1それでも動く名無し2022/08/11(木) 07:47:13.48ID:SL1ZHb/50
241打席 .330 0 11 出塁率.361 長打率.423 ops.784 BABIP.399
2それでも動く名無し2022/08/11(木) 07:48:23.19ID:KGlByWdM0
しょっぼ
4それでも動く名無し2022/08/11(木) 07:50:23.08ID:9QWYxy0Vp
バビってるんな
8それでも動く名無し2022/08/11(木) 07:51:49.31ID:IzneqqMk0
守備はええんか?
9それでも動く名無し2022/08/11(木) 07:53:06.21ID:SL1ZHb/50
11それでも動く名無し2022/08/11(木) 07:54:20.32ID:4mJ+3UYk0
緒方が愛人起用した影響でそこまで活躍してないのにFA権ゲット
12それでも動く名無し2022/08/11(木) 07:54:29.59ID:4Z/qzLHcd
今オフのfaの目玉選手
13それでも動く名無し2022/08/11(木) 07:54:30.47ID:/wKfb7re0
これ1億円いくやろ
FAだし
15それでも動く名無し2022/08/11(木) 07:55:14.45ID:b3b8hT/Ed
これは複数年契約結ぶと同時に元に戻るパターン
16それでも動く名無し2022/08/11(木) 07:55:37.90ID:svDkV4sg0
確変やろなあ
17それでも動く名無し2022/08/11(木) 07:55:41.11ID:Ik6Umh580
そういやこの人も広島ファンに叩かれてたな
広島ファンってなんで絶対予想外すんだろ
19それでも動く名無し2022/08/11(木) 07:56:21.21ID:2nm+5N8j0
西武の宮地みたいなもんやろ
500打席立ったら.270になるわ
20それでも動く名無し2022/08/11(木) 07:56:56.08ID:n83pp0QZ0
確変なのは広島ファンが一番わかってるからな
22それでも動く名無し2022/08/11(木) 07:57:21.94ID:/CZjuBgU0
俊足の左打者は必然的にバビるし多少はね?
23それでも動く名無し2022/08/11(木) 07:57:31.47ID:jSQXIkzF0
なんで掌返ししてるの?
広島は西川に全力するやからFAするやろ
緒方暴力の時の球団にも不満あるやろし
25それでも動く名無し2022/08/11(木) 07:57:55.09ID:hLE4EisM0
広島さんええ選手おるんやな羨ましい
ちなD
26それでも動く名無し2022/08/11(木) 07:58:08.92ID:SL1ZHb/50
29歳 FA権取得済 年俸3100万(Cランク)
行使するやろか?
28それでも動く名無し2022/08/11(木) 07:59:35.39ID:sEp+3dWB0
中日の完成形やん
29それでも動く名無し2022/08/11(木) 08:00:07.09ID:kIeUQqwA0
CランクだからFAしやすくてええよな
30それでも動く名無し2022/08/11(木) 08:00:23.77ID:sKL+jJk00
緒方絶頂
大卒ドラ一とか、引退後も面倒見てもらえるから、よほどのことでない限りそのポジション捨ててFAしないわな
もう10億20億円稼いでて引退後とかあまり気にならんかったら話は別だが
32それでも動く名無し2022/08/11(木) 08:01:55.96ID:SL1ZHb/50
木村昇吾 35歳 年俸4100万(Bランク)
多分これより需要あるよな
33それでも動く名無し2022/08/11(木) 08:02:14.43ID:4Z/qzLHcd
プロからは評価高いけど広島ファンからは酷評されてきた選手
faしたら争奪戦になるのは間違いない
35それでも動く名無し2022/08/11(木) 08:02:29.05ID:fDTAnZwq0
秋山なんて野間宇草大盛と同類やからいらんとか言ってたけどやっぱり格が違ったわ
野間はかなりようやっとるけどな
逆に言うと野間ぐらいやらないとスタートラインにも立てない
36それでも動く名無し2022/08/11(木) 08:02:51.49ID:/wKfb7re0
バット短くもってるからホームランはでないやろな
身長高いのにアへ単に徹してるのはもう育成失敗としかいいようがない
37それでも動く名無し2022/08/11(木) 08:02:55.27ID:T1QVjsxU0
>>35
なにが同類なんだよ
そいつらが3年連続で3割20本とかやったんかよ 39それでも動く名無し2022/08/11(木) 08:05:31.44ID:EHM3msir0
守備と肩あるやろ?
