X



中日ドラゴンズ、何か色々あった末に正遊撃手に高卒2年目19歳を固定する

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 01:42:40.11ID:SL1ZHb/50
土田龍空

18試合 .190 0 3 出塁率.226 長打率.224 ops.450
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:41:47.76ID:8WigjEx+d
>>172
鈴木孝政コーチを3カ月で2軍に追放した落合新監督を忘れてるのは草
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:41:53.44ID:f+sUHRrv0
根尾でよかったのでは
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:41:58.23ID:u6xovKy9a
>>179
鵜飼いた方がチーム打率下がりそう
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:42:03.25ID:1GoVC4hEa
>>173
基本的にフラレボ信条にしてるからパワーある一軍の方が活きるんやないか
打球のフライ率がリーグでトップだったのにいなくなってダダ下がったし
2022/08/11(木) 02:42:37.61ID:n7Vnt6AX0
>>183
鈴木孝政コーチはフロントにつけられたんだよなぁ
2022/08/11(木) 02:42:39.74ID:KvnrIO1N0
根尾の守備はどうなん?ショートの
中日研究家の意見はどうや
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:42:53.16ID:1GoVC4hEa
>>179
いや既存の選手も含めてや
そもそもいなくなった時にはまだ2人ともおったやろ
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:43:36.99ID:XQNH2fjWd
>>182
ノリは二軍でも結果を残せてないから問題ない
問題なのは波瑠よ
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:43:51.46ID:8WigjEx+d
ノリが本当に優れたコーチなら中日なんかが目をつける前に
どこかがコーチ起用してるはずでゎ?

それに対して「素行の問題があるから立浪しか雇わなかった」と反論するなら
そもそもプロコーチ自体が無理だったのでゎ?
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:44:11.36ID:VHKH66Ma0
>>181
3年目ぐらいまでショートやってたよ
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:44:13.82ID:6hF3/sFDa
末尾dが飛行機飛ばしながら擁護してて草
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:44:44.84ID:ypZnPOtFd
>>186
それをノリの指導と結びつけて証明できるデータとか存在するんですか?
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:45:05.54ID:DqWkMnL50
>>188
根尾にショートは無理や
投手だと器用なのに野手だとバッティング含めて不器用すぎる
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:45:25.49ID:XQNH2fjWd
>>188
一軍でショート固定するならUZRワースト1位と最多エラーは確実
そこに目を瞑れば.220 3 30くらいはいける
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:45:33.85ID:nOuloDoHa
安いから?
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:45:47.36ID:q+K+f0GIM
森と違って打席少ないし覚醒するかもしれん
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:45:48.54ID:1GoVC4hEa
>>190
いや問題大アリやけどな
駄目なコーチだったから簡単に降格させても問題無いとかそんな訳無いやろ
修正する努力をして人事はオフにやれや
2022/08/11(木) 02:46:06.06ID:n7Vnt6AX0
根尾は野手ならどんなに良くなっても後藤駿太が関の山やったやろうね
ショートはどの監督だったとしても失格の烙印を押される可能性が高い
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:46:23.93ID:qLfk5Ko9d
ショート根尾は小園と永久に比較されるんだぞ?
土田よりマシとか言ってるアホはそれがわかってない
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:46:26.69ID:tZijaNT8M
>>119
小幡いないのがかあ
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:46:34.31ID:XQNH2fjWd
>>199
そんなん原もしてるぞ
シーズン途中の入れ替えなんてザラや
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:47:04.73ID:1GoVC4hEa
>>194
そんなこと言われたら何でもありやん
証明しようが無い事求められても困るわ
時期が一致するくらいしか言えんな
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:47:19.77ID:tliCdT+B0
ノリコーチの良し悪しは置いといて左遷理由がクソ
単打プログラムそのものもクソやけどそもそも育成方針違うコーチ雇うのがクソ
ほんで従わないから左遷とかクソすぎて笑ってしまう
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:47:36.90ID:1GoVC4hEa
>>203
立浪と原が少数派なだけや
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:47:41.29ID:9P4WH0Dkr
高卒まだ4年目の競合ドラ1遊撃手をまともに遊撃手で機会与えずに投手に転向させて、結局二軍で根尾以下の土田がレギュラー張ってるんやがアホすぎ
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:47:44.25ID:tZijaNT8M
>>191
バファローズ消えてるし難しい立場やろ
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:47:44.78ID:XQNH2fjWd
ノリが二軍いっても二軍の打撃成績はうんこのままやからノリが有能説はないな
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:48:21.56ID:EnZ8eowQd
>>204
意味のない話でノリノリ言ってることにようやく気づいたんやねぇ
コーチングの効果なんて数字で証明できるわけない

