X

【悲報】日本人、識字率100%なのに書いてある事を読まない奴が多すぎる…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:04:49.34ID:OZU+RptBr
目の前に書いてある事質問すんな😡
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:04:56.25ID:OZU+RptBr
端っこに小さく書いてるわけちゃうんやぞ
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:05:31.50ID:2WnQt7CM0
文字の多い漫画とか飛ばすわ
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:05:37.31ID:0oDuNiHg0
読まなくてもわかるようなUI作れ😡😡😡
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:05:38.60ID:dBkxmIEJ0
多分日本人に限らない
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:05:59.87ID:ISMzmgJc0
文字の読み書きが出来ることと文意を汲み取る能力は別もんってだけのことやな
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:06:15.78ID:qv94Xiw00
識字率調査って任意回答の筆記アンケート形式で調査すれば100%になるよな
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:06:25.66ID:VOaHPcFm0
識字と読解力はイコールちゃうぞ
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:06:50.31ID:2hN4guib0
なんG民もソース全く読まんしな
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:07:00.37ID:lLY9WY38a
日本人の半分はIF文を理解できないらしい
「店内や電車内などの人混みでなければマスクはいらない」を理解できないアホだらけや
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:07:18.24ID:GhOQzNja0
聞いた方が早いからね
2022/08/10(水) 19:07:49.73ID:IXoHDeJL0
直感的じゃない文言が悪いわー
2022/08/10(水) 19:07:50.83ID:w/ncUZAg0
ところで日本人の識字率ってどれくらいなんや
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:08:16.83ID:klZEGV2DM
100%はないやろ ワイUberでドライバーやってるが中国人で数字読めん奴とかゴロゴロおるぞ
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:08:42.70ID:0oDuNiHg0
そもそも読解力とかの問題とかじゃなくて、説明書きを読もうという発想がない
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:08:47.14ID:lLY9WY38a
>>13
99.8%くらい
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:08:56.08ID:GhOQzNja0
>>14
スレタイに書いてあることくらい読め
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:08:57.61ID:sPSoR9Nz0
>>14
こういうやつな
スレタイすらちゃんと読めない
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:09:31.64ID:AZ0nXEAgM
>>5
アメリカやヨーロッパでも成人の2割くらいは説明書や公的な文書の中身理解できないって記事見たことあるわ
2022/08/10(水) 19:10:38.59ID:DHL9/3RG0
字は読めるけど文は読めないってことやろ
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:10:40.94ID:eIh3qX1v0
>>14
自分から進んでスレタイに説得力を付与するとかコイツ聖人か?
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:10:41.23ID:l9WbUKq90
don'tとcan'tは違うからな
2022/08/10(水) 19:11:21.98ID:oeUPbwtua
スマホの普及で頭悪い奴でもネット出来るようになって、
マジで戦慄するレベルで日本語読めない人が世の中めちゃくちゃ多いって知ったのはビビったわ
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:11:29.63ID:ruDfDGzqa
>>10
こういうので「マスクは要らないだとォ!😡」みたいに言葉尻だけ取ってキチゲ発散し始めるガイジほんま多いわ
挙げ句の果てに「言い方が悪い」だの「俺が言いたいのはそういうことじゃない」だの自分が間違っていたら死ぬ病発作を起こし始めるし
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:12:11.98ID:X/S2uk930
それ識字率じゃなくて読解力だろ
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:12:14.19ID:iQZtWrYh0
プライベートならしゃーないで済ませれるかもしれんが
仕事だと洒落にならんでホンマ
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:12:14.47ID:QVYgnvEv0
識語率はね
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:12:41.94ID:GhOQzNja0
息子「ハハへ カネヲクレタノム」
母「ノムナ」
2022/08/10(水) 19:13:24.56ID:1BRI1mZnr
口頭でも聞かないと不安😡
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:13:30.26ID:qv94Xiw00
>>24
ガイジでも誤解なく一発で理解できるような文章を書くのも必要な能力やと思う
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:13:37.33ID:r8/FX8sG0
視野がせまいねん
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:14:23.67ID:/R0pDjZhp
>>20
それな
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:14:39.77ID:zQa6xm0r0
>>19
2割で済んでるってすごくね?
体感だと4割は読まないで文句言ってくるぞ
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:14:49.98ID:2hN4guib0
>>23
たれぞうとかsyamuみたいな奴らでも簡単に動画投稿できる時代やしな
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:16:47.84ID:eJlSj26g0
ワイも昔は馬鹿にしとったけど年取るに連れて明らかに読解力落ちてるの実感するからなんとも言えなくなってきたわ
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:17:27.03ID:OZU+RptBr
そもそも読解力とかじゃ無く、読もうとしない奴が多すぎる
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:17:38.40ID:9QdIkGkHM
○○なら△△ ←○○ならを無視する

