X



【朗報】橋下徹さん、前川出演のアベマニュース記事に噛みつきツイートし完全勝利

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:22:18.74ID:1/MVhx7I0
https://imgur.com/4UyC0wO.jpg
https://imgur.com/MTbuDGt.jpg
https://imgur.com/PTmnQfM.jpg
2022/08/11(木) 06:09:40.89ID:WUnJrJAE0
名前変えるって重要なことでちゃんとした理由ないのにしょっちゅう変えることできないってだけやろ
ほんで実態調査すると悪いことどんどん出てきて教団側に都合悪いですよ?って事前に通達してただけやろ
むしろ教団に気を使ってたんちゃうか
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 06:09:51.56ID:OiB9nxQRM
マスコミも統一教会系が蔓延ってるがもしかすると私立大学なんかも多いのかもしれない
森友問題のあの安倍晋三記念小学校は統一教会の教えを子供に植え付ける小学校だったかもしれないな
2022/08/11(木) 06:10:01.98ID:G41IE9w40
>>464
その発想はあるかもな
たかじんはないけど政治家と在日は裏で繋がりあるで
なぜならワイは在日やからな
475それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 06:10:19.39ID:OiB9nxQRM
加計も統一教会系かな?
476それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 06:10:20.30ID:r/H1Y55G0
>>469
いや行政手続法にはちゃんと拒否処分をしろって書いてる
そもそも行政指導で申請させないってのがおかしいねん
ちゃんと申請させて拒否処分せなあかん
477それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 06:10:46.21ID:OiB9nxQRM
>>474
お、在日認めんのかこいつwwwwww
478それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 06:11:02.07ID:xPHLAXFep
>>417
なるほど
偏差値足りんくて諦めてたけど、なんか裏口で入学できるみたいやからやっぱり受ける、て訳ね
2022/08/11(木) 06:11:56.75ID:G41IE9w40
いやまじで左やケンモメンが1番嫌いそうなのが前川なのにな
やったこと最低やと思うわ
480それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 06:11:58.63ID:V72WKMDp0
>>459
前川はダメって結論やなくて結局あの時の前川はどうすれば良かったって部分を橋下には話して欲しいんよな
官僚が違法行為しなきゃカルト宗教の名称変更止められない状況がそもそも変な話やなって思うし
481それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 06:12:08.94ID:OiB9nxQRM
やっぱり維新は在日のための政党かwwwwwwwww
482それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 06:12:46.01ID:7Q94MIG/0
>>471
本来受給資格がある人間に対して生存権に関わる申請させない生活保護と問題起こしまくった教団の名称変更とでは随分差があるけどな
2022/08/11(木) 06:12:58.50ID:G41IE9w40
>>477
在日(韓国クォーター)日本人やぞ
生野区住んでたけど統一協会は嫌われてたんだよなぁ…
2022/08/11(木) 06:13:15.23ID:WUnJrJAE0
大体さ、統一が申請さえすれば通る状況なら諦めるわけ無いやん
実際望みなかったから辞めただけやろ
485それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 06:13:17.21
そうだなじゃあ立派に違法行為してた安倍ちゃんの周りからしっかり裁くか
486それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 06:13:52.93ID:OiB9nxQRM
>>483
ガチやんけwwwwwwwwwwww
なるほど維新信者になるわけかwwwwwwwww
2022/08/11(木) 06:14:27.57ID:WUnJrJAE0
被害届とかもどう考えても無理筋だとその旨伝えて本当に出すのか確認されるよ
それでも出すって言うなら止める権利はないけど
2022/08/11(木) 06:14:31.91ID:o3OBDuPb0
>>476
いや、だから相談の結果、別に申請したっていいんだよ
生活保護も名称変更もね
申請させないっていう作為があったというのが今のところ根拠がないから
行政手続法の申請権が行使できない状態だったという違法性がまず証明されないと話になんないわけよ
2022/08/11(木) 06:14:52.52ID:G41IE9w40
>>486
????
統一協会信者なら自民に入れるやろ
なぜ、維新?
2022/08/11(木) 06:17:06.89ID:G41IE9w40
親父世代の在日の古い人は維新嫌ってるしそもそも選挙権ない

若い世代は大阪で育ってるから保守とかどうでもいいから実績ある維新に票入れてる人は多いで
2022/08/11(木) 06:17:36.50ID:l8flKk1e0
>>466

これじゃ通りませんよ、だからお前の言った通りになってるだろ
492それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 06:17:41.73ID:OiB9nxQRM
>489
維新の方が純粋な統一教会政党やからやろwww
自民は操られてたが維新は統一教会が本体やろwww

だいたいわかってきたな
在日が日本で日本人になるために維新は活動してたわけか
493それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 06:18:58.60ID:HS9ocW6s0
壺隠さないんですね
494それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 06:19:07.81ID:OiB9nxQRM
なるほど維新のバックボーンは統一教会そのものだったか
これで全部筋が通る
2022/08/11(木) 06:19:39.18ID:o3OBDuPb0
>>466
無理言うなよ
例えば生活保護の申請に年収1000万の有職の奴が来て
生活保護受けたいんですけどって来てどうにかなるか?
実態のない名称変更だってそれと同じでどうにもならんやろそれ
2022/08/11(木) 06:19:39.45ID:G41IE9w40
>>492
もうめちゃくちゃで草ァ!!
反共って意味では維新応援するかもだけどさすがに今から全部維新に擦り付けするのには無理がありすぎるわw
2022/08/11(木) 06:19:44.78ID:l8flKk1e0
>>479
左とかケンモメンとかじゃなくて、事実をきちんと評価しろよ
在日なんだろ?だからお前はダメなんだな、とか言われたいのか?
2022/08/11(木) 06:21:25.93ID:G41IE9w40
>>495
一旦受理して却下すればええことよ
申請出させへんってところがアウトや
理由すら言わずに忖度やからなぁビーチさん
499それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 06:21:52.77ID:wd+LehqrM
汚職官僚の分際で前川が出張ってきてるのがうざったい
500それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 06:21:54.76ID:gfEPS2z00
>>480
言うて今回の話のはしげの論理ってシンプルで、"法律通り動け"ってだけやから、現行の法律でどうにもならんかったとしても、(このはしげの理解は誤り)受け付けんかいいう話やと思うで
一般市民の感覚から言えば名称変更なんて絶対ダメ!から入るから前川の動きがある種正当化されるが、はしげ視点ではその前提がなくて、とにかく法律通りの動きをしろ、ということや
その上で前川のした事に違法性があるかどうかと言えばワイはグレーやと思うけどな
501それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 06:22:44.91ID:OiB9nxQRM
>>492
お前は確実に在日の思想を持ってる
在日は日本人化する時に日本人としての強すぎるアイデンティティを持つ
張本なんかが典型的な例や
日本を強調するあまり独裁主義思想を持ちがち
それを統一教会に利用されるのがお前や
502それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 06:23:04.90ID:7Q94MIG/0
>>498
認証降りないかもとは言ったかも知れないが申請出すかどうかの判断は統一がしたって話じゃないのか
503それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 06:23:09.32ID:OiB9nxQRM
間違えた>>496
2022/08/11(木) 06:23:12.57ID:o3OBDuPb0
>>498
だから申請出させないという作為が存在しないから
その妄想をまず一回捨てなさい
前川は見通しを伝えて統一教会側はそれを受けて申請をしなかった
事実はそれだけ
2022/08/11(木) 06:23:18.48ID:G41IE9w40
>>500
橋下は弁護士らしく法律を元に意見してるからわかりやすいんよね
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 06:23:41.81ID:r/H1Y55G0
>>482
行政手続法的に全く差がない
507それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 06:24:14.86ID:7Q94MIG/0
>>505
ハシゲ本人同様信者もやっぱ思い込み強いな
2022/08/11(木) 06:24:24.04ID:G41IE9w40
>>504
訴えを起こすとか言ったのに?
509それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 06:24:36.81ID:r/H1Y55G0
>>488
前川が水際で止めたって自分で言ってるやん
510それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 06:24:43.12ID:OiB9nxQRM
なるほどこいつ在日だったか
こいつは民主主義者でも平和主義者ではない
独裁主義者やな
511それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 06:24:54.35ID:gfEPS2z00
>>505
まあ論理そのものはシンプルやと思う
恐らく誤って理解してるのは問題やし行政やってた奴が実務否定するのはどうかと思うが
512それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 06:25:02.81ID:r/H1Y55G0
>>491
それで拒否処分にすんのが正しいやり方
2022/08/11(木) 06:25:03.51ID:o3OBDuPb0
>>508
誰が誰を訴えると言ったんだ?
2022/08/11(木) 06:25:28.44ID:l8flKk1e0
>>500
その法律解釈が間違ってるって
2022/08/11(木) 06:26:22.06ID:o3OBDuPb0
>>509
前川はヒヤリングでは>>196にあるように答えてるはずだが
前川が受理したら申請は通るなんて答えたことあるの?
2022/08/11(木) 06:26:58.82ID:G41IE9w40
>>504
難色ばっかり示して申請させてないやん
訴訟を辞さないまで言ってるって相当やし
むしろ統一協会が行政に従っとる証拠残ってるやん
517それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 06:27:16.99ID:6uneW6kRa
>>505
話をずらしてるって印象が強いわいつも
518それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 06:27:21.06ID:r/H1Y55G0
>>515
前川が審理して受理しても通らないから申請させないようにしたって自分で言ってるで
2022/08/11(木) 06:27:56.47ID:l8flKk1e0
>>512
とりあえず行手でもなんでも根拠条文くれ
受けてから拒否処分しなければならな位なんてのは見たことない
2022/08/11(木) 06:28:07.44ID:o3OBDuPb0
>>516
だから誰が誰を訴えるって話をしてるんだ?何の話をしてるんだ
2022/08/11(木) 06:28:21.10ID:JtUC44q00
>>518
これが最大の問題だよな
ようするに働きたくないですという怠け心に負けて民主主義の根幹を揺るがした
522それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 06:28:36.34ID:gfEPS2z00
>>514
ワイも(このはしげの理解は誤り)と書いとるやろ
後半部分は、はしげの理論としてはこういうことやろうなって書いただけや分かりにくくてすまん
2022/08/11(木) 06:28:41.73ID:G41IE9w40
問題なのは前川の一存で拒否ってたことよ
公務員がそんなことしてたら大問題や
天下りあっせんしまくってた奴だと思うと納得出来るなw
524それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 06:28:47.07ID:r/H1Y55G0
>>519
山田先生の本ぐらい読んでから語ろう🤗
2022/08/11(木) 06:28:56.42ID:o3OBDuPb0
>>518
な、「受理しても通らない」んだよ
それを受けて統一教会は無駄だから申請をしなかった
それだけじゃん
2022/08/11(木) 06:29:31.02ID:G41IE9w40
>>520

https://i.imgur.com/TGtlKwb.jpg
527それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 06:29:34.90ID:r/H1Y55G0
>>521
まあ分からんでもない
めんどくさいからな
ワイも公務員やから現場では同じことしてるしな
528それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 06:29:58.82ID:OiB9nxQRM
橋下なんかも日本人化しようとして右翼的発言をするがその実態は独裁主義者でしかない
統一教会の思想に見事に合致する
2022/08/11(木) 06:29:59.09ID:JtUC44q00
やっぱ立憲君主制ってクソだわ
このスレのやつらのように簡単に忖度するクソか権威主義者のクソを生み出す
民主共和制こそ至高
530それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 06:30:03.72ID:71nAuxB80
>>480
官僚じゃなくて国民に選ばれた大臣の政治判断でやれってテレビで言うてた
2022/08/11(木) 06:30:10.58ID:l8flKk1e0
>>522
それにしてもグレーはないと思う
それはお前の気持ちだろう
532それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 06:30:15.86ID:r/H1Y55G0
>>525
その場合は補正させるか拒否しろって行政手続法に書いとるんやで
533それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 06:30:25.43ID:DjxqEvqsM
受理→審査→承認
って流れなのに橋下って受理と承認を意図的に混同させてるよな
2022/08/11(木) 06:30:39.14ID:l8flKk1e0
>>524
だれそれ
法律の条文の話してんのに
535それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 06:31:09.79ID:gfEPS2z00
>>531
じゃあ突っ込まれる余地があった、って書き方でええか?
ワイの感想であることは否定せんで
536それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 06:31:49.97ID:4Antl3t30
文科省が私的に運用してたってのは最初から言われてたことやな
それが不作為に当たるということや
どんだけ政権批判しようが前川喜平は天下りの不祥事で辞めた奴やしこいつがろくでもない役人だったのは変わらないやろ
537それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 06:32:05.01ID:r/H1Y55G0
>>534
山田先生知らんで行政法語ってたんか😱
芦部知らなくて憲法語ってた安倍ちゃんやんけ!成仏してクレメンス😭
2022/08/11(木) 06:32:10.39ID:l8flKk1e0
>>535
それなら分かる
法律の話しててグレーは違法の可能性があるってことだろう
539それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 06:32:41.67ID:kUjRCDFl0
許認可の申請とかやとよくあるんちゃうの
事前に書類確認してこれじゃ許可出せへんでって言うの
540それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 06:32:55.57ID:FxWKZ/Ak0
同じやつが50とか32とか書き込んでるけど
維新関係者か🏺か?
541それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 06:33:05.14ID:gfEPS2z00
>>538
言われてみればそうやな
別にワイ法律の専門家ちゃうし今度からその書き方にするわサンガツ
2022/08/11(木) 06:33:22.84ID:l8flKk1e0
>>537
ローまで行ったけど山田って誰?
というかお前公務員なんやな、国家公務員なの?
2022/08/11(木) 06:33:57.95ID:l8flKk1e0
>>541
ピリピリしててすまんな
誠実であろうな
544それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 06:34:01.81ID:6rA5qWIda
世間への周知用件が懸念やったんやろし裁判までやればよかったのに
545それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 06:34:20.71ID:OiB9nxQRM
下っ端は何も考えずお上の言うことを聞けという思想が統一教会や維新には根本にある
これは独裁主義であってこれこそが民主主義に対する挑戦や
546それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 06:34:31.41ID:r/H1Y55G0
申請拒否処分ってめんどくさいねん
理由書を書かないとあかんしその理由書ミスったら裁判で負けるし不服申立されたらそれだけで事務量アホみたいに増えるしそりゃ行政指導で拒否するわ
ただそれを公の場でさも正当なことしましたみたいに言うのは違うと思う
547それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 06:35:09.06ID:r/H1Y55G0
>>542
え、ローまで行って山田先生知らんとかヤバすぎやろ😭
すまんかった、ワイの負けや
2022/08/11(木) 06:35:20.86ID:o3OBDuPb0
>>526
前川の話って97年の話だろ?
97年当時と2015年で実態なんて当然に変わるわけだから
2015年の話を持ち出して97年も違法だったとするのはまず論理的に無理があるだろ
その上で俺は2015年にも名称に関わる実態に変化はなかったと思ってるから
むし2015年の名称変更を認証した方に異常性があるという解釈
2022/08/11(木) 06:35:43.89ID:o3OBDuPb0
>>532
行政手続法ができたのって何年だよ
2022/08/11(木) 06:35:48.74ID:l8flKk1e0
>>547
良かった、黙っとけな
2022/08/11(木) 06:36:02.82ID:G41IE9w40
>>545
足立とか喧嘩しまくってるやんけ
政治家ちゃんとみとるか??
