X



三大モンハン良モンスター、「ナルガクルガ」「ジンオウガ」「ディノバルド」に決まる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 14:09:43.72ID:cvtQK3e+0
強いけど理不尽じゃなくて戦ってて楽しい
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:09:01.45ID:FXm753ZG0
ミラボレアスも入れろ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:09:11.70ID:+ywIoGhz0
四天王ってディノバルドだけ強すぎやろ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:09:22.56ID:5R5n2cjO0
>>147
ネロミェール
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:09:43.06ID:sw/EFuYK0
ライゼクスとかいう基本の大切さを思い出させてくれるやつ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:09:44.84ID:+USnzIP5a
>>147
クイーンランゴスタ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:09:50.49ID:CVAKccFaM
歴代1の良モンスは鏖魔ディアブロスな
超特殊とかクッソ強いけど全く理不尽じゃない
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:10:46.67ID:EIG3u3ED0
メルゼナとかいう脳筋古龍すき
こいつにボコられたガイアデルム君ださい
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:11:18.04ID:kgzak2mA0
レイアが戦ってて1番楽しい
時点でティガ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:11:37.17ID:4x4taCADa
設置型の攻撃する奴は大体クソ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:13:13.99ID:i2xDtlNDp
マガイマガドとか二度と新シリーズに出なさそうよな
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:15:45.46ID:NTkAKHB90
マガマガは鵺モチーフにしとるから猿顔なんやろな
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:16:50.76ID:1vWjL1VP0
>>147
クルペッコ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:17:30.00ID:NTkAKHB90
ネロは次出てきたら水中戦確定やろな
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:17:57.94ID:b4pcinK1a
>>90
どっちも神要素定期
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:18:08.12ID:faWIjAqd0
>>159
郵便屋さんおるし忘れんやろ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:18:51.84ID:XTW6uL+d0
タマミツネは?
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:22:11.84ID:pzwEzmEL0
>>153
ハンマー「せやな」
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:23:11.21ID:aDztU6nad
サンブレってこれまでで一番武器格差少ないわ
ボウガンが火力高いのはまぁしゃーない
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:25:03.16ID:nS/kHQW00
サンブレイクでみんな楽しそうに語ってるの見てライズ買っちゃったわ
文句ですら楽しそうに見える
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:25:25.89ID:g/2a1vdua
二つ名は鎧裂と燼滅刃が良モンスだったわ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:27:07.55ID:nEhhN1DG0
>>166
アイボのときなんて負のオーラ凄かったよな
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:27:25.44ID:UV1VnzOXM
>>165
弓やソロ大剣はセーフか?
ライト如きとは比べ物にならないダメージ出るが
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:28:18.17ID:48xgs1bDr
ライズモンスターは別カテゴリにした方が良い
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:29:01.72ID:rKAVJXVM0
>>157
ジンオウガで十分やしな
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:29:26.00ID:UV1VnzOXM
>>167
は?心眼も楽しいやろ即死技二つあって
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:29:26.52ID:eaFqcgCyM
縄張り争いでイビルジョーとラージャンと痛み分けするバゼルギウスに勝利
縄張り争いでメル・ゼナと互角
ナルハタタヒメ戦に乱入して敗走するも一矢報いる

