X



鎌倉殿の13人、地味に視聴率がヤバい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 13:56:38.42ID:twlqnLHh0
平清盛 第30回 11.4%
鎌倉殿の13人 第30回 11.4%
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:35:56.85ID:7mw/l4w40
見てるけど未だに登場人物の名前覚えられんわ
知名度無さすぎるんよ正直義時ですら鎌倉殿で知ったし
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:36:03.30ID:ZP34P+8w0
>>273
センゴクかへうげものか
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:36:03.37ID:kiwrUGxea
青天を衝けの爽やかさ何やねんあれ
キャストがイケメン揃いなのもあるけど幕末から明治維新のあの感じまじで好きや
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:36:08.28ID:q1Pk+v3Jd
鎌倉殿は大泉ファンとどうでしょうファンのノリが臭すぎる
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:36:08.76ID:ndCa3tGY0
>>276
それが草燃えるなんじゃなかったっけ?
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:36:20.97ID:mwQLof+h0
>>239
ほぼ篤姫関係ない事件をどう取り入れて面白くするかは制作の腕やろ
鎌倉殿だって歴史イベントは沢山あるけどやったのはショボショボ一ノ谷やトランポリン壇ノ浦や
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:36:29.61ID:ZD1uy5oOd
>>277
最初は割とあれな意見多かったけど蓋開けてみたらクッソ良かったわ
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:36:34.56ID:5W1hJykpr
>>284
ちょっと爽やかすぎんよ
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:36:39.08ID:vc8szrBI0
>>273
逃げ若でええか
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:36:56.55ID:p/HTT6/k0
>>116
日本史の教科書に思いっきり載ってるんですが
第一国立銀行の件と大阪紡績会社の件で渋沢栄一の名前出てるぞ
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:37:06.21ID:HvU2vCTRM
>>284
でもこのスレでID真っ赤にしてるやつからすると麒麟未満の大失敗ゴミ駄作らしいで…?
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:37:12.84ID:V6MWhxWw0
ドラマやからしゃーないけど政子と義時を良く描きすぎなのが気になる
義時はこっから闇落ちさせるのかもしれんけど
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:37:16.99ID:FlUR+bX0a
戦国大河だともう擦りまくって、新規の主人公の方がええと思うんやけど、誰主人公ならええんやろな

朝鮮出兵勢がNGやと、誰がおるんや。
三好とか最上とかか?
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:37:22.96ID:4tDEhj5B0
名前も聞いたことないような奴らが政治闘争しますって言われても誰が興味持つねん
坂本龍馬か織田信長だせやw
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:37:28.20ID:FXiFp7WWa
面白いけど一般ウケはしないやろな
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:37:29.90ID:twlqnLHh0
>>284
ワイはメインキャストがまるで老けないのが気になったわ
女優は老けメイクNG多いけど男優までそうなったかと
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:37:49.03ID:twlqnLHh0
>>292
それはすまんな
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:37:49.72ID:6wxfjfWJa
>>138
皆自分の血縁とか地縁を活かして利益誘導や政治の実権握るために殺し合ってるだけやで
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:37:52.17ID:Udr9WIsBM
>>248
ワイは全成死んだ前回が一番好きやわ
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:38:01.13ID:p0owqkrXd
好きなのは勝手やけど最高傑作とか持ち上げて他を叩くのが気持ち悪い
お前らがバカにしてる駒以下の視聴率やぞ
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:38:01.27ID:prkbRtHm0
平将門→2024年紫式部→炎立つ→平清盛→源平大河→鎌倉殿→北条時宗
→太平記→花の乱→毛利元就→武田信玄→三英傑関連の戦国大河→伊達政宗→葵徳川→元禄→徳川吉宗
→幕末大河いろいろ→西郷どん→青天を衝け→いだてん

大河の時系列こんなもんか
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:38:02.20ID:yCgdqmBP0
地味にタッキーの義経も面白かったわ
石原さとみの舞のシーン美しすぎて草
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:38:04.89ID:twlqnLHh0
>>297
君は一般ではないんか?
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:38:10.02ID:lcPTD27Fp
知らんけど巴御前が人気なんやろ
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:38:14.18ID:bvs7w1NQp
>>281
それは流石に頭が悪いだけでは…
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:38:40.03ID:FwE+xJX+0
>>301
ニキも宮澤エマの泣き顔で抜いた仲間やね!
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:38:47.53ID:JETH4jKAd
伊藤博文まともにやれればオモロいんじゃないか
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:38:51.57ID:ndCa3tGY0
>>301
あれCGほとんど使ってないらしいな
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:38:54.89ID:p/HTT6/k0
>>216