共産党そろそろトップ変われや
552それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 06:36:27.95ID:r/H1Y55G0
>>548
そもそも行政内部で法律解釈変わってるからな
そっちの方が問題やろ、なんで変わったのかハッキリさせないと
553それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 06:37:02.18ID:r/H1Y55G0
>>549
94年施行や!
2022/08/11(木) 06:37:09.81ID:l8flKk1e0
>>549
確か行手は新しかったな
まだ判例も少ないし受け取り方もそれからみたいな扱いだった
2022/08/11(木) 06:37:17.57ID:WUnJrJAE0
別になんの申請でも明らかに通らなそうならそういう旨は伝えるやろ
それを申請させなかったは違うやろ
556それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 06:37:23.29ID:6rA5qWIda
>>552
この辺がのり弁なんやろ
557それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 06:37:28.28ID:OiB9nxQRM
>>551
あれは単に維新に乗っかっただけの末端であり思想が一致するはずはない
維新は勢力拡大のために人を集めてるだけ
最終的には独裁のために
2022/08/11(木) 06:37:38.76ID:G41IE9w40
>>548
結局お前は都合のいい解釈しとるだけ
前川は公務員として仕事をしなかった
これが結果やで
559それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 06:37:52.88ID:gfEPS2z00
>>548
結局問題はそこなんよな
前川のやった事に違法性があるかないかなんて事は極端に言えばどうでもいいと言うか、別個の問題で
論点としては"これまでの実務上の慣例が何故変更されたのか"であるべきや
まあ、これの答えなんか推して知るべしやとは思うが
560それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 06:37:57.25ID:r/H1Y55G0
>>550
せやな、ロー卒やのに一橋の山田先生知らんガイジさん
561それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 06:38:16.89ID:goDKMtR70
橋下って思想的にどっち寄りなん?見るたび言ってる事コロコロ変わるけど
562それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 06:39:06.17ID:r/H1Y55G0
>>556
ほんま国会議員には守秘義務つけて全面開示しろやと思うわ
2022/08/11(木) 06:39:11.21ID:l8flKk1e0
>>551
共産党に関しては志位でええってなってんのに独裁!独裁!言うのなんでなんや
習近平や安倍ちゃんみたいに党の規則変えて就任期間を伸ばしたわけでもあるまい
2022/08/11(木) 06:39:29.40ID:WUnJrJAE0
>>561
橋下に思想なんてない
その場で都合がいいポジショントークしてるだけ
565それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 06:39:38.42ID:7Q94MIG/0
>>561
はっきりと右寄りやな
566それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 06:40:11.05ID:6rA5qWIda
>>565
ウクライナロシアやと左にみえたで
567それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 06:40:14.54ID:r/H1Y55G0
>>565
思想的にはかなり左翼になってるぞ
2022/08/11(木) 06:40:15.89ID:G41IE9w40
>>557
誰の独裁やねん
松井も辞めるぞ
569それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 06:40:47.39ID:N8/11fMAM
>>561
レスバに勝ちたいだけで思想とかないだろ
弁護士資格を持ったひろゆきと思えばいい
570それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 06:40:59.35ID:gfEPS2z00
>>561
まあ維新の成り立ちを考えればある程度察する所はあるが、
今現在の橋下としては宗教団体(これは統一に限らない)潰せるような法律を作るのには反対で、個別の事象に対する法規制を強めていくべきだ、っていう理解で凡そ外してはないと思うで
2022/08/11(木) 06:41:23.66ID:I/nZQtR7a
名称変更は紀藤と橋本が一緒に出演してたミヤネ屋でやってたのに
橋本その時紀藤に対して特に反論してなかったやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況