1億でもお釣りきますわ
41それでも動く名無し2022/08/11(木) 08:05:52.52ID:RtrPUx4Z0
東出の再来やな
素晴らしい
42それでも動く名無し2022/08/11(木) 08:06:25.54ID:EHM3msir0
甲子園は広くていいぞ
43それでも動く名無し2022/08/11(木) 08:07:07.02ID:AyCKnNCi0
アヘ単の王
45それでも動く名無し2022/08/11(木) 08:08:45.18ID:wUfH1VdX0
敵「アヘ単!ダボハゼ!バビ!確変!」
カープファン「アヘ単!ダボハゼ!バビ!確変!」
46それでも動く名無し2022/08/11(木) 08:09:26.90ID:YET33sITd
広島ファンが一番わかってるからな確変だって
ちなみに守備はよくない
足速いだけ
47それでも動く名無し2022/08/11(木) 08:09:52.72ID:s3ZPUtvK0
広島特有の瞬足なのに盗塁できない選手
48それでも動く名無し2022/08/11(木) 08:10:06.42ID:fDTAnZwq0
>>38
すまん同類は言い方悪かったわ
完成形やな
そいつらの目標は秋山みたいになることやろ?
まぁそいつらは未完成なわけやから似たようなもんやと思ってたワイがアホだったってだけの話や 49それでも動く名無し2022/08/11(木) 08:10:38.17ID:PtM+Qp9ld
外野埋まってもうた
阪神糸原、中日京田みたいなヘイト枠やったのに今年はツーベースマシンになってるよな
52それでも動く名無し2022/08/11(木) 08:15:45.19ID:0jxbtQn+d
18年丸が怪我したときにも打ちまくって覚醒覚醒言われてたなぁその後見事に失速
あの記憶があるから信じられんのよ
53それでも動く名無し2022/08/11(木) 08:16:15.54ID:17uXS5xm0
KONAMI「おっええやん、能力上げんとな」
54それでも動く名無し2022/08/11(木) 08:17:03.03ID:AMFMq9l70
この世で野間を信頼してるのは緒方とパワプロ査定班しかいないからな
56それでも動く名無し2022/08/11(木) 08:18:05.64ID:ZxhuL+7r0
守備は下手だけど足と肩は抜群に良い
走塁は良いけど盗塁はあんまり
57それでも動く名無し2022/08/11(木) 08:19:03.23ID:/5CmOyg2d
Cランクならおいしいな
58それでも動く名無し2022/08/11(木) 08:19:15.91ID:4mJ+3UYk0
広島残ると緒方帰ってくる可能性あるし千載一遇の脱出チャンスよな
59それでも動く名無し2022/08/11(木) 08:19:23.62ID:sEp+3dWB0
秋山西川が固定な以上出た方が本人は得するやろ
60それでも動く名無し2022/08/11(木) 08:19:57.09ID:v0hWN/7P0
このまま首位打者取ったらいい就活になるな
村上の三冠も阻止できるし
61それでも動く名無し2022/08/11(木) 08:20:02.75ID:fDTAnZwq0
こういう身体能力に依るタイプって歳取ったらキツいと思うけどFAなんてして大丈夫かね
62それでも動く名無し2022/08/11(木) 08:20:37.15ID:R1YhzPs90
FA?キャプテンやぞ😡
64それでも動く名無し2022/08/11(木) 08:20:50.23ID:FfubgSAW0
4年4億が最低ラインか
65それでも動く名無し2022/08/11(木) 08:21:01.82ID:fDTAnZwq0
67それでも動く名無し2022/08/11(木) 08:22:11.35ID:v0hWN/7P0
68それでも動く名無し2022/08/11(木) 08:23:09.94ID:kIeUQqwA0
>>61
田中以降1番とっかえひっかえして野間のために空けてたようなもんやし普通に残るやろ
出るなら出るでワイは別に叩かんし応援するが 69それでも動く名無し2022/08/11(木) 08:24:42.74ID:Z1COoUrp0
いくらなんでもホームラン無さすぎで草
70それでも動く名無し2022/08/11(木) 08:25:37.85ID:ZxhuL+7r0
2年2億もらえれば良い方やな
71それでも動く名無し2022/08/11(木) 08:25:45.62ID:t9Hw8nTL0
72それでも動く名無し2022/08/11(木) 08:25:59.20ID:tBOyUQZa0
12球団 右翼UZR上位(200イニング以上)
14.4 岡林
8.2 中村健
6.4 万波
3.9 野間
3.7 佐藤輝
73それでも動く名無し2022/08/11(木) 08:26:29.93ID:sg0t20ZQ0
OPSが低すぎる
74それでも動く名無し2022/08/11(木) 08:28:24.03ID:lpnDuPEKp
野間HYPER
抜群の身体能力で野球センスの少なさをカバーしてきた感じ
77それでも動く名無し2022/08/11(木) 08:29:37.61ID:uP1wtyqva
野間がスタメンのうちは勝利5割以上を維持できない
それだけ指標が悪い選手
78それでも動く名無し2022/08/11(木) 08:29:51.59ID:SeBHEfCI0
それより2番菊池このまま続けてもええのか
最近の流行りに乗って強打者置いてもええんちゃうか?
