X



【悲報】ドラゴンボールスーパーヒーロー、海外でブロリーよりチケットが売れず不穏な空気が漂う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 03:33:49.27ID:+A5wjiWl0
悪くはなかったが劇場版というよりTVスペシャルくらいの内容だったかなあ
気に入らなかったのはオレンジピッコロになると顔が変わるとこだな
別人感でちゃって気持ち悪いわ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 03:34:01.01ID:gJAow0nN0
>>80
描きやすいからだろ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 03:34:30.09ID:/8aXV4++0
>>97
復活のFはフリーザだから集まった
ブロリーはブロリーだから集まった

CGやめて敵が人気キャラでバトルメインなら集まったと思うよ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 03:34:55.79ID:OsTtGXNU0
鳥山明はヒョロガリしか描かんからもう隠居してもらえよ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 03:35:12.27ID:Y0N2LsJs0
正直どんだけ見た奴が面白い言うても3Dとあの新キャラ見るとじゃあテレビでやる時観ようかなとしかならんわ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 03:35:22.65ID:Mk/ZSsbr0
マジで東映って頭おかしいんか
普通ブロリーでこの路線が正解って気付くやろ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 03:35:34.94ID:KVFF7bbS0
CGだとゲームのムービーでええやんってなるやん
そこに気付けよ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 03:35:36.52ID:nQP9Ktvp0
正直ドラゴンボールの話作りなかなか限界来てる気がする
今回も決して悪くないんやがここまでポンポンとインフレさすのかと
ワイは正直このCG好きやったし最初のノリが一番楽しかったわ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 03:35:50.36ID:/8aXV4++0
ガンマってチビのウルトラマンみたいな見た目やしあれじゃダメなの明白や
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 03:36:35.86ID:KVFF7bbS0
スラムダンクもCGで爆死必死や、ざまあ
CGは海外でも受けるんや!とか勘違いしてるからこうなる
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 03:36:39.64ID:QfNHsBVs0
わいはセル編好きやったしそこで活躍した悟飯も好きやから楽しめたわ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 03:36:49.01ID:/8aXV4++0
>>108
超で悟空がさらにバカになってるし今更やろ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 03:36:56.61ID:XGgwj2hHd
>>108
今回なんて悟空ベジータおらんのやからインフレせんで良かったのにな
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 03:37:09.31ID:zQtcpkYJM
鳥山明が人気あったんじゃなくて筋肉ダルマが人気あっただけだし
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 03:37:22.19ID:SrWercZM0
主人公の声優が変わったらそらもうあかんよね
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 03:37:48.29ID:BUz8RPle0
>>110
スラダンマジで不安要素しかないんやが
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 03:38:09.03ID:j82mzGpXa
CGで見る気なくすわ
CGアニメでディズニーに勝てるわけないんやからおとなしく作画にしとけや
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 03:38:24.81ID:Mk/ZSsbr0
>>110
あれもこっちが霞むくらいの糞ムーブやな
どういう奴が舵切ってんやろ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 03:38:26.41ID:zQtcpkYJM
>>115
声がおばあちゃんなのが人気無い一因なんやが
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 03:38:31.34ID:pEVdQJ7Td
なんかCGが悪い、内容は良かった
みたいな評価で固まりつつあるけど、正直話なんも面白くなかったぞこれ
ダサいピッコロ新形態、自我失ってて魅力ゼロのセル、退屈な巨大化バトル、とってつけたような悟飯覚醒、覚醒後悟飯の活躍もほんのちょっと
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 03:38:44.72ID:/8aXV4++0
>>110
なんでゴーサイン出たのかわからないレベル
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 03:39:02.17ID:OsTtGXNU0
>>106
鳥山明が脚本やろ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 03:40:00.17ID:hzCglPP6d
>>118
そらイノタケよ😤
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 03:40:45.62ID:AL06jDxR0
>>108
ソシャゲで売りたいがためにトランスフォームさせてるからな
東映とバンダイはいい加減にして欲しいわ
超も全然面白くなかったのに金にはなったから勘違いしてる
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 03:41:10.40ID:ALkhbFi/0
>>120
片手間で作られたガンマ2が死んだのも何も思えなかったわ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 03:41:36.64ID:Ju2QFPfp0
見たけどいうほどCGあかんか?
ここ作画うんちやんけ…みたいなポイント気にしなくて済むし普通に良かったと思うが
おじいちゃんが多いんか?
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 03:41:54.43ID:nQP9Ktvp0
>>124
まぁ超はブロリーに繋がっただけで価値あるから
ワイは賛否両論の神と神も好きやし
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 03:42:11.07ID:/8aXV4++0
>>124
新しい形態乱発の仮面ライダースタイルや
その仮面ライダーもグッズの売上だけで東映バンダイはもうアカン
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 03:42:15.08ID:Id9g+q4Np
>>110
あれおっさんはまだしも10代20代の奴って一部の漫画好き以外観るんか?
電子書籍ない上にアニメもゴミってどんだけ門戸狭いねん
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 03:42:16.65ID:pEVdQJ7Td
>>125
なんか凄いバックボーンがあった訳でもないし
超劣化版16号にしか見えんかったわな
キャラデザもダサいし
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 03:42:22.29ID:Ju2QFPfp0
>>120
マジで死ぬんか…以外はそんな予想外なことはなかったな
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 03:43:29.31ID:Zb1PbNu70
ワイは面白かったけどなあ
今年のアニメ映画なら文句無しの一位や(トップガンあるから今年の映画にはならんけど
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 03:43:37.24ID:jrEZEqqO0
制作側が悟飯をどうしたいのかわからん
超でもずーっと面白みのない奴だったし
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 03:43:47.88ID:hzCglPP6d
>>126
まずオタクにCGアレルギーの奴が多い
海外の日本アニメ漫画オタクは特にそれが顕著
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 03:43:56.40ID:6wjLF5XhM
内容が昔の東映映画祭りのハズレ枠より薄いし
ダイの大冒険の誰も知らない映画より薄い
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 03:44:02.93ID:/8aXV4++0
超で1番許せんのは悟空のキャラやから
悟空活躍してもあんまワクワクしねえんだよなあ
原作悟空返してくれ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 03:44:21.25ID:AL06jDxR0
>>129
スラダンが電子無いってまじか
ワイは中学生の時図書館に置いてあって読んだな
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 03:44:26.05ID:OsTtGXNU0
>>126
初のCGやるなら悟空&ベジータでやるべきやったな
CGのせいか、主演のせいかわからん
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 03:45:15.68ID:6wjLF5XhM
鳥山明と東映の手から完全に離れたらまともになるんちゃうかってレベルやな
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 03:45:27.59ID:QfNHsBVs0
ブロリーの路線にすべきだったという声もあるけど
あれは元々のブロリーというキャラの魅力もありきやしな
あと人気合体キャラのゴジータが久々の再登場というとっておきの展開もあるし
同じような路線で作り続けてもブロリーほどのキャラやゴジータみたいなサプライズはそうそう用意できんし
見劣りしないように作るのは難しいんやないかな
変化を求めるのは間違いではなかったとおもうで
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 03:45:42.11ID:Ju2QFPfp0
>>134
なんでなんやろ
今回割と普段に寄せようと頑張ったのはわかったし安定してこの路線できるなら継続、併用とかで全然ええのに
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 03:45:44.35ID:/8aXV4++0
>>138
CGの時点で誰主役にしても厳しかったよ
そりゃ悟空ベジータメインなら悟飯よりは売れるかもだけどさ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 03:46:11.78ID:ALkhbFi/0
最近のアニメって普通にCG使ってるからそこから絵に落とし込まないで出すとか手抜きでしか無いやろ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 03:46:41.51ID:/8aXV4++0
>>140
ブロリーの人気ありきの売上やろなあとゴジータ
今のドラゴンボールは映画の敵が人気キャラじゃないと売上厳しいわ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 03:47:15.73ID:Zb1PbNu70
>>136
原作エアプの野沢雅子が悪いよ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 03:47:38.49ID:nQP9Ktvp0
まぁ売れない原因探すならCGIが一番の理由やろ
見てみたら言う程悪く無いやんって感じやったけど
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 03:48:07.87ID:BUz8RPle0
>>143
背景とかはほぼCGのとことか多いよな
ufotableとかCGと手描きの組み合わせ上手いわ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 03:48:41.55ID:OsTtGXNU0
>>140
超ブロリーはあのブロリーと違うから違和感しかなかったわ
ブロリーはカカロット殺すマンやないと
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 03:48:49.06ID:Mk/ZSsbr0
鳥山明は2000年代後半に出た副読本で
超サイヤ人は戦闘力10倍?(数字はあやふや)くらいのイメージですとか言ってたの見てもうあかんと思った
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 03:49:12.69ID:Al0qxVdW0
ポケモンも映画奮わなくなったし
ゲームで稼ぐのがメインってのは似てきたな
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 03:50:45.41ID:1ftI7rBq0
予告映像がクソすぎるだろ
あれで見に行こうと思わないわ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 03:50:49.68ID:gJAow0nN0
映画の度にポンポンポンポン変身しすぎ
しかも髪の毛の色変えるだけのワンパターン
そりゃ飽きるわ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 03:50:52.41ID:J10au/+N0
>>149
ジャンプ編集が有能やっただけや
鳥山明はイラストの才能があるだけや
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 03:51:22.82ID:KnUl3Ekpd
ドラゴボワンピの圧倒的漫画界ツートップやと思ってたのにちょっと格落ち感出てきたよな
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 03:53:03.12ID:FtJy3kd00
悟飯とか修行もしないのにサイヤ人と地球人のハーフというだけで
ただキレるという作業で強くなる本当につまらんキャラやからな
感情移入もクソもない
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 03:53:04.74ID:gJAow0nN0
いつまで経っても神々連中以下
そりゃ盛り上がらんわ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 03:53:07.20ID:Al0qxVdW0
>>154
稼ぎはどっちも伸び続けてるみたいやけどなんか熱は落ちてるよな
そんな時にどっちも変化入れてきた事は称賛したい
この辺は長期コンテンツの強み感じる
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 03:53:25.72ID:BSTVVbwVM
主人公の声がおばあちゃん丸出しな時点で見る気無くすわ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 03:54:05.71ID:6nSK11bHp
今更悟飯の新形態いるか?特訓もしてないのに
アル飯も一応は通常形態をベースにしてるから違和感少ないんや
悟空やベジータと違って説得力ないねん
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 03:54:19.96ID:clrD5iLo0
悟飯はキレるだけで最強

悟飯「あれ?僕また何かやっちゃいました?」
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 03:54:21.77ID:GMzc+GO30
>>120
ほぼ同意だわ
せめてガンマ1号2号吸収でもいいから完全体になるべきだったよな
大筋は良いけど不完全燃焼だったわ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 03:54:57.52ID:Qrc5Yp21p
ワンピ以下やんこのゴミ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 03:56:21.53ID:Zb1PbNu70
>>149
旧設定のフリーザ53万→最終形態1億2000万とかの方が違和感すごいし
きちっと考えると超サイヤ人もそんなもんや無いのって思う
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 03:56:24.35ID:WOmWov4Rd
>>124
ビーストは同人感あるけど金になるやろなって思った
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 03:56:34.71ID:/8aXV4++0
ワンピの勢い見るとまだストーリーで維持してるんやなって思う
ドラゴンボールはキャラ人気で維持してる感じだからソシャゲみたい
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 03:57:44.58ID:GMzc+GO30
>>151
何故か主題歌なくてワンピみたいに歌番組で宣伝とかも出来なかったしな
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 03:58:31.50ID:EYC04D6x0
子供の悟飯がキレたら潜在能力がヤバいってのは許せる小さな子供やし
娘がいるいい歳した大人の悟飯がキレたら強いってのはダサい
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 03:58:31.79ID:/8aXV4++0
>>167
主題歌ないのほんまクソ
主題歌は宣伝にも使えるのにな
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 03:58:52.00ID:WOmWov4Rd
色々と安く済ませたかった感は否めない
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 04:00:00.49ID:kxsOMoQy0
>>165
ドラゴンボールのストーリーは後付け後付けやからそこまで矛盾とかを気にしたことはない
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 04:00:10.21ID:JyD8jCdxd
https://i.imgur.com/qnZPry4.jpg
ワンピは未だに新規の子供取り入れてるから凄いわ
ドラゴボも新規層開拓しに行かないと緩やかに落ちていくだけだわな
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 04:00:49.09ID:CeOxjy7jM
海外って男の半分ぐらいゲイだからブロリーみたいな筋肉好きやしな
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 04:00:51.74ID:am6XNBBu0
なんだかんだONE PIECEって凄いんだなって感想で落ち着く
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 04:01:19.48ID:F1o39xsX0
>>170
CGはめっちゃ金掛かるんやなかった?
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 04:03:09.44ID:GCIXAZKZ0
お前ら面白いって言うけどマジつまんなかったわ
あのダサいデブもセルマックスもクソだったしガンマからオノマトペが出るのも鳥山は面白いと思ってるのかもしれんけどつまらない
何よりブルマのケツを上げずに悟空ベジータ読んでりゃ済むだけの話ってのが盛り上がりに欠けるわ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 04:03:15.26ID:Al0qxVdW0
インフレというかインフレのペースに付いて行けてないわ
原作からインフレインフレ言われるけどアレ一応色々段階踏んでて年数も経ってるし
ブロリーもベジータが金髪で戦ってる所が一番見応えあった
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 04:04:23.94ID:nQP9Ktvp0
そういやブルマの声って意外と慣れないもんやな
見てる間ずっと気になった
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 04:04:54.74ID:/8aXV4++0
破壊神まではまだしも全王とか出した時点で終わってるんだがな
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 04:05:14.61ID:o1EW1C5hp
加齢臭すごいなこのスレ
平均年齢40近くなってそう
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 04:06:10.63ID:GMzc+GO30
>>155
>>159
誘拐から取り返しに行くまでに修行パートとか欲しかったよな
悟飯キレさせるためにわざわざピッコロがパンを傷つけるフリまでするとかセルにボコらせた悟空以上やんか
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 04:07:53.58ID:ogmzJm+p0
>>181
馬鹿の一つ覚えでキレるしか能のない悟飯が悪いよ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 04:07:54.56ID:5XvEfG0b0
日本では
ワンピースの2日間の興行収入>DBスーパーヒーローの累計興行収入

らしいから名実共にワンピがDB超えたんやなってちょっと悲しくなった
五等分の花嫁にも結構迫られとるみたいやしマジで人気落ちたんやな
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 04:08:06.21ID:82HAdTX2a
ドラゴンボールの映画ってずっと取ってつけたような展開だったやん
おっさん化して受け入れられなくなっただけなのに、今更そこを叩くのって老害そのものだよ😓
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 04:08:42.88ID:z3bmqZY70
でもDBなだけあってめちゃくちゃ見やすい作りやったで
安心感もあるし昔のバトルアニメ映画を思い出して微笑ましくなった
最近ワンピもそうやけど映画のハードル上がりすぎてて大変だと思うわ
DBとワンピなんかオリジナルで数年に1本とかスタッフ大変やろ
ハードル落とせ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 04:08:48.11ID:Bo8IkwjeM
ピッコロのおふざけ強化とか悟飯の適当強化とか鳥山明がガッツリ関わってるんだろうなぁってドン引きしたわ
マジでその印象しか無い
CGについては特にマイナスイメージは無かった
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 04:08:58.70ID:/8aXV4++0
>>183
マンガ的なストーリーコンテンツとしては死んでるししゃあない
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 04:09:08.01ID:x9O3NZ/z0
>>184
川の近くでキャンプするところから始まるんだよな
そしたら敵が地球にやってくる
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 04:09:42.32ID:UqLLRD+H0
>>185
毎年やってるコナンを見習え!😡
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 04:10:13.78ID:/8aXV4++0
DBの売上でかいのよく言われるけどほとんどゲームによるものだからな
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 04:11:00.49ID:ugqNdFYW0
なんGが持ち上げるとこうなるよな
どれだけ常日頃逆張り思考で生きてるのかがよく分かるわ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 04:11:25.65ID:5XvEfG0b0
ワンピは漫画含めて一度もアニメ見たことないんやが実際面白いん?
今回の映画は鬼滅クラスとか言われてるらしいけど
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 04:11:40.25ID:JyD8jCdxd
>>189
実際映画に関してはコナンが圧倒的な化け物よな
毎年のペースで作ってるのに毎回ちゃんと稼いでる
一本ホームラン打つより毎回安打なのは難しい
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 04:11:44.98ID:i0WXzRAb0
>>190
ドッカンとレジェンズとガキ相手にスーパー・ヒーローズで荒稼ぎしてるわな
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 04:12:32.34ID:nQP9Ktvp0
>>185
ワンピはワンピで次回作苦労するやろな
色々ふんだんに盛り込んでヒットしちゃったし
次は昔みたいに東映アニメ3本立てでやろうや
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 04:13:01.74ID:xC4AJgs4d
>>192
一気読みすれば基本どの編も面白いで
強いて言うなら相手が雑魚すぎる魚人島パンクハザード辺りがきついかもしれん
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 04:13:11.31ID:nzALH6xb0
>>193
量産型の手抜きで70億とか稼ぐんやからな
コナンが1番コスパ凄い
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 04:14:24.82ID:i0WXzRAb0
困ったらどんな内容でも外枠に安室か赤井スタンバらせておけばまぁまぁ稼げるなら安泰やろな
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 04:15:26.83ID:z3bmqZY70
>>193>>197
あれはもう別次元やね
ただあっちは映画がメインコンテンツになっとるわ
ジャンプは他で稼ぐための宣伝に映画使ってるとこあるから
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 04:16:06.05ID:hzCglPP6d
無関係の人間が経営者視点になるほど馬鹿馬鹿しいものはないと思うがやっぱ女人気っているな
ドラゴボって女人気はほぼ皆無やん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況