X



【悲報】声優の楠木ともりさん、チェンソーマンのマキマ役に選ばれるも批判の声が殺到してしまう・・・

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:08:15.35ID:qKbN4kVkd
今年10月より放送される予定のTVアニメ『チェンソーマン』だが、はやくも原作ファンの間では不安要素が生まれつつある模様。
8月5日に主要キャラクターの担当声優が明かされたのだが、マキマ役・楠木ともりが賛否を呼んでしまったのだ。

解釈違いを訴えるファンたち

「チェンソーマン」は、フリーのデビルハンターとして孤独な人生を送っていたデンジが、とある事件をきっかけに、公安対魔特異4課で働き始める物語。
マキマはその組織の上司にあたり、作中の第1話から登場する重要人物となっている。

そんなマキマを演じるのが、ソニー・ミュージックアーティスツに所属する22歳の若手声優・楠木ともり。
『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』の優木せつ菜役などの代表作をもち、
オタク界隈ではかなりの人気を誇っているが、世間的な知名度はあまり高くないフレッシュな立ち位置だ。

キャスト公開と同日に公開されたPVでは、さっそくマキマのセリフが収録されており、その演技をチェックすることが可能。
かわいらしい声質を活かした、魅力的な演技を披露している。

しかしこのキャスティングに対して、原作ファンからは
《マキマの声イメージとマッチしないな》《マキマもっと大人っぽい声が良かったよ…》
《マジでマキマの声納得いかない。全然声質からして合ってないじゃん。なんでこの人になったの?》
《ごめんやっぱマキマさんの声は解釈違いだ》といった声が巻き起こっている。
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:47:25.40
>>523
鬼滅や呪術や東リベが掛け算なら
スパイファミリーは足し算って感じの盛り上がりやったやん
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:48:15.11ID:eIdYcH3ip
つまらんしええやろ
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:48:43.06ID:SKaql3Faa
>>524
若手落語家にやらせたら、落語ブーム作れそうやけどなあ
美男美女がおればええけど
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:48:50.57ID:UjPsR90Fa
スパイファミリーはストーリーじゃなくて設定が受けたんだし失速するのもしゃーない
だから同じ作者のTISTAと月華美刃をアニメ化しようや
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:49:03.62ID:oquSnz5EM
>>534
言ってることは分かるで
鬼滅がアニメスタッフとコロナ禍で10×10で100倍になったとしたら
スパイファミリーは10のプロモーションと10のアニメスタッフで20の売れ方した感じ
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:50:31.77ID:3A5mEMgS0
ガイジ「ナユタを見越してキャスティングしたんだああああ」

一番謎なのはこの意見やわ、別個体なんやしそうじゃなくとも声優一緒にする必要ないやん
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:52:05.81ID:2sTZ2yuF0
>>536
ハチナイやれ・・・8/9過ぎちまってるぞ
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:54:19.53ID:XBZ8AXas0
こういう軽薄な感じの声は誰も求めないやろ
お姉さん感ゼロやん
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:55:18.11ID:F7HH9P8yM
声や演技は二の次でメディア露出する前提で選びました感強いのが嫌やわ
スパイはまともやったんやなぁ
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:55:58.59ID:M18sZchx0
まあいくらなんでもマキマがこの人はないよな
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:56:26.22ID:Nyds3RKQd
ソニーのゴリ押し臭やからやない?
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:57:42.78ID:dxHZjuW90
>>536
イケメン定期
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:57:57.35ID:mSsik9Z50
>>545
まじでこれが増えすぎなんよな
メディア露出させる為に顔で選ぶから演技もお粗末
本末転倒やろ
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:57:59.50ID:Nyds3RKQd
水瀬いのりやったら
どうや?
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:58:04.11ID:v4m4yehv0
パワー役のファイルーズってジョジョで滅茶苦茶叩かれた奴やん
またいんのかよ
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:58:15.46ID:ywgplBLrF
>>550
論外やろ
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:58:45.56ID:A59rseMna
声がアニメアニメしてないのは好感持てるけど、実力派でもないし個性もないよな
ちょいちょい主役やったりしてるの違和感ある
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:58:57.76ID:QzezGk/j0
普通に叩かれすぎて擁護してあげたいわ
ここまで叩かれるのははっきり言って異常や
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:59:34.69ID:99O73Hwi0
どうでもええけど解釈違いとかいう言葉クソキショない?
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:00:28.69ID:3D/EVlq80
最初違和感すごかったけど終盤のマキマさん考えたらこういうあざとい声もありやなってちょっと思えるようになったわ
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:00:32.02ID:Nyds3RKQd
>>555
かくや様の作者のせいやろwww
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:00:37.57ID:7dBw+aOg0
まいじつ定期
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:00:41.33ID:q3sgM7FFM
>>501
あーそういう人選か
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:01:29.61ID:2sTZ2yuF0
>>556
マヂラブの方のともりはメインキャラか? こっちのともりは雑魚やぞ
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:02:08.07ID:Nyds3RKQd
>>552
なんでや
ソニーやったろ
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:03:08.11ID:99O73Hwi0
>>558
そうなん?
この言葉の発端とかまったく知らんのやけどいつの間にか浸透しててクソキメェ
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:03:34.43ID:JD1Oe4c2d
>>554
ワイも逆張りで擁護しまくってるで
つべの批判コメントやTwitterの批判ツイートにリプしに行こうや
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:03:54.11ID:Nyds3RKQd
デンジの方が問題やろ
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:04:42.61ID:ZKUB7Dfy0
ほか知らんけど
岸辺だけは読んでて石塚運昇で再生されるんよな
もう無理だけど
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:04:44.72ID:M18sZchx0
原作をダシに声優でんほってたら実写化と一緒やな
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:04:53.65ID:oquSnz5EM
トップガン見た後やと内田真礼ですらもうちょっとマキマに合った芝居できたと感じるで
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:05:06.66ID:g2LjRm+Xp
デンジとセット売りじゃなかったらこんな叩かれてないと思う
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:05:57.88ID:Nyds3RKQd
>>563
浸透したのは少なくとも奴せいのやで
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:06:15.43ID:xIygeyey0
原作読んでてアレとか更に絶望でワロタ
もう向上の余地ないじゃん…w
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:06:53.45ID:Nyds3RKQd
>>569
どっちもソニーやったけな
まぁ仕方なし
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:06:53.98
まあ若い声優育てないとな
ワンピースみたいに限界の声優ばっか揃うと不安やもん
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:07:28.33ID:jadg+gWw0
ク☆厨が素人声優相手にやってたガイジムーブを商業レベルでやってるのはどうなんですかね
事務所は声優のSNS禁止せーよ
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:07:36.66ID:bYnpu9jc0
まいじつとかいうやってることアフィブログと変わらんゴミサイト潰せよ
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:07:53.16ID:Nyds3RKQd
>>573
育てる価値ある?

