X



ゲームカタログ@Wiki 〜名作からクソゲーまで「スパロボシリーズか…うーん全部良作!w」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 23:03:28.06ID:v4vGKCpu0
ここは文字に打ち消し線引いてっと…w
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 23:04:49.70ID:o+/oeGvS0
クソゲーにしたくないから賛否両論にしとこ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 23:05:56.44ID:yHXGh5yR0
大作シリーズには評価甘いよな
FC版ドラクエ2とかどう考えてもクソゲーなのに
良作はないだろ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 23:08:45.12ID:rjg18Fzm0
何か思想偏ってるよな
少なくとも公平ではない
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 23:09:35.75ID:nWr0BZAz0
忖度してて嫌い
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 23:09:58.73ID:MUkjwmr80
>>4
当時の価値観で考えてな?
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 23:10:10.08ID:/grHm6SF0
ロックマン9とかクソゲーもしくは賛否両論やろ
な~にが良作やねん
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 23:11:00.76ID:ojLPrSbxa
判定ガバガバ過ぎない?と思うことも多々あるけど、気になるゲームを調べるときに結構参考にしてる
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 23:11:16.72ID:uv9gk3rg0
判定なしとかいうクソ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 23:11:22.05ID:yHXGh5yR0
>>7
開発が納期間に合わなくてテストプレイするの忘れてましたって認めてるのに?
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 23:12:16.65ID:v4vGKCpu0
>>8
ロックマンX6とかも大概おかしいわ
あんなんがスルメゲー判定ならどんなクソゲーもやり込めばこの判定なるっちゅーねん
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 23:13:13.09ID:MUkjwmr80
>>11
でもあの頃のRPGで革命的だったのがストーリーの中で仲間が増える事だったんよね
色んな要素あんねん
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 23:13:52.64ID:/grHm6SF0
>>12
X見てなかったけど6もそんな扱いなんかよw
さすがにX7はクソゲー判定されててくれ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 23:14:06.34ID:4k5MvJrk0
昔のはそこそこ参考になるけど新しいのは終わっとる
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 23:14:53.46ID:c1OIwZRya
なかなか二次創作できなかった時代のスパロボはともかく
第二次α以降はボコってええぞ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 23:15:15.05ID:yHXGh5yR0
編集人「うーん本当はクソゲーやけど〇〇シリーズやしなぁ…
せや!賛否両論かスルメゲーってことにしよ!」
これが多すぎるねん
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 23:16:04.71ID:O6N5xu2g0
言うほどでもないやろ
この辺が、賛否両論になってるやん

スーパーロボット大戦F
スーパーロボット大戦F 完結編
第2次スーパーロボット大戦α
第3次スーパーロボット大戦α
第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇/天獄篇/連獄篇
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 23:16:08.32ID:oYU3KuQx0
評価なしは結構やばいゲームが多い
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 23:16:31.05ID:3Ip+8ri90
>>4
ゲーム&ウォッチをクソゲーって言ってるのと同じやろ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 23:16:50.55ID:m0wuJJig0
サーディオンもスルメゲーにしろ😡
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 23:17:24.97ID:1JuI1F0V0
いや初代ロックマンは全部良作やろ
どうせX信者が喚いてるんだろうけど外ればっかのシリーズは辛いねえ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 23:17:46.28ID:SKVca8C/0
各ポイントをメリハリつけて評価した上で
総評の良作とかクソゲーとかつけなきゃええんよ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 23:17:53.59ID:/grHm6SF0
>>18
あれニルファあかんのか
外伝の次に好きなんだけどな
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 23:18:28.48ID:MUkjwmr80
自分の価値観が公平公正と思い込む奴程恐ろしいモノはないわな
賛否両方見るべきや
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 23:19:14.86ID:O6N5xu2g0
>>24
ワイも好きやけど、小隊システムの組み換えがクソめんどいからなぁ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 23:20:42.05ID:iZX1bwV60
オラ夏良ゲーにしてて草
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 23:21:54.54ID:NkCSSu1V0
内容についてはともかく
粘着するやべー奴とか荒らしが湧きやすい話題を扱いながら
なんだかんだ対処して運営できてる面だけはまあ一定評価してもいいって
5ちゃん管理人は評してたで
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 23:22:04.80ID:QE10WeG40
なんでウイポのページは無いんや?
