X



『帯広』に自信ニキ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 01:52:37.37ID:sAgI6N7E0
おすすめあるか?
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:37:24.76ID:c7IL/vHd0
>>195
あそこはホンマ普通のラーメン屋やったのに未だに混んでて大変やろな
あんかけ焼きそばがうまい
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:37:33.89ID:OlVl3+F90
>>199
アイスの天ぷらすこ
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:38:02.52ID:ky09zbjKF
数週間出張でいたがとん田?って信じられないくらい並んでるよな
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:38:05.80ID:jsZ5q9A8M
>>200
ワイは紫色のソフトクリーム食べる🍦
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:39:20.18ID:xsdILOY60
>>205
パチンコ屋に車止めて徒歩で並んで…ってやってるよな
去年の盆夕方通った時まだ並んでて引いた
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:39:30.59ID:p7jsVh0VM
え、カレーにガリを…?🤔
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:39:44.61ID:/Xix37SH0
>>202
見た感じ地元民しか行かなそうな感じやったけど今は観光客とかも来てるんかね?
紹介されてたのは味噌ラーメンだっけ?
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:40:04.05ID:HN5VIQIO0
北の屋台村は観光客向けなんかね
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:40:26.17ID:X3/cvgMC0
池田ワイン城でやってた牛の丸焼き食わせてくれる祭り
あれ好きやったけど今はやっとらんのかな
まぁ車だと飲んで帰れないのがあかんか
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:40:32.88ID:sWWz8IH60
帯広ってパチンコ店が強い気がする
マルハンとかお世話になってた
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:40:45.18ID:c7IL/vHd0
>>205
最近店舗拡大したで
駐車場変わらんからあそこの道路待ちの車並ぶのがムカつくね
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:40:45.51ID:4JUH47yX0
>>211
ワイは煙陣ってとこが好きやな
地元民でも楽しめると思うで
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:40:49.04ID:ky09zbjKF
>>208
一番笑ったのはその駐車場使われてたパチンコ屋の宣伝大使がシバターだったことだわ
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:41:03.61ID:xsdILOY60
>>213
ボンボン閉店したで
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:41:06.03ID:4JUH47yX0
>>212
コロナで3年やっとらんわ
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:41:20.71ID:W+rlIE8t0
久々にアパッチカレー食いに行きたいわ
0220坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
垢版 |
2022/08/11(木) 02:41:27.31ID:E98ljK5fF
スイーツ屋とカレー屋とワイン城やろな
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:41:40.64ID:OEF531DxM
>>212
24時間レースやってた時はあの丸焼きを出張でやってくれてたわ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:42:02.06ID:c7IL/vHd0
>>210
やっぱテレビの効果って大きいみたいで地方からも今まで来てなかった地元からも来るみたいやね
帯広民ミーハー多いから仕方ないね
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:42:03.27ID:sWWz8IH60
>>217
ボンボンは行ったことなかったわ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:42:49.23ID:bFaJ3IE40
>>201
中華一筋って地元で人気の食堂とかの調理風景とか客の入りを淡々と紹介してる感じのチャンネルで
ウェーイ系大学生みたいな感じではなかったと思う
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:43:23.61ID:xsdILOY60
>>219
国道沿いのは時は藤丸の前にやってた頃を思い出させる小汚なさやったけど今の店はすげえ小奇麗やわ
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:43:32.85ID:c7IL/vHd0
>>216
昔はボンボンの近くやったけど今はダイナムが近いやね
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:43:33.71ID:4JUH47yX0
淡々と帯広の名所とかドライブで紹介するYouTube増えたな
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:44:16.70ID:HN5VIQIO0
六花亭行ったらバターサンド以外に
何を土産にしたらエエんや
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:44:19.90ID:X3/cvgMC0
ワイが部活帰りに食ってた高橋まんじゅう屋
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:45:03.57ID:Zvnusr810
飯ならランチョエルパソも良かった
豚料理の店やけど、帯広在住のトッモ曰く、地元民はポークステーキとかやなくて焼きメシを頼むらしい