デンジ役とかさぁ

凡庸すぎやろ声質
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:08:08.04ID:g0mlufu10
まあ実際合ってない
コネ採用以外ないでしょ
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:08:42.51ID:IoCFSE0Md
スパイは人気めっちゃあったけどチェクソーマンはだめやろな
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:08:56.68ID:cUBgi/vA0
解釈違いは元々腐女子用語で10年代から使われてたはず
20年代からかぐや様とかがネタにし始めた頃からオタク全域に広まった気がする
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:09:32.01ID:HpbxS+cba
>>534
呪術リベはただのキメツに乗っただけのごみやんw
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:09:40.63ID:Q0dIXhjMM
>>545
ほんまこれ
別に儲けやバズりを否定するわけちゃうけど露骨過ぎて萎えるわ
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:09:54.78ID:bT0wBMeK0
ろくにオーディションもしてないような
いつもの声優陣で固められたアニメよりマシやろ
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:10:04.29ID:l9WrH8jc0
>>537
こんなことやっとる女の落語家グループもおるんやけどな

https://kibidan5.wixsite.com/kibidan5

落語家は男も女もオタクが多すぎる
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:10:18.43ID:oquSnz5EM
正直、佐倉綾音、大西沙織、島崎信長、松岡禎丞、水瀬いのり
みたいな見飽きたメンツじゃなくて良かった部分は少しあるやろ
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:10:23.72ID:Nyds3RKQd
>>580
男には関係ないね

