X



鎌倉殿の13人、地味に視聴率がヤバい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 13:56:38.42ID:twlqnLHh0
平清盛 第30回 11.4%
鎌倉殿の13人 第30回 11.4%
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:53:57.71ID:h7Bx1H2dp
>>412
清盛法皇頼朝と悪人は滅んだから間違ってはいない
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:54:00.66ID:HvU2vCTRM
壺民党「紙幣を壺沢栄一にするからァw壺大河やってェw」

壺ウヨ「うおおおお壺天面白い!壺天名作!」

なお
視聴率駒が来る未満の駄作ですwwwwwwwwww
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:54:01.42ID:ndCa3tGY0
>>411
大河ってだいたいそんなもんちゃうか
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:54:01.77ID:p/HTT6/k0
>>406
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:54:17.71ID:yax34H3h0
わいめっちゃ好きやわパッパ
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:54:24.88ID:HvU2vCTRM
>>424
うわ、サタン認定された😂😂😂😂
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:54:33.37ID:PzK9OLuI0
>>415
知名度より好まれる時代やと思うで
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:54:49.21ID:LmYaGpXW0
頼朝で保ってたドラマやったな
今の相関図とっ散らかって把握しきれんわ
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:54:54.99ID:prkbRtHm0
まあたしかに今回で比企が時政目線だけじゃなく鎌倉そのものから見て排除すべき悪になったのは賛否ある
でも勧善懲悪はないわな
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:55:05.63ID:AbpTJ6ud0
こういうやつはどっから湧いてくるんや
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:55:26.27ID:twlqnLHh0
>>427
言うほど当たり前でもないやろ
漕手を射殺したみたいなデマが流布するわ
焼き討ちは当時許されなかったとかいうアホらしい説が流布するわ
結構散々やで
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:55:28.92ID:hjxghMKu0
いや来年の大河が楽しみやね(ニッコリ)
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:55:32.09ID:yCgdqmBP0
比企カス悪者にされすぎてて可哀相
死人に口無しとはまさにこのことや
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:55:32.41ID:PzK9OLuI0
>>418
対象的にして他の黒さを目立たせたいんやろ
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:55:32.59ID:n3GHvthX0
あの時代は義経しか数字取れないんやろ
他が人物がフォーカスされて盛り上がるのは所詮歴史オタクや大河オタクなんや
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:55:42.36ID:UqG0/rAzr
でも知名度がーとか言ったらそもそも三谷幸喜の知名度で宣伝してたんやからその点では有利やったやろ
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:55:54.16ID:U+Hz3hY50
>>434
何回見たとか関係ないやろ
自分のレス見返してみろや
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:56:04.21ID:I1fKFCLla
基本的に大河って戦国か幕末やないと視聴率伸びんやろ
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:56:04.65ID:HvU2vCTRM
壺天を壺ってただの壺カルトドラマだよね
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:56:07.50ID:KVLXO9nLa
このスレで分かったことは青天アンチは統合失調症持ちのガチガイジこどおじしかいないってことや
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:56:11.91ID:yp5AVN1TM
>>451
一応頼朝も
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:56:13.58ID:oq/uRWM40
でもTwitterのトレンドは毎回10万ワードこえてるやん
青天は不人気だったのに
人気の証だろ視聴率が指標として古いだけ
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:56:20.13ID:/2wswnEr0
>>423
安重根が信じ込むレベルで
当時の半島で「伊藤博文は天皇暗殺犯」という風説が定着してたのは驚きや
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:56:22.01ID:HvU2vCTRM
>>456
🏺🏺🏺🏺🏺🏺ww
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:56:30.94ID:Qpq17iAf0
BSPで毎週見とるけど比企潰すのが時政主導じゃないのがなんかな~
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:56:32.72ID:LAYAHUfL0
内ゲバやり続けてるだけでおもんないわ
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:56:34.16ID:0uvz7+yka
>>445
で、君はどんな義経やと評価するんや?
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:56:40.77ID:PzK9OLuI0
>>419
ちゃんと見てて各キャラを好きになれてないと楽しめない作りではあると思う
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:56:49.77ID:HvU2vCTRM
>>458
壺沢栄一ファンは韓国人だしTwitterとか上手く使えなさそう
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:56:50.03ID:prkbRtHm0
造語症は自閉症の兆候があると聞くけどまさにやな
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:56:51.82ID:yp5AVN1TM
序盤ワイ「あーあ三谷のおちゃらけ大河かよつまんね」
今ワイ「もっとギャグパートクレメンス…」
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:56:56.24ID:I4gC45zn0
>>284
OPからして爽やかやったな
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:56:56.86ID:ndCa3tGY0
>>454
紫式部どうなるんやろな
最初は見てみようと思うが
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:57:00.11ID:vnVV5i4Oa
>>459
昔からチョンはデマを信じやすいんやなって
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:57:03.61ID:twlqnLHh0
義経はともかく梶原景時が一角の人物として描かれてるのは斬新やと思うで
梶原景時がよく書かれてる創作ワイは初めて見た
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:57:08.14ID:HvU2vCTRM
