X



【悲報】ワンピースの藤虎、勝手すぎる ★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:18:48.44ID:cvtQK3e+0
https://i.imgur.com/7mUqnmJ.jpg
赤犬の胃がしんどそう

前スレ
【朗報】ワンピースの赤犬、全て返り討ちにする
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1660263516/

【悲報】ワンピースの青雉、何してるかわからん
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1660273441/

【悲報】ワンピースの黄猿、速いのによく敵に逃げられる ★3
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1660278448/
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:26:47.99ID:48xgs1bDr
>>11
順番だと藤虎が先ちゃう?
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:26:50.46ID:YeXuD86h0
FILMRED見たけどラストのルフィの「言ったろ俺のパンチはピストルより強いって」でワイ号泣
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:27:00.32ID:RsflnnQMM
赤犬フルシカトの藤虎と赤犬信者ではあるものの国民殺戮発言と差別発言を対立国のトップにぶちまける緑牛

こんなんならスモヤンを大将にすればよかったのでは?
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:27:06.44ID:ePiaWYqv0
>>18
アラバスタのガイモン
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:27:07.92ID:XWo4DNpz0
>>22
ドフラファミリーはラオG、ベビー5、セニョールピンク、デリンジャーまでは覚えてる
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:27:12.42ID:DDLRcx/w0
流石にシャンクスの覇気で一部の中将以下全員倒すって強すぎない?
マリンフォードでグラグラしてたおじさん株下がっちゃうやん
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:27:16.51ID:F8hdPgCb0
>>17
大将になったら4皇とか4皇幹部クラスと戦わされるからモモンガも嫌やろ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:27:32.47ID:njovdi+Aa
藤虎は新キャラながら格保っててるからええやろ
緑牛さんみてみぃ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:27:34.01ID:EFw3Kc/f0
>>37
ないよりましや
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:27:39.13ID:gYhBP55F0
>>28
でもタイマンしたら絶対負けるよね…青雉と違って
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:27:54.60ID:rdVsjPTi0
>>41
モモンガは耐えてたし気絶したのはメイナード辺りの雑魚やろ
あの辺はいてもいなくても変わらんし
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:28:20.03ID:qChDysF/0
>>43
焼け野原ひろしボイスも奪われた模様
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:28:27.23ID:ePiaWYqv0
>>32
アラバスタ民は正直実感無いやろ
クロコダイルって裏で手引いてただけやし戦争始めたのはアラバスタ民自身な訳で
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:28:29.61ID:JDmAG69bM
クロコダイル「どうだニコロビン!!プルトンはこの国のどこにある!!」
ロビン「……これには歴史しか書かれていないわ」

