X

動物園のラクダ、熱中症で死亡 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 20:47:58.49ID:FV9XS4j30
愛知県岡崎市の動物園で飼育されていた22歳のメスのヒトコブラクダが8月3日に死にました。
解剖の結果、死因は熱中症とみられるということです。
https://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20220808/3000024142.html
※前スレ
動物園のラクダ、熱中症で死亡
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1660129075/
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 20:48:20.74ID:iTqtNb8j0
2022/08/10(水) 20:48:41.77ID:dop5j7e20
ラクダすらあかんのか
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 20:48:42.43ID:Ymc5iuat0
🐪
2022/08/10(水) 20:48:42.86ID:S4QCATl70
日本の夏はエジプトやモンゴルの砂漠より過酷なんだな
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 20:48:45.26ID:uvJF3BtV0
20歳て寿命ちゃうん?
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 20:49:08.92ID:0QQGXfAN0
言いたいことはわかるけど
責任をもって飼えないなら動物園なんかやんなよな
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 20:49:57.41ID:5u3HNAz70
もう10年以上行ってないけどまだゾウ生きてるんか
2022/08/10(水) 20:50:05.35ID:GN9Dfb2A0
>>5
湿気がアカンらしい。外国人も暑さそのものより湿気の多さに参ってる人が多い
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 20:51:07.53ID:livc1rok0
湿度高い島国とカラッとした砂漠じゃあだいぶ感じ方違うんや
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 20:51:22.46ID:QVYgnvEv0
次スレ立てるほどラクダってまとめ民に人気なんか?
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 20:51:28.53ID:rSBc9scf0
それは甘えやろ
アフリカのラクダどうなんねん
2022/08/10(水) 20:51:28.86ID:xpJ+dIoY0
次スレいる?
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 20:51:53.76ID:6o/CngkHd
熱中症ってことにしたらおもろいやろなぁ感
2022/08/10(水) 20:52:01.70ID:xpJ+dIoY0
アフィ必死すぎやろ😅
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 20:53:53.19ID:8lXdYdyk0
中東とか行くと分かるが暑さは日本の方が数段キツいからな
兎にも角にも湿気があかん
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 20:56:24.66ID:zlhjKbT20
なんでラクダの追悼スレが荒らされるんだ😡
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況