少し考えたらわかることやで 勉強になったね
2022/08/11(木) 02:48:54.60ID:n7Vnt6AX0
>>205
単打育成プログラムしてるのにショート周平やったりレビーラ使ってるのも草生える
守備軽視して単打打線にして勝てるわけないよな
2022/08/11(木) 02:49:22.31ID:2DCu3jHg0
>>207
遊撃手の守備めちゃくちゃ下手だったから外野なんだけどな
後者は完全に謎ムーヴしてるね
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:49:24.21ID:EnZ8eowQd
>>205
単打プログラムとか文春が言ってるだけなのをひたすら連呼してて馬鹿らしくないの?
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:49:54.99ID:1GoVC4hEa
>>210
飛行機飛ばさなレスも出来ない煽りカスの指摘とかどうでもいいっす
2022/08/11(木) 02:49:59.38ID:Zn3Pw8aW0
立浪は有能だわ
俺だったら
2割3本計算出来る京田を固定して若手に蓋してたわ
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:50:12.04ID:EnZ8eowQd
>>208
元近鉄でコーチやってる人なんか沢山おるやん
それこそ中日にも去年まで2人いたし
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:51:02.40ID:Uu1E8Isk0
根尾より守備がいいならわからんくもない
同じなら意味わからんが
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:51:07.69ID:9P4WH0Dkr
根尾と土田の実力差は抜きにしても、根尾が二軍の時に土田より根尾を優先して二軍遊撃手でスタメンで使ってた。でも実際は監督就任前から根尾の投手転向は決めてたとか全てがぶれてるんだよ
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:51:14.42ID:H4ofFwvwd
単打プログラムとか大真面目に言ってるアホが
立浪叩いてるとかお笑いやろ
立浪の口から出た言葉か?それ
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:51:19.26ID:bqC2vLCTM
京田ってどこ行ったの?
まだ一軍にいる?
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:51:32.20ID:asvJ08/3a
ホームランバッターは高く付くから単打ばっかでコスパのいい打線作らなあかん縛り説割とあるよな
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:53:08.18ID:u6xovKy9a
京田二軍に落ちてからどんどん成績悪くなってんの草
いっその事一軍にあげた方が成績出るんちゃう?
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:53:17.31ID:tliCdT+B0
単打プログラムがそんなに引っかかるならそこ削ってもええで
育成方針の疎通もせず自分でコーチ連れてきて雇って従わないから左遷とかクソ以外の何者でもない
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:53:24.67ID:EB9VJn7z0
単プロのくせにドラフト1位2位で長打力期待したやつとったのはなんやったんや
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:53:30.18ID:H4ofFwvwd
>>218
過去の発言に捉われて固執することが
スパッと切り替えることより大事とか草生える
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:54:12.78ID:H4ofFwvwd
>>224
単打プログラムとか球団が公式に言ってるわけじゃないから当たり前では?
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:54:15.36ID:KEaN2B83a
まあ何やっても最下位なんやし別にええんやない
来年は育成の年で20以下しか使いませんとかやっても順位変わらんやろ
2022/08/11(木) 02:55:06.83ID:NBE4aHph0
京田が送球良くないだけじゃなく土田も送球怪しいってことは恐らく教えられるコーチが居ないんだろう
今誰なん担当コーチは
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:55:32.31ID:wxMf9auJ0
長打ある選手なんてずっと指名してないのに今年になって単打がーってニワカすぎるよな
ドラフト見てこいよって思うわ
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:55:47.87ID:H4ofFwvwd
>>221
それおかしくないか?
外野フライで凡退しまくるフラレボ打線の方がコスパええやん
ホームラン打つ打力はないんやから

どう考えても単打の方が外野フライよりは査定上がるで?
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:55:51.34ID:vLkGloxG0
SHINJOも監督続投やし立浪さんも続投やろな
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:55:53.93ID:f+sUHRrv0
https://i.imgur.com/2uyCqbI.jpg

