X



【速報】ゴキブリ、飛ぶ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 01:31:45.40ID:ZGSQDctg0
やっぱあいつら飛ぶじゃん😭
530それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:18:01.05ID:Zvnusr810
虫好きやから、小学生のころはばーちゃんちにあったゴキブリホイホイ嬉々とのぞいて大量にゴキブリ捕まってるの見て興奮してたけど、今はとてもやないけどそんなことできんわ
ゴキは1匹でもきつい
531それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:18:05.60ID:DLFLyt9F0
隣の住人が死んでた事あったけどその時は謎の虫が大量発生して気持ち悪かったな
532それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:19:00.15ID:siRgcfqL0
>>529
さよならダニーってやつ買うとええぞ
2022/08/11(木) 03:19:32.47ID:R72tK5HUM
>>529
ダニが繁殖するのは温度と湿度が要因や
布団なりベットなり掃除機かけて除湿機とエアコンのドライつけたら完璧や
534それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:20:01.06ID:Zvnusr810
自室でゴキブリムエンダー使ったら、ゴキブリはいなかったけどカツオブシムシが大量にひっくり返ってて草生えた
535それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:20:21.79ID:18c2lngS0
ダニってかなりおるのにアレルギーでもなけりゃ平気な存在よな
シラミとかとは違う
536それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:21:05.34ID:0sFz5Nima
>>535
多分ワイは共存体質や
身体中ダニだらけな自信があるが健康や
537それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:21:37.99ID:yYBjmOCx0
顔の出来物が治らんって人はダニにチュッチュされてるやろうな
2022/08/11(木) 03:21:52.83ID:Ui9mCE6Y0
いきなりデカイやつに出会ったら入ってきたやつよな
1Kで見つからずにあそこまで育たんよな
539それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:22:38.88ID:staO+NVzM
部屋狭いのにブラックキャップたくさん置いてるからかゴキブリ見てない
コバエもわかないし
暑すぎて虫も死んでるんやないか
2022/08/11(木) 03:23:25.94ID:1Y7vVWIs0
さっき足がモゾモゾして起きた
足にゴキがたかってたわキンモー
飛ぶからベッドの上にもやってくるんやな
541それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:24:14.13ID:18c2lngS0
>>540
集られるとか多分ゴキブリが云々より体ヤバそう
ゴキブリ人間にたからないし
2022/08/11(木) 03:24:15.47ID:KvnrIO1N0
>>540
どんな環境で寝てるんや君は
543それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:24:41.73ID:o/3ytJJ9a
靴履くとき注意しろよ
2022/08/11(木) 03:25:01.97ID:wwS7TZBV0
道民として北海道の唯一ええところ教えたるわ
今まで生きてて生でG見たことないってことや
2022/08/11(木) 03:25:33.86ID:fu97XAKp0
>>540
ええやん!
546それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:25:53.40ID:D1PnQ9Hqp
>>531
サラッと何言うてんねん
547それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:26:36.39ID:ODJnEkwrd
ゴキにはアルコールが最強やぞ
キッチン用のアルコールスプレーや
548それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:28:01.46ID:5ToZROxva
マンションのエントランスとか外の壁でゴキは見るけどまだ自分の部屋の中では見ない
一応スプレーをすぐに取れるように置いてるけど
549それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:29:10.90ID:Zvnusr810
ゴキジェットって離れた位置からできるのはええけど、当てたらゴキブリ吹っ飛んでくから個人的には使いづらいわ
550それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:29:48.97ID:7n4MuD7YM
とにかく窓を開けないことやな
これで入ってまだ1度も見てないわ
551それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:30:04.76ID:1Wl/TXyJ0
>>548
ゴキよけスプレーとか巻いたりブラックキャップを周りの家のポーチに巻くといいぞ🤗
間違っても居ないのに外で見たからって毒餌室内に置くのはやめろ🥺
周りの部屋の室外機の下にまけ
552それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:32:26.58ID:/bk9jXahp
>>550
ワイもそう思ってたけどとうとうこないだ出てしまったわ
連続シャットアウト記録が4年で途切れた
やはり完璧ではない
2022/08/11(木) 03:32:39.57ID:Mu9prl5h0
口めがけて飛んでくる
554それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:33:22.26ID:tU9vYeoWr
洗濯機の排水口とか隙間塞いだほうがええの?
555それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:34:01.54ID:5ToZROxva
>>551
むしろ呼び寄せるって聞くよな😱
556それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:34:12.54ID:QB0u6boA0
寝てる時にでかいゴキが顔の横通っていったのがトラウマになってそれから夢でもゴキよく出てくるようになった
ほんま勘弁してくれ
557それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:36:08.00ID:ODJnEkwrd
夏場はクッサイもんくったら高確率で近寄ってくるぞ
558それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:36:10.29ID:DLFLyt9F0
ゴキブリってなんであんなに怖いんやろ
ワイらの先祖が捕食されてて遺伝子レベルでその記憶があるんかな
559それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:36:43.42ID:HfCx7CbJp
>>555
言うて誘引作用とか周囲20cmくらいやから外から呼び寄せることはまずないで
2022/08/11(木) 03:36:43.50ID:GTCBL09G0
>>540
ゴミ捨て場で寝てるんか
561それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:37:42.26ID:0SJt7vkD0
>>456
餌いないと判断したら勝手に出てく
まじで都合のいい虫
562それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:37:51.72ID:ua2sAEvL0
ゴキブリの侵入経路の大半が玄関という事実
563それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:37:56.10ID:SyG9EToY0
アカンこんなスレ開くんじゃなかった寝られん
564それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:38:03.63ID:GKBaCOvO0
あいつら熱湯かけられると即死するけどなんでなん
565それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:38:23.89ID:km9Xl8RHp
世の中には自分の感覚ではまず考えられんような恐ろしい環境に住んでる奴とかおるからな
なんJの時に自分の汚部屋公開祭りしてたスレ覗いたら地獄やった
566それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:38:50.44ID:3sjm3OLo0
この前吊るしてたビニール袋に一匹潜り込んでたからデコピンでやっつけたで👌😉
567それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:39:02.56ID:SkZeJ0Bz0
ゴキブリって動きが独特で気持ち悪いよな
初めて見た時戦慄したわ
568それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:39:50.80ID:RQCS54fD0
>>564
自分の体の何倍もの量の熱湯ぶっかけられて耐える生き物そんなおらんやろ
569それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:39:55.66ID:0SJt7vkD0
>>562
これな
毎年1匹ずつ見てたけど窓の開け閉め徹底したら0や
570それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:40:25.01ID:QB0u6boA0
外の近くにお菓子の袋捨てたゴミ箱置いちゃあかんぞ
マジでそれやったせいで昨年ゴキブリ湧きまくったマンションなのに
571それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:41:32.75ID:E0+fXYSe0
ワイ生まれて1回も家でゴキブリ出たことないさ!!対策してれば100%出ないよ!
572それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:42:44.60ID:E0+fXYSe0
というかゴキブリ出る家が異常だと思う男の部屋は汚すぎるわ
573それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:43:08.24ID:VN572Ytx0
なんであんな不快な見た目なんかね
もっとマシな見た目なれよ
574それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:43:39.13ID:gvx3v9Es0
ゴキ出た時よりゲジが出た時の方が衝撃やったわ
575それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:44:07.93ID:0sFz5Nima
>>573
鏡みろ
576それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:44:19.71ID:uP1wtyqvF
>>564
筋肉が液状だからゆで卵みたいになるんや
577それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:44:37.16ID:ABLKHwcV0
ブラックキャップ最強定期
578それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:46:07.28ID:E0+fXYSe0
>>565
ゴキブリ出るとか騒いでる奴らはこどおじやと思ってるわ古臭い和室とかで寝てそう
579それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:47:04.25ID:0sFz5Nima
>>572
こん!
580それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:47:16.95ID:j5nYM2GTd
スクリプトかと思ったら普通に伸びてて草
こんな時間までなにゴキブリの話ししてんねん
2022/08/11(木) 03:49:47.41ID:5/1FdM0+0
毎年春前に屋内用屋外用ブラックキャップ水回りと出入口に撒く
換気扇やエアコンドレーンなどの侵入口は洗濯ネット二重にして塞ぐ
バスタブの下で卵で越冬して繁殖してるので洗浄
582それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:50:04.50ID:Cz7/YEH70
トイレのドア開けたらカサカサ出てきてこの時間にタップダンスしちゃった
583それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:50:06.62ID:0sFz5Nima
>>563
すね毛が風でなびくだけで虫がいるんやないかと怖くなる模様
584それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:50:12.09ID:jHvw75wva
夜中出た瞬間に安眠は無くなる
585それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:50:24.23ID:yxg1l/G50
潰したくないからゴム手袋で掴んで外にリリースしてる
586それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:50:30.37ID:G9wk1q860
何気なく家に帰って、電気点けた瞬間に動く影を見つけた時の変な緊張感あるよな
587それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:50:35.98ID:B1tSlgG30
おーちゃんねる見てたら耐性ついてきて物理で殺せるようになった
588それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:51:48.39ID:Cz7/YEH70
家で一回見つけると視界の端に黒いの映ったらビビるようになる
589それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:52:05.50ID:1Wl/TXyJ0
ゴミ箱でガサガサいっててゴキかと思ったらイタチ侵入の方が怖い
やつら結構戦闘力あるよな
590それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:53:40.66ID:A/V0m70T0
地獄定期
591それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:54:16.67ID:V3JG2goGd
ワイ将、死にかけのセミをうっかり蹴飛ばしてビビり散らかす
592それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:54:32.44ID:2b6x0g2o0
最近ゴキブリ関係なくアシダカくんが可愛く見えて来たから放置してるわ
593それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:54:41.67ID:2dHl7fTD0
ダンボール2ヶ月放置してたら卵がやばくて中身全部捨てることになったわ
594それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:55:50.26ID:2LSGceWt0
カブトムシかなんかが羽根広げた瞬間の映像でゴキブリ思い出してギョヴォエッってなった
595それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:56:09.95ID:1Wl/TXyJ0
>>592
かわいいか?
あの速度でたまに突っ込んでくるの普通にゴキブリより怖いやろ
596それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:58:24.25ID:3sjm3OLo0
>>589
家の中でイタチ巡ってて草
597それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:59:26.70ID:0SJt7vkD0
>>595
基本突っ込んてこなくね
598それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:59:41.29ID:2b6x0g2o0
>>595
まあスキンシップできるほど嫌悪感ないわけじゃないけど
油ギッシュなハゲのおっさんより枯れた感じのおっさんの方がマシってレベルやな
599それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:00:12.74ID:UTojPb3n0
わいの経験上やけどブラックキャップとホウ酸団子はマジできくぞ
一階で虫はいりほうだいの環境なのにゴキブリだけはガチで今年夏にはいる前くらいに小さいの一匹見つけただけやからな
自信もって言えるけどあれはガチや
おかんやつはアホと言える
600それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:00:17.78ID:VpNZ/x+Zp
スクリプト沸いてんのかと思ったら普通に伸びてて草
601それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:05:21.02ID:mMA29wMr0
凍結スプレー最高や
602それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:06:21.17ID:mV55LQkJ0
ゴキブリかわいいよな
飼ってるわ
2022/08/11(木) 04:06:31.73ID:ijio729q0
瞬時に物陰に隠れるスキルに感心する
604それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:08:42.32ID:mMA29wMr0
今の時代対ゴキブリ用品だらけなのにゴキブリ出たら最悪🪳やのに昭和とか明治とか地獄だったやろな
605それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:10:30.65ID:W8fxY3w00
こんなスレ覗いてたらワイの部屋にも子供出たわ
ホース伝って入ってきてそう
2022/08/11(木) 04:10:47.77ID:ijio729q0
昔はマジックリンで一発だったのに最近のはなかなか死なないんやけど何でやろうか
2022/08/11(木) 04:11:10.03ID:nBTFFhid0
ねこちゃん飼ってから消えたわ
陰で食ってんのかな
608それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:11:47.10ID:2b6x0g2o0
>>605
子供おるのはもう家の中で孵化してるやろ
609それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:14:03.71ID:8QjiMDWG0
ワイ壁から壁へブンブン往復してるゴキに遭遇した事あるわ
まじで戦慄した
610それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:14:26.26ID:W8fxY3w00
>>608
外やと信じさせてくれよ
611それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:14:32.38ID:YNb6FZ8d0
風呂場ならシャワーで角に追い込んで上からシャンプーとか垂らせば楽勝だけど問題は部屋とかリビングで出た時よ
612それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:16:44.16ID:8QjiMDWG0
子供出たらもう終わりやろ
ブラックキャップさん置くしかない
613それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:18:31.80ID:RQCS54fD0
>>606
耐毒スキルは種族単位で共有や
614それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:19:33.82ID:2b6x0g2o0
ブラックキャップ置いてる家ばっかりになったら追い出されたゴキブリたちはどこに行くんや?
615それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:20:57.00ID:0qzvZRkK0
マンションのゴミ捨て場に夜中ライト照らすとゴキがちょろちょろ隠れるわ
勝手にブラックキャップ設置してもええんやろか
616それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:21:24.37ID:W8fxY3w00
>>612
おいてるんだよなぁ…
でも現れるときベッドで寝てる時にふっと横に現れるから多分エアコンから落ちてきてるんだよな
今年分解清掃してもらってるけど
2022/08/11(木) 04:22:45.60ID:ijio729q0
カブトムシと見間違うくらいデカイGいるけど何年物なんやろうな
618それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:23:50.09ID:qxy5JdHba
>>355
ボウフラってどうやって生きてるのかって思ったらあいつら渇水耐性あるんやってな
水枯れても雨ふりゃ復活ってほんま恐怖
619それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:26:40.96ID:ZjFKfMRRa
ゴキとかのあんま飛ばない虫ケラは極度の興奮又は緊張状態だと人間が走馬灯見るみたいな感じで知能が大幅に上がって、自分自身が飛べる事を思い出すんやって
620それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:27:55.39ID:IonnfYzF0
おらんわヤモリとクモだらけや
2022/08/11(木) 04:28:13.92ID:psWXYGXQ0
両津「やはり貴様らか!!こうなりゃバルサン耐久合戦や!クソッこっちに神風特攻してきがった!!」

ほんますき
2022/08/11(木) 04:29:31.13ID:BP+DAgPha
ついさっきミニが落ちてきたワイにタイムリーなスレ
なお潰せば良かったのに赤缶のアースジェットブッパで逃して空気清浄機が怒号を鳴らしている模様
623それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:31:01.32ID:IER7xJlm0
下を這ってる分にはそこまで不快感ないけどあの飛ぶのがマジ無理
飛んだ瞬間殺す
624それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:31:24.93ID:IbP4UBky0
ワイん家ヤモリもアシダカグモもネズミもおるのにゴキブリワラワラやわ
すぐ隣に公衆便所あるからかな
625それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:32:29.94ID:T0Fo5jKt0
嬉しそうだねみんな
626それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:33:24.34ID:s/bPacRg0
家に沸かないから道で出会うとクソビビるわ
627それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:33:31.13ID:IER7xJlm0
今年は暑いからか1匹も見てないな
家に住んでるヤモリも餌がなくて死んでないか心配
2022/08/11(木) 04:36:28.68ID:aE1vytcBM
さっき出て殺虫剤撒きまくったらなんか身体だるいわ
もしかしてこれワイにも効いとるんか😥
629それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:36:30.36ID:s+K0vEB2p
>>328
巨人の家に貯蔵してある物資を盗みにいくみたいなストーリー中やぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況