https://imgur.com/4UyC0wO.jpg
https://imgur.com/MTbuDGt.jpg
https://imgur.com/PTmnQfM.jpg
探検
【朗報】橋下徹さん、前川出演のアベマニュース記事に噛みつきツイートし完全勝利
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/08/11(木) 03:22:18.74ID:1/MVhx7I0506それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:23:41.81ID:r/H1Y55G0 >>482
行政手続法的に全く差がない
行政手続法的に全く差がない
507それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:24:14.86ID:7Q94MIG/0 >>505
ハシゲ本人同様信者もやっぱ思い込み強いな
ハシゲ本人同様信者もやっぱ思い込み強いな
509それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:24:36.81ID:r/H1Y55G0 >>488
前川が水際で止めたって自分で言ってるやん
前川が水際で止めたって自分で言ってるやん
510それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:24:43.12ID:OiB9nxQRM なるほどこいつ在日だったか
こいつは民主主義者でも平和主義者ではない
独裁主義者やな
こいつは民主主義者でも平和主義者ではない
独裁主義者やな
511それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:24:54.35ID:gfEPS2z00512それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:25:02.81ID:r/H1Y55G0 >>491
それで拒否処分にすんのが正しいやり方
それで拒否処分にすんのが正しいやり方
515それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:26:22.06ID:o3OBDuPb0516それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:26:58.82ID:G41IE9w40517それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:27:16.99ID:6uneW6kRa >>505
話をずらしてるって印象が強いわいつも
話をずらしてるって印象が強いわいつも
518それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:27:21.06ID:r/H1Y55G0 >>515
前川が審理して受理しても通らないから申請させないようにしたって自分で言ってるで
前川が審理して受理しても通らないから申請させないようにしたって自分で言ってるで
519それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:27:56.47ID:l8flKk1e0521それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:28:21.10ID:JtUC44q00522それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:28:36.34ID:gfEPS2z00523それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:28:41.73ID:G41IE9w40 問題なのは前川の一存で拒否ってたことよ
公務員がそんなことしてたら大問題や
天下りあっせんしまくってた奴だと思うと納得出来るなw
公務員がそんなことしてたら大問題や
天下りあっせんしまくってた奴だと思うと納得出来るなw
524それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:28:47.07ID:r/H1Y55G0 >>519
山田先生の本ぐらい読んでから語ろう🤗
山田先生の本ぐらい読んでから語ろう🤗
525それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:28:56.42ID:o3OBDuPb0526それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:29:31.02ID:G41IE9w40527それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:29:34.90ID:r/H1Y55G0528それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:29:58.82ID:OiB9nxQRM 橋下なんかも日本人化しようとして右翼的発言をするがその実態は独裁主義者でしかない
統一教会の思想に見事に合致する
統一教会の思想に見事に合致する
529それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:29:59.09ID:JtUC44q00 やっぱ立憲君主制ってクソだわ
このスレのやつらのように簡単に忖度するクソか権威主義者のクソを生み出す
民主共和制こそ至高
このスレのやつらのように簡単に忖度するクソか権威主義者のクソを生み出す
民主共和制こそ至高
530それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:30:03.72ID:71nAuxB80 >>480
官僚じゃなくて国民に選ばれた大臣の政治判断でやれってテレビで言うてた
官僚じゃなくて国民に選ばれた大臣の政治判断でやれってテレビで言うてた
532それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:30:15.86ID:r/H1Y55G0 >>525
その場合は補正させるか拒否しろって行政手続法に書いとるんやで
その場合は補正させるか拒否しろって行政手続法に書いとるんやで
533それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:30:25.43ID:DjxqEvqsM 受理→審査→承認
って流れなのに橋下って受理と承認を意図的に混同させてるよな
って流れなのに橋下って受理と承認を意図的に混同させてるよな
535それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:31:09.79ID:gfEPS2z00536それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:31:49.97ID:4Antl3t30 文科省が私的に運用してたってのは最初から言われてたことやな
それが不作為に当たるということや
どんだけ政権批判しようが前川喜平は天下りの不祥事で辞めた奴やしこいつがろくでもない役人だったのは変わらないやろ
それが不作為に当たるということや
どんだけ政権批判しようが前川喜平は天下りの不祥事で辞めた奴やしこいつがろくでもない役人だったのは変わらないやろ
537それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:32:05.01ID:r/H1Y55G0539それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:32:41.67ID:kUjRCDFl0 許認可の申請とかやとよくあるんちゃうの
事前に書類確認してこれじゃ許可出せへんでって言うの
事前に書類確認してこれじゃ許可出せへんでって言うの
540それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:32:55.57ID:FxWKZ/Ak0 同じやつが50とか32とか書き込んでるけど
維新関係者か🏺か?
