X

【悲報】「四国地方」、人口が減少しすぎてガチで終わる……………………………………………………

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 08:03:55.96ID:NZ/SXtv50
2022年7月1日推計人口減少率ランキング
1位 秋田県 -1.50%
2位 青森県 -1.35%
3位 岩手県 -1.30%
4位 山形県 -1.26%
5位 福島県 -1.16%
6位 高知県 -1.15%★四国
7位 徳島県 -1.12%★四国
8位 新潟県 -1.11%
9位 山口県 -1.11%
10位 愛媛県 -1.08%★四国


もう終わりだよこの地方
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 08:04:07.49ID:E4IDT5KTa
東北定期
2022/08/11(木) 08:04:16.68ID:vPdQBEYDa
これってマジ?TikTokでAmazonギフト券2500円らしいけど
https://vt.tikt;ok.com/ZSRMHgXGP/
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 08:04:22.47ID:elaAJxtya
蝦夷土人定期
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 08:04:35.82ID:frsKlalQa
東北のが終わっててくさ
2022/08/11(木) 08:04:53.63ID:4LtpOU/00
徳島高知は分かるけど愛媛も流出してるんか
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 08:05:05.23ID:zCA3yhbba
とうほぐwwwww
2022/08/11(木) 08:05:30.19ID:/3n0VK2j0
東北はまだ仙台辺りに流れてるが、四国はあの島から出てってるわけだしな
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 08:05:35.67ID:/bz3cRuBa
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 08:06:04.95ID:fJbt0lzra
終わりだよ個の地方
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 08:06:24.62ID:hPKE2toI0
うどん民高みの見物
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 08:06:48.92ID:WtRD+UAGa
東北トップ5独占は草
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 08:06:54.91ID:AFtrixXeM
その内役所機能も止まりそう
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 08:07:37.65ID:QgQ1RG8pp
>>6
流出というか単純に子供産まれてないだけやろ
2022/08/11(木) 08:09:30.69ID:qsN01tJ0M
そもそも平野部少なすぎて
人が住む場所じゃないわ
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 08:10:06.65ID:sqZCh5cQ0
四国間ですらアクセス死んどるんやろ?
2022/08/11(木) 08:11:24.65ID:mLbOVLug0
>>16
四国って対岸と経済的な結び付き強いからな
四国内はあんまりやろ
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 08:12:20.27ID:M/eLK4ak0
やっぱり香川がナンバーワン!
2022/08/11(木) 08:14:04.51ID:yV15mtC0M
>>1
おわってるのはアフィカスお前の人生
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 08:16:26.61ID:YTmcMJa10
丸亀ヘリオス行くンゴ🤗
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 08:16:41.05ID:MQ1+Ga1q0
東北やん
2022/08/11(木) 08:17:08.18ID:SZEP/etB0
>>18
ゲーム禁止条例は正しかった…?
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 08:17:42.51ID:H3jGgV1I0
南海トラフ来るし人いない方がいいだろ
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 08:17:56.80ID:n/TXvapPa
松山ー高松150キロ
松山ー徳島200キロ
松山ー高知130キロ(下道のみ)
こんだけ都市同士のアクセス悪けりゃ一体感ねえわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況