https://imgur.com/4UyC0wO.jpg
https://imgur.com/MTbuDGt.jpg
https://imgur.com/PTmnQfM.jpg
【朗報】橋下徹さん、前川出演のアベマニュース記事に噛みつきツイートし完全勝利
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/08/11(木) 03:22:18.74ID:1/MVhx7I0569それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:40:47.39ID:N8/11fMAM570それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:40:59.35ID:gfEPS2z00 >>561
まあ維新の成り立ちを考えればある程度察する所はあるが、
今現在の橋下としては宗教団体(これは統一に限らない)潰せるような法律を作るのには反対で、個別の事象に対する法規制を強めていくべきだ、っていう理解で凡そ外してはないと思うで
まあ維新の成り立ちを考えればある程度察する所はあるが、
今現在の橋下としては宗教団体(これは統一に限らない)潰せるような法律を作るのには反対で、個別の事象に対する法規制を強めていくべきだ、っていう理解で凡そ外してはないと思うで
571それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:41:23.66ID:I/nZQtR7a 名称変更は紀藤と橋本が一緒に出演してたミヤネ屋でやってたのに
橋本その時紀藤に対して特に反論してなかったやん
橋本その時紀藤に対して特に反論してなかったやん
572それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:41:33.21ID:r/H1Y55G0 橋下「この国には共産党を弾圧してきた過去があるんだっ!」
これはちょっと面白かった
これはちょっと面白かった
574それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:41:39.65ID:G41IE9w40 橋下は超現実主義や
法律を元に論理的に組み立てて実利を獲る、それだけ
だから戦争もさっさと終わらす方向の話しかしないんや
命の数を優先させとるわけやからな
法律を元に論理的に組み立てて実利を獲る、それだけ
だから戦争もさっさと終わらす方向の話しかしないんや
命の数を優先させとるわけやからな
575それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:42:11.43ID:OiB9nxQRM577それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:43:39.21ID:OiB9nxQRM 統一教会系独裁主義思想を実現するためにこれからも維新は日本でしぶとく活動を続けるはず
578それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:44:14.89ID:r/H1Y55G0 もう統一問題は政治絡まってわけわからんことになってるわな
紀藤の憂慮してたとおりの展開や
紀藤の憂慮してたとおりの展開や
579それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:44:24.32ID:o3OBDuPb0580それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:44:32.18ID:7Q94MIG/0582それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:45:00.06ID:6rA5qWIda >>574
命優先したら戒厳令無視になるやんか法律を元に論理的に動いてないよね🤣
命優先したら戒厳令無視になるやんか法律を元に論理的に動いてないよね🤣
583それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:45:14.36ID:l8flKk1e0 確か橋下もとっくに維新と縁切れてるはずよな
政府と統一が関係ありません!と同じくらい維新と橋下は関係ないわな
政府と統一が関係ありません!と同じくらい維新と橋下は関係ないわな
584それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:46:01.99ID:dQ0mDOOY0 >>537
その人芦辺と比べられるほど有名じゃないし、別にしらんでも行政法語れるやろ。実務家でも知らん人多いんやないか。
その人芦辺と比べられるほど有名じゃないし、別にしらんでも行政法語れるやろ。実務家でも知らん人多いんやないか。
585それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:46:32.71ID:uqfQh/r2d これ専門家で橋下の主張を否定してるやつおらんやろ
紀藤との討論でもこの点に関しては橋下のほうが正しかったわ
紀藤との討論でもこの点に関しては橋下のほうが正しかったわ
586それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:46:44.20ID:gfEPS2z00 >>583
ある団体に頼まれて基準リスト作ってるとか言うてたけどまあ確実に維新やわな
ある団体に頼まれて基準リスト作ってるとか言うてたけどまあ確実に維新やわな
588それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:48:22.41ID:6rA5qWIda >>585
紀藤との討論でここ論点にならなかったやろ
紀藤との討論でここ論点にならなかったやろ
589それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:48:46.56ID:r/H1Y55G0 >>579
7条やね
7条やね
590それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:49:15.75ID:G41IE9w40 行政書士とかおりそうやねこのスレ
591それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:49:23.82ID:uqfQh/r2d >>588
ガッツリやったぞ
ガッツリやったぞ
592それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:49:56.85ID:71nAuxB80 橋下は法律守ってる下村叩くのはおかしいって言ってたよ
593それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:49:58.89ID:l8flKk1e0 山田ってそんなに有名だったか?と調べたらすぐわかる行政法!みたいなん書いとるやん
そんなもんロー生読まんわ
そんなもんロー生読まんわ
594それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:50:16.35ID:r/H1Y55G0595それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:50:39.32ID:o3OBDuPb0 >>558
前川は違法なんだという根拠が2015年に統一教会が訴えると言ってきたから、ではさすがに弱すぎるだろ
そもそも申請書類が間違ってるのに認証が通ってる段階で2015年の審査が異常な状況だったって誰が見ても明らかで
それで97年と2015年でどっちかの判断がおかしいとするなら2015年の方だと普通だったら解釈すると思うが
前川は違法なんだという根拠が2015年に統一教会が訴えると言ってきたから、ではさすがに弱すぎるだろ
そもそも申請書類が間違ってるのに認証が通ってる段階で2015年の審査が異常な状況だったって誰が見ても明らかで
それで97年と2015年でどっちかの判断がおかしいとするなら2015年の方だと普通だったら解釈すると思うが
597それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:51:15.55ID:6uneW6kRa >>591
受け取らない違法だなんては紀藤先生話ずらすなよって感じでさらっと流しただけやなかったっけ?
受け取らない違法だなんては紀藤先生話ずらすなよって感じでさらっと流しただけやなかったっけ?
598それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:51:24.46ID:o3OBDuPb0599それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:51:31.41ID:bG7PJ056M 紀藤さん…あなたの負けです🤗
600それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:52:06.19ID:58AW/kP0a >>591
そもそも名称変更のとこそんな時間割けなくて橋下が割ってはいって天気やぞ
そもそも名称変更のとこそんな時間割けなくて橋下が割ってはいって天気やぞ
602それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:53:16.11ID:lmzYe7o50 精神的勝利気持良すぎだろ!
603それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:54:07.12ID:uqfQh/r2d604それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:54:31.74ID:6rA5qWIda >>592
法律守る立場であり立法の立場でもあるからな
法律守る立場であり立法の立場でもあるからな
606それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:56:30.44ID:7Q94MIG/0 国会で統一の事を野党が追求するのが悪みたいな事言われてるのが分からん
政局にするなっていう理論も現状自民党がまともに統一との関わりを断つ動きが見えん以上追求するのは正当なのでは?
政局にするなっていう理論も現状自民党がまともに統一との関わりを断つ動きが見えん以上追求するのは正当なのでは?
607それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:56:32.38ID:uqfQh/r2d608それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:56:59.43ID:o8xQZ32r0 リプ欄で結構叩かれてて草
未だに上海電力!とか言われてるし
未だに上海電力!とか言われてるし
609それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:56:59.92ID:o3OBDuPb0 >>603
統一教会は97年に申請をしなかったんだから申請を受け取らなかった人間なんていないからいもしない人間の合法違法を語る意味が分からなかっただけじゃない?
統一教会は97年に申請をしなかったんだから申請を受け取らなかった人間なんていないからいもしない人間の合法違法を語る意味が分からなかっただけじゃない?
610それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:57:11.14ID:ie4VZ7wPa こいつ素人相手だとすぐほならね理論持ち出すから嫌い
611それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:57:21.92ID:r/H1Y55G0613それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:58:53.20ID:uqfQh/r2d >>609
2015年の申請を受け取らないなら違法やな
2015年の申請を受け取らないなら違法やな
615それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:59:26.79ID:r/H1Y55G0 >>612
そんなこと言い出したら申請来たやつに行政指導して申請させなくてええと書いてないぞ
そんなこと言い出したら申請来たやつに行政指導して申請させなくてええと書いてないぞ
616それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:02:18.35ID:uqfQh/r2d >>614
前川は2015年の申請から名称変更に至るまでの手続きに大臣の思惑があったって出しゃばってきたんやろ
単純に名称変更がなされたのはそうしないと違法だからであって、前川の主張は違法な手続きを前提にしとる時点で論外や
前川は2015年の申請から名称変更に至るまでの手続きに大臣の思惑があったって出しゃばってきたんやろ
単純に名称変更がなされたのはそうしないと違法だからであって、前川の主張は違法な手続きを前提にしとる時点で論外や
617それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:03:12.58ID:dQ0mDOOY0 >>585
単にグレーだからやろ。裁判しなきゃ違法かどうかわからんし、正直外野が議論しても意味ないねん。それより、行政解釈の変更があったことを前提にそこに政治の力が働いたかを問題にした方がよいのに、橋下が前川を攻撃すればするほど、そこがずれるからムカつくねん。結局、やってることが統一擁護と変わらんやろ
単にグレーだからやろ。裁判しなきゃ違法かどうかわからんし、正直外野が議論しても意味ないねん。それより、行政解釈の変更があったことを前提にそこに政治の力が働いたかを問題にした方がよいのに、橋下が前川を攻撃すればするほど、そこがずれるからムカつくねん。結局、やってることが統一擁護と変わらんやろ
618それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:03:47.36ID:o3OBDuPb0 >>615
そうなった時に実際問題として相談が違法か合法かはただちに判断できないのだから
違法性の認定は裁判でやるしかないという俺の一番最初のレスに同意ってことでいいんだよな?
それならあなたと俺には何も相違点はないということになる
そうなった時に実際問題として相談が違法か合法かはただちに判断できないのだから
違法性の認定は裁判でやるしかないという俺の一番最初のレスに同意ってことでいいんだよな?
それならあなたと俺には何も相違点はないということになる
619それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:03:52.57ID:h79Zz2WL0 糞政治家やカルトどもが超法規的な方法で無茶苦茶やってるのに
名称変更の一点に置いてここまで違法適法を熱く語れるのは凄いよ
今回の件に関してはぶっちゃけ違法だから何って感じだけど
名称変更の一点に置いてここまで違法適法を熱く語れるのは凄いよ
今回の件に関してはぶっちゃけ違法だから何って感じだけど
621それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:04:05.85ID:6rA5qWIda >>617
これ
これ
622それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:04:55.80ID:r/H1Y55G0 >>618
裁判でしか判断できないってのはそのとおりやね
ちなみに総務省の見解はこうや
Q6 許可申請書を役所が受け取ってくれません。
A
申請書が役所に届いたら、役所は遅滞なく審査を開始することになっています。つまり、申請を受け取らない、受け取っても放置しておく、申請書を返却するなどの取扱いをしてはいけないことになっていますので、その旨を役所にはっきりと説明してください。
なお、申請書に記載漏れがあるなど形式的な不備がある場合、不備を正すよう求める補正として申請書が返却されるときもありますが、この場合であっても、申請そのものがなかったことにはなりません。
裁判でしか判断できないってのはそのとおりやね
ちなみに総務省の見解はこうや
Q6 許可申請書を役所が受け取ってくれません。
A
申請書が役所に届いたら、役所は遅滞なく審査を開始することになっています。つまり、申請を受け取らない、受け取っても放置しておく、申請書を返却するなどの取扱いをしてはいけないことになっていますので、その旨を役所にはっきりと説明してください。
なお、申請書に記載漏れがあるなど形式的な不備がある場合、不備を正すよう求める補正として申請書が返却されるときもありますが、この場合であっても、申請そのものがなかったことにはなりません。
623それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:05:58.11ID:bvp1BEEur >>270
末尾貧しいさん、考えも貧しい🥺
末尾貧しいさん、考えも貧しい🥺
624それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:06:07.18ID:Aa07owUta ツイッターは反論されず言いっ放しができるからな
625それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:06:08.04ID:uqfQh/r2d626それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:06:32.75ID:VRHNuX/t0 橋下さんって恥ずかしくないんやろうか
627それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:06:40.41ID:o3OBDuPb0 >>616
まず「そうしないと違法」という法解釈が97年と2015年で明らかに法解釈が変わっているわけだ
少なくとも前川時代にはそういう法解釈はされていないから名称変更は実態調査対象になってたわけで
となれば、なぜ法解釈が変わったのかというのが次の論点になる
それについて大臣が関わっているというのはそんなにおかしな話か?
