X



鎌倉殿の13人、地味に視聴率がヤバい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 13:56:38.42ID:twlqnLHh0
平清盛 第30回 11.4%
鎌倉殿の13人 第30回 11.4%
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:10:12.82ID:AZcWRI0rM
壺天信者「鎌倉殿はオリキャラの暗殺者がウザイ!」

これ、オリキャラ暗殺者を自分たちの大好きなアベを殺した山上に重ねてるから必死に叩いてるらしいなww

壺生える🏺🏺🏺🏺🏺
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:10:17.16ID:PzK9OLuI0
>>572
えらい幼稚な発想やな
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:10:21.31ID:AZcWRI0rM
壺天信者「鎌倉殿はオリキャラの暗殺者がウザイ!」

これ、オリキャラ暗殺者を自分たちの大好きなアベを殺した山上に重ねてるから必死に叩いてるらしいなww

壺生える🏺🏺🏺🏺🏺
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:10:31.36ID:jUQUJhh30
こんなキチガイ一家や血みどろ坂東武者が人気なんだから島津やってくれてもええんやで🤗
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:10:37.84ID:hJVj4qTUM
壺天信者「鎌倉殿はオリキャラの暗殺者がウザイ!」

これ、オリキャラ暗殺者を自分たちの大好きなアベを殺した山上に重ねてるから必死に叩いてるらしいなww

壺生える🏺🏺🏺🏺🏺
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:10:49.61ID:hJVj4qTUM
壺天信者「鎌倉殿はオリキャラの暗殺者がウザイ!」

これ、オリキャラ暗殺者を自分たちの大好きなアベを殺した山上に重ねてるから必死に叩いてるらしいなww

壺生える🏺🏺🏺🏺🏺
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:11:07.80ID:prkbRtHm0
>>588
猪飼さんと川村さんはこの手の作品の主人公の先輩キャラとしていい人やったな
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:11:13.98ID:dsZOOvSc0
>>566
確かにな
あとはあれか、和田とか安達とか有力御家人とどんぱちするのも入るかね
まああれも泥沼的な物だから気持ちいい物じゃないけど
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:11:23.90ID:+d4T7iNs0
このスレ今どういう流れなん?
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:11:37.90ID:PzK9OLuI0
>>592
戦国時代の島津兄弟はおもしろそう
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:11:38.16ID:twlqnLHh0
>>592
方言が難しいんちゃうか
島津が標準語しゃべってたら違和感半端ないやろうし
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:11:44.45ID:Gmqzce1EM
>>597
青天信者は統一教会信者だったことがバレた
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:12:11.28ID:5W1hJykpr
>>525
源氏物語って男色あるん?
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:12:29.24ID:twlqnLHh0
>>597
大河を好き勝手に語るスレや
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:12:31.82ID:yCgdqmBP0
>>599
鎌倉殿も京都の公家、皇族に標準語喋らせとるしへーきへーき
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:12:54.24ID:oXcu63ZL0
ポツンと一軒殿が強いのでしゃーない
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:13:11.18ID:7efStSNc0
統一教会NHKの作る番組は気持ち悪いからなぁ
さり気なく統一教会の教えが紛れ込んでそうだし
見ると頭悪くなりそう
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:13:23.25ID:UT+TutkA0
>>590
あんなので心揺さぶられたとか言ってる感受性の奴がそれ言う?
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:13:23.63ID:prkbRtHm0
源氏物語を劇中劇でやったりするんやろか紫式部
光源氏:岡田将生
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:13:41.61ID:I1fKFCLla
>>595
明治になって武士たちが商売を嫌がる中で
川村さんが率先して算盤を弾き出すシーン良かったわ
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:13:43.89ID:UqG0/rAzr
>>599
篤姫や西郷どんぐらいのなんちゃって薩摩弁でええやろ
誰もガッチガチの名古屋弁喋る信長とか拘ってない
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:13:48.45ID:+XhBGa3k0
最後に見た大河の記憶龍馬伝で終わっとるわ😧
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:13:52.65ID:AbpTJ6ud0
民放やとコア層の視聴率こそ大事なんだよって論調に変わりつつあるけど
NHKやとどうなんやろなそこらへん
コア層って購買力のある(広告を出す価値がある)層やからNHK的にはそこ重視してもって感じやろか
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:14:05.05ID:PzK9OLuI0
>>601
ワイはおねショタのつもりで言うたんやけど、軽くググったら腐女子が妄想する程度にはBLもあるらしい
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:14:11.60ID:yCgdqmBP0
>>608
一緒に住まねえ?
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:14:14.62ID:3Bu9A6pY0
ワイ一回切ったけど前々回あたりからまた戻ったわ
こないだはみいの人の演技が良かった
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:14:17.50ID:HF7EgkEi0
Twitterのトレンドはプライムタイムでもジャニまんさんが工作すれば余裕で1位になる程度には信用ならん
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:14:42.73ID:twlqnLHh0
盛り上がってきたから言いたいんやけどいだてん結構面白くなかったか?
オリンピックに政治を介入させるとロクなことにならないっていうなかなか踏み込んだ内容やったんやで
プロパガンダとか言われてたけどまるっきり逆や
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:14:43.79ID:ndCa3tGY0
>>605
一軒殿に出てる幸せそうな家族たちも後継者争いで殺しあいか…悲しいなあ
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:15:09.82ID:Y8nWSDeC0
>>91
今日で歌子もガイジになってゾクゾクしたわ
ちむどんどんを語れるスレ朝しかなくて寂しい😢
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:15:27.66ID:/2wswnEr0
>>617
毎週土曜の夜にNHKラジオのジャニ番組がトレンド入りするくらいやしな
つぶやいたもん勝ちやろ
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:16:02.86ID:9cE8wj6v0
大河の言葉遣いに文句言う奴って字幕や注釈必須レベルで何言ってるかわからん台詞の方がええってことか?
いわゆる時代劇風の言葉遣いだって創作されたものだし当時の正確な言葉遣いや発音なんて誰も正解わかんねえのに
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:16:22.26ID:/2wswnEr0
>>618
いだてんは総集編で見たら普通に面白かったで
落語要素がいかに無駄だったかわかる  

