X



【悲報】ヴィジュアル系バンド、完全に廃れる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/10(水) 22:04:50.57ID:93Ad8Cbo0
悲しい
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 22:06:52.85ID:aiD4yOjRa
Janne Da Arcほんま好き
今でも聞きまくっとるわ
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 22:07:41.56ID:s3i3ZwQT0
>>2
全盛期に活動やめたの草
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 22:07:42.82ID:lFyFyHaT0
ナヨナヨした大学生のサークルみたいな格好のバンドしかない
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 22:07:54.36ID:YOTdDmab0
なんGで語られるV系古いよな
全盛期がそこだからしゃーないけど
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 22:08:58.13ID:93Ad8Cbo0
>>2
ええよな
曲の完成度がエグすぎる
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 22:09:00.21ID:4zrjrPBi0
ジグザグの客はパンピしかいない定期
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 22:09:17.04ID:lVmd59WW0
数年前やけどPsycho le Cemuのファンが大量に歩いとってビビったわ
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 22:09:50.10ID:93Ad8Cbo0
>>4
最近のはホンマにそうよな
SIAM SHADEとか見習ってほしいわ
2022/08/10(水) 22:10:04.80ID:RbDqrc+P0
コスプレとか普通の一般人でもするようになったからね
キテレツな格好してもウリにならなくなった
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 22:10:13.58ID:ducBsoZsd
the GazettEらへんから嫌いになった
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 22:10:54.45ID:ULfSThRu0
何年ごろあたりが最盛期やったん?
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 22:11:27.38ID:s3i3ZwQT0
>>12
00年代序盤やろか?
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 22:11:48.04ID:7sLSWrkba
>>12
2000年前後ちゃうか?
明らかにレベチやで
2022/08/10(水) 22:12:23.35ID:93Ad8Cbo0
>>12
2000年くらいやね
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 22:12:50.22ID:Wp+5WxR80
>>14
例えば誰や?
ラファエル、ラレーヌとかしか思い浮かばへん
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 22:13:33.46ID:lFyFyHaT0
マリスミゼル
ラクリマなんちゃら
カスケード
マスケラ
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 22:14:00.05ID:wYqKxXm10
V系のアニソンはよく聞いてたけどそれ以外のタイアップもしてないような曲聴くとやっぱ違うな...ってなる
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 22:14:31.44ID:bkvR/t520
ラルクとかチー牛しか聴いてへん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています