X



GANTZ大阪編読み終わったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:18:04.76ID:/KeeIAzIa
クソ面白かったわ
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:18:23.60ID:2LSGceWt0
GANTZ:O
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:18:27.55ID:/KeeIAzIa
岡死んだ時くっそ絶望感
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:18:51.19ID:HFGp9JjYa
なお大阪以降
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:18:56.70ID:/KeeIAzIa
>>2
なんかこの顔文字
昔jにいた奴がやってたな
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:19:16.44ID:/KeeIAzIa
>>4
まじか
めっちゃおもしろいのにその後駄目なんか
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:20:10.00ID:d1ypddhn0
主人公ライバル死亡→強キャラだらけの絶望の新天地の大阪編に行く流れは素晴らしい
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:20:13.60ID:tfvB7Hh50
Zガン?強すぎやろとは誰しもが思う
東京に1~2つあれば千手倒せたやろ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:20:15.69ID:Jy+Upmmya
ぬらりひょんの絶望感が強すぎてその後の敵がしょぼく感じる
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:20:47.68ID:X/OHdhx4a
>>7
今まで東京だけだったのに大阪に来た時のワクワク感凄いわ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:20:50.09ID:gofhsPF60
ぬらりひょんのデザイン薬やってるとしか思えない出来
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:21:01.12ID:HFGp9JjYa
>>6
割とマジでつまらん
大阪の次は微妙でその次は最悪
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:21:02.46ID:p9s1oOs30
ワイも最近になってGANTZ読み終わったけどクソおもろいわ
CG映画のも悪くはなかった
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:21:25.31ID:d1ypddhn0
>>9
巨人がぬらりひょん強いわけないしな
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:21:28.29ID:Jy+Upmmya
GANTZって地球を侵略しにきてる異星人を撃退するゲームだろ
妖怪って地球の在来種ちゃうんか?それとも妖怪の姿を借りてるだけなんかあいつら
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:21:47.05ID:X/OHdhx4a
>>12
そうか西くんとかどうなったんやろ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:22:13.81ID:qHpJcwUPa
ラジオ体操第1が東京以外だと流れないのガッカリした😖
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:22:14.61ID:SsI5jHX7d
玄野好きなワイには微妙やった
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:22:59.59ID:gofhsPF60
>>15
妖怪自体が異星人って設定なんちゃう
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:23:04.67ID:qNBMkrMp0
なおここがピーク
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:23:07.98ID:79OEy/PY0
大阪以降もおもろいぞ
岡の着てたスーツ着てるやつバンバン出てきても勝てん星人とかおるし
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:23:11.35ID:X/OHdhx4a
>>11
人智の及ばない敵て感じで絶望感凄かったわ
桜木が弱音吐いたシーンすこや
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:23:44.71ID:qHpJcwUPa
>>15
仏像たちみたいに大昔に地球へやってきたってことちゃう
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:23:54.13ID:/QGEpIxD0
作者は大阪人をどんな人種だと思っとんねん
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:24:29.60ID:zin9AA6T0
>>24
ごみ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:24:48.85ID:d1ypddhn0
大阪編の大阪の三人組とぬらりひょんと天狗と狛犬に向かい合ってるシーンのワクワク感は異常
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:24:59.35ID:qHpJcwUPa
GANTZと彼岸島の鬼のデザイン親和性あるよな
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:25:04.60ID:Jy+Upmmya
>>24
大阪人ってスポーツも強いし実際ああいう好戦的なキチガイ多そう
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:25:33.24ID:m+dLNjDA0
強キャラばんばんだして使い捨てにしたのにめちゃくちゃ面白い稀有なパターンよな
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:25:33.45ID:/Urzd3/wa
>>21
インフレしすぎやろ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:26:25.40ID:Jy+Upmmya
ホスト侍って桃太郎侍2匹狩ったのに最終得点40点くらいなんだよな
あいつら一匹20点程度だとしたら、そんな奴らにあっさり殺されたイキリメガネ三兄弟は雑魚すぎへん?
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:26:32.25ID:sDcInfGLM
大阪編おもろすぎてカタストロフィ編拍子抜けしたわ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:27:24.60ID:d1ypddhn0
狂人揃いの面々で一番常識人が作中最強なの好き
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:28:11.58ID:/Urzd3/wa
チビ星人編も面白い
バチバチの肉弾戦してて良いわ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:28:25.96ID:3MOuRBZya
今やってるGANTZ E最初から味方が有能&敵強すぎのバランスがちょうどいいから面白いぞ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:28:36.94ID:5rXBhZ6g0
イッチは知らんと思うけどGANTZは岡八郎が最強キャラやで
7回クリアの男やからな

ぬらりひょんやなかったら圧倒してるけど相手が悪かった
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:29:14.81ID:qNBMkrMp0
この作者やからくろのいないしワンチャン全滅あるなぐらいの感覚はあったしな
まぁ読み返しても結構面白いけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況