クロコダイル「ニコロビン…お前…優しいな」

ロビン「!!」

クロコダイル「無いんだろう!!この国にプルトンは!!」
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:28:47.87ID:H4yTATUK0
藤虎て41歳の鳥かご対処できなかった時点で底が知れたよな
あんま強くない41歳とかギア4のルフィで余裕で倒せるレベルなのに
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:28:48.01ID:9aHj5Pyv0
>>19
ガープ中将
ヴェルゴ中将
バスターコール中将(モモンガ)
白ひげに瞬殺された巨人二人中将
スモーカー中将
サボに瞬殺された中将
バリアにボコられた中将
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:28:58.02ID:DDLRcx/w0
>>50
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:29:03.24ID:7ZczgnIua
緑牛散々引っ張って情けなすぎる
藤虎は出てくる度に情けなすぎる
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:29:04.20ID:sRsGrupo0
>>12
コナンのジン並にやらかし多いな
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:29:09.52ID:l33lZfcK0
>>38
鬼門の丑寅が海軍組織に悪影響及ぼすのはしゃーない
申酉戌とは違うんや
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:29:23.99ID:utpHdQFu0
SSGってなんや
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:29:50.97ID:EFw3Kc/f0
>>49
でも雨散々奪われたし
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:29:54.94ID:njovdi+Aa
>>51
鳥籠とかいう化け物じみた能力発動しながらルフィギア4に対応できたドフラがむしろやばい
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:30:00.86ID:7rj9hXtb0
>>34
マゼランはガチで強いだろ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:30:00.87ID:qChDysF/0
>>57
シャンクス何人もいる
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:30:10.14ID:03f7hLlZ0
コビーの声がさすがにおばあちゃんすぎる
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:30:24.65ID:EFw3Kc/f0
>>51
あれはもうそういうもんなんやろ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:30:32.45ID:2sxZ1BO3a
>>38
スモやんはエピローグで海軍元帥スモやんになってコビメッポ金太郎の三大将を率いるから…
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:30:34.90ID:QS6bvIQM0
緑牛、かませすぎる
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:30:36.38ID:BhAi1cp00
一番の外れ能力ってなんやろな
ワイ的にはジャケジャケの実や
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:30:47.66ID:Lf+QqdGjp
>>51
ドフラって多分キングクイーンより強いよな
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:30:52.44ID:qChDysF/0
>>62
キッドは単純に魅力ねーわ
ベッジにしとけよもう
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:30:56.97ID:KllE2cj+0
>>62
結局同期のイチャつきあいだし…
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:30:57.54ID:L2soZnwpd
>>61
あれドフラも中に入ってるのアホやろ
鳥籠の外にいたら勝てたやん
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:31:17.54ID:9aHj5Pyv0
大将より強いガープ中将
七武海ローに瞬殺されたヴェルゴ中将
バスターコール中将(モモンガ)
白ひげに瞬殺された巨人中将二人
ヴェルゴ中将にボコられたスモーカー中将
青雉に瞬殺されらサウロ中将
サボに瞬殺された中将
バリアにボコられた中将
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:31:24.67ID:EFw3Kc/f0
>>62
照れ隠しみたいなもんや
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:31:35.11ID:5zyCM+mR0
お前らって現実にワンピの話出来る友達すらいないんやな
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:31:54.67ID:EFw3Kc/f0
>>73
流石にやろ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:31:59.80ID:l33lZfcK0
>>51
世界政府が七武海甘やかした結果苦しむ民を賞金首の海賊が救い海軍大将が公で謝罪が藤虎が描いた絵やからな
藤虎が鳥籠斬れるかどうかってなんも判明しとらんで
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:32:10.74ID:gYhBP55F0
>>76
自分を中心にしかできない仕様やろあれは
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:32:14.00ID:htvue/gi0
実際もうキッドとローと戦わんのやろうな。
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:32:16.63ID:BYYUftPa0
よくよく考えたらシーザーの能力って頭おかしいよな
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:32:19.35ID:F8hdPgCb0
緑牛が覇気にビビってたとかいうけど別になんとも思わんな
覇王色最強格のシャンクスの覇気にビビらないやつが逆にいるのかって話やしな