たまご無しのチャーハンみたいでうまいで
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:45:06.94ID:4JUH47yX0
>>228
ワイは大平原
マドレーヌ系の頂点やと思っとるわ
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:45:09.29ID:xsdILOY60
>>224
それならいいんだわ
ドキッとしたもう行くの辞めようか考えてた
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:45:19.00ID:c7IL/vHd0
>>228
あんバタサンでも買っていけばええんちゃう
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:45:30.66ID:ky09zbjKF
>>226
あーあっちの川沿いになったのか パチンカスだからパチ屋基準で説明されると非常にわかりやすい
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:46:00.17ID:4JUH47yX0
>>231
焼き飯スペシャルはクセになるわ
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:46:07.91ID:AG4+m+SF0
カレーはインデアンカレー
ジンギスカンは有楽町
焼肉は平和園
ジェラートアイスはウエモンズハート

ワイの鉄板はこれやな
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:46:45.74ID:/Xix37SH0
十勝川温泉は良かったな
真冬に豊洲亭に泊まったけど部屋の露天風呂に浸かりながら眺める十勝川ええわ
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:46:51.67ID:xsdILOY60
>>229
ワイも昔部活終わりに行ってたかまんのおっちゃんとポケモン交換してたわ
親の名前が たかまん なのちょっとなごんだ
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:46:53.22ID:ToEtmxwLa
>>236
というかボンボン潰れたぞ
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:47:01.99ID:cNBKuss9a
帯広民は隣の札内のことどう思ってるんや
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:47:04.69ID:OlVl3+F90
更別のツカってピザ屋どうなん
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:47:29.51ID:9GEK8/yz0
インデアンカレーは観光で食うもんちゃうな
コスパがいいってだけや
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:47:31.32ID:xsdILOY60
>>239
雲龍見られた?
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:47:42.40ID:Zvnusr810
>>228
あと無難なのはいちごをホワイトチョコで包んだやつやろな
季節限定のとかもけっこうあるから、そういうのもええぞ
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:47:43.11ID:y4DYL04uM
十勝川温泉ええなと思っても便利さで北海道ホテル泊まっちゃう
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:47:46.97ID:ToEtmxwLa
>>244
めっちゃ美味いけどめっちゃめちゃ混んどる
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:48:29.49ID:lnFcFK/L0
インデアンカレーうまかったで
札幌から食べに行った意味あったわ
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:50:02.39ID:KQI9iRWZM
ワタナベの納豆ぐう美味い
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:50:06.77ID:Zvnusr810
>>237
値段のわりに量くっそ多くてびっくりした
ほんまクセになる味でハマったわ
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:50:08.63ID:c7IL/vHd0
>>243
親戚とかが住んでたりするから行くってだけの町
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:50:23.88ID:bFaJ3IE40
インデアンはメニュー乗ってないけど大盛りの上の大盛りの大盛りっていう特盛に相当するのがあるからデブにも安心や
0256坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
垢版 |
2022/08/11(木) 02:50:27.97ID:E98ljK5fF
>>230
ちゃうけど昔好きだった「孤独のライダー」っていう孤独のグルメ的な動画作ってた人が帯広行ってたから覚えてる
https://nico.ms/sm27483218
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:50:53.36ID:HN5VIQIO0
コロナ前に行った時
小樽やニセコは外人さん率激高やったが
帯広は少な目でゆっくり出来たわ
まぁソレでも本州の観光地に比べたら
外人さん多かったけどな

今はコロナで大変そうやな
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:50:54.89ID:nJkNLXBFa
インデアン行くならふじもり行けばいいと思う
昭和のレストランって雰囲気で少し多めのインデアンカレー食える
行列作って食うもんやないって
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:51:10.22ID:sWWz8IH60
>>243
最近まで帯広だと思ってた
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:52:06.98ID:/Xix37SH0
>>246
見れたで
外出てみたら寒過ぎて死にそうになったわ
後、夜に何か変な祭りやってたな
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:52:12.22ID:xsdILOY60
>>231
エルパソ行ったのどれくらい前?