マガマガさんって古龍クラスなんか?
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:29:44.92ID:cvtQK3e+0
ディノバルドとライズで戦ってみたい
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:30:24.67ID:aZnsecfed
マガドのダウンしたふりとか
やたら派手なエフェクトとわけわからん動きで誤魔化す感じが最高に嫌い
二度と出てくんなよ劣化ネギもどきが
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:30:44.25ID:LxEH7KVsa
虫技の概念ってすごいええ概念やと思うわ
使いすぎると強すぎるから個数や回復時間で調整するって便利や
アクションゲームはこれ取り入れてほしいわ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:30:54.86ID:5R5n2cjO0
マガイマガドは看板モンスターの中で一番強い気がするわ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:31:05.11ID:xmLzYdjR0
マガイマガドに限らずライズ無印産の妖怪モチーフモンスターは全員今回限りでリストラや思うわ
正直全員出来悪いしダサい
歴代シリーズで言えばラングロトラとかウルクススをメインモンスターに据えてるみたいなダサさ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:31:46.04ID:UV1VnzOXM
>>178
ヤツカダキだけは見逃してくださいお願いします
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:31:55.81ID:f49rHpf6M
次回作でライズからオロミドロだけ続投したら面白い
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:31:56.18ID:Ets+LyBP0
城塞高知ってなんで評判悪いん?
雪から森林までぎっしり詰まっていて探索楽しいやん
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:32:00.62ID:iKngxX9c0
攻撃できない時間が多いモンスはやめちくり
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:32:14.04ID:eaFqcgCyM
>>181
サブキャンプがクソすぎる
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:32:21.14ID:YGFZF2Igr
ペイントボールもクーラードリンクも使い捨ての道具もギルドの利権だったことがライズで分かったよな
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:32:40.10ID:aZnsecfed
>>179
その悔しい肉質どうにかしろ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:32:50.31ID:UV1VnzOXM
>>181
サブキャンプ増やせ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:33:03.69ID:nEhhN1DG0
>>175
ワールドしかやったことないニワカがよくネギ持ち上げてるけど別に良モンスターじゃないぞあいつ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:33:17.36ID:UV1VnzOXM
>>185
だって会心痛いし……
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:33:37.14ID:5R5n2cjO0
>>180
沼地枠だから出そうと思えば気軽に出せそうなのがまた…
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:34:02.17ID:oojFzdQ2r
ネギとかいうマッチョマン好き
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:34:35.76ID:ijAL0QkUd
ヤツカダキの肉質どうのこうの言ってるの弱特ガイジだけやん
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:34:53.50ID:oojFzdQ2r
ワールドのテオナナのコンビネーション好きだけど嫌い
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:35:02.45ID:DaIH3O8o0
太刀しか使ったことないけど居合弱くされすぎてチャアクかスラアクに乗り換えたいわ
ちょっと調べてみたけど両方とも敵によって細かく装備変えないといけないんやな、面倒やわ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:35:20.15ID:YxGAcsgK0
ラーとイビルやろがい
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:35:29.62ID:YxGAcsgK0
ラーとイビルやろがい
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:35:29.73ID:QlaTqub+0
>>178
あんまり極端な煽り方するとレスバしたいんやなコイツと察してみんなスルーするで
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:35:33.71ID:UV1VnzOXM
アイスボーンだと王カーナとアルバ、ミラの最終形態がモーション好きやね
ただしアルバの弾肉質は許せん貫通弾打ち込んでやる
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:35:38.60ID:LxEH7KVsa
蜘蛛系のやつ前モーション微妙に分かりにくくてカウンター取りにくいから苦手や😢
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:35:56.08ID:iKngxX9c0
いつからモンハンのモンスターは尻尾切っても先っぽだけしか切れなくなっちまったんだ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:36:21.78ID:Bg3DGlQ9a
>>199
攻撃判定ほぼ変わらんよな
調整めんどいからなんかね
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:36:44.44ID:aZnsecfed
>>187
いや普通に良モンスやろ
散々持ち上げられるナルガとかよりもよっぽど楽しいわ
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:36:46.03ID:5R5n2cjO0
>>199
尻尾の破片が地面に突き刺さる系嫌い
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:37:23.65ID:1BQ9lTwc0
サンブレのジンオウガ強すぎなんじゃ
XXまではカモやったのに何があったんや
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:37:45.50ID:7RP12Zr+0
気球「手振ったら一瞬だけ場所教えたるわ!w」
🦉「常にフィールドにおるモンスター全員教えますけど…」

