X



【悲劇】 24歳の元気なオタクが新型コロナ後遺症で全身が麻痺していく恐怖のタイムライン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 10:46:33.69ID:ptG/rhv20
しんたま @_tama_tama_RX
去年135杯ラーメン食べました
2016年3月からTwitterを利用しています

/30 今日は首背中腰が痛すぎて一寸も動けず一日中ベッドの上でNetflix君になってた
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 10:47:05.71ID:z0cAf6FwM
それはコロナ関係ないすね
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 10:47:09.44ID:ptG/rhv20
7/30 やっと動けたので米を、炊きます………
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 10:47:21.10ID:ptG/rhv20
8/1 24歳夏、背骨痛めて神経圧迫して下半身が痺れてまともに歩けなくなり約3ヶ月の通院が決定
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 10:47:43.45ID:ptG/rhv20
8/2 症状悪化して下半身動かなくなったんで仕事(在宅)早退して救急車呼んだものの入院必要なレベルって言われてるのに病院たらい回しにされた挙句動けねーのに車椅子乗せて家帰されて処置は明後日になったし、背骨の激痛も麻痺も日に日に増してて耐えかねて救急車呼んだのに結局何も解決してなくて笑う
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 10:48:04.95ID:ptG/rhv20
8/3 まともに立てないけど家事しないとどうしようもないから洗濯物干そうとして転んだ拍子にカーテンレールに掴まって思いっきり曲げちゃった、早く入院させてくれ
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 10:48:18.23ID:ptG/rhv20
8/3 立ち方忘れたんかってくらい体動かんくて日に日に転ぶ回数増えてるしもう何かにつかまりながらでも立てなくなる日が近い、家の中に車椅子入れたい
2022/08/10(水) 10:48:29.29ID:ahvWcq2+0
8/4 カップラーメンをひっくり返し号泣
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 10:48:30.53ID:ptG/rhv20
8/3 背骨だからどうなるかわからんけどいつかまた歩けるようになるのなら美味いラーメン屋さんに並びたいです
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 10:48:47.04ID:ptG/rhv20
8/3 下半身麻痺で立てなくなって救急車で運ばれても京都じゃ入院出来なくて家に帰されるので大阪行っていいですか まあ動けないんですが…w
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 10:48:48.69ID:81E0NJDI0
コロナ関係なすない?
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 10:49:01.29ID:ptG/rhv20
8/4 病院3つ行ってCTもレントゲンもMRI検査までやってもらったけど下半身麻痺で立てなくなってる原因がわからんらしいし漏れの身体どうなっとんねん
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 10:49:23.87ID:ptG/rhv20
8/4 2日前に救急車で運ばれても入院できなくて家に帰されたけど4つめの病院でようやく入院できました 立てなくなった原因不明はMRI検査をもってしても不明で脳神経の病気の可能性もあるらしく長期戦になりそうです( ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 10:49:26.53ID:oWiXSiDY0
アフィ露骨すぎて気持ち悪いわ
2022/08/10(水) 10:49:32.12ID:ahvWcq2+0
8/5 ムホホ❤やっぱり熟女やね❤
2022/08/10(水) 10:49:58.62ID:EHgQzQPF0
遺伝的弱者は淘汰されるべきや
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 10:50:00.66ID:ptG/rhv20
8/4 手も麻痺してて朝の病院食のバナナの皮も剥けなかったの惨めすぎる
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 10:50:16.77ID:ptG/rhv20
8/5 トイレも風呂も介助なしにできひんようなって人間としての尊厳ズタズタや、もう歩けようにならんのならいっその事ひと思いに死なせてくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。