というわけでワイの考える完全体広島の打順はこうや
野間
秋山
西川
マクブル
坂倉
小園
菊池
捕手
投手
79それでも動く名無し2022/08/11(木) 08:30:00.88ID:wIJ+IAOL0
81それでも動く名無し2022/08/11(木) 08:31:09.14ID:uP1wtyqva
トレードがFAで早く追い出して
緒方2期した方が強くなる
82それでも動く名無し2022/08/11(木) 08:31:53.82ID:wIJ+IAOL0
>>76
急に野手の間抜けなくなってもおかしくないよな 83それでも動く名無し2022/08/11(木) 08:32:32.41ID:SeBHEfCI0
野間が出てったら代役は中村健人やな
控えは羽月でええやろ
ほんまは中村奨成に頑張って欲しいんやけどな
84それでも動く名無し2022/08/11(木) 08:34:06.70ID:GvsNOAUud
元々優遇されてるパワプロの査定が楽しみ
ADSSSとかあり得るで
85それでも動く名無し2022/08/11(木) 08:35:55.17ID:HjTlvVJT0
最悪守備固めに使えるし便利やん
86それでも動く名無し2022/08/11(木) 08:36:48.54ID:UmOdKkZZ0
実力がコナミ査定に追いついた男
87それでも動く名無し2022/08/11(木) 08:36:52.38ID:SeBHEfCI0
>>85
お前まさかスタメンレフト松山使うつもりか 88それでも動く名無し2022/08/11(木) 08:36:53.39ID:+8CnhsYd0
阪神舌なめずり
89それでも動く名無し2022/08/11(木) 08:37:05.05ID:mIgoZ+/+0
野間は設定1のジャグラー
CランクでFAなら需要はあるな
FAしなきゃ損やろ
最悪守備固めにはなるからノーリスクで獲れるしキムショーにはならんはず
91それでも動く名無し2022/08/11(木) 08:40:31.29ID:XFz3phQb0
選球眼はちょい悪でゴロヒッターだし今の年俸ならいいけど福田のノリで取りに行ったらアホだよな
92それでも動く名無し2022/08/11(木) 08:41:48.03ID:3QJmU7JF0
緒方がトレード打診して断れた野間と同い年の江越は覚醒まだか
床田がケガした直後の打席で初球打ち凡退するくらい頭の悪いやつだぞ
94それでも動く名無し2022/08/11(木) 08:43:03.65ID:NtlT/Mn50
いくらCランクでもこの程度の外野手欲しいとこなんてあるか?
95それでも動く名無し2022/08/11(木) 08:44:32.08ID:0MP8ACqxa
>>83
坂倉がこのままサードで行くなら中村がキャッチャーやるべきちゃうんか? 96それでも動く名無し2022/08/11(木) 08:45:05.03ID:FxIbzIij0
パワハラおじさんいなくなってノビノビしてて草
97それでも動く名無し2022/08/11(木) 08:46:38.67ID:hiv+lw2X0
非力外野手の完成形やん
欲しいところあるやろ
98それでも動く名無し2022/08/11(木) 08:47:40.91ID:SeBHEfCI0
>>95
それはそうやけど捕手能力現状でも坂倉のが上やしそれもあって奨成に外野練習させてたわけやしな
ただ坂倉サードは捕手より負担軽いからとか言ってるけど捕手もやってた頃より打撃成績落ちとるしこの辺は編成もっかい考え直してほしいわ 100それでも動く名無し2022/08/11(木) 08:50:41.51ID:ii1YmJlM0
まーたロッテが地雷に飛び込むのか
101それでも動く名無し2022/08/11(木) 08:51:43.63ID:YB+CgyKu0
なんでパワプロあんな強いん?
ほんまにあんなに足とか守備すごいん?
104それでも動く名無し2022/08/11(木) 08:53:08.98ID:SeBHEfCI0
>>101
現実は守備下手なのを足の速さでカバーしてる
そもそもパワプロって鈍足守備Aと俊足守備Fなら後者のが断然使えるからな >>99
緒方が解説の時なぜか野間がスタメン落ちしたことならある 106それでも動く名無し2022/08/11(木) 08:55:38.48ID:bdfcT8bxH
四球拒否過ぎるだろ…
107それでも動く名無し2022/08/11(木) 08:55:50.04ID:xp94w/Qq0
>>94
Cランクの時点で需要はあるぞ
ソースは福田 108それでも動く名無し2022/08/11(木) 08:55:51.94ID:SeBHEfCI0
>>103
秋山は外野守備走塁か打撃コーチとして引退後も残って欲しいわね
今でも色々教えられる事あるやろし実際教えてるやろしほんまよう来てくれたわ 109それでも動く名無し2022/08/11(木) 08:58:01.46ID:4O3cPE/TM
>>101
身体能力は間違いなく高いけど脳がチーム内最下位レベル