○○かつ△△なら□□の場合がある ←○○かつ△△、場合があるを無視する

こういう人たち現代文の回答なに書いてたのかめっちゃ興味あるわ。
2022/08/10(水) 19:17:41.82ID:BCIL7hDD0
アプリの利用規約とか同意事項はほぼ読んでないけどどうするのが正解なんや
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:17:42.53ID:YbUQLs72M
ご指摘には当たらない
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:18:59.52ID:ruDfDGzqa
>>30
ガイジにも開かれた場ではその能力が必要やね
どの内容でも分かりやすく簡潔に書けるわけやないから限界はあるけども
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:19:53.24ID:s4HSMo/JM
読まないマン
読み取れないマン
書いてあることじゃなくて意図を読み取ろうとするマン

これで日本人の95%やろ 終わりやね
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:20:00.24ID:GhOQzNja0
>>36
ワイや😁
2022/08/10(水) 19:20:01.93ID:pHWu3pg4a
割と字が書けない人いるよ100%は嘘
2022/08/10(水) 19:20:14.90ID:iPTd/maa0
>>37
△△は〇〇のときだけ!って言えばいいのかな
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:20:53.49ID:SefXyD7ba
文章のなかでぱっと目に入った単語に反応する人多いよね
考えずに反射で生きてる人
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:21:19.20ID:N5phDyDr0
>>38
その手の奴はちゃんと読んでる奴なんて100人に1人以下の割合って調査結果出とるから気にせんでええぞ
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:21:29.44ID:W3KLON2K0
>>33
成人の2割だからな
全体の2割じゃない
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:21:36.83ID:jKlAR6Nta
https://i.imgur.com/DwUWA4e.jpg
https://i.imgur.com/RkLYMyq.jpg
https://i.imgur.com/eTV0QwM.jpg
https://i.imgur.com/jWgReuV.jpg
サイボウズくんの新入社員向けマニュアルらしい
文書はこれに従って書け😡
2022/08/10(水) 19:22:08.72ID:BBRrwYcKa
読解力なかったり頭悪いのはまあしゃーないと思うけど、
頭悪い奴に限ってほぼ必ず攻撃的になるのってあれどういう仕組みなんや
フェミニズムとか政治の話題とか大好きやろあいつら
2022/08/10(水) 19:22:09.40ID:R1jnzl9W0
>>14
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:22:21.75ID:FYoMEl37d
機能性非識字やで
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:22:27.60ID:TVw29HHl0
球場でも階段でカープうどん食うなって張り紙の側で座ってカープうどん食ってるガイジばっかで草生えたわ
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:22:42.86ID:ruDfDGzqa
>>37
普段はちゃんとしていても
一刻も早く労せず物事に口を挟みたいとかやり返したい反論したいとかみたいな強烈な目的意識があるときは目が滑る耳を抜けるってケースもあるんかなと思ってる
センセーショナルなスレタイ速報で爆釣れするときのあの感じ
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:23:32.45ID:GhOQzNja0
>>37
レスバで都合の良い部分だけ抜き出して反論したいんやろなあ
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:23:39.62ID:jYKFvMam0
横書き読みにくいんやけど縦書きに変換するブラウザないんか
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:23:55.17ID:Wk0WxDem0
書いてある事を読まない奴も多いし何故か書いてないはずの事まで自分に都合良く拡大解釈する奴も多いぞ
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:24:11.02ID:qekudXri0
>>48
なんJ民なんG民は文章を短くする努力を怠らないからな
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:24:33.69ID:st4WY6I00
>>38
大抵当たり障りないことしか書いてないやろうし特に注視せんでええやろ
特大級の罠な規約書いてあるようなアプリだとだいたい評判悪くて注意喚起されとるし
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:25:12.50ID:x3v3qyEOd
>>10
ifの部分そのものが間違ってるからやでコロおじ
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:26:24.48ID:I1TLHKwAa
>>59
その間違ってると言う認識が間違ってるんやで
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:26:55.03ID:xB9t9TDNd
>>10
人混みでなくて屋外ならマスクしなくてもいいよって言ったら人混みだらけの駅構内や電車内でもマスクしてない奴がわらわら増えたぞ
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:27:06.02ID:hJ1eKGqZa
>>59
ifの部分が間違っているとか言ってる時点でif文の概念理解してないやろ
2022/08/10(水) 19:27:14.87ID:pHWu3pg4a
>>60
ガイジがガイジを呼ぶパターン
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:27:20.91ID:EiNcU8H50
>>19
日本でも調査してほしいわね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況