X



青森-函館を結ぶトンネルを作るらしいけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 00:27:35.94ID:GZSGvtkN0
無理に決まってるやろバカ
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 00:27:41.53ID:GZSGvtkN0
アホやな~
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 00:27:58.61ID:GZSGvtkN0
絶対無理やろ
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 00:28:12.51ID:+zcludzP0
日韓トンネルと同じでちょっと山に掘って終わりやろ
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 00:28:13.26ID:xsdILOY60
スベらんなぁ~
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 00:28:46.96ID:GZSGvtkN0
>>4
ほんまそれ
どうせ資金不足で諦めるわ
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 00:29:18.99ID:GZSGvtkN0
どう足掻いても無理やろ
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 00:29:21.16ID:4Ufn2rJP0
大間と函館ならどうや
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 00:30:08.18ID:X3/cvgMC0
やっぱり船がええよな
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 00:30:23.55ID:c52fTlk80
青函トンネルが開通した時
みんなで歌ったのが
巨人の星の主題歌
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 00:30:30.55ID:GZSGvtkN0
>>8
こっちの方が距離近いし可能性あるよな
ほんまなんで津軽にしたんやろアホやわ
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 00:30:47.16ID:OqQCcXoF0
函館と青森市はいっそのこと合併して政令市目指した方がいい気がする
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 00:31:45.85ID:8WMionp10
青函連絡船はどうなるんや
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 00:31:54.41ID:GZSGvtkN0
>>9
それな
洞爺丸があったらええわ
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 00:33:26.87ID:GZSGvtkN0
>>13
どうせ開通せんからええんやで
洞爺丸があったらええんや安全やし
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 00:34:03.80ID:EraAsUejp
青函トンネルとかいって青森市と函館市直接繋いでないのずるくね?
2022/08/11(木) 00:34:53.80ID:dXqt31NT0
そのトンネルが出来るのを静観しとくわ
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 00:36:25.54ID:zuEEwcg1d
>>11
海が深いからやろ
地形図見ろ
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 00:37:28.99ID:GZSGvtkN0
>>17
ワイもみんなが生還するのを待っとくわ
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 00:39:13.13ID:4KNWsdTr0
橋の方がよくね?
2022/08/11(木) 00:41:49.10ID:FiWOp+jo0
>>16
じゃぁ下北半島から繋げるか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況