同様に麒麟も総集編だと駒が全然出てこないからクソ面白かったわ
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:16:34.03ID:A8TUJNfBa
なんGって野球の視聴率が低かったら今どき視聴率なんて人気の指標にならんし
視聴率なんて気にしてるのは視豚だけみたいなレス多いけど
NHK番組やバラエティの視聴率低かったらオワコンオワコンつまらないから視聴率出ないんやという視豚ばかりになるのは何でなんやろ
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:17:09.33ID:twlqnLHh0
>>624
このレスで落語があったこと思い出したわ
ファンのワイでも記憶から消してたくらい落語要素はあかんかったな
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:17:34.35ID:+d4T7iNs0
>>618
普通に近代日本スポーツ史のドラマとしては面白かったと思うで ウケないのも理解できるけど
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:17:36.54ID:LAYAHUfL0
>>617
Twitterのトレンドで盛り上がってる!でウキウキするのは典型的なエコーチェンバーだよな
深夜アニメやソシャゲがしょっちゅうトレンドやし
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:18:01.67ID:I1fKFCLla
鎌倉殿はまだ8月なのに色々と起きすぎててビビる
濃い大河だわ
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:18:03.67ID:yCgdqmBP0
記録に残ってないだけで善児みたいな奴はいたやろ
ただ2代目善児のアクションシーンはいらんわ、漫画みたいで冷めた
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:18:14.01ID:UqG0/rAzr
>>622
そういうことやないんやないか
三谷自身も何か重さとか威厳とか求めて梶原だけは武士言葉で喋らせてたんやろ?
見てる方が言葉遣いの軽さに嫌悪感抱いただけ
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:18:17.84ID:mWRi9gMcM
>>625
アドラー心理学で「人は理由ではなく目的で行動する」と言われとるがそれやと思うわ
「視聴率が低い/高いから~」やなくまず最初に「結局それを叩くのか褒めるのか」っていう結論を用意しとるんや
せやからその補強の部分(この話でいうと視聴率)はただの手段で絶対的な指標と考えてる訳では無い
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:18:46.77ID:rwsufXFA0
なんかいつ見てもぐちぐち嫌味言い合ってるイメージ
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:18:59.81ID:twlqnLHh0
嘉納治五郎はいい人ではなかった!!
とかほんまに突っ込んだことやってたんやでいだてん
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:19:35.82ID:h7Bx1H2dp
>>622
奈良時代くらいまでなら音韻の記録はあるから再現はできるぞ
字幕必須で見れたもんじゃないのは間違い無いけど
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:19:37.59ID:A3dvGCKHa
しょうもない政治タグがしょっちゅうトレンド入りしてるし
Twitterトレンド魔境すぎるわ
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:19:51.40ID:nAu8eV2Q0
比企が滅ぼされるのって今週?
今週は敵対するだけで滅ぼすのは来週?
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:19:53.34ID:AbpTJ6ud0
>>625
そらスポーツ好きとテレビ大好きっ子は同じ層ではないやろ
前者は選手の数字でレスバするし後者は視聴率でレスバするんや
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:20:10.91ID:fsApDQwo0
>>612
そもそもコア層なんて世帯視聴率が下がったから都合で捻り出したものやろ
コア視聴率なんて10〜15%程度でトップになれちゃうし本当のコア層はどんどんテレビ自体から離れていっとるからな
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:20:31.63ID:twlqnLHh0
>>630
細かいって言われるかもやけど範頼が暗殺者が目の前にやってきたのにボーッとしてるのはありえんやろと思ったわ
もう農民になってるって演出かもやけど
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:20:52.75ID:HF7EgkEi0
>>621
>>628
結局熱心なファンがどんなに頑張っても干渉することができない視聴率が指標としては強いんよな
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:20:53.05ID:/2wswnEr0
>>626
話の流れをいちいち切るからな、あれ
総集編で通しで見たらめちゃくちゃ面白かったわいだてん
