X



鎌倉殿の13人、地味に視聴率がヤバい

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 13:56:38.42ID:twlqnLHh0
平清盛 第30回 11.4%
鎌倉殿の13人 第30回 11.4%
0864それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:09:17.07ID:UqG0/rAzr
>>854
現将軍の祖父で兵力も多くて与党も多くて将軍の母も存命な北条が最強に見えるし比企は能員しか描写されてないから弱く見える
0865それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:09:17.27ID:1dwqONnn0
>>846
今時の若者は明るいだけのドラマはむしろ見ないぞ
暗くても刺激的でどんでん返しが多いものを期待する
この傾向は就学前の幼児にも顕れていて、ヒーローものでも見た目が格好良すぎるヒーローは見られない傾向にあるらしい
0866それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:09:23.61ID:nDCHkWfu0
この時点でも北条って領地全然じゃない?
比企の方がかなり多そう
0867それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:09:38.64ID:a56rLH0zd
>>852
そんなもんは好きな人が金払ってみる映画でやればええんやで
0868それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:10:09.75ID:9jMuGFIp0
今のクールのドラマ詰まらんのしかないからこれしか見てないんだが
0869それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:10:09.98ID:nDCHkWfu0
>>864
北条の動員力がある描写なんてあったか?
0871それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:10:22.24ID:ZUgQqI1+a
>>868
ちむどんどん見ろや
0872ソガ,イしといてよ ◆QcNuUJwEvI
垢版 |
2022/08/11(木) 16:10:26.73ID:u5TzDjZ70
>>860
はやく反論しな?
0873それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:10:42.08ID:eseBC5lmd
これから有能イケメンな畠山が悲惨な目に遭う事実に震える
0874それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:10:46.52ID:QmZrUrch0
>>844
まあ障子越しに聞いてたとかいうのは嘘やろな
北条が先に手を出したって書くのは謀反やし比企が先に手を出してきて反撃をしたって形にしたかったんやろ
0876それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:10:53.99ID:el9S0JEjM
>>872
大谷翔平がジャッジなわけないやん
はいワイの勝ち😅✌
0877それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:11:06.89ID:UqG0/rAzr
>>869
ワイは上で北条の方が兵力上でって答えてもらったから実際は知らんのや
そこらへんをドラマ内で説明してほしい
0878それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:11:23.02ID:1dwqONnn0
>>861
同じ三谷作品でも新選組の時はバリバリ合戦してたのにな
血みどろの描写があるから言葉だけの政治劇に肉体が宿るのに
0879それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:11:31.45ID:nDCHkWfu0
史実とか気にする奴がフィクションだらけのバカ軍記をほぼなぞるような戦国を支持するんか
0880それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:11:52.44ID:Hgf772VMM
題材じゃなくて三谷幸喜が悪いんだろ
三谷の茶番と三谷お抱えの役者陣で見る気なくしたもん
0881それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:12:34.05ID:I1fKFCLla
>>867
なんでIDコロコロ変えるんや
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:13:01.34ID:a56rLH0zd
>>878
真田丸もそれなりに合戦あったやろ
まさか一番合戦がないとあかん鎌倉殿で端折るとかガッカリすぎやろ
0883それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:13:09.99ID:ndCa3tGY0
>>865
大阪桐蔭のブラバンで演奏してたし見てる子いそう
0884それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:13:11.08ID:uk1i+ZJpa
三谷が上総介暗殺を前半のクライマックスとして用意してるみたいなこと言ってたから勝手に晴天のチャカポン暗殺並みのもの期待してたわ
0885それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:13:21.58ID:AaEhbcgZd
>>82
史実ではそんな悠長なことはやっていない定期。

実際の戦術としては敵に絶え間無く兵をぶつけ疲弊させる機動打撃戦を、大武士団なら家中で意のままに指揮統制が取れる一族郎党のみで、中小の武士団なら複数の家中が合同で展開していた。
0886それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:13:24.12ID:suERdMobd
>>863
全員から一律徴収するからことマイナーなところ責められるんやないか?
民法はやらないだろこんな題材
0887それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:13:36.16ID:aErw3uhtd
NHKで視聴率気にする必要ってなんなん?
0888ソガ,イしといてよ ◆QcNuUJwEvI
垢版 |
2022/08/11(木) 16:13:37.93ID:u5TzDjZ70
>>876
ジャッジじゃないなら無双してないんでお前の負けやね🤣
0889それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:13:56.52ID:a56rLH0zd
>>879
最近の大河はむしろその逆張りだろ
0890それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:13:58.36ID:xJc1Za4M0
清盛もこれも大好きやわ
平安→鎌倉の移り変わりってクッソおもろいよな
0891それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:14:01.54ID:BUMlaPni0
視聴率ってあんまあてにならんよな
半分青いって最近じゃ高い方やったしな
0892それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:14:19.51ID:J5j3Il2ya
>>888
ジャッジじゃないなら無双してない

これの根拠がないので君の負け😅
お勉強しといてよ🎶といといてよ
0893それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:15:02.59ID:1dwqONnn0
>>877
兵力の描写は合戦シーンを省いてしまっては出来ないよな
少し前の梶原追討で北条の大軍をワンシーンでも映してれば説得力も出ただろうに
0894それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:15:07.10ID:a56rLH0zd
>>886
別にそれを大河でやる必要はないやん
1クールものの時代劇だってNHKはたくさんやってるで?
0895それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:15:15.52ID:nDCHkWfu0
>>889
嘘つけ
じゃあなんの裏付けもない直虎なんてやるかよ
0896それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:15:37.47ID:I1fKFCLla
>>890
権力が朝廷から武家に移っていく時代劇やもんな
日本史の中でも一大イベントや
0897それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:15:52.58ID:prkbRtHm0
北条時宗のOP壮大すぎてすこ
特にユーラシア大陸各地パート
0898それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:15:53.41ID:xlQ1KuHca
>>864
だから比企はちゃっちゃと頼家排除したがってる
頼家さえ排除できれば比企の天下、しかも頼家が死ぬのは時間の問題=現時点で比企優勢ってことね
力で北条蹴落とすのはまあ無理だから嫡男を強引に将軍にしようとしてる
あと現将軍の祖父が北条ってのはそうなんだけどもう現将軍はコントロール不能だからその立ち位置は無意味になってる
実際頼朝存命時代は嫡男の祖父の北条がトップだったしその描写もされてたはず
0899それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:16:02.46ID:UqG0/rAzr
>>893
せめて番組冒頭に地図上の所領図みたいなのは出してほしい
0900それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:16:10.71ID:07Ux0fKk0
ちむどんおもしろいやん
嘘泣き大好き女にはつまらんかもしれんが
0901それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:16:39.42ID:1dwqONnn0
>>882
さすがに真田で合戦を省くのは無理があるからな
新選組は合戦以外でも誅殺や辻斬りを容赦無く描いてたから
0902それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:17:44.45ID:Kj/NknnV0
評判良かったからちょっと見ようかなとしたけどいまいちストーリーの本筋がわからんやった
0903それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:17:48.35ID:Ec0mFAvSM
他の番組が強いんやろあの時間は
0904それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:17:55.64ID:prkbRtHm0
戦国時代に動員数が確か1万石につき300人
非常時の防衛線ならもうちょい呼べるぐらいやったろ
じゃあ伊豆の豪族の北条じゃ数千人ぐらいちゃうの
0905それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:18:10.61ID:UqG0/rAzr
>>898
されてたやろか
時政がりくと並んで酒飲んでただけの印象が強い
朝廷には使いに行ってたけど
0906それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:19:02.42ID:1dwqONnn0
>>883
毎年の大河のテーマ曲は全国のブラバンで定番曲だからな、生徒というより顧問だが
真面目な子なら曲の理解のためにドラマも見る子がいるかも知れん
0907それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:19:03.67ID:vVXn1Mks0
麒麟が来るが面白すぎたからなぁ
0908それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:19:11.24ID:Q2GW6kkx0
40%取ったいだてんさんを見習え
0909ソガ,イしといてよ ◆QcNuUJwEvI
垢版 |
2022/08/11(木) 16:19:11.77ID:u5TzDjZ70
>>892
えっ!

無双してるのに地区4位なの?😅
0911それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:19:23.60ID:4tpc/eyWM
>>891
総じて低くなってきてるからな
0912それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:19:29.41ID:nDCHkWfu0
>>893
梶原追討に大兵力なんて割かんやろし、北条はそもそも兵出したんか?
逃げる途中の駿河の御家人に討たれてるし
0913それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:19:48.89ID:qUahybr2a
>>905
まぁ演出上時政の手柄のかなりが義時に取られてるからね
時政と義時がやったことをひっくるめて嫡男の外祖父北条の権力だと考えてくれや
0914それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:20:41.05ID:07Ux0fKk0
面白いんだけど難癖つけられて殺されてばっかりで飽きてきた
0915それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:21:05.11ID:L0oXJQVbd
再来年の紫式部はかなりヤバそうだけど
いだてん を下回ることはないかな
0916それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:21:22.73ID:i6DqR4f8d
前作がユーチューバー家康出してまでわかりやすくする工夫をしまくってたから余計に難解やわ
面白いかどうか以前に理解に時間かかるから疲れてしまって素直に楽しめないという致命的な大河
0917それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:22:00.59ID:1dwqONnn0
>>899
少し前まではアバンタイトルでNHKのアナウンサーが時代背景を説明してたね
賛否はあったけど分かりやすかった
0918それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:22:00.55ID:Hgf772VMM
>>916
こんばんは徳川家康ですすこ
0919それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:22:07.78ID:UqG0/rAzr
>>913
義時も奥州行かされてたり義高殺したやつの処刑したり使われてた感はあるけど権力が大きかったかって言われるとドラマからやとわからんかったわ
0920それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:22:31.57ID:i6DqR4f8d
>>901
新撰組は主戦場が室内やからそんな大がかりにやらなくてええからな
鳥羽伏見は案の定ショボかったが
0921それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:22:35.15ID:4tpc/eyWM
わかりやすくはしてるけどそれでもマニアックなんやろな
0922それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:22:35.95ID:wjwdlb2U0
>>825
花神?勿論そんな時代の大河見たこと無いがリメイクしても良さそうだね
0923それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:22:36.85ID:iIgw2gIZM
>>909
すり替えは負け宣言でええんかな~?

べ、べ、べべべべん🎶
0924それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:22:40.13ID:zM2M3MRP0
これは見てないんやけど昨日の夜やってた平家物語の人形劇と最近やってた平家物語のアニメは見た
0925それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:23:24.98ID:1dwqONnn0
>>912
史実は知らんけど梶原が出奔するシーンで義時が兵を整えさせてたやん
少なくともこの作品中では北条の兵も加担したと見るのが妥当
0927それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:23:53.75ID:/9ZDDsw5d
いだてんはアンタッチャブルレコード
0928それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:24:02.68ID:D5QJ5A3kd
>>879
一次史料だけやとスッカスカで話にならんしな
史実と違う!と連呼してる奴も文書含む一次史料まで見てない奴がほとんどやろ
翻刻もほぼ読めないと思うわ
0929ソガ,イしといてよ ◆QcNuUJwEvI
垢版 |
2022/08/11(木) 16:24:27.76ID:u5TzDjZ70
>>923
じゃあまずは大谷無双の根気どうぞ
はやく
0930それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:24:30.88ID:nDCHkWfu0
本来は義時はもっと冷や飯食わされてたっぽいよな
北条じゃなくて江間だし
0931それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:24:37.32ID:adPn4JDGa
>>916
高校日本史とってたワイでも公式の関係図とかwiki見なついて来れんかったからなぁ
0932それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:24:53.18ID:zM2M3MRP0
史実通り好きなら史実通り(本人の誇張あり)の青天すこれよ😡
0933それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:26:06.73ID:UqG0/rAzr
>>916
こんばんわ北条高時ですやるだけでもワイにとってはだいぶ違うと思う
0934それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:26:40.41ID:1dwqONnn0
>>920
省いてないとはいえ、描写そのものがショボかったのはそうだな
放送前は翔ぶが如くみたいな緊迫感ある戊辰戦争を期待してただけに肩透かしを食らった記憶
0935それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:26:47.04ID:ndCa3tGY0
>>906
青天…はブラバン演奏なしの年か?
あの音楽だとシュールになりそう
0936それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:27:30.72ID:sGb3YHDGr
いだてん の倍あるやん
どこがやばいんや
0938それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:28:11.44ID:ndCa3tGY0
>>933
毎日高時冒頭とか見るたびに鎌倉炎上のあのシーンを思い出してしまうやろあかんで
0939それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:29:22.58ID:lwWOUWqU0
題材が地味やししゃーない
0940ソガ,イしといてよ ◆QcNuUJwEvI
垢版 |
2022/08/11(木) 16:29:31.33ID:u5TzDjZ70
冒頭に徳川でてきたのどれやったっけ
あの演出マジで嫌いやったわ
0941それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:29:47.05ID:nDCHkWfu0
いくさの描写があったところで話が分かりやすくなる訳でもないっていうね
0942それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:30:04.10ID:ExvhNb+W0
むしろこの不人気時代でようやっとる
0943それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:31:04.60ID:UqG0/rAzr
>>932
というか青天は栄一周り慶喜周りで一人の人間の内面の変化に焦点当ててたからわかりやすかったわ
あとこんばんわ徳川家康です
0944それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:31:05.28ID:ndCa3tGY0
仲良くしてたウクライナのCG会社がプーチンにやられたって聞くとウッとなるわ
0945それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:31:23.19ID:DNaJHtN3d
まぁ最初の頃のギャグで切ったんやろね
あれ苦痛だったけど惰性で見てた結果
今はかなり面白いから良かったわ
0947それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:33:10.20ID:mHlW2cIa0
平均視聴率は21.1%、最高視聴率は30.5%
0948それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:33:25.14ID:1dwqONnn0
>>935
甲子園はブラバン出禁食らった年ではあったけど、活動の本分である演奏会ではしっかり流行ってたよ
そもそも近年のテーマ曲は吹奏楽で演奏されて印税収入が入ることまで考えられてるから
0949それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:33:43.14ID:HawSb4qC0
>>947
独眼竜政宗
0950それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:33:43.16ID:nDCHkWfu0
実際動員力だけで関東御家人ウォーズしたら畠山重忠が一番強いんか?
八田?千葉?小山?
0951それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:34:33.96ID:zM2M3MRP0
>>943
ああいう解説を毎回入れた方がエエと思う
0952それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:34:36.64ID:UqG0/rAzr
全然この流れと関係ないけど謹慎中の結城朝光が全成の家に来れてたのはどういうことやったん?
0954それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:36:10.81ID:mHlW2cIa0
>>949
全方向から叩かれまくった近代大河の山河燃ゆです
0955それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:37:05.01ID:T/IWouwl0
>>953
まぁ売り上げが良いとか視聴率が良いからって良い作品とも限らんしな
0956それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:37:13.29ID:HawSb4qC0
>>954
草燃ゆかよ!すげえ
0957それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:37:27.69ID:JYeTptcm0
>>37
平清盛のプロデューサーだからな…
0959それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:38:09.70ID:ndCa3tGY0
>>951
「こんばんは光源氏です」
あるで
0960ソガ,イしといてよ ◆QcNuUJwEvI
垢版 |
2022/08/11(木) 16:38:47.07ID:u5TzDjZ70
>>923
逃亡は負け宣言でええんかな~?

べ、べ、べべべべん🎶
0962それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:39:23.82ID:IXG6R4m40
>>152
リニューアル版伊達政宗はええな

母による毒殺未遂事件とか弟殺しとか現在やと既に否定されてるしそろそろやってもええかもな
0963それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:40:15.64ID:Ewoc+gTM0
そもそも大河自体の人気が下がってるってことではないのか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況