維新関係者か🏺か?
541それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:33:05.14ID:gfEPS2z00544それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:34:01.81ID:6rA5qWIda 世間への周知用件が懸念やったんやろし裁判までやればよかったのに
545それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:34:20.71ID:OiB9nxQRM 下っ端は何も考えずお上の言うことを聞けという思想が統一教会や維新には根本にある
これは独裁主義であってこれこそが民主主義に対する挑戦や
これは独裁主義であってこれこそが民主主義に対する挑戦や
546それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:34:31.41ID:r/H1Y55G0 申請拒否処分ってめんどくさいねん
理由書を書かないとあかんしその理由書ミスったら裁判で負けるし不服申立されたらそれだけで事務量アホみたいに増えるしそりゃ行政指導で拒否するわ
ただそれを公の場でさも正当なことしましたみたいに言うのは違うと思う
理由書を書かないとあかんしその理由書ミスったら裁判で負けるし不服申立されたらそれだけで事務量アホみたいに増えるしそりゃ行政指導で拒否するわ
ただそれを公の場でさも正当なことしましたみたいに言うのは違うと思う
547それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:35:09.06ID:r/H1Y55G0548それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:35:20.86ID:o3OBDuPb0 >>526
前川の話って97年の話だろ?
97年当時と2015年で実態なんて当然に変わるわけだから
2015年の話を持ち出して97年も違法だったとするのはまず論理的に無理があるだろ
その上で俺は2015年にも名称に関わる実態に変化はなかったと思ってるから
むし2015年の名称変更を認証した方に異常性があるという解釈
前川の話って97年の話だろ?
97年当時と2015年で実態なんて当然に変わるわけだから
2015年の話を持ち出して97年も違法だったとするのはまず論理的に無理があるだろ
その上で俺は2015年にも名称に関わる実態に変化はなかったと思ってるから
むし2015年の名称変更を認証した方に異常性があるという解釈
551それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:36:02.82ID:G41IE9w40552それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:36:27.95ID:r/H1Y55G0553それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:37:02.18ID:r/H1Y55G0 >>549
94年施行や!
94年施行や!
555それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:37:17.57ID:WUnJrJAE0 別になんの申請でも明らかに通らなそうならそういう旨は伝えるやろ
それを申請させなかったは違うやろ
それを申請させなかったは違うやろ
556それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:37:23.29ID:6rA5qWIda >>552
この辺がのり弁なんやろ
この辺がのり弁なんやろ
557それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:37:28.28ID:OiB9nxQRM559それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:37:52.88ID:gfEPS2z00 >>548
結局問題はそこなんよな
前川のやった事に違法性があるかないかなんて事は極端に言えばどうでもいいと言うか、別個の問題で
論点としては"これまでの実務上の慣例が何故変更されたのか"であるべきや
まあ、これの答えなんか推して知るべしやとは思うが
結局問題はそこなんよな
前川のやった事に違法性があるかないかなんて事は極端に言えばどうでもいいと言うか、別個の問題で
論点としては"これまでの実務上の慣例が何故変更されたのか"であるべきや
まあ、これの答えなんか推して知るべしやとは思うが
560それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:37:57.25ID:r/H1Y55G0 >>550
せやな、ロー卒やのに一橋の山田先生知らんガイジさん
せやな、ロー卒やのに一橋の山田先生知らんガイジさん
561それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:38:16.89ID:goDKMtR70 橋下って思想的にどっち寄りなん?見るたび言ってる事コロコロ変わるけど
562それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:39:06.17ID:r/H1Y55G0 >>556
ほんま国会議員には守秘義務つけて全面開示しろやと思うわ
ほんま国会議員には守秘義務つけて全面開示しろやと思うわ
563それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:39:11.21ID:l8flKk1e0565それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:39:38.42ID:7Q94MIG/0 >>561
はっきりと右寄りやな
はっきりと右寄りやな
566それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:40:11.05ID:6rA5qWIda >>565
ウクライナロシアやと左にみえたで
ウクライナロシアやと左にみえたで
567それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:40:14.54ID:r/H1Y55G0 >>565
思想的にはかなり左翼になってるぞ
思想的にはかなり左翼になってるぞ
569それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:40:47.39ID:N8/11fMAM570それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:40:59.35ID:gfEPS2z00 >>561
まあ維新の成り立ちを考えればある程度察する所はあるが、
今現在の橋下としては宗教団体(これは統一に限らない)潰せるような法律を作るのには反対で、個別の事象に対する法規制を強めていくべきだ、っていう理解で凡そ外してはないと思うで
まあ維新の成り立ちを考えればある程度察する所はあるが、
今現在の橋下としては宗教団体(これは統一に限らない)潰せるような法律を作るのには反対で、個別の事象に対する法規制を強めていくべきだ、っていう理解で凡そ外してはないと思うで
571それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:41:23.66ID:I/nZQtR7a 名称変更は紀藤と橋本が一緒に出演してたミヤネ屋でやってたのに
橋本その時紀藤に対して特に反論してなかったやん
橋本その時紀藤に対して特に反論してなかったやん
572それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:41:33.21ID:r/H1Y55G0 橋下「この国には共産党を弾圧してきた過去があるんだっ!」
これはちょっと面白かった
これはちょっと面白かった
574それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:41:39.65ID:G41IE9w40 橋下は超現実主義や
法律を元に論理的に組み立てて実利を獲る、それだけ
だから戦争もさっさと終わらす方向の話しかしないんや
命の数を優先させとるわけやからな
法律を元に論理的に組み立てて実利を獲る、それだけ
だから戦争もさっさと終わらす方向の話しかしないんや
命の数を優先させとるわけやからな
575それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:42:11.43ID:OiB9nxQRM577それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:43:39.21ID:OiB9nxQRM 統一教会系独裁主義思想を実現するためにこれからも維新は日本でしぶとく活動を続けるはず
578それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:44:14.89ID:r/H1Y55G0 もう統一問題は政治絡まってわけわからんことになってるわな
紀藤の憂慮してたとおりの展開や
紀藤の憂慮してたとおりの展開や
579それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:44:24.32ID:o3OBDuPb0580それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:44:32.18ID:7Q94MIG/0582それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:45:00.06ID:6rA5qWIda >>574
命優先したら戒厳令無視になるやんか法律を元に論理的に動いてないよね🤣
命優先したら戒厳令無視になるやんか法律を元に論理的に動いてないよね🤣
583それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:45:14.36ID:l8flKk1e0 確か橋下もとっくに維新と縁切れてるはずよな
政府と統一が関係ありません!と同じくらい維新と橋下は関係ないわな
政府と統一が関係ありません!と同じくらい維新と橋下は関係ないわな
584それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:46:01.99ID:dQ0mDOOY0 >>537
その人芦辺と比べられるほど有名じゃないし、別にしらんでも行政法語れるやろ。実務家でも知らん人多いんやないか。
その人芦辺と比べられるほど有名じゃないし、別にしらんでも行政法語れるやろ。実務家でも知らん人多いんやないか。
585それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:46:32.71ID:uqfQh/r2d これ専門家で橋下の主張を否定してるやつおらんやろ
紀藤との討論でもこの点に関しては橋下のほうが正しかったわ
紀藤との討論でもこの点に関しては橋下のほうが正しかったわ
586それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:46:44.20ID:gfEPS2z00 >>583
ある団体に頼まれて基準リスト作ってるとか言うてたけどまあ確実に維新やわな
ある団体に頼まれて基準リスト作ってるとか言うてたけどまあ確実に維新やわな
588それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:48:22.41ID:6rA5qWIda >>585