だからと言って多分本編見る気は起こらんな
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:21:10.27ID:twlqnLHh0
いだてんの話ふっても全然のらないあたり君らほんまに見てなかったんやな
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:21:37.93ID:Uoa6KYUHa
>>645
見てたとしても恥ずかしくて普通言い出せんであんなゴミ
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:21:59.34ID:rwsufXFA0
大泉と小栗と小池栄子がそのまま大泉と小栗と小池栄子すぎるのも良くないと思う
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:22:01.22ID:UqG0/rAzr
>>645
本当に見てなかった
だから何も言えん
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:22:10.41ID:PzK9OLuI0
>>645
正直、対立煽りスレ立てたきみが気に入らないだけ
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:22:33.09ID:wAkGw4ztd
>>629
今の世の中になんの影響もない
昔の土人の殺し合いやけどな
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:22:36.43ID:HF7EgkEi0
ただトレンドはトレンドでファンの熱量は計られるから無駄というを毛ではないんや
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:23:04.27ID:U+Hz3hY50
イッチはいだてん語りたいがために糞みたいな対立煽りスレ立てたんか?
ガイジやん
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:23:04.30ID:qtFYdYLx0
また基地外末尾amおるやん
阿見ガイジやっけ
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:23:05.46ID:wAkGw4ztd
>>645
普通にレスしとるやんけ
無視すんなや
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:23:11.63ID:LAYAHUfL0
いだてん見てたけど所々面白いところはあったけど
落語はやっぱクソだし、主人公途中で変わるとはいえ一年やれる題材ではなかったよ
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:23:38.02ID:UqG0/rAzr
>>651
あとは購買か
鎌倉殿関連の物がどんだけ売上出すかはファンの力の見せ所や
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:24:02.97ID:I1fKFCLla
>>648
ワイもや
だからいだてんと花燃ゆは語りようがない
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:24:12.80ID:wAkGw4ztd
いだてん総集編見てわかることは
あの題材で一年持たせるためにいかに無駄な要素を足しまくったかということやな
1クールで大河以外でやってたら普通に評価されてたと思うで
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:24:19.11ID:h7Bx1H2dp
>>645
散々煽りのための叩き棒に使って
場面が変わったらMC気取りでワイが話題振ったんやけどって何様やねん
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:24:45.15ID:IXG6R4m40
>>373
今人物叢書の徳川家康読んでるけど今川の人質時代1ページもなくて笑うわ
一次史料だけやと通説では家康の師匠と言われる太原雪斎も全く出てこないし今川の人質だったと言うことだけやな
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:24:50.58ID:T/IWouwl0
大河でレスバってどういうことや
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:24:56.37ID:twlqnLHh0
>>649
25レスもしたあげくにそんな正義漢ぶれる場を用意してやったんやから感謝してほしいくらいやわ
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:24:57.92ID:UqG0/rAzr
>>657
花燃ゆと江も見てなかったわ
八重は見た
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:24:58.39ID:VcYTsTdv0
いだてんが面白かったワイは異端なんか?🥺
鎌倉殿も青天も麒麟(駒オリキャラ除く)も好きや🥺
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:25:05.41ID:wAkGw4ztd
>>655
大河でやったことがそもそも失敗やからな
東京五輪の招致でムッソリーニまで出してくるとか面白かったわ
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:25:54.50ID:NVow+3kA0
