X



インターステラーみたんやが意味不明な事が多すぎるんやが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 02:31:29.41ID:gJVM/UFU0
ミラーの星がやばい重力かかってるのになんで主人公達は普通に行動できてんの?
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 02:32:06.83ID:ANw+YMUw0
頭悪そう
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 02:32:11.22ID:gJVM/UFU0
数時間が外じゃ数十年になるレベルの重力がかかってるなら人間とかなにもでけへんわろ
2022/08/12(金) 02:32:26.67ID:Z3k0NGgu0
自分もすごい重力かかってるからや
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 02:32:29.13ID:GkBH53BT0
なんで本棚の裏に繋がってたの?
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 02:32:42.41ID:gJVM/UFU0
>>2
いや意味不明やろ
月じゃ重力軽いから高く飛べるやろ?
なら逆に重いとこなら重くなるやろ
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 02:32:50.78ID:BsgtZKKIM
>>5
愛や
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 02:33:02.01ID:gJVM/UFU0
>>4
なら動けへんよな?
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 02:33:52.32ID:gJVM/UFU0
あともう一つ5次元に行けて時間に鑑賞できるのはわかる
でもそれを未来の地球人がとかいうのが意味不明
滅びてるのにどうやってんの?
ワームホール作ったり意味不明
2022/08/12(金) 02:34:06.02ID:nGuh1mpx0
ブラックホールに吸い込まれてからは理解せずフィーリングで観てたわ
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 02:34:26.22ID:dBzB1lZR0
宇宙じゃ不思議なことがよく起きるんや
2022/08/12(金) 02:34:42.93ID:mImtaz0e0
頭いいフリしてる奴が名作って言ってるだけや
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 02:34:44.01ID:gJVM/UFU0
重力が軽いとこ、例えば月で生まれて月で育てば身長は地球人より高くなる
つまりは身体に影響があるんやから超重力ならまじでなにもでけへんやん
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 02:35:21.41ID:gJVM/UFU0
>>10
正直あの辺は理解できるんよ
でもそれを未来の地球人ってのがほんまにクソ意味わからんわ
2022/08/12(金) 02:35:25.01ID:7S+GMmUH0
光速に近いスピードで惑星がブラックホールの周りを回ってるから重力と遠心力が釣り合ってる
だから星と一緒に運動する人間から見ると力が釣り合ってて力を感じない
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 02:35:33.90ID:GkBH53BT0
インターステラーは過大評価すぎるわ
好きって言う人に本棚の裏に繋がってた理由とか他にも細かいこと聞いても納得する回答返ってきたことない
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 02:35:40.43ID:gJVM/UFU0
>>11
不思議ですまんやろ
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 02:36:03.11ID:gJVM/UFU0
>>12
近未来を科学的にってのやから割と無茶なのはわかるけどガバ多いよな
2022/08/12(金) 02:37:09.76ID:7S+GMmUH0
ブラックホールの中が本棚以外は一応科学考証に基づいてると思うで
それやから逆にラストぶっ飛んでてワイはあんまり好きやないけど
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 02:37:30.53ID:gJVM/UFU0
>>15
電車に乗ってる人間のあの理論のやつ?
2022/08/12(金) 02:37:39.48ID:nGuh1mpx0
本棚の裏は五次元空間のことやろ時空間超越してるから好きな時間軸に干渉し放題ってことやろたぶん
2022/08/12(金) 02:38:02.91ID:7S+GMmUH0
>>5
それは適当や
ブラックホールの中は今の物理学の理論が完全に破綻してるから何も言えん
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 02:38:04.15ID:ezXjgcW20
なんでワープホールが許せてブラックホールの本棚が許せないんだよw
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 02:38:38.24ID:BBDAtoZqM
Sukoshi
Fushigi
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 02:38:40.97ID:gJVM/UFU0
>>21
それを作り出したのが未来の人類ってのが意味不明なんよなぁ
滅びてるのにどうやって作っとるんやって
2022/08/12(金) 02:39:16.23ID:pp6AzfH20
インターステラーできっちり科学考証してるのはブラックホール周りだけ
全部に整合性を求めても答えは出ないぞ
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 02:39:20.49ID:p4YiKpoVa
え、本棚に繋がってた理由は 先の人類が仕組んでたって映画でも言ってなかったか?
2022/08/12(金) 02:39:57.99ID:7S+GMmUH0
>>20
それも近いけど
ジェットコースター乗ってるときにループ上側だとフワっとするあの感覚や
部分的に無重力に感じられてるやろ?
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 02:40:05.20ID:MSn4oG6l0
人類が滅びてるなんて言ってたっけ?
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 02:40:11.10ID:7Oq3y0US0
>>25
なんで滅びると思ったん?あの終わり方やと人類は存続する様に見えるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況