8/11(木) 6:23配信 ロイター
https://news.yahoo.co.jp/articles/12ff759b315042166adadf0f57df7673d7da7f3f
[ロサンゼルス 10日 ロイター] - 米娯楽大手ウォルト・ディズニーは10日、「ディズニー+(プラス)」を含む動画配信サービスの総加入者数が第3・四半期(7月2日まで)末時点で約2億2100万人になったと発表した。これによって、加入者数で競合の米ネットフリックスを追い抜いた。
また、12月からディズニー+に広告付きプランを導入する計画を発表。料金は月額7.99ドルに設定。広告なしプランの料金は12月8日から3ドル引き上げられ月額10.99ドルとなる。
引け後の時間外取引で、ディズニーの株価は4%上昇した。
ディズニー+加入者は第3・四半期に1440万人増と、ファクトセットがまとめたアナリスト予想の1000万人増を上回った。
傘下の動画配信サービス「Hulu(フールー)」やスポーツ専門チャンネル「ESPN」の動画配信サービス「ESPN+(プラス)」を合わせた動画配信サービス総加入者数は2億2110万人。ネットフリックスの加入者数は2億2070万人。
また、インドでクリケットの配信権喪失を理由に、ディズニー+の長期加入者数見通しを下方修正し、2024年9月末までに2億1500万─2億4500万人に増加すると見込んだ。従来見通しは2億3000万─2億6000万人だった。
第3・四半期の調整後1株当たり利益は1.09ドルで、前年同期から36%増加した。
テーマパーク入場者数の増加が寄与し、パーク・エクスペリエンス・プロダクト部門の営業利益は倍増超の36億ドルに達した。
ただ、動画配信事業が11億ドルの赤字となったことで、メディア・エンターテインメント部門の利益は32%減の約14億ドルとなった。
マッカーシー最高財務責任者(CFO)は、動画配信事業が24年度に黒字化するという目標を維持した。
売上は前年同期比26%増の215億ドル。リフィニティブがまとめたアナリスト予想は209億6000万ドルだった。
探検
【速報】Disney +がNetflixを上回るwywywywywywy【サブスク】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/08/11(木) 23:54:33.18ID:3brt5Nh3M■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】フット後藤、愛煙家にとっての“禁煙タイム”は「牢獄に入るようなもん」 新幹線での喫煙NGに絶望… 駅で3本ほど吸い溜め★2 [冬月記者★]
- 【日米】トランプ氏「消費税も関税とみなす」 米国、日本の「非関税障壁」を問題視★2 [シャチ★]
- 【野球】「また大谷ハラスメントが始まるのか」 テレビ局が再開した“偏向”報道に視聴者、チームメイトもうんざり [冬月記者★]
- 路上生活に追い込まれる「妊婦」も…「難民申請者」取り巻く厳しい状況、支援団体はどこまで持ちこたえられるか [少考さん★]
- 【元NGT48】荻野由佳が結婚発表 夫の後ろ姿も披露「私をありのまま受け入れてくれる」 [ネギうどん★]
- コメ高騰、消えた21万トン 新規参入業者のコメ買い占めか 農水省が調査開始、政府が備蓄米放出で「一気に3-4割安に」 ★7 [お断り★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちマイクラ🧪★2
- 【朗報】今期日本人の覇権アニメ「メダリスト」「AveMujica」「リゼロ」に絞られる [705549419]
- 【実況】博衣こよりのえちえちマイクラ🧪
- 【石破悲報】トンキン、レイシストの集まりだった。識者「東京で関西弁を喋れば飲食店のバイトに受かるのも困難」 [972137345]
- 【超画像】八潮wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [691850561]
- ☔しぐれうい☔