でもメジャーの選ぶアジア人野球選手ランキングの2位と3位は中日関係者という事実
もう内定出してるやろ?
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:56:00.88ID:1GoVC4hEa
>>223
ワイもそう思うよ
チームに不協和音をもたらす様な事をしても百害あって一利なしやな
単プロは眉唾やが長打ダウン三振減バント爆増くらいはデータで出てるのかな
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:57:02.77ID:aPM2CMon0
倉本と京田交換したらどっちか復活したりせんかな
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:57:34.41ID:3mqn1yKN0
>>219
戦う顔してなさそう
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:57:45.27ID:u6xovKy9a
中日ファンは贔屓の選手のデータしか見てないのか?
暇やったら他球団のファーム成績見てみ
京田より落ちぶれとる奴もっとおるよ
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:58:48.98ID:H4ofFwvwd
球団が野手の年俸ケチりたいなら
コツコツ単打で査定積み上げる単打打線より
外野フライ打ち上げて凡退しまくるフラレボ打線の方が良いのでは?🤔

中日の選手なんてどうせホームラン打てないんやから
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:59:38.36ID:1ep4tqin0
むしろ単プロの話ってテラスさえ付ければとかの話と同じで単プロ止めたら長打打てるんや無いかと言うファンの心の拠り所になっとるやろ
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:59:41.92ID:jJPPDuCea
>>230
それで万が一30本とか打ちだしたら困るじゃん
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:00:20.70ID:NpoFlATfM
素材が悪い論はさすがに無理あるわ
ハム今川みたいな搾りカスでさえ長打が魅力の選手になってきてるんやぞ球場も言い訳にできんわ
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:00:51.85ID:H4ofFwvwd
>>239
中日の日本人野手で一番金もらってるの大島やで?
中日で一番効率良く金稼げるのはコツコツ単打積み上げることやろ…
2022/08/11(木) 03:02:00.32ID:KvnrIO1N0
>>195
なんか西谷もそんな事言ってたな、器用なとこと不器用なが極端って
根尾は育て上げんのくそ難しそうやし厳しそうやな、育てばめちゃくちゃ光る石になりそうやが
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:03:20.30ID:OxqSLirAd
福留みたいな逆指名の奇跡を除けば
長打で億稼いでた生え抜きなんて森野くらいしかおらんのやから
球団がケチりたいために長打より安打にシフトしてるというのは無理がある

コンスタントにホームラン稼ぐよりコツコツ安打の方が楽に稼げるし何人も出てくる可能性高いんやから
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:03:21.19ID:k9jqaBeY0
開幕戦打撃成績良かった根尾君をピッチャーにしたの許せない
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:03:24.07ID:1GoVC4hEa
>>242
別に投手でええやん
光る石最短ルートやろ
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:04:12.68ID:OxqSLirAd
>>244
野手として小園に勝ってるものを見せてから言えよ
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:04:59.22ID:OxqSLirAd
>>245
野手への再転向なんて数年後でもまた出来るしな
アラサーで野手転向なんて割とあるし
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:05:06.56ID:vLkGloxG0
こう見ると森繁のドミニカルートが無くなったのが致命的やね
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:05:34.11ID:1GoVC4hEa
>>244
そうは言っても結局収束したしなあ
土田も.250あったけどやっぱり収束した
他球団でもそんな例だらけや
それよりは投手としての才能ももっと評価してやりなよ
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:06:28.21ID:OxqSLirAd
>>248
森繁「ドミニカはもはや他所も目をつけてるから前ほど掘り出し物は残ってない」

一昨日も言ってたで
キューバと違って他所も自由に手をつけられるからな
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:07:01.54ID:1GoVC4hEa
>>248
ドミニカは全体でもオワコンやからもう役目を終えたんや
キューバルートとかいう僥倖に感謝や
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:07:27.40ID:jRzF1/xvr
根尾ショート兼リリーフにしたら今より盛り上がるよな
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:08:36.97ID:1GoVC4hEa
>>252
パンダで盛り上がっても嬉しくないわ
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:10:12.69ID:wxMf9auJ0
土田は選球眼が終わってるよな
内も外も低めも全部振るし
パワーがない鵜飼みたいな感じだわ
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:10:32.90ID:Pa45y/LD0
>>243
つーか長打どころか単打も打てない奴ばっかなのが悪いよな
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:10:42.67ID:fdZPvd9l0
来季は異例措置、新球場での日本ハム戦1試合のみ先んじて開幕「12球団の総意で門出を祝う」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4f837eb19a3cf559dd04b8c830e41e0c65aae03
このニュースは中日だけ鬱になってそう
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:11:23.22ID:k9jqaBeY0
>>249
打撃内容良くなってきてたから期待してた分だけなぁ
試合に出れる分だけ幸せか
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:12:43.88ID:ToVK6TUt0
中山 .197(122-24) 0本 3打点 OPS.439
土田 .190(58-11) 0本 3打点 OPS.450
小幡 .185(54-10) 1本 5打点 OPS.470
森敬 .181(94-18) 1本 5打点 OPS.474

