X

【朗報】switch、年内発売予定のRPGで遂に本気を出す

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/12(金) 10:19:49.05ID:QYt7/QCg0
ディオフィールドクロニクル 9月22日
ニーアオートマタ 10月6日
ペルソナ5 10月21日
ハーヴェステラ 11月4日
タクティクスオウガリボーン 11月11日
ドラクエカミュ 12月9日

震えろ
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 10:20:27.42ID:LvyByqQI0
https://i.imgur.com/3jei36s.jpg
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 10:20:29.35ID:THpdcNEP0
ドラクエ10オフラインさん忘れ去られる
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 10:20:39.36ID:hV9iQ9MT0
ほとんど後発マルチやん
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 10:21:07.82ID:cQbYl4vQ0
早く4K60fps対応のswitchproだせや
ハード側も頑張れや
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 10:21:11.36ID:hV9iQ9MT0
ご自慢のゼルダは?
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 10:21:34.99ID:YSUGMmdn0
サガフロ2リマスターは?
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 10:21:51.34ID:i//4yHNdM
悲劇ガイジ
2022/08/12(金) 10:23:24.04ID:QYt7/QCg0
世界よ、これが日本だ
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 10:24:09.75ID:fD70gh7N0
ペルソナ5はSwitchじゃ動かないとか言ってたガイジ
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 10:25:54.17ID:sLY2tTyq0
いまさらTOって…
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 10:26:03.78ID:G+udW83e0
お下がりばっかで草
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 10:27:31.27ID:AfmCVLxxp
>>10
今思うとアレなんやったんやろな
どう見ても他のゲームより動きそうなグラやん
2022/08/12(金) 10:27:52.48ID:o1vGIrUz0
ドラクエトレジャー楽しみや
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 10:28:18.08ID:wlUolTMBM
ドラテンをハブるな😡
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 10:29:13.20ID:fD70gh7N0
>>13
キングダムハーツとかテイルズアライズとかなら分かるんやけどな
ペルソナ5とかせいぜいPS3レベルやん
2022/08/12(金) 10:29:17.54ID:GedWw3Fr0
モンハン専用機やん
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 10:30:12.22ID:+VBrlC5+M
>>10
いや動かんやろ
ワイスクランブルスイッチ版やったけどロード地獄やったぞ
2022/08/12(金) 10:30:18.15ID:u2tF5W6X0
お下がり多いな
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 10:31:39.70ID:sLY2tTyq0
ドラクエトレジャーがどんなゲームなのかいまいちわからん
2022/08/12(金) 10:31:46.14ID:5qI70jbB0
ドラクエトレジャー気になるわ
あとビルダー3だせ
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 10:32:49.34ID:ISBnIcrP0
ゼノブレ3って発売前の方がスレ立ってた気がするけどぶっちゃけどうなんや?
カスタムロボ終わったら買おうかと思ってるんやけど
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 10:33:14.27ID:rFHUeJSKp
>>22
ワイは2より好き
2022/08/12(金) 10:33:16.09ID:4C5Yv69z0
5歳の息子にそろそろswitch買ってやろうかと思うんやが、近々で次世代機出たりせんのか?
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 10:33:39.34ID:hV9iQ9MT0
>>22
結局いつものゼノブレ
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 10:33:52.35ID:CvJ6DQn70
>>24
割と近く出るはずや
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 10:34:11.31ID:fD70gh7N0
ゼノブレ3は格の違いを見せた感じやな
これで戦闘が面白ければ完璧や
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 10:34:23.23ID:Bo4oAeYs0
>>24
当分出ないやろ
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 10:34:38.63ID:pd4mCL630
>>24
でないぞ
有機版でたばっかやし
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 10:34:43.76ID:hV9iQ9MT0
コレクション多すぎて面倒臭え
モノ集めが攻略サイト前提みたいな作りやめてくれや
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 10:34:48.50ID:CGrV2Xcj0
ライブアライブってどうなん?
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 10:35:00.58ID:36Jmym6A0
>>24
5歳でswitch使いこなせるんか、ワイの娘も同い年やが1人では出来んな。やわらか頭塾で接待プレイする専用機になっとる
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 10:35:52.86ID:jdmBv7exa
ゼノブレ3クラスチェンジできるようになったとこくらいまでやったけどつまらんわ
こっから面白くなるんか
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 10:36:20.46ID:ISBnIcrP0
>>23
>>25
サンガツ!
大ハズレとかではないんやな
戦闘複雑そうなのが心配やけど買うわ
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 10:36:31.30ID:hV9iQ9MT0
>>33
そこまでで面白くないならつまらんやろな
2022/08/12(金) 10:36:49.76ID:4C5Yv69z0
結局ようわからんし機会損失するよりさっさと買ったほうがええな
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 10:37:27.49ID:M22fm49S0
今オクトパストラベラーやってるんだけど次何がオススメ?
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 10:37:39.06ID:9rzlLWAta
ポケモンは?
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 10:37:44.36ID:hs26GOzpM
>>31
よくも悪くもスーファミレベルのゲームや
レトロゲーム好きなら楽しめるんちゃうか
2022/08/12(金) 10:38:27.58ID:QYt7/QCg0
>>37
ブレイブリーデフォルト2
トライアングルストラテジー
オクトパスと同じ制作班や
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 10:38:27.57ID:jdmBv7exa
>>35
うーん…
ほなデジモンサバイブでも買うか…
2022/08/12(金) 10:38:32.67ID:4C5Yv69z0
>>32
いまはWiiUのスーパーマリオメーカーで適当にコース作って死にまくっとる
ワイも小1でゲームボーイやりまくっとったし多分いけるやろと
2022/08/12(金) 10:39:14.20ID:QYt7/QCg0
>>41
お話8割戦闘育成2割やで
育成とか期待してるならやめといたほうがええ
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 10:39:33.38ID:hV9iQ9MT0
>>31
つまんなくはないんだろうがフルプラは高い
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 10:39:35.64ID:fD70gh7N0
>>41
序盤どころかほぼ始まってもないやんけ草
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 10:40:17.79ID:M22fm49S0
>>40
でもオクトパストラベラーよりはつまらんのやろ
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 10:41:07.12ID:ng6dZS6Pp
最近のFEにしてもゼノブレ3にしてもクラスチェンジ制は個性薄まるだけやしやめて欲しい
2022/08/12(金) 10:41:17.14ID:QYt7/QCg0
>>46
オクトパスよりはつまらん
ブレイブリーはまあまあや
3ds持ってるならブレイブリーデフォルト1やったらええで
2より面白い
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 10:41:25.24ID:cCoHee540
数年前のゲームかスペック不要のターン制しかねえな
2022/08/12(金) 10:42:26.17ID:jdpVuZRT0
>>18
ROMなのにロード長いんか?
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 10:42:51.84ID:36Jmym6A0
スクエニが家庭用ゲーム機に注力してくれてんのマジでありがたい
トライアングルストラテジーおもろかったし、タクティクスオウガとディオフィールドクロニクル楽しみ
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 10:42:59.73ID:M22fm49S0
>>48
サンキュー
2022/08/12(金) 10:43:55.29ID:QYt7/QCg0
>>51
ディフィールドの体験版の戦闘動画見たけど結構面白そうやったで
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 10:45:07.21ID:36Jmym6A0
>>53
体験版あるんやな。ダウンロードしとくわ
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 10:46:24.61ID:WcT8gOEI0
ビルダーは新納がfate作りに戻ったせいで割と期待薄なんだよなぁ
せっかく軌道に乗りそうなの勿体ない
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 10:47:31.69ID:ZBRrT+lI0
ハーヴェステラ楽しみやわ
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 10:47:46.65ID:EJma5KK10
ソシャゲにちょっと手間上乗せして作ったようなスクエニのRPGきらい
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 10:48:43.13ID:rreZaoR7M
スクエニのルンファクええよな
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 10:48:48.05ID:hV9iQ9MT0
ディオなんとかってのはまあまあ面白そうやったな
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 10:51:51.11ID:iStV0+yD0
ハーヴェステラ古臭いmmoみたいで好き
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 10:51:56.17ID:GqlyJ3dm0
>>34
2の戦闘よりかは分かりやすいで
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 10:52:01.65ID:b33Qw2aV0
FEは無双いらないから蒼炎と暁のリメイクはやく出してほしい
2022/08/12(金) 10:52:20.28ID:n8Zf3+rJa
>>3
バトルが相撲じゃなくて萎えたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況