>>3
1.冒頭で謝罪をしていたがそのあと40分に渡って言い訳してたけどあの謝罪はなんだったん?
田中「謝罪は社会に対して騒がせたから。残りは事実無根の報道をするメディアへの反論や」

2.岸田総理から自民党の党員は統一教会とは距離を取るように言われてるけどまともな教団ならそんな風に言われるか?その辺はどういう解釈してんの?
田中「政権の判断はワイには分からんがメディアが誘導した世論に気を使ったんだとしたら遺憾やな」

3.日本での献金が国際的な資金源になっているが何故そうなのか、日本は韓国に貢がなければいけないといったような教えが関わっているのか
田中「日本が資金源になっている事実はない、ただ日本から宣教師がたくさん世界に行っているのでその活動が活発になる流れで外国への献金が増えて結果的にそう見えるだけや」

4.日本からの献金は全体の何割か数字出してくれん?
田中「日本法人ではそれは分からんわ」

5.統一教会はLGBTであったり夫婦別姓であったり憲法改正であったり、法人として関連団体として日本の政治にどのように影響を与えてきたのか
田中「政治に友好団体が思想を持って関わってきた事は事実や。ただしそれは政治工作だとか脱税だとかが目的ではなく共産主義と対峙し民主主義を守り日本のあるべき姿の為に政治に関わってきたんや」

6.政治家特に自民党の政治家との関係性についてUPF等の関連団体は選挙において連携など具体的な協力はあったのか
田中「関連団体によって考え方は違うが選挙には行けと指導している。特定の党のみを支持するというスタンスは取っていない。我々は根本的な思想は共産主義との対峙なのでその視点が一致する自民党との関係性が他より深いのかもな」

7.自民党は100人単位で協会および友好団体との関係が指摘されているけどそれぞれの友好団体等が個別に関係を持ったのかそれとも中央からの指示で関係を持っているのか
田中「100人単位とは言うけど多分政治家先生達は全員地方基盤を持っていて、地方での我々の関連団体の活動と考えがたまたま一致したんだろ」

大体こんな感じ