紀藤との討論でここ論点にならなかったやろ
紀藤との討論でここ論点にならなかったやろ
589それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:48:46.56ID:r/H1Y55G0 >>579
7条やね
7条やね
590それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:49:15.75ID:G41IE9w40 行政書士とかおりそうやねこのスレ
591それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:49:23.82ID:uqfQh/r2d >>588
ガッツリやったぞ
ガッツリやったぞ
592それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:49:56.85ID:71nAuxB80 橋下は法律守ってる下村叩くのはおかしいって言ってたよ
593それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:49:58.89ID:l8flKk1e0 山田ってそんなに有名だったか?と調べたらすぐわかる行政法!みたいなん書いとるやん
そんなもんロー生読まんわ
そんなもんロー生読まんわ
594それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:50:16.35ID:r/H1Y55G0595それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:50:39.32ID:o3OBDuPb0 >>558
前川は違法なんだという根拠が2015年に統一教会が訴えると言ってきたから、ではさすがに弱すぎるだろ
そもそも申請書類が間違ってるのに認証が通ってる段階で2015年の審査が異常な状況だったって誰が見ても明らかで
それで97年と2015年でどっちかの判断がおかしいとするなら2015年の方だと普通だったら解釈すると思うが
前川は違法なんだという根拠が2015年に統一教会が訴えると言ってきたから、ではさすがに弱すぎるだろ
そもそも申請書類が間違ってるのに認証が通ってる段階で2015年の審査が異常な状況だったって誰が見ても明らかで
それで97年と2015年でどっちかの判断がおかしいとするなら2015年の方だと普通だったら解釈すると思うが
597それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:51:15.55ID:6uneW6kRa >>591
受け取らない違法だなんては紀藤先生話ずらすなよって感じでさらっと流しただけやなかったっけ?
受け取らない違法だなんては紀藤先生話ずらすなよって感じでさらっと流しただけやなかったっけ?
598それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:51:24.46ID:o3OBDuPb0599それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:51:31.41ID:bG7PJ056M 紀藤さん…あなたの負けです🤗
600それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:52:06.19ID:58AW/kP0a >>591
そもそも名称変更のとこそんな時間割けなくて橋下が割ってはいって天気やぞ
そもそも名称変更のとこそんな時間割けなくて橋下が割ってはいって天気やぞ
602それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:53:16.11ID:lmzYe7o50 精神的勝利気持良すぎだろ!
603それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:54:07.12ID:uqfQh/r2d604それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:54:31.74ID:6rA5qWIda >>592
法律守る立場であり立法の立場でもあるからな
法律守る立場であり立法の立場でもあるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領「ロシアの対応はとても良かった」 ウクライナを激しく批判「戦闘を始めるべきではなかった」 [蚤の市★]
- 【芸能】「令和ロマン」髙比良くるま 芸能活動自粛発表 [冬月記者★]
- トランプ大統領「ロシアの対応はとても良かった」 ウクライナを激しく批判「戦闘を始めるべきではなかった」 ★2 [蚤の市★]
- 【山形】備蓄米放出“名産地”からは「値下げよくない」の声も★3 [シャチ★]
- 岸田前首相襲撃、殺人未遂罪などに問われた木村隆二被告に懲役10年判決 求刑は懲役15年 [ぐれ★]
- 【アニメ】三大ロボアニメシリーズ! 「ガンダム」「マクロス」…あとひとつは? [ネギうどん★]
- ファイナルファンタジーがガチで終わってしまったと思われるタイミング、誰も一致しない [748563222]
- 【動画】配信者がカフェでカレーそばを注文→1時間経っても出てこない→某配信者「忘れられてんのかな…(小声)」→店主ブチギレ [969493573]
- 🏡
- アルファード、都内で覇権確実wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwアルファード以外に乗ってる人バカです [271912485]
- 農家「米が高い?適正価格になっただけ」 [875959217]
- トランプ「そもそもロシアとの戦争を始めたのは誰だ?ゼレンスキーだ。ウクライナは戦争を始めるべきでなかった」 [517459952]