ちょっと何言ってるか分からんわ
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:38:56.28ID:U+Hz3hY50
>>302
誰と戦ってんだよ
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:39:05.42ID:uxCSZ2AV0
樅ノ木は残ったとか今なら絶対企画通らんやろうな
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:39:05.69ID:gEEHvfhZ0
ゆうきまさみとか暗殺教室の人とかもこの時代漫画でやってるけど
イマイチウケとらんよな
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:39:06.26ID:s18G7qV70
楽しく見てるけど正直誰が誰なのかはよく分かってない
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:39:06.34ID:yCgdqmBP0
>>306
秋元才加の巴御前めっちゃ良かったわ
和田合戦で出てほしい
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:39:19.48ID:2BL6SM5V0
先週の音だけ聞いてたんやけどどういうドラマなんやこれ
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:39:28.05ID:HvU2vCTRM
>>288
ほな君からすると青天はゴミ失敗作だから制作がろくに作れてなくて演出もダメな恥ずかしいカスってことか
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:39:31.88ID:bXuo3PAra
義経の鬼畜キャラ設定にした点だけでも今作は有能やわ
今までの美少年判官贔屓は無理があった
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:39:33.05ID:9x5p55CR0
陰キャにとっては面白いけどな
やっぱり合戦がある方が華やな
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:39:37.61ID:tjPuKQ8m0
紫式部はマジでやばいわ
ライバル枠の清少納言と宮中におる時期被ってないし武士もまだ対等してないし
これカスみたいな恋愛ドラマになるしかないやろ
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:39:47.97ID:Udr9WIsBM
>>256
いざこざがある程度から一気に牙をむき出しにしたのは評価分かれそう
ワイは好き
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:39:57.04ID:FwE+xJX+0
>>311
青天を衝けが面白かったみたいな物言いは止めろと言っている
理解出来んか?
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:39:59.00ID:FXiFp7WWa
八田知家おじさん、地味に承久の乱前に死ぬよな
キャスティングが若すぎないか?
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:39:59.03ID:UwKO3l3U0
>>280
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:40:01.93ID:h7Bx1H2dp
架空の人物覚悟でそろそろアイヌもの一発行っとくか
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:40:02.49ID:vc8szrBI0
>>317
内部抗争や
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:40:05.97ID:q1Pk+v3Jd
>>309
若い頃に無実の学者を斬り殺して
なおかつ外国人焼き討ちやってるけど
それも描くんか?
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:40:13.64ID:dOlHVApda
>>225
花燃ゆとかいうゴミでその辺無駄に消費しちゃったからなぁ
高杉晋作という逸材がいながらもったいない
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:40:13.87ID:ndCa3tGY0
>>309
最後の殺され方の描き方でいろいろ炎上しそう
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:40:14.35ID:7mw/l4w40
>>307
そう言うけど義時ってそんな有名か?
泰時なら聞いたことあったけど
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:40:24.57ID:twlqnLHh0
>>319
別に史料に残ってる義経が鬼畜なんてこともないけど
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:40:42.78ID:ZD1uy5oOd
>>325
エッッッッだからセーフ
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:40:48.19ID:7/nm9T3bM
>>295
三好長慶か北条早雲か大内義興やろね
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:40:51.89ID:p6Y/RI+t0
ジャニーズ出せばええねん
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:40:53.88ID:JETH4jKAd
>>329
だからマトモにやれればってことや
やれんやろけど
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:40:57.35ID:HvU2vCTRM
>>288
早く青天はゴミ失敗作って宣言してよ
>>95が全てなんでしょ😭😭😭
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:40:57.76ID:aV+Q36i00
>>317
広域暴力団源組の抗争
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:41:02.41ID:5W1hJykpr
>>332
日本史好きならわかるくらいやなあ
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:41:14.45ID:Ahb3EF9La
さんいち
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:41:22.26ID:5ly6XsnC0
清盛の視聴率がクソなのって前年のクソで大河見なくなったのが多くなったからやないんか?
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:41:27.34ID:yCgdqmBP0
>>295
終身名誉大河にしてほしいランキング1位の立花宗茂
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:41:39.15ID:Udr9WIsBM
>>319
鬼畜いうよりアスペやな
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:41:43.14ID:eS7l4EZga
お前ら視聴率悪いのばっかり持ち上げるもんね🥺
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:41:44.07ID:HvU2vCTRM
青天が麒麟より下のゴミカス失敗作だとわかるいいスレ
たしかにSMAP慶喜の出しゃばりは駒よりキモかったわ😅
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:42:00.69ID:twlqnLHh0
>>332
承久の乱の鎌倉方司令官やから教科書読んでれば自然と知るで
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:42:02.36ID:JETH4jKAd
>>343
なんか歴史考証的なところで糞味噌に叩かれてた記憶ある
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:42:08.07ID:q1Pk+v3Jd
幕府の学者が天皇制を廃止しようとしてると思い込んで斬り殺した伊藤博文が
孝明天皇を暗殺したと思い込んで安重根に暗殺されるのは
見事に因果応報の死に方なんやけど