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:52:24.31ID:oxBua0XK0
>>217
あと国道沿いの太陽も閉店したな
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:53:24.46ID:Zvnusr810
>>261
5月下旬やから3ヶ月前やね
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:53:51.06ID:c7IL/vHd0
>>263
マルハンの真横でよう続けてたわ
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:53:54.90ID:oxBua0XK0
帯広の業務スーパーの駐車場狭すぎ問題
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:54:03.23ID:bFaJ3IE40
>>258
水と一緒にメロンソーダ出てくるよな
インデアンのメニューにないエビフライカレーとかを同じルーであそこだと食えたりするね
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:54:11.20ID:SHkJoKfLM
鳥せいとかいうよく見るけど入ったことがない謎の店
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:54:21.77ID:lnFcFK/L0
ぱんちょうってそんな有名なんかあれ
何であんなに行列できてたのか分からんかったが
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:55:06.24ID:Z1W5BWhNa
5年前行ったけどばんえいめちゃくちゃ楽しかった

あとは富良野に遠征したわ
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:55:22.31ID:7vOzXnlsr
この前行ったら未だに長崎屋が生き残っててなんか感動したわ
全部ドンキになったと思ってたわ
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:55:24.18ID:c7IL/vHd0
>>269
駅前の立地や
一時期改装で仮店舗置いてた時全然並んでなかった
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:55:46.51ID:Zvnusr810
>>258
経営同じとこやしな
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:56:08.95ID:wEpKV1BPd
インデアンって市販のルー二つ混ぜて作ってるだけなんだけどな
観光って名目で食うとより美味く感じるのかな
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:56:19.77ID:aMnZbMjH0
豚丼は美味い白米食べまくれる
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:57:10.35ID:Uu1E8Isk0
隣接する二つの川がどっちも勢いあって危ない
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:58:22.78ID:HN5VIQIO0
帯広っぽい豚丼って全国展開出来へんのかね?
北海道だけなイメージや
牛丼みたいに毎日でも食える味ではないかも知れんが…
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:58:28.76ID:c7IL/vHd0
帯広の昔ながらのラーメン食うならえんきょうか北京亭か大光食え
音更の力屋亭もいい
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:58:49.62ID:/ajRVhtga
>>256
この動画ええな
クソコテやるやん
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:00:05.84ID:c7IL/vHd0
>>281
ちょっと駅の外に出るってのがミソなんや
あそこが目的になってくれるおかげで帯広駅前の街の大した事なさが軽減される
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:00:48.41ID:aMnZbMjH0
豚丼の難点
糖分マシマシ
0288坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
垢版 |
2022/08/11(木) 03:02:04.20ID:E98ljK5fF
>>282
この人biim式RTAの動画も作ってた人だから編集うまくて見やすい
このシリーズで北海道一周してるから見てみてもええで
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:02:39.12ID:9GEK8/yz0
>>279
バーモンドやな
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:02:51.83ID:/Xix37SH0
>>281
あそこも割と客入ってる気がする
テイクアウトして電車の中で食ってもええんかな?
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:03:16.19ID:xsdILOY60
>>264
ワイが初めて行った4~5年前は学生ノリ抜けてない30代くらいの店員が常連とウェイウェイやってた割に一見にはクソ塩対応で飯もマズかったりで最悪だったんや
2~3年前に不快な思いさせて申し訳ありません。このオーナーに店を任せたのは間違いでした。前オーナー戻ります
ってストレートな表現でオーナー叩きと謝罪文を新聞と地元の月刊誌に載せてたのよね
今は美味しいようなのでよかったわ
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:04:00.21ID:snPFhV3Dp
>>269
この前行ったけどなんかやけに店内殺伐としてて不思議やったわ
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:04:14.59ID:bFaJ3IE40
そういやばんえい競馬場前のスープカレー屋潰れてて悲しくなったわ
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:05:42.77ID:Rq9Vu2sCa
>>289
サンガツ!適当言っただけなのにええこと聞いたわ!
今日から家で安く作りまくるで〜
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:06:28.64ID:sWWz8IH60
>>296
田舎道走ってるとこんな場所にポツンと豪邸!?って見かけるよな
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:07:07.96ID:Zvnusr810
>>291
ひえ…そんなことなってたんか
少なくともわいが行った3ヶ月前は落ち着いた雰囲気でくっそよかったで
紆余曲折あって今再び地元民に愛されるようになったのは感慨深いわね
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:08:52.72ID:c7IL/vHd0
エルパソの元シェフがやってるレストランのパエリアめちゃうまいんだけどな
その経緯知らんけど追い出されたオーナーがその人だったらちょっと嫌だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況