>>469
爽やかに死んだ安倍wwww
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:57:13.65ID:px3SRNl0M
それまで普通にレスしてた奴が急に発狂するの見ると怖くなるわ
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:57:27.04ID:I1fKFCLla
そもそもなんで鎌倉殿と青天で対立煽りせなあかんのか
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:57:34.14ID:9Mp5ChRZ0
NHK「うーん、坂本龍馬やったろw」
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:57:39.46ID:yp5AVN1TM
>>471
亀戸事件でブーメランやぞ
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:57:40.84ID:FJuYpZTL0
鎌倉殿の義経は天才はアスペっていう現代的な解釈だよな
妙なリアルさはあったけど大河ドラマでそういう実験的なことを嫌う向きがあるのも事実や
コテコテの綺麗な義経を見たいってのも事実
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:58:11.28ID:HvU2vCTRM
>>475
両方「麒麟が来る」未満のゴミドラマ定期
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:58:16.12ID:twlqnLHh0
>>464
質問がわからん
なにがや?
今回の菅田義経は好きやで
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:58:16.46ID:Ju0Hf/ku0
篤姫って教科書でてたっけ?ワイは誰か知らんかったが
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:58:20.75ID:ZsoMZnKtM
乃木希典とか大河でやったらアカンの?
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:58:21.30ID:yp5AVN1TM
>>476
龍馬の功績はもう散々否定されてきとるしもう無いやろ
青天でも出なかったしな
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:58:21.91ID:MLmuwLQaF
戦国幕末ループを抜け出そう
という気概は買う
戦国幕末以外では太平記の次くらいには面白いやん
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:58:30.44ID:HvU2vCTRM
>>480
壺沢栄一は好き?
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:58:37.77ID:prkbRtHm0
麒麟は畿内描写描くいうて
まあ普段の浅井や武田とかイチャイチャしてる織田関係の大河よりは描いてたけど半端感あったからリベンジ欲しいわね
細川親子とかええんちゃうけ
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:58:37.97ID:eYY11z+qa
>>477
チョンが思い込み強くてデマを信じやすいって事実は変わらないけど
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:58:45.13ID:9cE8wj6v0
あくまで大河「ドラマ」やからな
面白いつまらんは別として史実や歴史書通りじゃないとダメなんてことはない
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:58:48.95ID:yp5AVN1TM
>>478
50年前の草燃えるの義経もこんな感じだったらしいぞ
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:59:04.70ID:AbpTJ6ud0
紫式部は同時代の2大巨頭と言っていい清少納言との絡みが基本的にないのがね
というか清少納言の人生の方がジェットコースター何やから清少納言主人公にすれば良かったのに
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:59:14.38ID:gUI+FSqP0
おもしろいけどな
ちむどんどんは脱落したけど
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:59:20.99ID:PzK9OLuI0
>>470
史料なさすぎて創作しまくりやろうから、脚本次第と思っとる
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:59:29.54ID:Lqwm07k4p
面白い作品と視聴率が取れる作品は別物だからしゃーない
鎌倉殿は北条義時を主人公にした時点で視聴率は詰んでる
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:59:39.56ID:/2wswnEr0
>>471
それじゃまるでデマを信じて人斬り殺した伊藤博文がチョンみたいやんけ
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:59:47.46ID:I1fKFCLla
>>470
ワイもちょっと気になってるわ
近年の大河では題材が異質だからどうなるか予想がつかん
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:59:47.92ID:78yMGGk30
この時代やるなら平家物語やれよ
悲劇感強いし体重受けするやろ
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:00:14.83ID:UqG0/rAzr
>>488
元々真田丸で存在しない火打ち石銃登場させるみたいなスタンスやからね
今回はドラマとして受けなかったってことやろ
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:00:41.61ID:0uvz7+yka
>>480
ごめん何か博識自慢したい人に無能がケンカうって気持ちいい思いさせただけやったわ謝るわ
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:00:46.69ID:HvU2vCTRM
>>486
ん?でも麒麟より壺天を衝くはドラマとして失敗してますからね?
だって視聴率が麒麟に負けてるんだもん
つまり麒麟より存在価値のないゴミでぇす
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:00:48.14ID:q1Pk+v3Jd
>>471
関東大震災の時に正力松太郎の流したデマ信じ込んだ日本人さん…
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:01:04.51ID:HvU2vCTRM
>>493
>>95
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:01:16.26ID:prkbRtHm0
まあ紫式部と源氏物語は知名度ならトップレベルやからな
注目はあるかもしれへん
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:01:32.95ID:MLmuwLQaF
別に誰か一人の一生を追わなきゃいけない
って決まりはないんだよな
一個の戦に絞ってみるとかどうやろうか
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:01:33.20ID:uotJkokLa
>>494
伊藤博文はチョンみたいなこともしたけどチョンじゃないし
チョンがデマを信じやすい劣等民族だという事実は変わらんで
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:01:35.33ID:T/Tmlcdja
見てる奴からの評価が高いじゃどうしようもないのはいだてんが証明してるし
真田丸は数字も取れたから三谷がまた大河の脚本できたわけやし
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:01:37.50ID:twlqnLHh0
>>498
篤姫知らんかったって正直に言ってるのに博識自慢はないやろ
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:01:45.06ID:HvU2vCTRM
壺天を衝けとか好きそう
尊敬する人物に壺沢栄一挙げてそう


