X



鎌倉殿の13人、地味に視聴率がヤバい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 13:56:38.42ID:twlqnLHh0
平清盛 第30回 11.4%
鎌倉殿の13人 第30回 11.4%
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:47:31.61ID:HvU2vCTRM
>>377
ID:mwQLof+h0によると作品としてなんの価値もない駒麒麟未満のゴミクソドラマらしいけど君の感性腐ってるんやない?
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:47:40.15ID:h7Bx1H2dp
>>375
赤軍の英雄化は100年早いぞ
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:47:47.03ID:d7AibjN40
青天ってなんでこんな評価高いんや?
最後の方グダグダやったろ
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:47:49.02ID:9cE8wj6v0
>>373
今川の人質として肩身が狭かったという説はもう古くなってるからその辺期待してるわ
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:47:50.33ID:EpOmXkt8a
夏目漱石とか絶対に面白そうなんやけどなぁ
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:47:50.95ID:O8H6qxgWa
はったともいえのワイルドな謎の色気なんやねん
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:48:00.98ID:prkbRtHm0
麒麟と鎌倉、あと評判聞く限りでは真田丸とかも
なんか主人公は主人公というより周りを描写させるための潤滑油みたいな感じやけど他の大河もそうなんけ
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:48:04.27ID:PzK9OLuI0
>>382
大河でやるには早死すぎやろ
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:48:05.60ID:u32TuU7c0
>>377
そんなホルホル要素いらんわ
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:48:19.12ID:yCgdqmBP0
>>378
義時はちょっとずつ汚くなってきてええ感じやろ
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:48:39.74ID:HvU2vCTRM
>>389
統一教会絡みの工作ちゃう?
「今のすごい日本の企業を作ったすごい人だ!」って壺ネトウヨ好きそうな題材だし
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:48:59.60ID:ndCa3tGY0
>>384
大河本スレは多レスとその熱烈なアンチでもっと殺伐としてるからセーフ
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:49:03.21ID:dsZOOvSc0
どろどろしすぎ
勧善懲悪もカタルシスもないのは今の大半が好む内容なんやろか
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:49:34.75ID:SsZwJsnba
>>375
狂気の桜みたいな感じか
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:49:47.38ID:HvU2vCTRM
壺天を衝け!wwwww
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:49:56.75ID:twlqnLHh0
>>363
あと鬼畜義経って今までにないどころか火の鳥っていう有名作品があると思うんやが
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:49:57.33ID:HvU2vCTRM
壺天を衝け!wwwww
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:50:12.86ID:HvU2vCTRM
青天を壺
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:50:45.38ID:PzK9OLuI0
>>384
客観的に見たらどっちもどっちやで
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:51:05.16ID:f7inCYS2M
まれを実況無しで完走したワイ
ちむどんどんに興味を示す
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:51:27.77ID:twlqnLHh0
今更やけどワイは鎌倉殿も好きやで
ゲーム・オブ・スローンズが好きな外国人にも見てほしいと思ってるわ
たぶんハマるで
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:51:30.09ID:ABPxJLUA0
アイツが出るなら見ねーわ、ってのがいた
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:51:30.43ID:fsApDQwo0
あとは下がり基調で将軍暗殺と最後の方にやる政子演説で少し盛り返す位や
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:51:40.47ID:UqG0/rAzr
>>393
なんか知らんけど三谷はやたら主人公を現場にワープさせるから
麒麟も光秀がイベントの為にワープしてた
青天は別に栄一絡まんでもイベント起こってたから評判ええんかもしれん
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:51:40.60ID:u32TuU7c0
>>400
この前アンチスレ立てたやつが「よくある勧善懲悪ドラマ」言うてて全然見てないんやなって思った
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:51:47.27ID:iqEPKGU6d
まれとどっちがおもしろい?
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:51:55.09ID:HvU2vCTRM
>>408
壺天を衝けとか好きそう
自民党に投票してそう
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:51:57.03ID:Thcf72Ng0
知名度がーっていうけど渋沢が頼朝政子義時合わせたのより高い訳無いからやっぱり話なんやろね
俺は13人も好きだけど
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:52:11.34ID:U+Hz3hY50
>>408
無理ありすぎて草
中立装えてると思ってんのか
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:52:12.51ID:V6NQ9JVP0
>>409
君にとってそれは、誰なのかね?
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:52:29.78ID:zThM02XL0
三谷は何であんなに義時を善人として書きたいんやろな
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:52:35.57ID:+M/c+7C7M
>>381
ワイ的にはその後の義高、義経、頼朝、梶原、全成の死亡回も好きやわ
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:52:37.28ID:HvU2vCTRM
>>415
壺天を衝けとか好きそう
合同結婚式とか参加してそう
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:52:42.62ID:prkbRtHm0
メンヘラホモ武将

ミトウヨ

ヤクザ坂東武者

三河武士

日本屈指の政争の鬼藤原道長

5年連続でやべーやつラッシュや
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:52:46.97ID:I1fKFCLla
>>384
気にしたらあかん
この手の話題で話通じん奴はどうにもならんし
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:52:55.63ID:OWqcBOeva
>>351
安重根って皇室とか天皇は尊敬してたんよな
明治天皇に対しても
しかも日本が国家として韓国に野心持ってることに関してはどうでもいいとか言ってて、その上で伊藤博文の政治的態度が気に入らないとか言ってる
山上に通ずるものがあるとは思う
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:52:58.61ID:Thcf72Ng0
>>420
きしょ
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:53:04.72ID:FJuYpZTL0
大泉が死んだら流石にな
大泉を見るためのドラマだった
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:53:08.69ID:ndCa3tGY0
>>415
なんで渋沢だけ個人軍やねん
せめて徳川慶喜とか入れろ
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:53:21.33ID:0uvz7+yka
>>385
義経はそうやって判官贔屓に描かれるのが当たり前になってた昔からの伝統に一石投じながらも、説得力ある義経像が描けてたのはただの逆張りで片付けるのは乱暴やし、ただのアンチやね
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:53:24.29ID:5zWOcfqRM
なんかやべーやつおるやん
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:53:25.75ID:ABPxJLUA0
>>417
義経の・・
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:53:31.28ID:hWwLzUp70
族滅♥族滅♥族滅♥
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:53:39.38ID:PzK9OLuI0
>>412
まったくの的はずれな評価やな
勧善懲悪の意味を間違っとるとしか思えん
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:53:47.57ID:FogmtjcJa
>>406
お前もガイジだもんな
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:53:48.51ID:twlqnLHh0
>>416
いやほんまに好きやで
前回全成死んだのBSと地上波で2回見た
ウソやと思うなら前回のこと色々聞いてくれてええぞ
2回も見たからまだ覚えとるわ
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:53:57.71ID:h7Bx1H2dp
>>412
清盛法皇頼朝と悪人は滅んだから間違ってはいない
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:54:00.66ID:HvU2vCTRM
壺民党「紙幣を壺沢栄一にするからァw壺大河やってェw」