やったのにね
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:10:48.64ID:bBQ/H0cvd
正直呪術よりスパイのが格上感あるよな
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:11:03.72ID:7JO883RLM
わいはパワーのほうが役的には好かんな
ただ可愛いもん
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:11:28.12ID:8dS5qtT10
キャストなんてゼーガペインの花澤香菜だって許されたんだから何の問題もないぞ
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:11:40.05ID:gjTQlKJ5M
>>563
解釈が違うから結論が間違ってるだけであなたが間違ってる訳ではありません、という非難じゃないから叩かないで下さいという現代っ子の自衛意識の詰まった言葉や
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:11:52.87ID:jadg+gWw0
>>591
許されましたか...?
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:12:17.73ID:oquSnz5EM
>>545
五等分の花嫁が合ってない声優をネームバリューで選んでメディア露出しまくった結果
映画の興行も稼げたからな
これから増えてくで
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:12:39.61
昔の大御所声優ってみんな舞台演劇とかそういうとこ出身やから味があるんよね
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:12:49.71ID:PwkhrTq0M
>>589
名前こそパワーやけどぶっちゃけ
パワー感あんまないし普通に女々しいから
ファイルーずじゃなくて良かった感ある
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:12:56.29ID:0TUJ/KJxM
腐女子が若くて可愛い声優に嫉妬して発狂してるだけだろ?
無視しろよ
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:13:00.75ID:3D/EVlq80
サンタクロースが能登じゃない可能性ある?
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:13:44.52ID:KBihy2D9a
>>586
アンチでもなんでもないけどそのへんのメンツは引退してほしいとすら思う…
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:13:46.78ID:MxyU6wTR0
一般層取り込みたいのに起用する側のロリコン気質が抜けてねえからまあこうなるわな
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:14:03.52ID:l9WrH8jc0
ミュージックレインって社長がソニーの役員やったのに今は違うんかな
トライセイル以降の人は大型アニメに推してもらえるどころかユニットも作らなくなったんやね
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:14:22.41ID:Q0dIXhjMM
>>586
松岡ぐらいやなその中でええと思えるの
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:14:32.86ID:7JO883RLM
>>596
普通に女の子やったな
悪魔っぽい怖さは欲しい
まー本編始まってからやな
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:14:54.11ID:P2/Zp8DSd
>>599
アニメ業界もドラマと同じだよ人気の役者を起用するのは
山崎賢人が実写の主役やりまくっているように
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:15:00.59ID:MxyU6wTR0
男女共に異性に媚びる演技やめろ気持ちわりぃ
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:15:13.46ID:cN5E8f9G0
楠木はオーディションしたって言ってたからオーディションに集まった面子公表してくれんかな
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:16:26.33ID:PwkhrTq0M
>>606
ともりから公表したらただの性格悪いやつ
になるから落ちたやつがゲロるしかないな
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:16:54.52ID:5oLCNO4xd
お前ら加藤加藤うるせえから調べたけどマジなんだな
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:17:43.18ID:XBk/ap2g0
100ワニ履修してねえなこれ
裏が透けるとアレルギー出るのがオタク社会
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:18:01.83ID:HC2CS6k9a
>>585
落語からやと入口が逆やから難しい
漫画アニメのあとに本家を売るからええんや
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:19:14.14ID:azdxXpCO0
声優って供給過多の狭き門なんやろ?
なんでアレがアレなんや
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:19:15.67ID:zWhqvmdS0
誰やねんと思ってたけどヘブバンとかいうクソゲーの主人公か
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:19:31.36ID:HpbxS+cba
>>601
アイプラのやつあったやろ死んでるけど
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:19:50.70ID:tSZQr0q6d
これ悪い意味じゃなくそんな売れるアニメじゃないて思うんやが
まだ鬼滅余波あるんか?
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:21:36.56ID:HC2CS6k9a
>>615
もう出版社側が売るコツを掴んだから人気作は全てヒットするぞ
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:21:55.15ID:2sTZ2yuF0
あかね噺って話は面白いけど絵が微妙だな・・・と思って読んでたら段々話も怪しくなってきたからアニメ化まで行くか微妙やな
月亭ハチミツがYouTubeでめっちゃプッシュしてて笑うけど
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:23:26.56ID:OWetEkv40
デカダンスは良かったです
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:23:53.72ID:HC2CS6k9a
落語なんか絵がアクタージュならとっくに売れとるわ
実写化も濃厚

そこだけは人選ミスやと思う
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:24:36.93ID:oquSnz5EM
>>617
ジャンプアニメってネウロとかぬらりひょんの孫あたりは微妙だったのに
黒子あたりで売るコツ掴んだ印象がある
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:25:32.96ID:l9WrH8jc0
>>614
あれが精一杯なのか
スフィアはオリジナルアニメまであったのにな
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:26:01.57ID:66sn5KWsM
能登麻美子の声低めキャラってなんや?
伊藤静がぴったりだと思ってたわ
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:26:32.99ID:HC2CS6k9a
>>623
鬼滅で掴みかけて呪術で確信した感じやと思うけどな
スパイのマーケティング戦略を見とるとそう感じる
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:27:02.98ID:2sTZ2yuF0
落語っていう一般的普遍的なテーマと表現力演技力っていう細かな部分を売りにする主人公ならもっとリアル寄りの絵の方が良かったよな
今の作画は流行りの絵柄って感じがするけどデフォルメ効かせすぎて作品と合ってない感じがするわ売りたい欲が前面に出てしまってる
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:27:07.59ID:oquSnz5EM
レゼを若手にする場合誰になるか想像がつかん
そもそも若手がわからんし
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:29:06.87ID:HC2CS6k9a
>>628
絵が良ければそのくらいのポテンシャルはあるってだけや
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:29:54.99ID:56CBVvDJM
なんかレゼ姫野コベニサムライソードとかも若手で固めそうな気するな
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:31:43.24ID:zWhqvmdS0
>>624
あれに課金するならコンシューマでゲーム買えばいいのにガイジなんやろかと思ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況