まず「そうしないと違法」という法解釈が97年と2015年で明らかに法解釈が変わっているわけだ
少なくとも前川時代にはそういう法解釈はされていないから名称変更は実態調査対象になってたわけで
となれば、なぜ法解釈が変わったのかというのが次の論点になる
それについて大臣が関わっているというのはそんなにおかしな話か?
628それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:07:43.42ID:uqfQh/r2d >>627
どういうふうに法解釈が変わったの?
どういうふうに法解釈が変わったの?
629それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:08:08.50ID:r/H1Y55G0 >>627
多分、内部通達になるから長官止まりやろ
多分、内部通達になるから長官止まりやろ
630それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:08:14.90ID:o3OBDuPb0631それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:09:30.33ID:uqfQh/r2d >>630
そら申請書を受け取ったら認証までは羈束行為なんやから一直線や
そら申請書を受け取ったら認証までは羈束行為なんやから一直線や
632それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:10:00.01ID:o3OBDuPb0633それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:10:44.49ID:h7YSBzX90634それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:10:49.60ID:r/H1Y55G0 >>630
つまり、申請を受け取らない、受け取っても放置しておく、申請書を返却するなどの取扱いをしてはいけないことになっています
申請したいってきたなら受けとれやって話よ
そもそも審理するのに申請書と添付資料の写しなりとってるやろ
つまり、申請を受け取らない、受け取っても放置しておく、申請書を返却するなどの取扱いをしてはいけないことになっています
申請したいってきたなら受けとれやって話よ
そもそも審理するのに申請書と添付資料の写しなりとってるやろ
2022/08/11(木) 07:11:33.13ID:BdP5yg3RM
>>617
そもそも擁護してるのゴゴスマで自白したやん
そもそも擁護してるのゴゴスマで自白したやん
636それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:12:06.95ID:o3OBDuPb0637それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:12:37.86ID:uqfQh/r2d >>632
97年にもそんなことはできんよ
97年にもそんなことはできんよ
638それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:13:37.45ID:6uneW6kRa639それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:13:50.26ID:r/H1Y55G0 そもそもこの問題は統一教会と関係ないやろ
申請書持ってきた人間を役人の判断で申請させないようにするのが許されるのかどうかの話やん
統一と絡めるから話がややこしくなるねん
申請書持ってきた人間を役人の判断で申請させないようにするのが許されるのかどうかの話やん
統一と絡めるから話がややこしくなるねん
640それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:14:14.44ID:o3OBDuPb0641それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:14:45.24ID:uqfQh/r2d642それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:15:11.04ID:WhV4ZyE20 前川って怪しい事件に毎回かかわってるな
643それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:15:19.26ID:h7YSBzX90644それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:15:26.70ID:r/H1Y55G0645それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:16:37.39ID:o3OBDuPb0 >>637
少なくとも97年どころか宗教法人実務に関わる自治体や法律事務所の今のガイドラインでも実態調査は明記されてるんだが
そんな重要な法解釈変更がなんで自治体にも法律事務所実務者にも誰も周知されてないの?
少なくとも97年どころか宗教法人実務に関わる自治体や法律事務所の今のガイドラインでも実態調査は明記されてるんだが
そんな重要な法解釈変更がなんで自治体にも法律事務所実務者にも誰も周知されてないの?
646それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:16:43.06ID:19sVAdca0 前川違法一点突破しかもう勝ち目ないからな
そこは元官僚の岸も認めてくれてたし
そこは元官僚の岸も認めてくれてたし
647それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:16:45.05ID:dQ0mDOOY0 >>625
宗務実務において認証のための法律要件として周知性とかの実態判断が必要とされとったのが、2015年に急に実態判断が不要となった。これが、行政の解釈変更と思われるらしいぞ。解釈変更自体はありうるんやけど、なんでそれをしたのかが問題やねん。このタイミングで、形式的判断にして得するのは統一協会だけやろ
宗務実務において認証のための法律要件として周知性とかの実態判断が必要とされとったのが、2015年に急に実態判断が不要となった。これが、行政の解釈変更と思われるらしいぞ。解釈変更自体はありうるんやけど、なんでそれをしたのかが問題やねん。このタイミングで、形式的判断にして得するのは統一協会だけやろ
648それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:16:53.91ID:oz+ornqq0 3行にまとめろって文化を叩き込みたい
649それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:17:22.03ID:r/H1Y55G0 >>643
前川がいいってることが正しい前提なら法解釈変えてるわけやからな
いつなんで変えたのかってのは明らかにせなあかんよね
その話と分けて考えた方がええわ、前川が出しゃばるから話がややこしくなるねん
前川がいいってることが正しい前提なら法解釈変えてるわけやからな
いつなんで変えたのかってのは明らかにせなあかんよね
その話と分けて考えた方がええわ、前川が出しゃばるから話がややこしくなるねん
650それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:17:31.14ID:lmzYe7o50651それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:17:34.75ID:F/NyH/f20 前川のやったことって行政ではよくあること。
審査会等に上がる前に事前提出資料で役人が前捌きして、認可して審議に挙がるものは一定政治判断が必要なものにする。
カレー店の業務委託にうんこの審査してくれって言ってきた奴らを土俵に上げるのかって話。
明らかにクソ内容で政治家に議論させた日には政治家共からブチギレられるからな。
日本のことなかれ主義の象徴よ。それも良し悪しだがな。
橋本はそういうのを全部無視して文字しか読んでないアスペ発言。
審査会等に上がる前に事前提出資料で役人が前捌きして、認可して審議に挙がるものは一定政治判断が必要なものにする。
カレー店の業務委託にうんこの審査してくれって言ってきた奴らを土俵に上げるのかって話。
明らかにクソ内容で政治家に議論させた日には政治家共からブチギレられるからな。
日本のことなかれ主義の象徴よ。それも良し悪しだがな。
橋本はそういうのを全部無視して文字しか読んでないアスペ発言。
652それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:18:40.52ID:7S6hRyvx0 プルプルキョロキョロしながら早口で言ってそう
653それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:19:49.20ID:uqfQh/r2d654それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:19:54.56ID:o3OBDuPb0 >>644
前川は審理なんてしてないぞ
でも担当者として名称変更に実態がないことを宗教側からの意見で確認して
実態がないと認証されないという実務的な点から見通しを伝えただけ
それを聞いた統一教会側は実態がないという点に見に覚えがないなら申請すれば良かっただろう
前川は審理なんてしてないぞ
でも担当者として名称変更に実態がないことを宗教側からの意見で確認して
実態がないと認証されないという実務的な点から見通しを伝えただけ
それを聞いた統一教会側は実態がないという点に見に覚えがないなら申請すれば良かっただろう
655それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:20:31.66ID:r/H1Y55G0 >>654
前川が自分で無理やって判断したって言ってるんやが
前川が自分で無理やって判断したって言ってるんやが
656それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:21:20.43ID:cS5K9fbLa 沸点低すぎないかこの人
身近にいたらしんどそう
身近にいたらしんどそう
657それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:22:05.78ID:o3OBDuPb0658それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:22:21.85ID:uqfQh/r2d この問題は、橋下も岸も言ってたけど、
そもそも法律自体を変えて要件裁量を盛り込むべきだったんや
そもそも法律自体を変えて要件裁量を盛り込むべきだったんや
659それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:23:05.55ID:/OD8+X8T0 >>1
そんな悪法があるなら早期に法改正が必要だな
そんな悪法があるなら早期に法改正が必要だな
660それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:23:06.61ID:lmzYe7o50 >>656
市長時代役人は苦労したらしいな
市長時代役人は苦労したらしいな
661それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:23:08.15ID:dQ0mDOOY0 >>653
何で違法なんかいってみ。条文みれば行政庁の要件裁量があることはわかるよな?認証の3ヶ月前に、被害対策弁護団から認証しないよう要請されてたらしいけど、何でそれについて議論した形跡がないと思う?
何で違法なんかいってみ。条文みれば行政庁の要件裁量があることはわかるよな?認証の3ヶ月前に、被害対策弁護団から認証しないよう要請されてたらしいけど、何でそれについて議論した形跡がないと思う?
662それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:24:05.19ID:r/H1Y55G0 >>657
つまり審理せずに無理やって結論づけたってことやろ?大問題やぞ
実務ではこう言う場合、書類等の写しをとってそれをもとに担当者が審理して上に決裁上げていくもんやけどそんなことすらしてないんやったらちょっと異常やと思うわ
つまり審理せずに無理やって結論づけたってことやろ?大問題やぞ
実務ではこう言う場合、書類等の写しをとってそれをもとに担当者が審理して上に決裁上げていくもんやけどそんなことすらしてないんやったらちょっと異常やと思うわ
663それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:24:26.96ID:xJchnSv10 >>21
なんで公務員が個人賠償するんだバカ
なんで公務員が個人賠償するんだバカ
665それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:25:48.93ID:uqfQh/r2d >>661
要件裁量ないぞ
要件裁量ないぞ
666それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:25:58.43ID:CWP+nwqud 草
667それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:26:38.88ID:o3OBDuPb0 >>662
だーかーらー
申請をされてないものをどうやって「審理」ができるの?
そして「結論」が出せるの?
それはすべて申請を受けて行われるものでしょ
でもその申請が出てないわけ、日本語分かりますか?
だーかーらー
申請をされてないものをどうやって「審理」ができるの?
そして「結論」が出せるの?
それはすべて申請を受けて行われるものでしょ
でもその申請が出てないわけ、日本語分かりますか?
668それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:26:40.07ID:buBXqCLw0 10年前からこうや
https://i.imgur.com/3IAtdY2.jpg
https://i.imgur.com/3IAtdY2.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領「ロシアの対応はとても良かった」 ウクライナを激しく批判「戦闘を始めるべきではなかった」 [蚤の市★]
- 【芸能】「令和ロマン」髙比良くるま 芸能活動自粛発表 [冬月記者★]
- 【山形】備蓄米放出“名産地”からは「値下げよくない」の声も★3 [シャチ★]
- 岸田前首相襲撃、殺人未遂罪などに問われた木村隆二被告に懲役10年判決 求刑は懲役15年 [ぐれ★]
- 【アニメ】三大ロボアニメシリーズ! 「ガンダム」「マクロス」…あとひとつは? [ネギうどん★]
- 【テレビ】井桁弘恵が断言「男女の友情はちゃんと成立します」…高校時代に告白された男性と「2人でも旅行に行ける」親友に ★2 [湛然★]
- ファイナルファンタジーがガチで終わってしまったと思われるタイミング、誰も一致しない [748563222]
- 【動画】配信者がカフェでカレーそばを注文→1時間経っても出てこない→某配信者「忘れられてんのかな…(小声)」→店主ブチギレ [969493573]
- 🏡
- アルファード、都内で覇権確実wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwアルファード以外に乗ってる人バカです [271912485]
- 農家「米が高い?適正価格になっただけ」 [875959217]
- トランプ「そもそもロシアとの戦争を始めたのは誰だ?ゼレンスキーだ。ウクライナは戦争を始めるべきでなかった」 [517459952]