なんカスほんと逆神よな
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:26:08.15ID:wAkGw4ztd
>>664
いだてんが面白かったという感覚自体は間違ってないで
ただ大河でやったことは大失敗やったのは確かや
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:26:30.44ID:VcYTsTdv0
>>667
まあ朝ドラとかでもよかったわね🥺
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:26:47.98ID:UqG0/rAzr
>>661
日曜夜やと鎌倉殿絶賛しかしてないから新鮮やったわ
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:26:55.62ID:I1fKFCLla
>>650
それはそれで面白ければええと思う
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:27:30.40ID:rwsufXFA0
Twitterのトレンドランキングって意味あるか?
あんなん土日の昼過ぎになると上位全部馬名で埋め尽くされるようなやつやぞ
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:28:20.20ID:twlqnLHh0
>>671
ないよな
いだてんだってTwitterじゃ人気やったわ
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:28:35.71ID:VcYTsTdv0
>>671
おっちゃんおばちゃんの集まりや🥺
テレビネタが毎日トレンド入りするのでお察しや
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:28:36.03ID:suHWUX73M
承久の乱で天皇縛り首になったのはさすがにやらんやろな
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:28:38.10ID:4cq+v9oza
いだてんは総集編くっそ面白かった
落語パートもいい味出してた
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:28:53.28ID:wAkGw4ztd
>>668
朝ドラであの内容はどうやろな
男主人公がないわけではないけど
1クールで十分やったわ
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:29:17.55ID:IXG6R4m40
>>390
今川人質時代は準一門扱いやしな
家中でも格別大事にされてたのは間違いない
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:29:28.50ID:J+E2SDoh0
いよいよ比企と北条だな
後は八幡宮の杉に隠れて殺害でフィナーレか
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:29:34.14ID:HFs0fHRkM
スポーツの話で言うならいだてんよりエールのが良かった
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:29:41.86ID:0uiRijHC0
>>604
そのくせ売春婦はディスるの草
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:30:10.52ID:zThM02XL0
なんかここ数回いまいちやよな
話がどんどん雑になってきてる気がする
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:30:13.02ID:XmMddS0D0
いだてんは伝説の兵、走るあったからな
バカにすんじゃねーぞ
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:30:30.62ID:rxqj8WhZa
トレンドだけならまだしも、オススメ(普段見てる情報で伸びてるのが出てくる)見てみんなこの話題に興味あるんだって勘違いしてる奴も多いからな
変な思想の奴が培養されまくってる
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:30:54.74ID:jAp82CpF0
ジャニーズとか秋元アイドル出しとけば上がる視聴率なんて面白さと何も関係ない
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:31:24.38ID:twlqnLHh0
東京オリンピックが国民から全く支持されてなかったって東京ブラックホールで知った人多いやろうけどたしか先にいだてんがやってたんやで
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:31:25.03ID:lAithBTua
壺壺言って何故か青天叩きしてた末尾Mのガイジ一匹消えて良かったな
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:31:41.32ID:haHcHtYxa
ちむどんどんは何だかんだ言われてるけど視聴率16%台はあるんよな
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:31:49.43ID:LAYAHUfL0
家康脚本リーガルハイの人やし
一応多少は期待してるんやけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況