探検
『帯広』に自信ニキ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/08/11(木) 01:52:37.37ID:sAgI6N7E0 おすすめあるか?
245それでも動く名無し
2022/08/11(木) 02:47:29.51ID:9GEK8/yz0 インデアンカレーは観光で食うもんちゃうな
コスパがいいってだけや
コスパがいいってだけや
246それでも動く名無し
2022/08/11(木) 02:47:31.32ID:xsdILOY60 >>239
雲龍見られた?
雲龍見られた?
247それでも動く名無し
2022/08/11(木) 02:47:42.40ID:Zvnusr810248それでも動く名無し
2022/08/11(木) 02:47:43.11ID:y4DYL04uM 十勝川温泉ええなと思っても便利さで北海道ホテル泊まっちゃう
249それでも動く名無し
2022/08/11(木) 02:47:46.97ID:ToEtmxwLa >>244
めっちゃ美味いけどめっちゃめちゃ混んどる
めっちゃ美味いけどめっちゃめちゃ混んどる
250それでも動く名無し
2022/08/11(木) 02:48:29.49ID:lnFcFK/L0 インデアンカレーうまかったで
札幌から食べに行った意味あったわ
札幌から食べに行った意味あったわ
251それでも動く名無し
2022/08/11(木) 02:49:20.28ID:vBNSzX5iM 畜産大あるよな
252それでも動く名無し
2022/08/11(木) 02:50:02.39ID:KQI9iRWZM ワタナベの納豆ぐう美味い
253それでも動く名無し
2022/08/11(木) 02:50:06.77ID:Zvnusr810254それでも動く名無し
2022/08/11(木) 02:50:08.63ID:c7IL/vHd0 >>243
親戚とかが住んでたりするから行くってだけの町
親戚とかが住んでたりするから行くってだけの町
255それでも動く名無し
2022/08/11(木) 02:50:23.88ID:bFaJ3IE40 インデアンはメニュー乗ってないけど大盛りの上の大盛りの大盛りっていう特盛に相当するのがあるからデブにも安心や
256坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
2022/08/11(木) 02:50:27.97ID:E98ljK5fF257それでも動く名無し
2022/08/11(木) 02:50:53.36ID:HN5VIQIO0 コロナ前に行った時
小樽やニセコは外人さん率激高やったが
帯広は少な目でゆっくり出来たわ
まぁソレでも本州の観光地に比べたら
外人さん多かったけどな
今はコロナで大変そうやな
小樽やニセコは外人さん率激高やったが
帯広は少な目でゆっくり出来たわ
まぁソレでも本州の観光地に比べたら
外人さん多かったけどな
今はコロナで大変そうやな
258それでも動く名無し
2022/08/11(木) 02:50:54.89ID:nJkNLXBFa インデアン行くならふじもり行けばいいと思う
昭和のレストランって雰囲気で少し多めのインデアンカレー食える
行列作って食うもんやないって
昭和のレストランって雰囲気で少し多めのインデアンカレー食える
行列作って食うもんやないって
259それでも動く名無し
2022/08/11(木) 02:51:10.22ID:sWWz8IH60 >>243
最近まで帯広だと思ってた
最近まで帯広だと思ってた
260それでも動く名無し
2022/08/11(木) 02:52:06.98ID:/Xix37SH0261それでも動く名無し
2022/08/11(木) 02:52:12.22ID:xsdILOY60 >>231
エルパソ行ったのどれくらい前?
エルパソ行ったのどれくらい前?
263それでも動く名無し
2022/08/11(木) 02:52:24.31ID:oxBua0XK0 >>217
あと国道沿いの太陽も閉店したな
あと国道沿いの太陽も閉店したな
264それでも動く名無し
2022/08/11(木) 02:53:24.46ID:Zvnusr810 >>261
5月下旬やから3ヶ月前やね
5月下旬やから3ヶ月前やね
265それでも動く名無し
2022/08/11(木) 02:53:51.06ID:c7IL/vHd0 >>263
マルハンの真横でよう続けてたわ
マルハンの真横でよう続けてたわ
266それでも動く名無し
2022/08/11(木) 02:53:54.90ID:oxBua0XK0 帯広の業務スーパーの駐車場狭すぎ問題
267それでも動く名無し
2022/08/11(木) 02:54:03.23ID:bFaJ3IE40268それでも動く名無し
2022/08/11(木) 02:54:11.20ID:SHkJoKfLM 鳥せいとかいうよく見るけど入ったことがない謎の店
269それでも動く名無し
2022/08/11(木) 02:54:21.77ID:lnFcFK/L0 ぱんちょうってそんな有名なんかあれ
何であんなに行列できてたのか分からんかったが
何であんなに行列できてたのか分からんかったが
270それでも動く名無し
2022/08/11(木) 02:55:06.24ID:Z1W5BWhNa 5年前行ったけどばんえいめちゃくちゃ楽しかった
あとは富良野に遠征したわ
あとは富良野に遠征したわ
271それでも動く名無し
2022/08/11(木) 02:55:22.31ID:7vOzXnlsr この前行ったら未だに長崎屋が生き残っててなんか感動したわ
全部ドンキになったと思ってたわ
全部ドンキになったと思ってたわ
272それでも動く名無し
2022/08/11(木) 02:55:24.18ID:c7IL/vHd0273それでも動く名無し
2022/08/11(木) 02:55:46.51ID:Zvnusr810 >>258
経営同じとこやしな
経営同じとこやしな
274それでも動く名無し
2022/08/11(木) 02:56:08.95ID:wEpKV1BPd インデアンって市販のルー二つ混ぜて作ってるだけなんだけどな
観光って名目で食うとより美味く感じるのかな
観光って名目で食うとより美味く感じるのかな
276それでも動く名無し
2022/08/11(木) 02:56:19.77ID:aMnZbMjH0 豚丼は美味い白米食べまくれる
277それでも動く名無し
2022/08/11(木) 02:57:10.35ID:Uu1E8Isk0 隣接する二つの川がどっちも勢いあって危ない
278それでも動く名無し
2022/08/11(木) 02:58:22.78ID:HN5VIQIO0 帯広っぽい豚丼って全国展開出来へんのかね?
北海道だけなイメージや
牛丼みたいに毎日でも食える味ではないかも知れんが…
北海道だけなイメージや
牛丼みたいに毎日でも食える味ではないかも知れんが…
280それでも動く名無し
2022/08/11(木) 02:58:28.76ID:c7IL/vHd0 帯広の昔ながらのラーメン食うならえんきょうか北京亭か大光食え
音更の力屋亭もいい
音更の力屋亭もいい
282それでも動く名無し
2022/08/11(木) 02:58:49.62ID:/ajRVhtga284それでも動く名無し
2022/08/11(木) 02:59:34.42ID:OHqIv2Qh0 豚丼あんまりうまくないよな
285それでも動く名無し
2022/08/11(木) 03:00:05.84ID:c7IL/vHd0286それでも動く名無し
2022/08/11(木) 03:00:48.41ID:aMnZbMjH0 豚丼の難点
糖分マシマシ
糖分マシマシ
287それでも動く名無し
2022/08/11(木) 03:00:53.65ID:Pa/5l0j40 元祖床置き飯ンゴニーの実家
288坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
2022/08/11(木) 03:02:04.20ID:E98ljK5fF289それでも動く名無し
2022/08/11(木) 03:02:39.12ID:9GEK8/yz0 >>279
バーモンドやな
バーモンドやな
290それでも動く名無し
2022/08/11(木) 03:02:51.83ID:/Xix37SH0291それでも動く名無し
2022/08/11(木) 03:03:16.19ID:xsdILOY60 >>264
ワイが初めて行った4~5年前は学生ノリ抜けてない30代くらいの店員が常連とウェイウェイやってた割に一見にはクソ塩対応で飯もマズかったりで最悪だったんや
2~3年前に不快な思いさせて申し訳ありません。このオーナーに店を任せたのは間違いでした。前オーナー戻ります
ってストレートな表現でオーナー叩きと謝罪文を新聞と地元の月刊誌に載せてたのよね
今は美味しいようなのでよかったわ
ワイが初めて行った4~5年前は学生ノリ抜けてない30代くらいの店員が常連とウェイウェイやってた割に一見にはクソ塩対応で飯もマズかったりで最悪だったんや
2~3年前に不快な思いさせて申し訳ありません。このオーナーに店を任せたのは間違いでした。前オーナー戻ります
ってストレートな表現でオーナー叩きと謝罪文を新聞と地元の月刊誌に載せてたのよね
今は美味しいようなのでよかったわ
292それでも動く名無し
2022/08/11(木) 03:04:00.21ID:snPFhV3Dp >>269
この前行ったけどなんかやけに店内殺伐としてて不思議やったわ
この前行ったけどなんかやけに店内殺伐としてて不思議やったわ
294それでも動く名無し
2022/08/11(木) 03:04:14.59ID:bFaJ3IE40 そういやばんえい競馬場前のスープカレー屋潰れてて悲しくなったわ
296それでも動く名無し
2022/08/11(木) 03:05:36.42ID:mG4s9kkc0 帯広の農家って金持ちのイメージあるわ
298それでも動く名無し
2022/08/11(木) 03:06:28.64ID:sWWz8IH60 >>296
田舎道走ってるとこんな場所にポツンと豪邸!?って見かけるよな
田舎道走ってるとこんな場所にポツンと豪邸!?って見かけるよな
299それでも動く名無し
2022/08/11(木) 03:07:07.96ID:Zvnusr810301それでも動く名無し
2022/08/11(木) 03:08:52.72ID:c7IL/vHd0 エルパソの元シェフがやってるレストランのパエリアめちゃうまいんだけどな
その経緯知らんけど追い出されたオーナーがその人だったらちょっと嫌だな
その経緯知らんけど追い出されたオーナーがその人だったらちょっと嫌だな
302それでも動く名無し
2022/08/11(木) 03:10:45.79ID:+aEe0yPL0 ワイが15年前に旅行で行った時に初めて人を轢いた街やな
出発前にNOC保証入るか迷って一応入ってたおかげで自己負担が5000円とかで済んだの今でも覚えてるわ
出発前にNOC保証入るか迷って一応入ってたおかげで自己負担が5000円とかで済んだの今でも覚えてるわ
303それでも動く名無し
2022/08/11(木) 03:11:23.93ID:xsdILOY60 >>260
あれ特にクソ寒い時にしか見られないからな
運がよかったのか悪かったのか
変な祭りはこれが大音量でクソ下品な音楽に合わせて光るだけのイベントやね
https://i.imgur.com/F1DoDdT.jpg
あとはこういうのがあったりホットミルクとか売ってる
https://i.imgur.com/nbq9glP.jpg
https://i.imgur.com/BKGCXSH.jpg
https://i.imgur.com/GVmw7CH.jpg
正直クソ寒いなか行くイベントやない
あれ特にクソ寒い時にしか見られないからな
運がよかったのか悪かったのか
変な祭りはこれが大音量でクソ下品な音楽に合わせて光るだけのイベントやね
https://i.imgur.com/F1DoDdT.jpg
あとはこういうのがあったりホットミルクとか売ってる
https://i.imgur.com/nbq9glP.jpg
https://i.imgur.com/BKGCXSH.jpg
https://i.imgur.com/GVmw7CH.jpg
正直クソ寒いなか行くイベントやない
304それでも動く名無し
2022/08/11(木) 03:15:09.25ID:xsdILOY60306それでも動く名無し
2022/08/11(木) 03:16:46.32ID:bFaJ3IE40 気のせいかも知れんけど心霊ホテル多い気がするわ帯広
去年潰れた十勝川のでかめのホテルも有名やったし
去年潰れた十勝川のでかめのホテルも有名やったし
307それでも動く名無し
2022/08/11(木) 03:17:54.70ID:xsdILOY60 >>306
筒井?だか笹井だか?
筒井?だか笹井だか?
308それでも動く名無し
2022/08/11(木) 03:20:53.13ID:nJkNLXBFa310それでも動く名無し
2022/08/11(木) 03:25:38.12ID:Zvnusr810 六花亭は帯広がお膝元だけあって帯広限定品がけっこうからチェックするんやで
シュークリームとかは賞味期限数時間とかやからお土産にはできんけど
シュークリームとかは賞味期限数時間とかやからお土産にはできんけど
311それでも動く名無し
2022/08/11(木) 03:29:27.16ID:dqJnb6Pt0 道G民多くて草、スレ見てるだけで楽しい
312それでも動く名無し
2022/08/11(木) 03:38:32.71ID:Ti6Ned/A0 わい小樽民 峠がクソで道東に頻繁に行けない
313それでも動く名無し
2022/08/11(木) 03:40:06.35ID:Uu1E8Isk0 >>312
日高山脈って険しいよね
日高山脈って険しいよね
314それでも動く名無し
2022/08/11(木) 03:40:46.90ID:sWWz8IH60 >>312
札幌からポテトライナーに乗ってそこからレンタカー借りよう
札幌からポテトライナーに乗ってそこからレンタカー借りよう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 黒田前日銀総裁「日本経済は完全復活した」 [おっさん友の会★]
- 【食品】「トッピングなしでもうまいと思う袋麺」はどれ? 全国の傾向を徹底分析! [ひぃぃ★]
- ひろゆき氏 恵方巻きフードロスに解決案「ぼったくっている。大した具材でもないのにやたら高い」「食っているやつ頭悪いって文化を…」 [muffin★]
- 【芸能】「不良漫画にハマり、中学時代からLARKを吸っていた」 中居正広、デビュー前夜のエピソードを元グループメンバーが明かす [冬月記者★]
- 【横浜地検】電車内で「これ以上咳をしたら殺すぞ」 19歳男性にアイスピック突きつける 逮捕の59歳医師を不起訴に [シャチ★]
- トランプ大統領、ガザ地区の住民の移住先としてモロッコ、プントランド、ソマリランドを検討 ★2 [お断り★]
- 自分の役職の任期を延ばす政治家いるでしょ [972432215]
- イーロン・マスク「政府効率化省トップの俺が利益相反になるかどうかはオレが判断することにするよ」 [972432215]
- pc2台同じコンセントに刺して使うのって大丈夫?
- 【悲痛】バラバラ死体で見つかった国交省職員の52歳男性、行方不明の当日は26歳妻とのパラオへの新婚旅行に出発する日だった… [597533159]
- 「この漫画、つまんねぇのになんでこんなに売れてんだよ…」ってなった漫画上げてけ
- パナマ大統領がおかんむり、「米国務省の発表はフェイク」 [241672384]