壺ウヨ「うおおおお壺天面白い!壺天名作!」

なお
視聴率駒が来る未満の駄作ですwwwwwwwwww
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:54:01.42ID:ndCa3tGY0
>>411
大河ってだいたいそんなもんちゃうか
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:54:01.77ID:p/HTT6/k0
>>406
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:54:17.71ID:yax34H3h0
わいめっちゃ好きやわパッパ
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:54:24.88ID:HvU2vCTRM
>>424
うわ、サタン認定された😂😂😂😂
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:54:33.37ID:PzK9OLuI0
>>415
知名度より好まれる時代やと思うで
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:54:49.21ID:LmYaGpXW0
頼朝で保ってたドラマやったな
今の相関図とっ散らかって把握しきれんわ
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:54:54.99ID:prkbRtHm0
まあたしかに今回で比企が時政目線だけじゃなく鎌倉そのものから見て排除すべき悪になったのは賛否ある
でも勧善懲悪はないわな
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:55:05.63ID:AbpTJ6ud0
こういうやつはどっから湧いてくるんや
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:55:26.27ID:twlqnLHh0
>>427
言うほど当たり前でもないやろ
漕手を射殺したみたいなデマが流布するわ
焼き討ちは当時許されなかったとかいうアホらしい説が流布するわ
結構散々やで
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:55:28.92ID:hjxghMKu0
いや来年の大河が楽しみやね(ニッコリ)
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:55:32.09ID:yCgdqmBP0
比企カス悪者にされすぎてて可哀相
死人に口無しとはまさにこのことや
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:55:32.41ID:PzK9OLuI0
>>418
対象的にして他の黒さを目立たせたいんやろ
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:55:32.59ID:n3GHvthX0
あの時代は義経しか数字取れないんやろ
他が人物がフォーカスされて盛り上がるのは所詮歴史オタクや大河オタクなんや
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:55:42.36ID:UqG0/rAzr
でも知名度がーとか言ったらそもそも三谷幸喜の知名度で宣伝してたんやからその点では有利やったやろ
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:55:54.16ID:U+Hz3hY50
>>434
何回見たとか関係ないやろ
自分のレス見返してみろや
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:56:04.21ID:I1fKFCLla
基本的に大河って戦国か幕末やないと視聴率伸びんやろ
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:56:04.65ID:HvU2vCTRM
壺天を壺ってただの壺カルトドラマだよね
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:56:07.50ID:KVLXO9nLa
このスレで分かったことは青天アンチは統合失調症持ちのガチガイジこどおじしかいないってことや
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:56:11.91ID:yp5AVN1TM
>>451
一応頼朝も
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:56:13.58ID:oq/uRWM40
でもTwitterのトレンドは毎回10万ワードこえてるやん
青天は不人気だったのに
人気の証だろ視聴率が指標として古いだけ
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:56:20.13ID:/2wswnEr0
>>423
安重根が信じ込むレベルで
当時の半島で「伊藤博文は天皇暗殺犯」という風説が定着してたのは驚きや
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:56:22.01ID:HvU2vCTRM
>>456
🏺🏺🏺🏺🏺🏺ww
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:56:30.94ID:Qpq17iAf0
BSPで毎週見とるけど比企潰すのが時政主導じゃないのがなんかな~
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:56:32.72ID:LAYAHUfL0
内ゲバやり続けてるだけでおもんないわ
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:56:34.16ID:0uvz7+yka
>>445
で、君はどんな義経やと評価するんや?
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:56:40.77ID:PzK9OLuI0
>>419
ちゃんと見てて各キャラを好きになれてないと楽しめない作りではあると思う
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:56:49.77ID:HvU2vCTRM
>>458
壺沢栄一ファンは韓国人だしTwitterとか上手く使えなさそう
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:56:50.03ID:prkbRtHm0
造語症は自閉症の兆候があると聞くけどまさにやな
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:56:51.82ID:yp5AVN1TM
序盤ワイ「あーあ三谷のおちゃらけ大河かよつまんね」
今ワイ「もっとギャグパートクレメンス…」
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:56:56.24ID:I4gC45zn0
>>284
OPからして爽やかやったな
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:56:56.86ID:ndCa3tGY0
>>454
紫式部どうなるんやろな
最初は見てみようと思うが
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:57:00.11ID:vnVV5i4Oa
>>459
昔からチョンはデマを信じやすいんやなって
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:57:03.61ID:twlqnLHh0
義経はともかく梶原景時が一角の人物として描かれてるのは斬新やと思うで
梶原景時がよく書かれてる創作ワイは初めて見た
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:57:08.14ID:HvU2vCTRM
>>469
爽やかに死んだ安倍wwww
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:57:13.65ID:px3SRNl0M
それまで普通にレスしてた奴が急に発狂するの見ると怖くなるわ
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:57:27.04ID:I1fKFCLla
そもそもなんで鎌倉殿と青天で対立煽りせなあかんのか
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:57:34.14ID:9Mp5ChRZ0
NHK「うーん、坂本龍馬やったろw」
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:57:39.46ID:yp5AVN1TM
>>471
亀戸事件でブーメランやぞ
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:57:40.84ID:FJuYpZTL0
鎌倉殿の義経は天才はアスペっていう現代的な解釈だよな
妙なリアルさはあったけど大河ドラマでそういう実験的なことを嫌う向きがあるのも事実や
コテコテの綺麗な義経を見たいってのも事実
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:58:11.28ID:HvU2vCTRM
>>475
両方「麒麟が来る」未満のゴミドラマ定期
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:58:16.12ID:twlqnLHh0
>>464
質問がわからん
なにがや?
今回の菅田義経は好きやで
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:58:16.46ID:Ju0Hf/ku0
篤姫って教科書でてたっけ?ワイは誰か知らんかったが
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:58:20.75ID:ZsoMZnKtM
乃木希典とか大河でやったらアカンの?
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:58:21.30ID:yp5AVN1TM
>>476
龍馬の功績はもう散々否定されてきとるしもう無いやろ
青天でも出なかったしな
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:58:21.91ID:MLmuwLQaF
戦国幕末ループを抜け出そう
という気概は買う
戦国幕末以外では太平記の次くらいには面白いやん
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:58:30.44ID:HvU2vCTRM
>>480
壺沢栄一は好き?
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:58:37.77ID:prkbRtHm0
麒麟は畿内描写描くいうて
まあ普段の浅井や武田とかイチャイチャしてる織田関係の大河よりは描いてたけど半端感あったからリベンジ欲しいわね
細川親子とかええんちゃうけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況