大河でそれを描けるなら凄いけどな
青天ですら放火は描いたけど人斬りはスルーしたぞ
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:42:31.85ID:FwE+xJX+0
>>343
大河で「海賊王に俺はなる!」みたいな臭いネタやったせいで
アンチ大炎上してそのまま焼け落ちたんや
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:42:31.88ID:h7Bx1H2dp
菅田義経のスピンオフ一年やったほうが視聴率取れそうなのは分かる
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:42:32.24ID:prkbRtHm0
>>345
立花宗茂の人生めっちゃ派手なんやけど
高橋紹運が死ぬ回がピークすぎて相対的に地味って言われそう
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:42:40.79ID:ndCa3tGY0
北条で知名度あるのはダントツで政子、次に時宗、その次に時政泰時義時高時が続くイメージだわ
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:43:37.74ID:3gtHrvxiM
どんなに面白くてもスタートダッシュ失敗するとアカンな
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:43:48.08ID:HvU2vCTRM
駒のなろう
渋沢栄一のなろう

>>95が全てだというID:mwQLof+h0ニキによると駒のなろうの方が作品として上らしいでwwwww
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:43:50.76ID:SsZwJsnba
>>38
嵐の奴がドラマ出てるの全部キツいよな
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:44:15.08ID:p/HTT6/k0
>>324
いや面白かったやろ
お前みたいなガイジには理解できんかったかもしれんけど
まぁ持つ感想は人それぞれやしええんちゃうか?
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:44:38.64ID:twlqnLHh0
義経を露悪的に描けばウケるやろみたいなのは短絡的で好きやないで
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:44:39.24ID:yCgdqmBP0
青天めっちゃ評判やねんな
見てみようかな
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:44:40.12ID:0KdRoXLga
>>333
いやだからそういう今までにない解釈をはっきりと映像化させたとこを評価してるんや
鎌倉殿をどんな形でも評価されたら何か都合悪いんか?
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:45:00.91ID:gEEHvfhZ0
>>343
正直最初見てたで清盛
画面が常に埃っぽくて暗いから見るのやめたわ
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:45:06.13ID:7hrPG8Xaa
>>347
清盛持ち上げてるのが多いのは意味わからんわ
海賊王の件で絶許やわ
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:45:08.38ID:MLmuwLQaF
南北朝やろうよ南北朝
主役候補は掃いて捨てるほどおるぞ
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:45:09.60ID:h7Bx1H2dp
なぜ朝ドラスレと違って大河の話題は自分の人生をかけたような煽りと擁護を産んでしまうのか
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:45:16.49ID:yCgdqmBP0
>>364
おは井戸知事
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:45:18.05ID:yVJRZNXfa
>>309
チョンが絡むからね
嫌韓を煽るな!とか言ってチョンゴキブリやパヨクが寄ってきて騒いだり面倒くさそう
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:45:20.26ID:/wKT0KI3M
>>347
逆張りばかり😲
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:45:23.79ID:HvU2vCTRM
>>360
いや、面白かったとかやなくID:mwQLof+h0ニキによると結局青天って駒より視聴率低いゴミ作品だから
「でも面白い」とかいうのは関係ないみたいやで
駒より下の青天を面白いなんて思ってる自分の感性を恥じた方がええぞ
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:45:26.24ID:+6GHDWrR0
ちょっと前の朝ドラみたいに前年のがおもろいかどうかで変わったりせんのか?
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:45:28.41ID:prkbRtHm0
家康割と家康の前半生触れるみたいやな
自称松平宗家のなんたらとか今川家臣の関口やら鵜殿とかめっちゃマイナーなの出てきとる
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:45:32.48ID:Y4haiXhnr
結局このスレでもどこが面白かったかはあんま語られんし雰囲気だけで持ち上げられてただけやろ
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:45:47.72ID:UwKO3l3U0
>>295
韋駄天とかやるならそろそろ安保闘争とか学生運動を大河ドラマにしてもええんちゃうか?
最後はあさま山荘エンドな
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:45:51.06ID:FwE+xJX+0
>>360
維新以降の山ナシ、意味ナシ、落ちナシ展開のとこが面白かったんや?
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:46:19.11ID:DOOR5kpK0
青天を衝けとかいう神ドラマ
鎌倉殿の権力闘争も面白いけど人間的な成長みたいな感動ドラマが無いのがアカンわ
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:46:30.06ID:KdgC9Zpua
義時と政子が綺麗すぎる以外は毎話面白い
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:46:33.22ID:gEEHvfhZ0
>>368
実際しょうがないやろw
凝視してまで見るような話とも思えんし無理やったわ
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:46:51.49ID:fJfk/JYAa
>>350
天皇を王家扱いしたらネトウヨ発狂してたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況