X



『帯広』に自信ニキ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 01:52:37.37ID:sAgI6N7E0
おすすめあるか?
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:08:52.72ID:c7IL/vHd0
エルパソの元シェフがやってるレストランのパエリアめちゃうまいんだけどな
その経緯知らんけど追い出されたオーナーがその人だったらちょっと嫌だな
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:10:45.79ID:+aEe0yPL0
ワイが15年前に旅行で行った時に初めて人を轢いた街やな
出発前にNOC保証入るか迷って一応入ってたおかげで自己負担が5000円とかで済んだの今でも覚えてるわ
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:11:23.93ID:xsdILOY60
>>260
あれ特にクソ寒い時にしか見られないからな
運がよかったのか悪かったのか

変な祭りはこれが大音量でクソ下品な音楽に合わせて光るだけのイベントやね
https://i.imgur.com/F1DoDdT.jpg
あとはこういうのがあったりホットミルクとか売ってる
https://i.imgur.com/nbq9glP.jpg
https://i.imgur.com/BKGCXSH.jpg
https://i.imgur.com/GVmw7CH.jpg

正直クソ寒いなか行くイベントやない
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:15:09.25ID:xsdILOY60
>>299
ほんまにそうやね
椅子座った瞬間店間違えたわ思ったもん。

>>301
シェフとかも全員入れ替えたって書いてあったから可能性としてはあるで
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:16:46.32ID:bFaJ3IE40
気のせいかも知れんけど心霊ホテル多い気がするわ帯広
去年潰れた十勝川のでかめのホテルも有名やったし
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:17:54.70ID:xsdILOY60
>>306
筒井?だか笹井だか?
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:20:53.13ID:nJkNLXBFa
>>291
黒地に白文字で書かれてたやつやろ?
しゅんかchaiで見たわ
あれすげえインパクトあったしブチ切れてる感じ伝わってきた
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:25:38.12ID:Zvnusr810
六花亭は帯広がお膝元だけあって帯広限定品がけっこうからチェックするんやで
シュークリームとかは賞味期限数時間とかやからお土産にはできんけど
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:38:32.71ID:Ti6Ned/A0
わい小樽民 峠がクソで道東に頻繁に行けない
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:40:06.35ID:Uu1E8Isk0
>>312
日高山脈って険しいよね
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:40:46.90ID:sWWz8IH60
>>312
札幌からポテトライナーに乗ってそこからレンタカー借りよう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況