パワーワードすぎるwww
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:01:55.20ID:yCgdqmBP0
源氏物語ってあれだけ長編で登場人物多い割に矛盾がほとんど無いのが奇跡的らしいな
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:01:57.20ID:HvU2vCTRM
>>506
壺沢栄一は知ってる?
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:02:13.28ID:qtFYdYLx0
女はホルホルするからや
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:02:14.10ID:67vkiNMUM
>>506
壺沢栄一は知ってる?
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:02:24.84ID:OFASLRmha
>>506
壺沢栄一は知ってる?
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:02:33.98ID:zwyMdxDAa
>>500
あれはチョンにとってただの因果応報やぞ
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:02:38.44ID:WVo+yFmRM
>>506
壺沢栄一は知ってる?
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:02:41.60ID:ZPVt2vmj0
こんなに面白いのにこの視聴率なら来年やばいやろ
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:02:45.84ID:prkbRtHm0
>>503
秀吉死亡から江戸幕府成立までを描いた群像劇「関ヶ原の戦い」はおもろいかもしれん
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:02:48.36ID:PzK9OLuI0
>>503
45分✕50話作るのは無理やろ
展開遅すぎて相当な天才が作らんと成立せんやろな
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:02:49.75ID:YyfU/Yc4a
>>506
壺沢栄一は知ってる?
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:02:54.25ID:qqZ4xV+ua
NHKなのに視聴率気にする意味ってある?
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:03:07.96ID:MGS2Nxszd
>>475
青天始まった時に「さっさと終われやこのプロパガンダ大河、今からすぐ鎌倉殿やっても誰も文句言わんやろ」とか煽り散らしてたから
まさか青天より視聴率低いとは思わんかったんやろなぁ

まあ確かに渋沢栄一なんかで源平合戦に勝つとは誰も思わんわな
数字とりそうな坂本龍馬や勝海舟まったく出さなかったんやから
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:03:09.81ID:jUQUJhh30
ワイは18時のBS4Kで見て20時の総合も見て予定がなければ土曜の再放送も見とるわ
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:03:11.75ID:UT+TutkA0
安達のおじいちゃん死ぬ時に「目を瞑ってるだけです」みたいなボケ入れなくていいし全成死亡の前の回で頼家が井戸に落ちそうになるのもやししんみりしたシーンでもいちいちギャグ挟もうとしないと気が済まないのなんやねん
あとオリキャラの善児やたら目立たせる意味よ
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:03:41.40ID:twlqnLHh0
>>520
いだてんのときに散々叩かれたで
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:03:47.72ID:PzK9OLuI0
>>519
ロリコン、ショタコンありの昼のメロドラマやな
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:03:52.10ID:8FScOkxJd
鎌倉削って晴天をつけをフルで50話やるべきだった
鎌倉はキャラが多すぎる
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:03:52.82ID:P6INJCIV0
頼朝死んだ後選挙で一週飛んだしょ
あれで観なくなっちゃった
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:03:54.36ID:I1fKFCLla
青天は丁寧に作られたええ大河やった
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:03:55.40ID:hM6ZslncM
>>521
ガチの壺民現るwwwwwww
麒麟とかいうオリキャラ無双のドラマに負けたのがその壺沢栄一さんなんですがwwwwwwww
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:04:10.49ID:euWu3uz/0
>>135
元を辿ればエリカが悪い
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:04:10.72ID:MOlMCIbCa
>>528
自民党とか好きそう
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:04:10.89ID:UqG0/rAzr
>>503
今回とか焦点当ててる人間多すぎて逆にどいつもこいつも何したかよくわからんことになってるしな
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:04:22.95ID:XQNH2fjWd
気持ち悪いオリキャラのアサシン出しててバカみたい
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:04:26.10ID:ZT3y/lOFa
>>523
オリキャラ目立たせるで言ったら麒麟が来るなんかどうなるの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています