【悲報】ロボットアニメ好き、全然いない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/08/11(木) 16:25:40.65ID:1w8douxV0 アニメが一般に定着しとるのになんでや😭
51それでも動く名無し
2022/08/11(木) 16:40:34.43ID:cj5wn5wN0 ゲームだとメックウォーリアとか面白いの結構あるんやけどね
どうしても日本のアニメだと美少女メインにしないと駄目だから難しいわ
どうしても日本のアニメだと美少女メインにしないと駄目だから難しいわ
52それでも動く名無し
2022/08/11(木) 16:41:11.06ID:04r6e9se0 新規が大量に入ってきた種を10年くらい粘着して叩いてたのがロボオタやからなぁ
脚本家死んでおめでとうございますいうやつらとかマジで引いたわ
やってることこの前までいた安倍アンチと同じやで
脚本家死んでおめでとうございますいうやつらとかマジで引いたわ
やってることこの前までいた安倍アンチと同じやで
53それでも動く名無し
2022/08/11(木) 16:41:29.44ID:eVCNMH3C0 >>50
ぼくらのでええか?
ぼくらのでええか?
54それでも動く名無し
2022/08/11(木) 16:41:48.72ID:3xTfr7eH0 >>50
主人公サイドの大人がぐう聖ばかりのファフナーをすこれ
主人公サイドの大人がぐう聖ばかりのファフナーをすこれ
55それでも動く名無し
2022/08/11(木) 16:42:02.32ID:cUFJsaDRa みんな戦隊ロボットもすこって玩具売れなきゃスーパー戦隊終わっちゃうよ😭
56それでも動く名無し
2022/08/11(木) 16:42:06.54ID:tOoHLCbK0 ガルガンティアなんか続編ありそうな雰囲気やったけどないの?
57それでも動く名無し
2022/08/11(木) 16:42:24.53ID:QzezGk/j0 >>52
壺信は帰れ
壺信は帰れ
58それでも動く名無し
2022/08/11(木) 16:42:31.38ID:KfGBuPMG0 >>50
爆発的にウケたロボアニメって大抵その偉そうなおっさんが父親だったりして
息子と父親の確執みたいなのを描くのが多いよな
やっぱそう言う普遍的に響くストーリーが無いと
小難しいだけの政治劇()や架空戦記モノなんざウケないって事だな
爆発的にウケたロボアニメって大抵その偉そうなおっさんが父親だったりして
息子と父親の確執みたいなのを描くのが多いよな
やっぱそう言う普遍的に響くストーリーが無いと
小難しいだけの政治劇()や架空戦記モノなんざウケないって事だな
59それでも動く名無し
2022/08/11(木) 16:42:36.24ID:04r6e9se02022/08/11(木) 16:42:37.60ID:7KbBMUkj0
古参のせいにするのはええけどそもそも新しいクリエイターも育たなかったやん
61それでも動く名無し
2022/08/11(木) 16:43:16.53ID:RF4sLklm0 プロローグ見たけど水星の魔女ぶっちゃけ期待できるとワイは思ってるで
62それでも動く名無し
2022/08/11(木) 16:43:22.00ID:clwtXoOLd もう深夜アニメでは無理や
タカラトミートミカ辺りに期待しよう
タカラトミートミカ辺りに期待しよう
63それでも動く名無し
2022/08/11(木) 16:43:26.84ID:PhW73zGXp ガンダムから理解出来んしおっちゃんばっかやん
2022/08/11(木) 16:43:30.01ID:SGTbIHzD0
シドニアの騎士面白かったけど
ハサウェイもエヴァもクソつまらんかった
ハサウェイもエヴァもクソつまらんかった
65それでも動く名無し
2022/08/11(木) 16:43:33.97ID:FqkLmEIl0 >>56
ないよ。二期ポシャったから続編OVAになったらしい
ないよ。二期ポシャったから続編OVAになったらしい
66それでも動く名無し
2022/08/11(木) 16:43:40.18ID:fdGww+j5067それでも動く名無し
2022/08/11(木) 16:44:08.88ID:KfGBuPMG068それでも動く名無し
2022/08/11(木) 16:44:15.36ID:aAi/WkpFa シンカリオンみたいなの増やしてってガキへの啓蒙活動したほうがええで
69それでも動く名無し
2022/08/11(木) 16:44:30.31ID:N/LZkiIp0 ワイ的にはボトムズが最高傑作
71それでも動く名無し
2022/08/11(木) 16:44:52.97ID:wcqX5/Lma シンガンダム作って
72それでも動く名無し
2022/08/11(木) 16:44:54.89ID:9thsfjFu0 昔はSFの教養持ったやつが多くてそれの延長線上のロボだからな
ガンダムって宇宙の戦士とかスター・ウォーズだろ
今の時代SFが流行らんからロボも必然的に流行らない
イド、デカダンス、アクダマドライブ、vivyとかあったけど別に流行ったわけじゃないしなあ
コードギアスはSFってよりピカレスクロマン
ガンダムって宇宙の戦士とかスター・ウォーズだろ
今の時代SFが流行らんからロボも必然的に流行らない
イド、デカダンス、アクダマドライブ、vivyとかあったけど別に流行ったわけじゃないしなあ
コードギアスはSFってよりピカレスクロマン
73それでも動く名無し
2022/08/11(木) 16:45:02.64ID:U+udstwba ロボットアニメとかいう一番話のクオリティー求められるジャンル作画も大変で売れないし作る側からしたら最悪やろ
74それでも動く名無し
2022/08/11(木) 16:45:07.67ID:/1UU2pZa0 >>53
アニメしか知らんけどコエムシは自分は安全圏にいて偉そうに命令して子供の命をもてあそぶキャラに見えてしまった
アニメしか知らんけどコエムシは自分は安全圏にいて偉そうに命令して子供の命をもてあそぶキャラに見えてしまった
75それでも動く名無し
2022/08/11(木) 16:45:15.51ID:VAboyvojM 境界戦機って面白いんか?
76それでも動く名無し
2022/08/11(木) 16:45:27.81ID:FqkLmEIl0 ロボットじゃ無いかもしれんが、最近だとグリッドマン若者に受けたんやから、美少女キャラ二人用意しときゃロボットアニメも売れるだろー
77それでも動く名無し
2022/08/11(木) 16:45:42.47ID:04r6e9se0 >>70
いやEXODUSが糞過ぎて切ってからは全く見てないわ
いやEXODUSが糞過ぎて切ってからは全く見てないわ
2022/08/11(木) 16:45:48.33ID:Rto/20Ba0
ロボットアニメスレで絶対に名前が出ない作品あるよな
語る価値がないのかどうかは知らんが
語る価値がないのかどうかは知らんが
2022/08/11(木) 16:45:58.74ID:ojEL0mwz0
【悲報】プラネットウィズさん、最近の中では会心の出来だったのに話題にならない
80それでも動く名無し
2022/08/11(木) 16:46:00.76ID:6oDf371cM >>74
お前最後まで見たんか
お前最後まで見たんか
81それでも動く名無し
2022/08/11(木) 16:46:07.58ID:9thsfjFu0 >>73
ボンズのエウレカは4クールですごい作画やってたけど話が意味不明すぎた
ボンズのエウレカは4クールですごい作画やってたけど話が意味不明すぎた
82それでも動く名無し
2022/08/11(木) 16:46:15.52ID:1w8douxV0 >>73
作画が大変そうなのはあるな🥺
作画が大変そうなのはあるな🥺
83それでも動く名無し
2022/08/11(木) 16:46:20.03ID:Q0dMv7JjH なろうみたらよう分かるわ
知識や教養が無くてただゲームやアニメが好きな奴が作った話がどんなもんになるか
知識や教養が無くてただゲームやアニメが好きな奴が作った話がどんなもんになるか
86それでも動く名無し
2022/08/11(木) 16:46:46.65ID:4wq1K9Ud087それでも動く名無し
2022/08/11(木) 16:46:54.76ID:AZ62VBOF088それでも動く名無し
2022/08/11(木) 16:47:17.70ID:HdhfWOsy0 3Dと相性がいいから増えるって言ってたの何なんや
あげく手書きの温かみがいいとか言うて駄作作っとるし
あげく手書きの温かみがいいとか言うて駄作作っとるし
89それでも動く名無し
2022/08/11(木) 16:47:18.19ID:cj5wn5wN0 スマホゲーとかだとミリタリー+美少女みたいなの結構多いけどあんまり流行ってるのはないな
90それでも動く名無し
2022/08/11(木) 16:47:20.02ID:kyDzleMla グレンラガンみたいな勢いでゴリ押すスーパーロボット系ならともかく今のご時世ロボアニメやろうとしても「なぜ人型二足歩行ロボットなのか」という理由付けをやらないとそもそも受け入れてもらえんしなあ
91それでも動く名無し
2022/08/11(木) 16:47:22.11ID:VAboyvojM >>85
コードギアス見るか
コードギアス見るか
92それでも動く名無し
2022/08/11(木) 16:47:37.23ID:eVCNMH3C093それでも動く名無し
2022/08/11(木) 16:47:50.96ID:VvggDpKIp 2021年秋とかいうロボアニメ超豊作クールあったやん
95それでも動く名無し
2022/08/11(木) 16:48:01.28ID:9thsfjFu0 >>88
マジェプリの3Dとかよく動いてたな
マジェプリの3Dとかよく動いてたな
96それでも動く名無し
2022/08/11(木) 16:48:03.74ID:6oDf371cM >>89
急にやったガルパンが強すぎたからしゃーないね
急にやったガルパンが強すぎたからしゃーないね
97それでも動く名無し
2022/08/11(木) 16:48:05.82ID:4wq1K9Ud0 >>92
放送中すらろくに語られないアニメより遥かにマシでは?
放送中すらろくに語られないアニメより遥かにマシでは?
98それでも動く名無し
2022/08/11(木) 16:48:30.11ID:TTaGx3jf0 前なんGでオススメされて見たんやがシドニアの騎士面白かったわ
漫画とプラモデル買ってしまった
漫画とプラモデル買ってしまった
99それでも動く名無し
2022/08/11(木) 16:48:41.50ID:vby7pETZa >>29
レイズナーやね
レイズナーやね
100それでも動く名無し
2022/08/11(木) 16:48:43.22ID:2ga95emC0101それでも動く名無し
2022/08/11(木) 16:48:46.43ID:Ek2VwKVJ0 仙台住み女子が綾波水着コスで砂シンジ作る
https://live.nicovideo.jp/watch/lv338053064
https://live.nicovideo.jp/watch/lv338053064
102それでも動く名無し
2022/08/11(木) 16:48:47.22ID:eVCNMH3C0 >>97
確かに🤔
確かに🤔
103それでも動く名無し
2022/08/11(木) 16:48:58.63ID:FqkLmEIl0 >>93
個人的に逆転世界の電池少女はオリアニらしさ全開で大好きだったけど、ロボアニメとしての魅力は皆無だな
個人的に逆転世界の電池少女はオリアニらしさ全開で大好きだったけど、ロボアニメとしての魅力は皆無だな
104それでも動く名無し
2022/08/11(木) 16:49:01.92ID:+H0ggnuwd ロボット系なろうは流行ってないんか?
105それでも動く名無し
2022/08/11(木) 16:49:05.03ID:9thsfjFu0 >>98
シドニアはあのチープな3Dが世界観とマッチしすぎてた
シドニアはあのチープな3Dが世界観とマッチしすぎてた
106それでも動く名無し
2022/08/11(木) 16:49:12.95ID:KfGBuPMG0 >>88
当たり前の話だけど3Dだって人の手で作るものであって
アニメーターの作画と一緒で優秀なクリエイターが金と時間と労力をかけて作れば凄いもんが出来るし
ただ予算減らして楽するためにCG使ってるんじゃそりゃゴミしか作れないんだわ
当たり前の話だけど3Dだって人の手で作るものであって
アニメーターの作画と一緒で優秀なクリエイターが金と時間と労力をかけて作れば凄いもんが出来るし
ただ予算減らして楽するためにCG使ってるんじゃそりゃゴミしか作れないんだわ
107それでも動く名無し
2022/08/11(木) 16:49:17.32ID:clwtXoOLd >>76
続編のダイナゼノンはロボとして良かったんやがみんな恋愛モノとして面白いとか言っててロボだけじゃ売れないんやなって思ったわ
続編のダイナゼノンはロボとして良かったんやがみんな恋愛モノとして面白いとか言っててロボだけじゃ売れないんやなって思ったわ
108それでも動く名無し
2022/08/11(木) 16:49:26.53ID:SGTbIHzD0 ナイツ&マジックは作画も良かったし
面白かったなぁ
面白かったなぁ
109それでも動く名無し
2022/08/11(木) 16:49:42.66ID:FqkLmEIl0 最近だとマブラブがコケたのが痛すぎるわ
110それでも動く名無し
2022/08/11(木) 16:49:49.16ID:BxpEYa+z0 ガンダムの新作やるようだけどロボットの必要性が無い作品になってたりして
112それでも動く名無し
2022/08/11(木) 16:50:16.20ID:Rto/20Ba0113それでも動く名無し
2022/08/11(木) 16:50:27.31ID:y8qxBCa50 >>36
ワンダーエッグもそうやったけどオリジナルで投げっぱなしはほんまあかんわ
ワンダーエッグもそうやったけどオリジナルで投げっぱなしはほんまあかんわ
115それでも動く名無し
2022/08/11(木) 16:50:35.49ID:kyDzleMla 手書きのロボアニメを一定のクオリティ保って作れる制作会社が一握りだけなのもあるな
116それでも動く名無し
2022/08/11(木) 16:50:41.80ID:9thsfjFu0117それでも動く名無し
2022/08/11(木) 16:50:42.13ID:NugsIZuV0118それでも動く名無し
2022/08/11(木) 16:50:50.49ID:1w8douxV0 ここでシン・イデオン作るべきや
120それでも動く名無し
2022/08/11(木) 16:51:02.46ID:o9QGRq91a 最近のロボットって戦闘機みたいなのばっかなんだよな
123それでも動く名無し
2022/08/11(木) 16:51:24.38ID:KfGBuPMG0 >>104
スマホ太郎の2期ロボットモノになるらしいぞ
スマホ太郎の2期ロボットモノになるらしいぞ
124それでも動く名無し
2022/08/11(木) 16:51:31.43ID:vby7pETZa >>118
エヴァンゲリオンやん
エヴァンゲリオンやん
125それでも動く名無し
2022/08/11(木) 16:51:36.70ID:VvggDpKIp ロボ出てくるらしいスマホ太郎2期に期待やね
126それでも動く名無し
2022/08/11(木) 16:51:39.18ID:wPfzcHRLr マジでロボ要素要らないけどガンソードすき
127それでも動く名無し
2022/08/11(木) 16:51:40.80ID:clwtXoOLd >>79
おもろかったけどロボアニメかって言われるとなんか違くないか?
おもろかったけどロボアニメかって言われるとなんか違くないか?
129それでも動く名無し
2022/08/11(木) 16:51:52.68ID:UkCCzi2iM ワイの大好きなゼーガペインもパチスロで続編シナリオやったらしくてアニメ化絶望で悲しいわ
130それでも動く名無し
2022/08/11(木) 16:52:06.14ID:FqkLmEIl0 まあロボットアニメ人気取り戻したかったら、水星の魔女をつまんなくても持ち上げまくるしか無いな
132それでも動く名無し
2022/08/11(木) 16:52:35.44ID:jvbv3eD80 はい境界戦機
134それでも動く名無し
2022/08/11(木) 16:52:41.53ID:kyDzleMla >>118
脚本福井晴敏、監督庵野秀明で一生完成しないやつ
脚本福井晴敏、監督庵野秀明で一生完成しないやつ
135それでも動く名無し
2022/08/11(木) 16:52:55.99ID:esrSLv1Va ロボアニメに関しちゃ昔の作品漁るだけで充分やな
136それでも動く名無し
2022/08/11(木) 16:53:06.85ID:KfGBuPMG0 ロボアニメだけじゃなくて
ロボゲームやロボ映画もそんなにウケない辺り
ビジュアルやクオリティに関係なくそもそもロボはウケないってのもある
ロボゲームやロボ映画もそんなにウケない辺り
ビジュアルやクオリティに関係なくそもそもロボはウケないってのもある
137それでも動く名無し
2022/08/11(木) 16:53:07.91ID:/1UU2pZa0138それでも動く名無し
2022/08/11(木) 16:53:09.92ID:AZ62VBOF0139それでも動く名無し
2022/08/11(木) 16:53:31.19ID:GpHtNUrG0 ゾイド新世紀スラッシュゼロみたいな対戦競技ものやってほしい
140それでも動く名無し
2022/08/11(木) 16:53:37.73ID:fNnXugN90 最近YouTubeでバイファム見てるわ
結構おもろい
結構おもろい
141それでも動く名無し
2022/08/11(木) 16:53:39.30ID:KEplA9hWa143それでも動く名無し
2022/08/11(木) 16:53:59.47ID:zeUL/h7I0 >>107
ワイは前作の裕太くんと六花でああいうの見たかったから色違いみたいなキャラみたいなキャラ出してそういうのされるのはなんか変な感じやったわ。ダイナゼノンはガウマさんをもっと見たかった
ワイは前作の裕太くんと六花でああいうの見たかったから色違いみたいなキャラみたいなキャラ出してそういうのされるのはなんか変な感じやったわ。ダイナゼノンはガウマさんをもっと見たかった
144それでも動く名無し
2022/08/11(木) 16:54:15.75ID:esrSLv1Va >>140
野沢雅子声のガキを好きになれない
野沢雅子声のガキを好きになれない
145それでも動く名無し
2022/08/11(木) 16:54:18.50ID:9thsfjFu0146それでも動く名無し
2022/08/11(木) 16:54:20.20ID:kyDzleMla 2010年代でロボットと変身ヒーローの中間みたいなモノが登場する作品増えたようなイメージあるわ
148それでも動く名無し
2022/08/11(木) 16:54:22.48ID:04r6e9se0 はっきり言ってエウレカとかはスパロボやパチンコで知ったにわかが面白い言うてるだけやから
2クールくらいホランドのパワハラに耐えて耐えてを繰り返すアニメが面白いわけないやん
イッキ見とかスパロボパチの名シーン集とか見た奴らと毎週ホランド見てたリアタイ勢のワイとでは評価する土台がちゃうって思うわ
2クールくらいホランドのパワハラに耐えて耐えてを繰り返すアニメが面白いわけないやん
イッキ見とかスパロボパチの名シーン集とか見た奴らと毎週ホランド見てたリアタイ勢のワイとでは評価する土台がちゃうって思うわ
149それでも動く名無し
2022/08/11(木) 16:54:28.13ID:EUg7RZ0h0 マイトガイン ジェイデッカー ラーゼフォン ギアス エヴァ
このへんめっちゃ好きなのにロボット出るからってヨッメが全然興味示さへん
このへんめっちゃ好きなのにロボット出るからってヨッメが全然興味示さへん
150それでも動く名無し
2022/08/11(木) 16:54:36.70ID:fGor7i0ar 鉄血の時は脚本と監督がボロカスに文句言われてたけど
脚本も監督も違う境界が鉄血の悪いところだけ煮詰めたような駄作で
本当に悪いのは小川と判明したけど
サンビヨの赤字の責任を取って腹切ってくれんかな
脚本も監督も違う境界が鉄血の悪いところだけ煮詰めたような駄作で
本当に悪いのは小川と判明したけど
サンビヨの赤字の責任を取って腹切ってくれんかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「技能実習生が来てくれない…!」危機的状況に陥る農家が続出中…ベトナム人が茨城に行きたがらない理由 「田舎だし、寒いし」 ★2 [煮卵★]
- トランプ大統領 コロナワクチン接種義務の学校への資金停止 [少考さん★]
- 令和ロマン・高比良さん、とろサーモン・久保田さんを任意聴取 オンラインカジノ疑惑 久保田は否定、高比良は認める ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジテレビ】セクハラ横行のヤバイ実態が社内調査で判明… 報道局員の16%が「性的な関係や交際を迫られたことがある」と回答 [冬月記者★]
- 令和ロマン、冠番組が番組表から差し替え TVerの過去回は配信停止 [ネギうどん★]
- 【ゲンダイ】「フジ日枝案件」と物議、小池都知事肝いりお台場海浜公園の巨大噴水が“汚水”散布危機…大腸菌数が基準の最大27倍! [おっさん友の会★]
- 【悲報】トランプ「消費税という付加価値税で米国の輸入品を不当に扱う日本に相互関税を課す」 [733893279]
- ラーメンの客離れがヤバい「助けて!値上げしたら底辺デブ常連共が来なくなった」 [449534113]
- 思考盗聴禁止の🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえちおかゆにゅ~~む!🧪 ★3
- 政府備蓄米、消費税を利用してJAから買っていた 税金で高く買って安く放出させる石破 [819669825]
- 女性「いい大人なのに一人称"ボク"の男って何?」 [639230687]