うーんこの4バカ
小園と長岡の凄さが際立つ
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:12:48.28ID:WvskJW470
中日はあんだけ競合ドラ1当てまくって誰も育たないのマジで罪深いわ
ヤクルトが全員引き当ててたらもう今頃スーパースター集団になってる
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:13:13.41ID:wKJ6uhRgd
>>256
鬱なのは開幕でそのハムに付き合わされる相手だろ
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:13:20.08ID:JD1Oe4c20
立浪と京田の足元にも及ばんな
さっさと戦力外にしろ
中日のショートなら入団即スタメンショートで
.250くらい打つのは最低条件やろ
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:14:25.31ID:fdZPvd9l0
>>256
中日新聞、中日スポーツ
タイトルから総意の文言を外してしまう
2022/08/11(木) 03:15:08.42ID:KvnrIO1N0
>>258
森は.191やぞ😡
あとポジれる守備してるからワイは正直0割でも満足するわ
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:15:24.73ID:3+2ropHMp
De神里と京田のトレードってどうや
横浜は大和がもうまともにショートできる年齢ちゃうし神里は外野の層厚くて出られない
京田は立浪に嫌われてる
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:16:14.79ID:1GoVC4hEa
>>259
隣の芝生というやつや
実際今だけ見れば若手はようやっとる
チームが弱いのはその上の世代の本来チームの主力にならなければならない年齢の選手層がスッカスカだから
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:17:35.17ID:6rJeuzzEd
>>264
横浜はスター候補の森がいるのに取るわけないだろ
2022/08/11(木) 03:18:11.38ID:KvnrIO1N0
>>264
あれくらい打てないなら若い分森でいい神里も時々必要な時があるし
って書こうと思ったけどコーチ枠的な感じで京田トレードはめちゃくちゃ嬉しいな、というか去年までバリバリ1軍28歳の男を貰えるのはめちゃくちゃありがたいわ
ワイならそれトレード成立させたい
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:18:18.81ID:2Adx/Vw60
根尾ショートにしたほうがよくない?🤔
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:18:49.33ID:xRW91Y1hp
>>266
でも大和いなくなったらショートスッカスカやろ?
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:19:36.19ID:2Adx/Vw60
>>264
神里だけだと申し訳ないから有吉もつけます
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:20:07.38ID:6rJeuzzEd
>>269
その頃には森くんを我慢する耐性がついてるやろ
守備はそこそこいけるんやから
横浜は打線がよいからショートが打てなくても問題ないし
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:20:39.85ID:+JcG/+we0
うんこで草
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:20:45.74ID:6rJeuzzEd
>>268
4球団競合ドラ1であの程度のショートを?😅
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:21:34.46ID:zbVfZf+Za
どこも急にショート若返っとるな
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:22:19.49ID:8nAOl2S70
>>259
鈴木石川高橋ってドラ1だけ見たら当たりやろ
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:22:31.17ID:6rJeuzzEd
DeNAはなんで柴田使ってるの?
森くんはコロナ?
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:23:24.33ID:2Adx/Vw60
>>273
すまんな
高卒やから長い目で見てあげてくれや🥺
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:24:00.38ID:JD1Oe4c20
打率1割台の地蔵使うなら三ツ俣使えや
打率2割台やぞ
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:24:28.45ID:LdrwsnGhd
坂本と堂上で散々比べられてバカにされ続けたのに
また小園と根尾でバカにされ続けるのを繰り返したいドMがいるのは草

将来的に根尾が小園にショートで勝てると思う?
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:24:40.69ID:1GoVC4hEa
横浜ファン暇なんか
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:25:03.98ID:LdrwsnGhd
>>278
守備は土田のが上だろ
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:25:17.81ID:fdZPvd9l0
>>277
そうは言うけど中山見てると
これは年齢関係なく駄目だよねって細かいことがいくつかでてくるもんやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況