ましてや外から来たからシャンクスを見たこともなかったんちゃうか
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:32:19.71ID:It1FRk6Td
緑牛の声優も子安でいいだろ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:32:20.99ID:7rj9hXtb0
>>80
実際ほぼ魚人島あたりで切ってて読んでるやつ少ないわ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:32:37.95ID:k91zbr9NM
>>62
ローは過去掘り下げて魅力あるのにキッドって何にも魅力ないよな
なんか肩並べてるけど
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:32:49.13ID:8u7LzEkNa
大将それぞれそれなりの正義があるのに緑牛さん…w
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:33:04.37ID:L2soZnwpd
>>84
なら地下に逃げるなりしとけばよかったろ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:33:11.16ID:ePiaWYqv0
>>60
と言われても実感なくね?
ドフラは明確に鳥籠使って攻撃してきたから実感湧くだろうけど
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:33:15.81ID:O8cEv3ZBa
>>62
もう同じ釜の飯を食った仲間だからな
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:33:21.92ID:qChDysF/0
でもビスビスの身って普通の人間だったら泣くよな
手叩いたらビスケットのおっさん出てくる能力とか
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:33:31.46ID:BfcFMWtK0
>>64
最強シャンクスグループでSSGだった...?
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:33:45.63ID:L2soZnwpd
>>96
美少女ならいけるか?
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:33:53.93ID:ePiaWYqv0
>>71
間違いなくジャケジャケやな
ガチで自分じゃ何も出来んし意図的に乗っ取れるとかで無い限り何の役にも立たん
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:33:58.54ID:nf9Mrd/Q0
でもキッドって磁力操るんでしょ?
メタリカみたいに本気出したら相手即死させれるやん
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:34:02.99ID:WNR8GVQDa
>>84
糸分身を中心に発動できてるんだよなぁ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:34:05.15ID:KY7kjaIU0
藤虎の能力って重力なん?
隕石はよくわからんが
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:34:11.90ID:ILVk9DJR0
41歳より触れただけで記憶消して人形にできる奴のがチート
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:34:21.31ID:7rj9hXtb0
>>90
ルフィローと懸賞金同じなのが納得いかない
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:34:21.82ID:eAO/ifHo0
>>62
カイドウ倒した後のルフィに喧嘩売ってなかった?
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:34:23.65ID:gYhBP55F0
>>92
41歳はあの状況を楽しんでただけで自分に挑んでくる相手には余裕で勝てると思っとったからな
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:34:38.07ID:yGoyBkDB0
>>22
百獣は簡単な方やろ
幹部3人とフーズフー、ブラックマリア、ぺーたん、うるティ、ドレーク全員個性強い
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:34:44.28ID:BfcFMWtK0
>>77
モモンガちゃん多分ハンコックに勝てないよな2年前だと
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:34:52.46ID:7rj9hXtb0
>>103
リゾットみたいに身隠せたら強いんだけどなあ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:35:04.91ID:YX36MgAX0
モリアも相手殺すだけなら日差しの下で影奪えば終わりやから本来強い筈よな
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:35:09.02ID:vg+Fd9vm0
>>62
流石に復興が始まったワノ国でドンパチ始めたらアカンやろ
キッドさんもそれくらいの分別はついとるわ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:35:10.78ID:1WroXSDr0
>>93
動物の言葉が分かるだけ

原作だと動物と話せるチョッパーが登場してた
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:35:14.98ID:+N2I1nyo0
>>51
乳首が弱点なだけで41歳は中々強いやろ🤔
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:35:15.38ID:eWDsQDJ/0
>>26
勢力的には四皇vs四皇vs四皇vs四皇vs海軍&七武海やろ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:35:20.32ID:99E5sUNRM
青雉スパイ説あるけどもし本当にそれならどっかのタイミングで黒ひげに殺されそう
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:35:22.97ID:L2soZnwpd
>>109
つーかあのまま収縮してったらみんな自分の周り集まってぎゅうぎゅうになるけどどうするつもりやったんやろか
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:35:24.52ID:l33lZfcK0
モモンガくんだってハンコックでおちんちんギンギンにしてあわや石化だったのに
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:35:34.46ID:VHmXM1L6M
ローなんて10年同盟組んでるんだからもう味方だよな
出てきてすぐ共闘したり治療したりしてくれたり
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:35:38.28ID:gYhBP55F0
>>104
糸分身とかいうバグってるチート技
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:35:38.42ID:ePiaWYqv0
>>62
こいつ毎度イキってるだけやしまたやってるよと思われてるやろ
ナカジのイキリみたいなもんやろ
ルフィが近づいてきたらビビってグータッチするから
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:35:39.33ID:xczLhNOY0
>>87
一回は浴びてないと覇気だけでシャンクスのものって分からなくない?
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:35:39.87ID:EFw3Kc/f0
>>94
まあドレスローザに比べればな
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:36:00.12ID:EFw3Kc/f0
>>99
むなしくなるだけ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:36:02.45ID:VHmXM1L6M
ジャケジャケ鍛えたらスティッキーフィンガーズみたいになるんちゃうか
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:36:27.97ID:B8smQ3wW0
麦わら一味との行動期間
ビビ 12巻〜23巻
ロー 67巻〜103巻

もうロー仲間でええか?
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:36:35.60ID:SGnJ/NAH0
>>128
なんでシャンクス役俳優とかじゃなくてこいつなんや…ウケ狙いか?
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 15:36:37.76ID:A43mLU5z0
>>94
そら民は実感無いかもしれんけど参加する本人はめちゃくちゃ被害受けとるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況