X



大阪桐蔭「うおおお」(優勝)大阪人「ふーん」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 00:28:25.34ID:luDy3ql6a
阪神「うおおお」(雑魚)大阪人「よっしゃああああ」

何でなんや?
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 00:28:59.76ID:0lqbChFia
大阪桐蔭って実質奈良県やろ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 00:29:31.83ID:PmE8BYEK0
大阪はオリックス😡
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 00:29:59.57ID:luDy3ql6a
>>2
そんな田舎なんか
都会ど真ん中にあると思ってた
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 00:30:15.95ID:luDy3ql6a
>>3
京セラって大阪なんか
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 00:30:19.76ID:ziBHRk110
阪神がFAで村上とか丸とか大野とか取って優勝しても阪神ファンは喜ばんやろ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 00:30:43.07ID:XC008kP30
>>6
阪神ファンなら喜ぶやろ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 00:30:43.38ID:luDy3ql6a
大阪人はよくわからん
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 00:30:59.38ID:luDy3ql6a
>>6
いや阪神って補強しまくってない?
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 00:31:21.75ID:ziBHRk110
>>7
せめて関西出身の選手やったらまだ歓迎されると思うけど
阪神ファンはそういうとこある
清原FAの時は騒がしかったで
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 00:31:45.10ID:luDy3ql6a
>>10
はえー
関西愛すごいな
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 00:32:25.93ID:luDy3ql6a
出身だと歓迎って関東にはない文化やな
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 00:32:52.68ID:fRgW7iJB0
旭川大割と勝てたやろこれ
なんでファーストライナーで飛び出すねん
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 00:33:36.22ID:0lqbChFia
>>13
ミスしないのが強いチームや
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 00:33:43.81ID:/8e//p9M0
他県の中学生たちを集めて奈良に近い田舎の寮に住まわせて野球漬けにしてる高校
言うほど大坂の学校か?
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 00:34:15.35ID:50Gr/btvM
東京の強い学校って都心にあるんか?
二松学舎とか日大三とか
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 00:34:51.91ID:wlh5evJQ0
大阪府民はどこが出たら喜ぶんや
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 00:35:04.90ID:0fb3MQ230
先発前田じゃなかったら行けそう感あるよな
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 00:35:29.06ID:g4+x6wycM
まあ履正社も実質兵庫やし
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 00:35:48.65ID:zyW2b7aLM
>>15
他の名門校って違うんか?
横浜とか
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 00:35:54.95ID:bAUk0dGf0
>>17
PLや
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 00:36:15.36ID:zyW2b7aLM
>>19
履正社そんな場所にあったんか
大阪真ん中に高校ないんか
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 00:36:17.10ID:CKH8Ghc80
大阪人で大阪桐蔭フォンやけどアウェー感すごいわ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 00:36:26.83ID:zvhtZCcL0
大阪桐蔭ベンチ入り選手の出身中学
大阪4人
岐阜3人
京都2人
滋賀2人
熊本1人
千葉1人
愛知1人
和歌山1人
三重1人
奈良1人