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 23:23:48.68ID:RTU4SCW4p
ロックマンXは5以降全部ゴミやぞ
X8とか良作扱いされてるけどクソゲーやから騙されるな
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 23:24:24.26ID:qUJ33FSBa
wiki形式で名作判定することがそもそも不可能なんやって
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 23:25:20.90ID:WvepUq3y0
そこどうでもいいだろって要素をくどくど書いてる記事はあるな
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 23:25:34.54ID:35GMN4vj0
偏ってるって言われがちだけどそれでも他のサイトよりは信頼できるやろ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 23:27:58.62ID:DtcsEBlv0
9割の人がクソゲー認定しているだろうアンサガがスルメゲーなのなんで?
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 23:29:22.44ID:MUkjwmr80
批評空間みたいなサイト欲しいわ点数付けるやつ
ほんで工作湧いて機能せんのも見えるわ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 23:29:52.31ID:Qz4X+0pR0
テイルズオブレジェンディアが良ゲーでアビスが賛否両論とかいうめちゃくちゃ具合よ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 23:30:36.55ID:/0dIKaZy0
>>4
あんなに面白かったのに
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 23:30:54.44ID:AdDpv9n/0
昔のゲームはどれも甘めに採点されていて参考にならず
最近のゲームはどれも重箱の隅をつつくような採点をされていて参考にならない
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 23:31:49.10ID:DXTS7zP70
FCの頃って理不尽なゲーム多かったからDQ2に甘い評価されてるだけかと
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 23:32:02.37ID:aH0s3k7D0
明らかに公平性失ってるよな
すっかり見なくなっちゃったわ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 23:33:30.76ID:yHXGh5yR0
訴訟リスクとかも考えてんのかな?
お前のサイトのせいで売れなかったってのを避けるとかを
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 23:34:18.64ID:IcmkA/6G0
まあ言うてゴミみたいなYouTuberよりかはマシな方やろ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 23:34:20.14ID:uTFbFqFu0
賛否両論やと掲示板荒れるなぁ…判定なしで!w

コレ多すぎ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 23:34:26.23ID:WOUh7+f+0
ダイパリメイクの記事いつ公開すんねん
ここまで散々引っ張ってきたんやからええ加減にせえや
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 23:35:04.99ID:cRtWH3tT0
評価とか考えずに読むならわりと面白い
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 23:35:06.49ID:/0dIKaZy0
>>38
昔の作品には歴史的価値が上乗せされるのに現在の作品にはそれが無いことが多いからね
ブルーオーシャンとレッドオーシャンの差だよ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 23:37:00.70ID:3a0uHQdRp
>>44
荒らされるの確定してるし封印したままでもええやろ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 23:38:01.59ID:1tGz3pCUp
みんなで決めるゲーム音楽ランキングより終わってないからセーフ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 23:38:08.06ID:CgoNh5+N0
どんなゲームでも評価点、賛否両論点、問題点をすべて書くのはええんやけどな
判定システムなくせば割と平和になる気がする
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 23:38:53.76ID:DXTS7zP70
>>48
あれは何度もやるもんじゃないな
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 23:39:21.55ID:/grHm6SF0
>>48
もう見なくなったわ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 23:39:22.73ID:nBs0HaP/M
>>49
判定はともかく評価は普通に参考になるよね🥺
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 23:39:59.11ID:uTFbFqFu0
>>48
頻繁にやり過ぎよな
7年くらいに1回やるもんやろあれ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 23:40:12.45ID:AdDpv9n/0
>>48
あれは(場末の過疎掲示板の)みんなで決めるゲーム音楽ランキングって意味なのに勝手にまとめ動画作られて勝手に決めてんじゃねぇよカスって馬鹿にされててちょっと可哀想
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 23:40:18.91ID:SJW2/vLB0
まあ、荒らされ放題のゲハ界隈にしては頑張ってるよ
ハードルが地中深くに埋まってるからちょっとめり込んでもセーフや
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 23:40:37.65ID:zq+KqL5K0
判定なくしたほうがいいよな
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 23:40:59.95ID:5VdYHoXZ0
ファンがどういう視点で楽しんでるのかわかるから興味深い