人カスさぁ
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:37:49.97ID:UV1VnzOXM
>>203
ヌシがリストラされてモーション吸収した
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:38:01.20ID:sRV/VLGS0
オウガ強いとは思わんけどタフだよな
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:38:05.57ID:LxEH7KVsa
ネギは歴戦王も難しいのに楽しいっていういいラインついてたからな
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:38:21.16ID:rKAVJXVM0
>>205
ギルド様に逆らうなよ😎
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:38:33.18ID:ie5jlA3K0
>>193
チャアクはエアダぶっぱでええしスラアクは巧撃ワイヤー楽しいで
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:38:48.48ID:4x4taCADa
>>204
相変わらず爪だけクソモンス詰め合わせやな凶の方は何だかんだ狩りやすい奴おるわ
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:38:54.60ID:RW/rsjDvM
>>203
ジンオウガは出る度強くなっとるよな
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:39:23.06ID:RKGj24zq0
ワイもジンオウガなんか脳死エアダ効きにくいしきらい
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:39:33.78ID:aW0q/D5Vr
かいいかソロで行くとどれも10分かかってしんどいわ
5分きれるようになりたい
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:39:50.88ID:QlaTqub+0
>>214
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:39:55.57ID:UV1VnzOXM
>>193
円月使って俺ツェーしろ😡
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:40:26.63ID:2Y28ekZed
怨嗟マガドすこ
設定も
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:41:05.40ID:0mhJ6pkf0
>>205
なんで1回しか教えねえんだよあいつら
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:41:17.49ID:LxEH7KVsa
サブキャンプ増やせって意見見るけど結局環境生物とか鳥集めるからあんま関係ない気がするわ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:41:48.65ID:UV1VnzOXM
>>216
まず弓を使います
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:42:20.54ID:aW0q/D5Vr
>>222
双剣しかつかえないれす
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:42:20.60ID:QlaTqub+0
ロアルドロスみたいに短小尻尾で水辺だとどこに落ちたか視覚的にわからなくなる奴が一番タチが悪い
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:42:36.31ID:LxEH7KVsa
片手合気クソ楽しくない?
下手くそやからお手軽回復も相まって楽しいわ
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:43:24.79ID:SGnJ/NAH0
よく考えたら今までのモンスターの背中に乗ってナイフでサクサク刺してるだけでダウンしてたのは異様だよ
操竜の方がファンタジーなりにもよっぽど説得力ある
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:43:30.40ID:5R5n2cjO0
どんどん強くなるジンオウガに対してどんどん弱くなるティガレックス…
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:43:43.83ID:N7gzBIMHa
>>225
合気とかいうわけわからんスキル使いこなせてる時点で下手くそやなくない?
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:44:33.26ID:aW0q/D5Vr
>>227
背中に性感帯でもあるんやと納得してたわ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:45:03.63ID:6w4a7Dh+p
ライズシリーズって糞モンスらしい糞モンスいないよなぶっちゃけ
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:46:02.41ID:dlpqNOr80
ワイは古龍の中ではネルギガンテがすこすこやった
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:46:13.13ID:Bdq9SvWh0
>>220
古龍他を観測するのが本業やからやろ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:46:25.11ID:F7NMeEtq0
>>147
テツカブラ亜種
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:46:25.73ID:MYTzpfxA0
4Gの研究所「狂竜ウイルス怖いンゴオオオオ!!狂竜化は生態系を破壊する!さっさと倒して来てえええ!!!」

ハモン「あれ?このゴアとかいう奴の素材使えばいつでも狂竜ウイルス使えねんじゃね?w
キュリアって奴使えばもっと装備強く出来るやん!」

この爺さん狂ってるやろ
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:47:03.62ID:iKngxX9c0
レイギエナ帰ってこい
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:47:27.39ID:UV1VnzOXM
>>236
狂竜ウイルス活かす装備は昔からあったから……
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:47:28.86ID:5R5n2cjO0
>>236
ギルドと研究所に足りなかったのは勝てば良かろう精神という風潮
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:47:37.39ID:9RBCfEDxd
メルゼナは戦う機会が少な過ぎ
元々カイイカしとる設定やしカイイカクエに出せんけどどうするんやろか?
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:48:02.24ID:0mhJ6pkf0
>>227
ワイだって背中になんか小さいのが張り付いてずっとチクチクされたら倒れるし特におかしくはないやろ
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:48:37.11ID:Z1K0X2cBa
ハンター「鬼火と狂竜とキュリア身に纏ったろ!」
こいつを討伐しろよ
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:48:58.10ID:UV1VnzOXM
>>240
キュリア無しの完全体メルゼナ来るやろ
覇王色の覇気でラスボス地底に叩き落とした最強古龍や
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:49:09.91ID:6w4a7Dh+p
>>241
体幹弱過ぎやろ
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:49:24.08ID:nEhhN1DG0
>>242
タイトルの意味はモンスターをハントするんじゃなくて
モンスターなハンターやからな
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:49:51.31ID:M67CPyiE0
追加された要素どんな感じなん?
たまにたつスレとかざっと見てもよくわからん
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:50:03.62ID:Jy8saKg/0
ナルガは弱いだけやろ
その点ジンオウガは強くなったけどちゃんと良モンスで偉い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況