X



なんG、与田時代のドラゴンズ好きだった部

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 12:12:06.79ID:MAgvI4W80
今年も与田でよかったやろ
この暗黒時代の中で唯一Aクラス入りを果たした名将やぞ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 12:26:17.12ID:mr1qqj2XM
何より染髪髭NGとか巨人のまねしてるのが気に入らん
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 12:26:25.97ID:D0IILTBYM
>>1-10
なんJスタジアムが自演でよく使うワード

あれ?/え.え.ん.か/消.せ.消.せ/ア.カ.ン.す.よ/うおおお/やばいやろ/見る目なさすぎやろ/終わりだよ/ダサすぎやろ/信じろ/や.め.た.れ.w/わかる/ア.カ.ン/いかんでしょ/どりゃあああ/な.お/あっ/草も生えんわ/気.持.ち.悪.い/素晴らしい○○/いったあああ/ク.ズ/頭.お.か.し.い/(意味深)/宗.教/効.い.ちゃったねぇ/効.い.て.て草/悲しいなぁ/哀れやなぁ/レッテル貼り/糖.質/嫉.妬/遠.吠.え/おうむ返し/王手/透け透け/滑.っ.た.な/敗北宣言/ノーダメ/な.ん.ス.タ.嫉.妬民/ア..フ...ィ.連呼民/な.ん.ス.タ連呼民/その他蔑.称多数
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 12:27:22.46ID:HD3tDGpT0
>>46
解説聞いてるだけでも内容の薄い同じ話繰り返すだけやし他球団やパMLBのこと勉強してないの丸わかりだし目に見えた地雷やったやろ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 12:27:23.15ID:3MC4A4SS0
順位だけで言うと今よりマシかもはしれんが与田だと間違いなく人気落ちていくやろ
立浪で下がらないとは言っていない
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 12:27:28.80ID:kw6hYA2x0
ワイは与田時代も今もすきやで
理由は弱いから
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 12:27:45.33ID:c1KFDNTD0
マスター阿部をかえせ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 12:28:36.14ID:amPCK18y0
・投手根尾
・ジャリエル中継ぎコンバース
・アリエル外野コンバース
・岡林が大島二世に
・エース高橋ヒロト
・鵜飼、石川等の若手積極起用
・京田を干す
・福留に現実を突きつける
・積極的な走塁&大西コーチ
・チーム打率上昇(得点圏で打てないのは選手が悪い)
・二軍レベルの選手にも平等にチャンスを与える
・散々叩かれてる打撃指導もちゃんと言うことを聞く選手(岡林、レビーラ)は結果を残し、生意気な京田はあのザマ

補強無しでこんだけやったんやで普通に有能ちゃう?
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 12:29:19.37ID:7UNi9ctL0
コンバース
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 12:30:31.41ID:jMhdDyHrd
ファンごときが何言ってるの
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 12:31:30.60ID:bOx75zoC0
与田さんの頃は選手が生き生きしてた
大野も柳も与田さんになってから復活した
阿部も木下も与田さんの遺産
10年ぶりのAクラス楽しかったなぁ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 12:33:30.10ID:ueHeKkhI0
余田様のときはAクラスには入ってたからな
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 12:33:49.76ID:TYhDPFtY0
>>74
阿部は小笠原、木下は伊東のおかげの印象や
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 12:34:52.07ID:RgNTFL6/0
選手責めないだけそっち方面のストレスは無かったな
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 12:35:17.01ID:dbTsHRQ+p
3年間でサヨナラタイムリー0本は流石に狂気の沙汰やったわ
0079やる落合 ◆Y0jD/t.Jos
垢版 |
2022/08/12(金) 12:37:47.95ID:6T9IWnmlM
今年も与田がやってたら与田のことを嫌いになってただろ
立浪に感謝しよう
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 12:38:35.51ID:p32/AuNhd
今年なんか誰でも最下位や
与田なら与田で違う負け方しとるだけやろ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 12:39:10.34ID:5vbphZQq0
あいつはあいつで意味不明だったろ
打った次の試合若手外しとか
立浪はそれを超えて意味不明だけど
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 12:39:17.49ID:Y9QtsQtvM
>>11
文春によれば単プロは与田時代からずっとあるぞ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 12:40:43.37ID:J1VO8fBTd
中日ファンだけど立浪の方が好きだわ
与田は打てない中堅を使う
立浪は打てない若手を使う
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 12:41:06.31ID:cMNI+GPJa
>>81
具体的に誰や?
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 12:43:15.08ID:bOx75zoC0
与田さんの頃はチームに和があった、、、
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 12:44:27.23ID:c1KFDNTD0
与田って今なにしてんの?無職?
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 12:45:17.44ID:6zJG1Ktb0
単プロ言っても去年より明確にホームラン減っとるのって木下位で後は去年程度のペースで打てとるやろ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 12:45:28.82ID:H290nRiy0
1番弱かったのはやっぱ谷繁時代なんかな
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 12:47:01.51ID:FI4xD7bF0
もう1回監督ありえる?そしたらまたサウスポー封印?
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 12:48:41.86ID:ooLY+Drt0
立浪は解説聞いてても無能やしコーチ実績もクソやから絶対失敗すると思ってたわ
ただ立浪が監督するからにはフロントも本気出してくれるかなと期待したがあかんかったな
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 12:49:12.44ID:jSSS0oY5d
>>90
単プロは波留の方針やから
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 12:49:12.19ID:+gtPmw3fa
戦力こんなイメージ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 12:49:32.23ID:F5HQ5pM00
「高木は最低の監督、谷繁の方が絶対マシ」
「谷繁は最低の監督、森の方が絶対マシ」
「森は最低の監督、与田の方が絶対マシ」
「与田は最低の監督、立浪の方が絶対マシ」

「立浪は最低の監督」
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 12:49:46.48ID:hPc+i6vLd
谷繁監督時代は開幕戦で4番が平田だった年もあったり3番が遠藤だった年もあったりしてすぐに来季こそはCSに出てくれと切り替えた
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 12:50:02.91ID:ooLY+Drt0
>>98
ボジョレードラゴンズ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 12:51:03.74ID:GKnmT7/O0
>>27
ええ…
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 12:51:04.38ID:hPc+i6vLd
波留とかいう4人の監督の下で役職を変えながらずっと在籍しているコーチ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況