ちゃんと大阪が一番多いんやな
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 00:36:30.98ID:0fb3MQ230
兵庫代表の社を応援してるんちゃうか?
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 00:36:58.68ID:zyW2b7aLM
阪神タイガース(兵庫県)の大阪人気ってまじで不思議やな
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 00:37:36.74ID:TSKcv0wCa
>>2
今乗り換え一回でいけるのな
一時間くらいでついてしまう
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 00:38:12.09ID:CSlrBK2l0
大阪桐蔭って最強扱いされてるけど甲子園優勝はたった8回しかないんやな
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 00:38:13.34ID:zyW2b7aLM
関東で例えたら横浜ベイスターズが東京でクッソ人気あるみたいなことって謎すぎる
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 00:38:17.20ID:9YYXwSEx0
大阪は桐蔭以外の高校のレベルが下がってるとか
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 00:38:40.65ID:zyW2b7aLM
>>24
関西中心なんやな
もっとめちゃくちゃかと思ってた
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 00:39:29.46ID:TSKcv0wCa
>>26
めちゃくちゃ昔は大坂タイガースやったらしいで
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 00:39:32.53ID:SrrI7+ja0
大阪人やけど阪神負けて大喜びしてたぞ
横浜ファンやからやけど
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 00:40:08.53ID:C45u/ToU0
仮に都民だけで構成された東東京代表が優勝しても都民はふーんやろし
地元で盛り上がるのは田舎だけだろ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 00:40:11.75ID:ziBHRk110
西勇 オリックス
片岡 京都
星野 オリックス
石嶺 オリックス
日高 オリックス
糸井 京都-オリックス
藤井 大阪
山沖 オリックス
金本 朝鮮
新井 朝鮮
小林宏 埼玉-ロッテ
高橋聡 福井-中日
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 00:40:23.18ID:zyW2b7aLM
>>34
なんで大阪で横浜ファンなんや
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 00:40:27.92ID:kUQeEUcL0
他の県行くと駅に○○高校甲子園出場みたいなでかい垂れ幕あったりするよな
大阪はないけど
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 00:40:39.45ID:TSKcv0wCa
>>32
普通に関西が一番盛んやからな
どこの外人部隊もたいてい大阪兵庫奈良あたりは一人はいるくらいにどこにでも選手輸出してる
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 00:40:45.38ID:TeIMKVwp0
桐蔭強すぎておもんないやん
プロでもあんま活躍してるのおらんし甲子園特化過ぎて味気ない
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 00:40:57.76ID:ziBHRk110
調べてみたが過去に獲得したFA12人のうち10人が
同じ関西であるオリックスか関西圏出身か在日やったわ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 00:40:57.76ID:zyW2b7aLM
>>35
何でやろうな
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 00:41:00.79ID:apUgGJUfa
シニアとかボーイズも大阪桐蔭に選手行ったってなると宣伝になるし行けそうなら必死にアピールするよな
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 00:42:07.02ID:vZS8Kk870
>>2
それ言うたら阪神は実質兵庫県になるんやないかな
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 00:42:09.46ID:zyW2b7aLM
>>39
なんで関西が盛んなんや
関西の人口って関東の半分なのに
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 00:42:15.49ID:oqT7XMuYd
>>6
金本取って優勝して喜んでたじゃん
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 00:42:25.57ID:CKyOnSJk0
>>34
ワイのおじいちゃん横浜ファンやから阪神オリックスの次に好きなん横浜やわ
あと兵庫出身が結構いる楽天巨人も好きかなー
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 00:42:33.16ID:prkbRtHm0
智弁和歌山とかいうほぼ全員和歌山なのにクソ強いやつ

人口40位やで40位
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 00:42:58.31ID:SrrI7+ja0
>>37
横浜の応援歌気に入ったのと面白そうなチームやったからや
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 00:43:00.20ID:bAUk0dGf0
根尾世代は全滅なんか?
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 00:43:48.47ID:uRLP2tvMd
>>44
実質もクソも兵庫やろ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 00:44:15.00ID:PybSI7nz0
阪神より巨人の方が関西人多い気がする
せやから巨人応援しようとはならんのやな
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 00:44:39.54ID:MLmuwLQa0
>>22
ど真ん中で強い言うたら興国が思い浮かぶ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 00:45:02.85ID:zyW2b7aLM
>>38
大阪って意外と冷めてるのか
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 00:45:16.11ID:RXGuMnw0d
>>49
星野神格化してたじゃん
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 00:45:47.69ID:fAz2lU3m0
大阪っていつも高校野球盛り上がってないやん
勝つのが当たり前、たまに公立出ろくらいのもんやろ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 00:45:50.66ID:ziBHRk110
藤浪晋太郎
大阪府堺市出身
大阪桐蔭(優勝投手)-阪神ドラフト1位(4球団競合)

こいつが何度ダメになっても阪神ファンや関西メディアが主人公かのように扱う理由わかるやろ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 00:47:01.91ID:zyW2b7aLM
>>58
出身が大阪なのが大きいんやろうな
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 00:47:46.43ID:kqekHVWj0
>>12
金本知憲(広島出身)
つまり嘘や
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 00:48:21.73ID:ziBHRk110
>>56
監督はしゃーない
ノムだって神格化してたし落合とかがやっても同じやろ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 00:48:35.02ID:fMMNtGExd
>>20
横浜高校は10人が神奈川だぞ
大阪桐蔭は3人
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 00:48:36.23ID:apUgGJUfa
>>58
それに加えて高卒で3年連続2桁勝利だからな
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 00:48:37.34ID:K2JAmsW7d
>>40
甲子園特化はわかるけどプロでも大阪桐蔭より結果出してる高校なんか数えるほどしかないで
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 00:49:29.18ID:ziBHRk110
>>61
両親は韓国人で、金本は韓国系日本人3世にあたる[58][59][注 4]。中央日報は、金本の韓国名を金 知憲(キム・ジホン、朝鮮語: 김지헌)としている[60]。4人兄弟の末っ子であり[61]、通称が「アニキ」だけに皮肉を感じるときがあるとのこと[62]。

2001年に日本人女性と結婚するにあたり、日本に帰化した[58][59]。広陵高校時代の1986年に在日韓国人学生野球団の一員として渡韓した経験を持つ[63]。
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 00:49:50.93ID:PybSI7nz0
都民やけどPLが無くなって寂しいで
マエケンがいた時辺りの強さ維持して存続して欲しかった
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 00:50:00.94ID:4WwcrOqX0
阪神が雑魚やから桐蔭をライバル視しとるだけやぞ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 00:50:03.49ID:9yWRQSE/d
>>62
そもそも未だにバース崇めてんのに関西やからなんてことはないわ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 00:50:53.63ID:fAz2lU3m0
エリート校ってプロで活躍せんかったら叩かれるから意味わからん
ドラフトかかるまでいったらあとは本人次第に決まっとるやん
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 00:50:59.98ID:5rVxkwyD0
大阪桐蔭はベスト8行けなさそうやない?
拍子抜けにも程があるやろ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 00:51:27.76ID:mFwGdo6na
阪神ファンなんて活躍して六甲おろし歌えば宇宙人でも崇めるやろ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 00:51:55.39ID:/++mOTThM
>>40
おかわり平田浅村森藤浪やぞ
これで「あんまおらん」とか贅沢すぎる
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 00:52:07.82ID:ziBHRk110
>>71
エリート校だからというか
優勝メンバーとかやと必然的にドラフト上位になることが多いし
上位選手が期待通りに育たないと風当たり厳しいのは当然やろ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 00:52:50.18ID:eMnlBb5id
>>70
ちょっと除外が多すぎやしないかい?
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 00:53:25.19ID:lm7mxxzc0
阪神だって10年間に5回優勝とかいうチームなら「ふーん」ってなるやろ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 00:54:02.73ID:E29foXkr0
きょう負けそうで草って思ったけどなんで勝ってんねん
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 00:54:03.98ID:TSKcv0wCa
>>45
色々あるけどなんだかんだ阪神が人気あるのと甲子園が高校野球の聖地になってるのが根本的にはありそう
いまだに野球を見る、野球をするという文化が生活の一部になってるところは珍しくなってきたし
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 00:55:46.23ID:+tO2f0J+M
>>74
おかわりだけで10年は食えるよな
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 00:56:15.26ID:ziBHRk110
>>45
いい意味で東京より田舎だからや
都会の子はスポーツ以外の分野に進む人が多い
大阪って団地出身の上原みたいな下町っ子が野球で大成するイメージ
ダルビッシュとかも大阪の田舎のほうやし
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 00:56:40.17ID:wr+k/Ssvd
>>78
キミが内容を否定できず矛先逸らしするのを待ってたからや
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 00:56:54.67ID:+pXTeC9/0
>>74
平田と藤浪に関しては三流やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています