなと思うけどそうじゃなさそうだし普通
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 08:20:47.10ID:E1QMfxB3d
>>35
こないだ連続でミスしたときかな?
肩に関しては打球への入り方でだいぶカバーしとるように見えるから最近はそんなに気にならんかも
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 08:20:52.97ID:beEdmDgAr
守備範囲がクソ広い
巨人の吉川タイプだよな
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 08:21:32.06ID:SJaahN4c0
>>41
言われてみれば送球に「えっ??」って思うことは減ったな
たまーに変なステップしとるのは気になるが…
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 08:22:09.54ID:0UoIcz720
こんなん第二の京田やん
数年後ちうにちファンから叩かれるんやろな
かわいそうに
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 08:23:06.62ID:VR++lyCc0
横浜戦で満塁で回ってきて初球のど真ん中セカンドゴロしてたけど中日ファンポジってんの?
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 08:23:31.63ID:hlihOiY0a
なんでこれで土田叩かれてんだ(困惑)
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 08:23:51.89ID:n8EE/7zbM
劣化小幡って感じか
あっちは下で打ててるし
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 08:24:12.03ID:J+F1DKCE0
肩が弱すぎる、昨日も何でもないゴロがあわやセーフになりかけていた
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 08:24:12.12ID:eUCjWQ3z0
京田増やしてどうすんの
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 08:24:31.89ID:kZbnM87v0
岡本がちゃんと走ってないの怠慢で許されないレベルだよなこれ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 08:24:47.80ID:KcxmPfWsa
>>49
なんスタは中日要素全部叩くけど
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 08:24:57.22ID:cPOMxhXma
>>50
小幡って守備めちゃくちゃ下手くそやん
この間のマツダでのサヨナラ負けも小幡のミスが原因やし
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 08:25:04.79ID:2khfvdCkM
この程度のプレーでスレが立つって
中日ファンのポジり癖って阪神超えてるな
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 08:25:35.53ID:wHc//l/Ka
落球したらそらセカンド投げるやろ
少年野球でも当たり前のプレーなのにどこが絶賛されとるんや
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 08:25:36.32ID:F33yzLizM
>>56
そんな一試合のこと言うなら土田もエラーしまくって負けてたやん
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 08:25:55.59ID:0tlyv/omM
>>56
そもそも二軍uzrも小幡のほうが圧倒的に上やが?
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 08:25:55.65ID:hlihOiY0a
>>56
根尾の時のエラーはもうすでに負け試合だったから許されたな!
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 08:26:02.75ID:E1QMfxB3d
>>47
打撃は正直もっと悪いと思ってたからあまり気にしてない
ワイは去年までの京田も叩かれすぎだと思ってたし年齢も若いから全然我慢できるわ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 08:26:37.82ID:JESl2CTZp
わざと落としてる
賢いわこいつ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 08:27:22.19ID:3ZLCxS41a
ライナーで捕球できんかっただけやろ
結果オーライの駄プレーやろ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 08:27:34.86ID:OOcsVlLQM
下手すぎて落として運良くゲッツー取れただけか
小幡なら普通に取れてしまうやろなこれぐらいなら
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 08:27:42.25ID:E1QMfxB3d
>>60
何ならチーム内でも根尾のほうが上やで(二軍では)
今年の土田は一軍と二軍で守備が別人や
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 08:27:50.73ID:ntzBOetSH
普通のゴロがセーフになりそうなシーンもあったけどな
投げる前にグラブポンポンするのやめてほしい
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 08:28:21.63ID:FDitvp6Ld
そんなことよりセカンドのヘロヘロ送球が悲しい
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 08:28:37.36ID:OOcsVlLQM
>>69
別人ってどういうこと?
一軍レベルの選手なら誰でも取れる当たりを落として結果オーライのゲッツー取れたし同一人物じゃね?
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 08:28:57.30ID:ntzBOetSH
>>17
ライトとリュークやからな
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 08:29:00.84ID:E1QMfxB3d
なんか荒れてきたな…
このプレー以外にもいいプレーあったから載せようと思ったんだけどGIF無かったんで諦めたんや
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 08:29:23.01ID:MU7IWhwrM
>>57
負けたからってイライラしないで虚カスちゃん🥺
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 08:30:58.03ID:Yj9gvjQq0
リューク
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 08:31:43.05ID:/wtAqKjsa
わざと落としたならすごいな
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 08:32:20.88ID:vMAZv/ha0
故意落球って故意じゃなくても成立するから原が抗議すりゃ故意落球になったと思うぞこれ
岡本もだけど原も怠慢や
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 08:33:59.33ID:j96qCfpWd
とりあえず戻って故意落球を主張するべきちゃう
悪あがきしようや
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 08:34:01.51ID:onw9hFso0
>>80
この場合は体勢がかなり崩れてるから故意落球は認められないと思うで
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 08:34:25.10ID:ntzBOetSH
何年か前に坂本もビシエドのフライ取らずにゲッツーにしてたけど、グラブに触れなければ故意落球にならないんやな
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 08:35:45.10ID:U/y5mzqK0
別に大したことなくね?
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 08:35:54.07ID:Yj9gvjQq0
京田くん!1軍に君が守る場所はない!
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 08:36:34.84ID:vMAZv/ha0
故意落球如何ではなくこの打球を止めるのは素晴らしいと思うけどな
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 08:37:50.38ID:qTe4CuFHd
取れたはずの打球なら故意じゃなくても故意落球になることがあるのは周平が昔似たようなプレーでそうなった
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 08:37:58.17ID:E1QMfxB3d
ワイはどっちかって言うと守備範囲とかの話したかったんやけど、まあこのプレーだけ見せたら伝わらんかもな
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 08:38:01.89ID:qZ4Q/wt6d
>>80
これでなると思うのはガイジや
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 08:40:02.44ID:bn64roGAd
井端がライナーをショートバウンドで取ってやってたよな
上手かったわ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 08:40:06.07ID:9WynzohAp
丸はしゃーないにしても走ってない岡本が糞
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 08:40:37.40ID:5JxglFwn0
そういやこいつのグラブふにゃふにゃでアカンとか言われてたな
今回はそれがラッキーやったわけか
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 08:40:50.00ID:vMAZv/ha0
土田のプレーなら初回の後向きでダイレクトキャッチしたやつのが凄かったやろ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 08:41:55.84ID:UMf1Aljc0
>>13
ルール知らんのか
戻ったとこでビシエドがまず丸にタッチした後ベース踏めば2アウトやぞ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 08:42:00.47ID:E1QMfxB3d
>>93
それやそれ
探したけどGIF見つからんかった
誰か持ってるなら貼ってやー
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 08:43:12.71ID:I44Ew7Sg0
まず故意の定義とは(ニチャア
まあ無理しないプレーというのを故意にするのは難しいよね
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 08:44:50.99ID:uY0yDx6Gd
こいつ守備だけはほんま一流やな
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 08:46:49.63ID:9dj0PwKk0
>>96
手に当たったら故意落球だぞ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 08:47:06.97ID:ZSCtTva60
アップのリプレイあったけどグラブの先でギリギリ止めた後に素で落としてるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況