アトリエとかゲームとして終わってんのによくもまあ持ち上げられるもんだ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 23:41:56.80ID:cRtWH3tT0
>>48
あれは100位以降で掘り出し物を見つけるためのものだと思ってる
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 23:42:26.03ID:WOUh7+f+0
>>47
荒れるのは確定みたいなもんやししゃーないか
他のレスでも言われとるが純粋に評価点だけ見れればそれでええんやけどな
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 23:43:50.10ID:BXmaFILn0
>>40
クソゲーリストから変わってからおかしくなったわな
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 23:44:43.27ID:XNosKWGQM
魔装機神3絶対クソゲー認定されてるだろと思って見に行ったらゲームバランスが不安定だった
ええんかこれ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 23:45:09.15ID:IcmkA/6G0
>>48
今年の結果カービィだらけで草生える
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 23:45:12.86ID:DXTS7zP70
>>55
わかる
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 23:45:47.76ID:ePsXDdNP0
最近のゲームはクソゲー判定されることが減った気がする
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 23:46:08.95ID:1JuI1F0V0
みんなで決めるゲーム音楽はガスト信者が組織票するから終わってる
ガストの曲流れると絶対に動画飛ばす
別にカービィとかポケモンとかが上位に来てもプレイヤー多いから納得できる
ガストはありえんやろ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 23:46:45.55ID:CanJalIN0
そんなにこの管理人の評価気になるか?
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 23:46:55.51ID:OF3aZF+v0
クソゲー評価なさすぎてつまらんねん
賛否両論でお茶濁すのばっか
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 23:46:58.89ID:bkvR/t520
これが賛否両論でこれが名作扱いとか無理あるやろって時あるよな
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 23:47:35.76ID:BXmaFILn0
>>70
お前みたいな奴が「これはクソゲーじゃない」「何でクソゲーじゃないんや」って騒いだ結果や
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 23:47:35.77ID:IcmkA/6G0
>>70
500円とかのショボいインディーズにクソゲー判定付いてるとなんかモヤっとするわ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 23:48:38.73ID:uScoVkSzp
>>67
まあそれ言ったらUndertaleとかゼノブレも大概おかしいから…
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 23:50:25.16ID:bkvR/t520
>>67
知らんけどファルコムとかも入ってそう
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 23:50:42.90ID:1JuI1F0V0
>>74
いやその二つって実質新規IPだったわけだし完全に音楽の実力でしょ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 23:50:45.54ID:tiXV/KNX0
検索上位に出てくるし権威化したら嫌やな
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 23:50:51.74ID:8o8iCr5D0
>>11
2の問題は明らかにバランス取れてないとされる戦闘バランスよりノーヒントの謎解きやからな
それに1よりは間違いなく面白くなっとるやん
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 23:51:14.79ID:e0wmCkP/0
軌跡シリーズやるにはほぼ必須と化した
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 23:51:42.73ID:3a0uHQdRp
ゲハカス「あの大作はクソゲー」
原住民「そういう対立煽りは無視、今年のKOTYは無名のインディーゲーム」

KOTYとかここまで糞化したしまともに作られてるゲームクソゲーっていうのもう無理やろ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 23:52:32.18ID:uScoVkSzp
>>80
やっぱバランワンダーランドって神だわ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 23:52:37.35ID:7UzphWh2a
>>4
お前が発売当事にやっていたとは思えんね
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 23:52:57.35ID:rvA8Y2biM
発売日ソートリストとしては便利やな
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 23:53:31.27ID:7UzphWh2a
>>11
当時のこぼれ話で評価決められても
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 23:53:59.29ID:AdDpv9n/0
全てのゲームをひとまとめに良作、クソゲーなどと大雑把に一言でまとめるのが乱暴だよな
創の軌跡もテイルズオブアライズも良作で同じ評価ですってありえんから
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 23:54:28.48ID:uTFbFqFu0
>>81
なぜゲームで小説の話をやらなかったのか
操作性置いといてストーリーもうちょいしっかりしてたらあそこまで叩かれんかったと思うわ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 23:54:57.78ID:tiXV/KNX0
>>86
小説らは評判ええんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況